旅行で見聞や視野を広げる←これ
1 名無しさん@おーぷん ID: rCH
ほんとなの?
- 遠藤さくらちゃんのデニムがぶかぶかすぎるw【乃木坂46】
- 【中国】重大ミス、中国共産党の機関紙「人民日報」が習近平の名前を「習近乎」と誤記、もしかしてわざと?(動画)
- 【悲報】日産新型エルグランド、業界人達からの評価が低い模様wwwwwww
- 【動画】神奈川県警察10人vsイノシシで戦った結果
- 【MLB】ワールドシリーズ第7戦 ドジャース 5-4 ブルージェイズ 延長戦を勝ちきりドジャース連覇!山本由伸シリーズ3勝目!
- 【AKB48】橋本陽菜1st写真集「陽が来た」オリコン初週圏外【はるぴょん】
- 【速報】北海道の積丹町役場で『とんでもない事態』が発生してしまう!!!!!
- 【速報】パ「高市支持は工作バイト!証拠はこれ!」大反響→ドメイン/URLから「自分で書いた依頼の下書き」だとバレるwww
- 田舎者俺「町内会費は年1万円です」 東京から来た夫婦「払わねーよw田舎もん!」 田舎者俺「いやこれ私道の整備費とかなんで」→結果!!
- 「この緩んだ体型で自衛官ですか?」とTBSに出演した”現役自衛官”にツッコミ殺到、高市政権の防衛政策を躍起になって否定するも……
5 名無しさん@おーぷん ID: rCH
>>4
旅行に出たら現地のアクティビティとか食事とかは積極的にやりにいってるけどそういうことではなく?
7 名無しさん@おーぷん ID:tpG
そういう目的で旅行すんの嫌い
ワイはただうまいもん食って綺麗な景色が見たいから旅行に行くんや
9 名無しさん@おーぷん ID: rCH
>>7
そういう旅行もするよ
12 名無しさん@おーぷん ID:fyj
>>7
これ
その結果見聞や視野が広がるんや
目的と手段の違いやね
10 名無しさん@おーぷん ID:L7Y
ワイは変わったで
13 名無しさん@おーぷん ID:CMy
たかだか1週間以内の旅行で数十年の価値観や人生観変わるのは今までどんだけそいつが薄っぺらいんやって話なだけや
好奇心の裾野広がれば十分やん
14 名無しさん@おーぷん ID:tpG
見識が広がるのは結果としての話や
15 名無しさん@おーぷん ID: rCH
メンヘラやってるとよう旅行行け旅行行けって言われんねん
旅行行ってるけどなぁ…っていつも思うんや
16 名無しさん@おーぷん ID:WCX
それは単に地雷が何処にあるかわからんから無難な話のネタに旅行の話をしてるだけでは・・・?
22 名無しさん@おーぷん ID:SZF
若いデカルトくんは旅に出てこんな感想や考えを持っていたそうな
> ……旅をして、われわれとはまるで反対の意見を持った人はみんな、
だからといって野蛮で未開であるわけではなく、
かれらの多くはわれわれと同じかそれ以上に理性を使っていることを認めた。
> 宮廷や軍隊を見、さまざまな気質や身分の人と交際し、さまざまな経験を積み、
運命にまかせためぐりあいのなかで自分自身を試し、
いたるところで立ち現われてくることがらに照らして、
いつもそこから何か利益を引き出すことができないかを考えることに費やした。
デカルト『方法序説』より
24 名無しさん@おーぷん ID: rCH
あと、そういう記事とか動画とか見てて薄々気付いたんだけど
もしかしてみんな旅行したら現地の人と話すの…?
