ワイ、人に物あげるのが好きなんだけど分かるやつおる???
1 名無しさん@おーぷん ID: epQ
お菓子持ってたり、どっか行ったお土産とか誕生日とか不自然じゃない理由があったら割と誰にでもあげたりする
今度も同じ社内なんだけど諸事情で疎遠気味になってた同僚に誕生日プレゼントあげようと思ってる
その同僚は小説を趣味で書いてるんだけどいつも途中で頓挫して、多分どこのもまだ出せてないっぽいから参考になる本をあげようかなと思ってる
2 名無しさん@おーぷん ID:3rw
万年筆にしろ
6 名無しさん@おーぷん ID: epQ
>>2
まあ、それもいいかもだけどね
せっかく長い間ずっと趣味であっても割と真剣に書いてきてたのにどこにも出さないで終わるなんてもったいないから
出した方がええでっていうワイの願いをこめてなんや
- 【日向坂46】竹内希来里エルフver.をご覧ください…
- 自民・高市早苗総裁が第104代首相に選出 憲政史上初の女性首相 中国国営メディア「台湾の頼清徳政権に接近するのではないか」と警戒
- 「シゲちゃんかわいい」退陣表明後の“とにかく明るい石破総理”が話題 サングラス姿にアイドルとハートポーズも披露
- 【闇バイト】 韓国人3000人超がカンボジアで消息絶つ チャイナ詐欺組織に拉致・監禁される事件が急増 「カンボジアに出国した韓国人が帰国していな...
- 【画像】コカコーラ社、日本人の民度に激怒 滅茶苦茶にされたゴミ箱の展示を始めてしまう
- 日向坂46、最新の生足チラ見せショット公開にファン『可愛すぎやろ』
- 【日向坂46】五期生全員の巻頭グラビア、MVのサムネみたいで素晴らしい
- 【悲報】ラサール石井さん、現在の姿がこれ・・・・・・・・
- 【高市内閣】財務大臣に片山さつき氏、経済安保大臣に小野田紀美氏(外国人政策も兼務)…注目の女性閣僚は2人に留まる見通し
- 伊藤理々杏さん、過去最大級の外仕事決定!!!!!!
10 名無しさん@おーぷん ID:3rw
>>6
絶対そこまでの意図は汲めない
逆にお前の本つまんねぇからこの本でも読んで勉強しろみたいな意味でも捉えられる
4 名無しさん@おーぷん ID:zqa
分かるわ。リポビタンD差し入れしろ
17 名無しさん@おーぷん ID: epQ
>>4
この前、違う同僚がつかれてたからQPコーワゴールドアルファプラスあげたンゴ
9 名無しさん@おーぷん ID:BqI
ぶっちゃけ物書きに何かあげるなら糖分の高いお菓子にしとけ
業スのチョコバーとか
20 名無しさん@おーぷん ID: epQ
>>9
この前、お土産にお菓子あげたンゴ
23 名無しさん@おーぷん ID:OHn
話すきっかけ欲しいから旅行いったらお土産買ったりするで
28 名無しさん@おーぷん ID: epQ
>>23
分かるで
ぶっちゃけそれもあってお土産はどっかに置いとくとか誰かに配ってもらうとかしないで
自分で全部手渡しで配るようにしてる
25 名無しさん@おーぷん ID:IQA
本はやめとけ
甘いもんとかリラックス効果のあるドリンクとかにしろ
31 名無しさん@おーぷん ID:AEM
これは迷惑やろな
加えて言えば「この間の本どうだった? 読んでくれた? 役に立った?」みたいに、後からしつこく確認せにゃ気が済まんタイプやと最悪やで
34 名無しさん@おーぷん ID: epQ
>>31
諸事情でその同僚とはもう数ヶ月以上顔を合わせてないし、これからもしばらくはそうなるんや
だから共通の仲のいい同僚に渡して、その同僚から渡してもらうんや
やから感想を聞くことは少なくともしばらくはないで
メールとか電話番号はお互い知ってるけど
36 名無しさん@おーぷん ID:Czj
諸事情が気になる
38 名無しさん@おーぷん ID: epQ
>>36
まあ、それは別にどっちかが勤務場所が変わったとか部署が変わったとか
いくらでも割とありえることだと思うから適当に考えておいてくれや
37 名無しさん@おーぷん ID: epQ
ちなみに渡そうと思ってる本はこれやで
https://www.amazon.co.jp/感情ことば選び辞典-学研辞典編集部/dp/4053046297/
これなら値段も手ごろで相手に恩を気を使わせることもないはず
42 名無しさん@おーぷん ID:wQ6
仲良いの?
