100年前の日本の都市人口ランキングが面白い
1 名無しさん@おーぷん ID: btg
1920年(大正9年)の人口順位
1東京市東京府2,173,201
2大阪市大阪府1,252,983
3神戸市兵庫県608,644
4京都市京都府591,323
5名古屋市愛知県429,997
6横浜市神奈川県422,938
7長崎市長崎県176,534
8広島市広島県160,510
9函館区北海道庁144,749
10呉市広島県130,362
11金沢市石川県129,265
12仙台市宮城県118,984
13小樽区北海道庁108,113
14鹿児島市鹿児島県103,180
15札幌区北海道庁102,580
16八幡市福岡県100,235
17福岡市福岡県95,381
18岡山市岡山県94,585
19新潟市新潟県92,130
20横須賀市神奈川県89,879
2 名無しさん@おーぷん ID: btg
1位から6位までは東名阪
まあこれは当然として7位が長崎市というのが凄い
3 名無しさん@おーぷん ID:uSm
長崎さん…
- 【中国】トランプ関税当日に中国政府が映像公開「こんな世の中に生きたいか」「不完全な世界に暴力、覇権、強欲、略奪、破壊、監視、排斥、圧迫、挑発、関...
- 【櫻坂46】コーナー増えてる!松田里奈、リニューアルされた『THE TIME,』出演の様子がこちら
- 【朗報】トランプが関税をかけてない2カ国がこちらwwww
- やっぱ入社や~めた“入社前逃亡”への怒り X民「ヤバい会社てのはわかったわw」
- 【衝撃】マリオカート新作の登場キャラ一覧がカオスすぎると話題に
- 【動画】イタリアでガチのマジでUFOが撮影される
- 【乃木坂46】井上和の衝撃カットにファン歓喜の渦!
- トランプ「日本は友達!(親日」トランプ政権「関税発動!」米国「黄金時代が始まる」トランプ「好景気確信(重要」米国「モンロー主義復活!(実質鎖国」...
- モー娘。ビジュアルクイーン牧野真莉愛、最新水着ショット披露
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
- 【画像】万博の食事はボッタクリ?500円の弁当や、650円のかけうどんなど普通のメニューもあることが判明
- 日本政府、台湾周辺での軍事演習に懸念…中国政府「日本がとやかく言う権利はない」!
4 名無しさん@おーぷん ID: btg
なお昨年度の人口減少数ワースト1位が長崎市・・
まさに栄枯盛衰
6 名無しさん@おーぷん ID: btg
今は市町村合併で無駄に市も広がってるから
この時代が真の意味でその都市の人口を表してるよな
8 名無しさん@おーぷん ID:RgP
なんも不思議なことはないけど呉市の現状知ってると草も生えん
12 名無しさん@おーぷん ID: btg
>>8
長崎といい造船で栄えた都市だからな
横須賀も人口減が大きいし
造船鉄鋼石炭漁業で支えられた都市が沈んで行ってる
11 名無しさん@おーぷん ID:Izd
港それも軍港がある所が強いな
14 名無しさん@おーぷん ID:jBr
長崎にはこれから新幹線と海中カジノくるから…
15 名無しさん@おーぷん ID: btg
20横須賀市神奈川県89,879
21佐世保市長崎県87,022
100年前は人口多い方の都市だなこの軍港
17 名無しさん@おーぷん ID:4GA
今とさほど違うか?
その中で衰退してるの呉くらいやろ
23 名無しさん@おーぷん ID:Izd
>>17
長崎函館小樽鹿児島八幡岡山新潟横須賀は衰退してるやろ
18 名無しさん@おーぷん ID:zTP
札幌は函館に負けるのはまだわかるけど小樽にも負けとったんか
19 名無しさん@おーぷん ID:XUp
このあと関東大震災やろ?
どれくらい減るんやろ
20 名無しさん@おーぷん ID:Z7T
思ったより変わってないんやな
てかそんなに変わるもんでもないか
21 名無しさん@おーぷん ID:Bej
なんで札幌栄えたんや
22 名無しさん@おーぷん ID:Tmt
そう考えると 埼玉と千葉はすごいな 20位以内にも入ってなかったのに
24 名無しさん@おーぷん ID: btg
九州はトップ都市がコロコロ変わってるのが面白い
今でこそ福岡市の一強みたいなイメージだけど
福岡市がトップになったのって70年代に入ってからなんだよな
今でも熊本や長崎に国の出先機関が福岡市に移動せずに残ってたりするし
26 名無しさん@おーぷん ID:z7I
1945年で広島がたしか40万くらい
やっぱり都市部の膨張すごいんやね
27 名無しさん@おーぷん ID:Wux
神戸3位なんだね
横浜のが下とは
28 名無しさん@おーぷん ID: btg
船の時代から飛行機になって長崎はただの僻地になったんや・・
29 名無しさん@おーぷん ID:Wux
この頃の広島って軍船で潤ってた時期だよな?