26 名無しさん@おーぷん ID:VQL
ワイは国内外どっちの旅行も好きやけど人生観変わるほどのことは無かったな
観光地ばっかり行ってるせいかもしれん
28 名無しさん@おーぷん ID:dGV
いろんなもの見るのも現地の人と話すのもええことやけど
現地のモブ民の適当な話でその土地の100を知ったみたいな風になるやつきらい
29 名無しさん@おーぷん ID:6ni
海外は相手から話しかけてくること多いから嫌でも接する機会多い気がするわ
30 名無しさん@おーぷん ID: rCH
海外は残念ながら一生行くことはないかな…
31 名無しさん@おーぷん ID:CMy
海外は現地民との面白ハプニング必ず起こるな
35 名無しさん@おーぷん ID:WCX
つまり
他人A(あかんわ何が地雷かわからへんわ鉄板の旅行ネタでも話しとこ)「旅行行ったりしないの?ほら見聞や視野も広がるし」←見聞云々はどうでもいい
イッチ「旅行行ってるけどなぁ」
他人A「そうなんやな!どんなところ行くの?国内?海外」
・・・・ハハハハ←この会話のキャッチボールをして笑ったりするのが目的
見識がさァ視野がさァって本気で言ってるやつはただの意識他界系で自分が何処に旅行に行ったか自慢したいだけやで
深く考え過ぎなんやイッチは
38 名無しさん@おーぷん ID:7KB
冬だけ働いてそれ以外は旅行してるおっさんとか駆け落ち中のカップルとか話しこんだわ
39 名無しさん@おーぷん ID:dGV
国内は一人旅行なら宿でおすすめの飯食える店とか飲み屋聞くと大体おしゃべり店主&固定客のところ紹介される
宿の紹介って言えばもてなしてくれてトークできたりする
40 名無しさん@おーぷん ID:tpG
ワイはコミュ障やしあんま旅先で人とは話さんな
普段から飲み屋とかで知らん人と話すような陽キャはそのままの感覚で話すんやろか
47 名無しさん@おーぷん ID: rCH
>>40
ワイ普段そんなことせんからなぁ
42 名無しさん@おーぷん ID:WCX
旅行の仕方に間違いなんてあらへんで
好きに楽しめばええ
44 名無しさん@おーぷん ID:hbG
知らんとこ行って居酒屋入って知らんおっちゃんの地元の話聞くのは好き
45 名無しさん@おーぷん ID:6ni
旅行は正直分からんけど長期滞在は間違いなく視野広がるわ
46 名無しさん@おーぷん ID:CMy
旅スレ立てて電車内でコンビニ飯食って駅の写真だけ撮ってネカフェ泊まって帰るだけのやつはほんまわからん
49 名無しさん@おーぷん ID:tpG
まあ実際旅行って他の趣味に比べたら一回ごとの持続時間が長いわけやし、俗世のことを忘れた気にはなれるやろ多少は
51 名無しさん@おーぷん ID:Vtv
何万年もかけてできた絶景を見てその場に立つと
脳味噌がギュンギュン刺激される気がするわ
71 名無しさん@おーぷん ID:p3Z
>>51
グランドキャニオンとかやばかったわ
53 名無しさん@おーぷん ID:dGV
正直普段忙しい奴は引きこもりでもええけど日常と隔絶するだけでも有意義よね
54 名無しさん@おーぷん ID:PoS
まあ国内より海外の方がええってのは確かやな
生活文化が違うともちろん価値観考え方は違うからな
60 名無しさん@おーぷん ID:6ni
日本でも田舎と都会どっちにも住んでる経験ある人はやっぱ視野広いなあと感じるで
65 名無しさん@おーぷん ID: rCH
>>60
東京と北海道に住んでたことあるけどせまっせまやで
68 名無しさん@おーぷん ID:1Z6
旅先の寺に雑用するから泊めてくれ言うて数日居座ったりはした
個人的には各地の墓地に行くのが好きや
70 名無しさん@おーぷん ID:dGV
ネットもない時代に場当たり旅行してた時の方がなんか感情的な思い出は残るな
今じゃSNSもあってピンポイントで効率的に回れて達成感はあるけど忘れるの早い
78 名無しさん@おーぷん ID:VQL
>>70
確かに苦労した思い出は強く残るもんな
73 名無しさん@おーぷん ID:tpG
コミュ強多すぎやろ
81 名無しさん@おーぷん ID:a2B
>>73
コミュ力よりもハッタリをどのタイミングで利かすかやな。
インパクトを残した方が脳裏に焼き付くで。あと仲良くなったら
連絡も定期的に取らんとな
77 名無しさん@おーぷん ID:dns
旅行は思い出になるけど別に見聞は広まらない
開放的やからリラックス効果はあるけど
84 名無しさん@おーぷん ID:iQs
こういうスレでたまに現れるコミュ強マウントとかイレギュラーな行動でマウント取ったり強要してくる民きらい
旅の仕方なんか人それぞれやろうに
88 名無しさん@おーぷん ID:tpG
>>84
これは分かる
強要しとるつもりではないんやろけど
86 名無しさん@おーぷん ID:mgU
ま、楽しけりゃそれでええやろ
旅ってのはそういうもんや
87 名無しさん@おーぷん ID:WCX
(ここまでコミュ強マウントしとるやつおるか・・・?)