プレゼント好きな人って善意の押し付けしてくる人もおるしなあ
43 名無しさん@おーぷん ID: epQ
>>42
仲は悪くないで
何度か二人だけで飲みにも言ってるし
45 名無しさん@おーぷん ID:wQ6
っていうか相手のためを思うなら相手の欲しいものあげたほうがよくね?
まあこれは人によるけど
48 名無しさん@おーぷん ID:BqI
>>45
本が好きな人に本を贈るのは悪手よね
ブックカバーとか和紙の栞とかなら喜ばれる
50 名無しさん@おーぷん ID: epQ
>>45
相手の欲しいものって難しくない?
多分、別にいらないものではないと思うんだけどこれも
相手は純文学を書いてるみたいだし、多分言葉選びとか表現には多少以上に苦労してそうだったから
46 名無しさん@おーぷん ID:BqI
押し付けてもいいのはタケノコとか貰い物の洋酒とかお菓子とか、そういうのだけ
相手が小中学生なら本を贈るってのもアリだけど
めっちゃ上から目線の行為やぞ
51 名無しさん@おーぷん ID:mHk
本人が欲しいって言ってたんやないなら煽りになりかねんからやめた方がええやろ
53 名無しさん@おーぷん ID: epQ
ほんとはね、もっといい本があるんだけどね
これ
https://www.amazon.co.jp/感情類語辞典-アンジェラ・アッカーマン/dp/4845915847/
でもこれは小説家にとかなんとかいらんこと書かれてるし、あれかなって
57 名無しさん@おーぷん ID:OHn
処理に困るもんは渡さん方ええやろ食べ物とかならまだしも
58 名無しさん@おーぷん ID:wQ6
言葉にはしづらいけどワイは嬉しくないな
これ使ってまあ頑張れやって言われてる気分
それなら一緒に小物とか買いに行くか飯奢ってもらう方が良い
62 名無しさん@おーぷん ID: epQ
>>58
まあ、そういう願いなのはたしかやけどね
これを使って一回くらい書き上げてどっかに出してどうぞっていう
65 名無しさん@おーぷん ID: epQ
まあ、あれやな
一応めっちゃ年上の人やし、やめとこうかな
悪くない本なんやけどなあ
71 名無しさん@おーぷん ID:qGw
まあ相手ができないことを前提とした贈り物は失礼やと思うわ
相手自身が買うものやこういうのは
72 名無しさん@おーぷん ID:wQ6
相手が絶対書き上げたい!って常に言ってるん?イッチに小説のことで相談してるの?
違うならイッチのしてることは余計なお世話やん
78 名無しさん@おーぷん ID: epQ
>>72
相談ってほどでもないけど「小説を毎回頓挫してる」「こんなに書くことが大変だとは思っていなかった」って言っててそれに対して色々軽いアドバイスみたいにはしたりはしてたで
73 名無しさん@おーぷん ID: epQ
まあ、実はその人めちゃくちゃバリバリの元ヤンなのもあってちょっといい意味でも悪い意味でも繊細なこと考えるのが苦手なとこあるっぽいんだけおdね
でもさすがにあの本あげればその意味は気付くよなあ
やめとくわ
74 名無しさん@おーぷん ID:ZDw
イッチはその相手の趣味の専門家でもないんやろ?
なら相手のがよっぽど自分に何が足りないかとか分かってんじゃね?
門外漢が上から目線で的外れなアドバイスとかしてきても苦笑いしか出んやん
80 名無しさん@おーぷん ID: epQ
>>74
どうやろなあ
自分に才能がないことは残念ながら気付いてるっぽいけど
90 名無しさん@おーぷん ID:qGw
まあ食べ物とか一番無難やからおすすめやで
あとはがんばれ
91 名無しさん@おーぷん ID: epQ
多分、あれなんだよなあ
記憶にある最初の親からのプレゼントは本だったし、何かで困るといつも本を読んでなんとかしようとしてたし
そういう存在だから本をあげるってのが他の人よりハードルが低いんだよなあ多分
まあ、でもとりあえず今回は執筆の手助けになるような類の本をあげるのはやめとくよ
92 名無しさん@おーぷん ID: epQ
あとこういったらなんだけど相手は年下タイプなんだよね
実年齢はめっちゃ年上だけどまじでめちゃくちゃ若い
多分、精神年齢はワイより若い、まじで普通に
だから、そういうものをあげたくなるのかも
93 名無しさん@おーぷん ID:ExZ
本人が言葉選びのいい本ないかなとか言ってたなら十分ありだけどそうじゃないなら難しいね
プレゼントに本を選択って悪くはないと思うけど
96 名無しさん@おーぷん ID: epQ
>>93
まあね
でも、まじでたまたまいい本見つけてこれはって思っただけだから本を絶対あげたいわけじゃないんや