32 名無しさん@おーぷん ID: btg
飛行機の無い時代は列車で
下関から朝鮮半島
長崎から中国
鹿児島から沖縄台湾
が主要なルートだったというし
33 名無しさん@おーぷん ID:Izd
>>32
呉とか東京発の夜行急行もあったしな
34 名無しさん@おーぷん ID:OXQ
広島昔は8位と10位抱えてたんやな
強いやん
35 名無しさん@おーぷん ID: btg
なお現在のトップ10
特別区部 9,272,740
横浜市 3,724,844
大阪市 2,691,185
名古屋市 2,295,638
札幌市 1,952,356
福岡市 1,538,681
神戸市 1,537,272
川崎市 1,475,213
京都市 1,475,183
さいたま市 1,263,979
36 名無しさん@おーぷん ID: btg
>>35
これ四年前の国勢調査のデータだからちょっと古い
川崎市は神戸抜いたはず
37 名無しさん@おーぷん ID: btg
23区に1000万人住んでるって冷静に考えて凄いな
38 名無しさん@おーぷん ID:N1i
まあ、今栄えている街も100年後は分からんってこったな
39 名無しさん@おーぷん ID: btg
1都3県 36,759,378人
40 名無しさん@おーぷん ID:Izd
名古屋は大阪抜ける日が来るかな
42 名無しさん@おーぷん ID:37I
首都移転したら大きく変わりそうやね
48 名無しさん@おーぷん ID:Vm7
リニアでどうなるか
49 名無しさん@おーぷん ID: btg
大阪はカジノだったり京都の観光資源だったり
サービス娯楽産業で伸ばすしかないな
普通に企業はもう東京にいないと仕事出来ないと出て行った
日清や武田やパナといい
50 名無しさん@おーぷん ID:n3c
あと、東京を筆頭に国内が来年の五輪に向けて動いてるけど、名古屋は2027年のリニアを照準に置いてるから、2027年以降そのバブルが弾けてどうなるか
54 名無しさん@おーぷん ID:z7I
23区の人で家持ってる人てなんぼくらいやろ
56 名無しさん@おーぷん ID: btg
人口200万以下の県は県庁都市に人口集中させた方がいいよな
59 名無しさん@おーぷん ID:5TF
>>56
日本の半分ぐらい死んで草
63 名無しさん@おーぷん ID:N1i
>>56
国防の観点上は国境の島嶼部からの住民撤退はあり得ない
57 名無しさん@おーぷん ID:n3c
都心の一軒家って、アホみたいにでかい金持ちか、空襲でなんとか焼け残り土地転がしになんとか耐えた狭小貧乏住宅の2択ってイメージ
60 名無しさん@おーぷん ID: btg
>>57
永田町でボロボロの小さい一軒家見た事あるわ
62 名無しさん@おーぷん ID: btg
長崎なんかは観光ではメジャーなんだから
もうそこに全振りして生き残るしかないよなぁ
カジノで人口減を止めれるかな?
67 名無しさん@おーぷん ID:n3c
名古屋の西口は一応2本高層ビル計画があるぞ
あとビックカメラのビルも立て替えてデカくする構想があるとか
70 名無しさん@おーぷん ID: btg
都心回帰やタワマンで都市部の人口増加が凄いからな
都心三区や江東区とか人口増えすぎや
73 名無しさん@おーぷん ID:lKx
神戸ってそんな昔から栄えとったんか?
新興のエセ都会のイメージしかないわ
74 名無しさん@おーぷん ID: btg
沖縄が税金で優遇されてるけど
対馬とか五島とかにももっとやれよとは思うね
79 名無しさん@おーぷん ID:vgw
>>1
ここからさら東京ばかり投資した結果
ベットタウンとして東京近辺の近隣の人口が増えるわけか
80 名無しさん@おーぷん ID: btg
豊洲とか東雲の臨海部も東京都は企業誘致を想定していたのにバブル崩壊で失敗
それが都心回帰で今じゃタワマン乱立だもんな
丸の内まで20分かからないからねあの辺
86 名無しさん@おーぷん ID:OXQ
でも神様は集まってくるで!
87 名無しさん@おーぷん ID:EE0
人口減ってる県ばっかりや
https://i.imgur.com/8QNXXLq.png
89 名無しさん@おーぷん ID:WhB
>>87
社会増加の島根の場違い感よ
てか何で島根社会増加してんねん
92 名無しさん@おーぷん ID:37I
>>89
外国人を受け入れたかららしい https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43680920S9A410C1LC0000?s=4
97 名無しさん@おーぷん ID:N1i
>>87
自然増加が沖縄だけとは
101 名無しさん@おーぷん ID:0dH
東京府は
本土決戦に備えて防衛を強化するために都になった
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574480456/
100年前の日本の都市人口ランキングが面白い
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 【乃木坂46】井上和の衝撃カットにファン歓喜の渦!
- 【動画】イタリアでガチのマジでUFOが撮影される
- 【衝撃】『陰毛』がめちゃくちゃ部屋に落ちてる奴、これやってみろ →
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 【朗報】閉店していた「すき家」、ありえないほどめちゃくちゃ綺麗になって開店へwwww
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
- モー娘。ビジュアルクイーン牧野真莉愛、最新水着ショット披露
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
ランダム記事紹介
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- モー娘。ビジュアルクイーン牧野真莉愛、最新水着ショット披露
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 【乃木坂46】井上和の衝撃カットにファン歓喜の渦!
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 道歩いてたら斜め前に犬の散歩中の人がいたんだけど、道路のデコボコか何かにけつまずいて派手に転倒したのよ。
- 【櫻坂46】コーナー増えてる!松田里奈、リニューアルされた『THE TIME,』出演の様子がこちら
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【動画】兎田ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
コメント