別に海外のビール数本の詰め合わせとかでもええんや
100 名無しさん@おーぷん ID:pvt
ワナビ(?)に書き方指南書みたいな本は良くないと思う
もうちょっと遠まわしに創作の手助けになる本とかならええと思うよ
例えばこういうのとか
https://www.amazon.co.jp/サイン・シンボル大図鑑-ミランダ-ブルース-ミットフォード/dp/4385162255/
あと万年筆はデジタル執筆派でもテンションはアガると思うで
102 名無しさん@おーぷん ID: epQ
>>100
まあ、やっぱり普通は絶対気付くもんなあ
いい意味でも悪い意味でもこれを使って頑張って下さいって
万年筆ねえ
それはいいかもね
デジタルで書いてるみたいだけど応援してるのは通じるよね
108 名無しさん@おーぷん ID:6AX
これ皆でどうぞ〜
じゃなくて個別にあげるのがミソよな
特別感を与えられる
112 名無しさん@おーぷん ID: epQ
>>108
それね
上にも書いたけどワイは絶対ちょっとしたお土産でもどっかに置いといたり誰かに配らせたりなんかしないで
自分で直接配るようにしてる
しかもできるだけその時はちょっと話すようになるシチュエーションを選んで
109 名無しさん@おーぷん ID:jZP
自分よりも人を喜ばせることのほうが脳汁でるらしいぞ
113 名無しさん@おーぷん ID: epQ
>>109
いやーそうやと思うでほんと
まあ、自己満足もあるだろけど人が何を喜ぶかなあとか考えながらプレゼントを選ぶの楽しすぎるし
100円のものでも「ありがとう!」って言われるとめっちゃ嬉しいもん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554965288/
ワイ、人に物あげるのが好きなんだけど分かるやつおる???
- 【悲報】へずまりゅう、京都でとんでもない所を撮影されてしまうwwww
- “ミタパン” 元フジ・三田友梨佳アナ、父の職業をTV初告白
- 【画像】アイドルさんの胸元がパツパツになってしまうwwwwwww
- 高市早苗「次世代原発と核融合を実現し、資源国に頭を下げる売国政策を終わらせる。太陽光はクソ」
- 菊地姫奈さん!祝21才!お誕生日おめでとうございます!(画像あり)
- 【日向坂46】竹内希来里エルフver.をご覧ください…
- 【画像】tuki.ちゃん(16)、下ネタしか言わないwwww
- 【画像】エルフ荒川、ついに正体を現してしまうwwwwww
- 【悲報】OneDrive、あまりにも嫌われすぎている
- 【朗報】待望の黒ギャル新人グラドルがDVDを新発売!!!(画像あり)
- 森七菜(24)の中学生みたいな格好に刺さる人が続出wwwwww(画像あり)
- クレーマー「いやぁぁぁぁぁぁ!運転士が運転中に煙草を吸ってるの~」
- 【悲報】地下アイドルさん(17)、繋がり常習犯のファンと関係持ち契約解除→運営「相手への法的措置も検討」
- 大谷「」パンッパンッパンッパン 真美子「あれ!あれ頂戴!」
ランダム記事紹介
- 【画像】エルフ荒川、ついに正体を現してしまうwwwwww
- 【動画】上田綺世がオランダで日本人初ハット 前半での達成は今世紀4人目の偉業…開幕9戦11発の無双状態
- 大谷のホームランボール、限界突破。7億5000万円以上の価値と専門家は評価
- イタリア代表ガットゥーゾ監督、W杯出場逃せば「イタリアから遠く離れて暮らすことになる」
- 【衝撃】中小企業に8年勤めた俺の退職金がこちらwwwwwwwwww
- 【悲報】「ワンピース」の休載、限界突破・・・
- 「シゲちゃんかわいい」退陣表明後の“とにかく明るい石破総理”が話題に→サングラス姿にアイドルとハートポーズも披露
- 伊藤理々杏さん、過去最大級の外仕事決定!!!!!!
- 【画像】アイドルさんの胸元がパツパツになってしまうwwwwwww
- この世で最も美味い菓子パン←これ
- 日向坂46、最新の生足チラ見せショット公開にファン『可愛すぎやろ』
- 【画像】tuki.ちゃん(16)、下ネタしか言わないwwww
- 【日向坂46】竹内希来里エルフver.をご覧ください…
- 【日向坂46】五期生全員の巻頭グラビア、MVのサムネみたいで素晴らしい
イッチウザイけど何となく好きだと思った
自分とは真逆だわ
ちょっと興味あるな、こういう人
贈る側より贈られる側の方が詳しいものとか割と地雷になるからなあ
そうでなくてもプレゼントあげる行為は非難されにくいから
表だって文句言えないからこそ積もり積もって反感買ってしまうこともある
だから無難なプレゼントが重宝されてるわけで