95 名無しさん@おーぷん ID:tpG
記憶に残りやすさやとやっぱ自分で計画して自分だけで行ったとこは忘れにくい気がするわ
昔家族とか修学旅行とかで行ったとことかほぼほぼ覚えとらんけど
97 名無しさん@おーぷん ID:Cwl
いろんなとこで他所の人と接すると考え方の違いやらにこんなんでもええんやなっていろいろ楽になる
こういうのも見聞かもしれないわ
101 名無しさん@おーぷん ID:L7Y
>>97
これだと思う
見聞や視野っていう言葉で大層なものをイメージしがちよな
109 名無しさん@おーぷん ID:Cwl
>>101
自分のなかで旅行行って役に立ったなってのはだいたいこれわね
言葉もわからんとこで誰かと仲良くなったとかトラブル乗り切れたとかで
あれなんとかなったから大抵の事はどうにかなるやろって胆力みたいのも身に付いたし
106 名無しさん@おーぷん ID:tpG
>>97
接しなくても地方行って飯屋なり電車なりで会話盗み聞きしたりすると色々焦る必要ないなとはなるわね
98 名無しさん@おーぷん ID:tpG
あと備忘録書くのは楽しいで
後で読み返して一人で草生やしとるわ
104 名無しさん@おーぷん ID:1Z6
なんの下調べもせず無名の離島の民宿に2週間くらい泊まるのも好きやで
何も面白い事はないけど充実した時間や
105 名無しさん@おーぷん ID:dGV
1日で回れちゃうようなちっこい離島に1週間泊ったことあって
気ままに何度も同じ場所の違う表情見に行くのは見聞の広がりないけど充実感が深く心に残っとる
108 名無しさん@おーぷん ID:VQL
>>105
ほえー良さそうやな
ワイは旅行に目的を求めてしまうからなかなか行動に移せんけど、そういうもの有りやな
110 名無しさん@おーぷん ID:dGV
遠い海外ならともかく
国内程度なら一生にもう二度とこないと思って全部回らなきゃ勿体ないって感覚は捨ててゆっくりすべきなんよなきっと
旅行好きなやつはどうせ行く先すぐネタ尽きて何度も行くんやし
113 名無しさん@おーぷん ID:VQL
>>110
そうなんやろな
ワイは旅行が楽しみで食事はここ!とかこの景色は絶対みたい!とか色々調べて全部回りたくなってしまうけど
114 名無しさん@おーぷん ID:tpG
>>110
そうか?国内でも行きたいとこ全部なんて普通に仕事就いたらとても行き尽くせんやろ
それに動き回ってた方が楽しいわワイは
123 名無しさん@おーぷん ID:UPG
10年以上国内旅行してるけど行きたいとこ全然行き尽くせへんわ
働いてるから2〜3ヶ月に1度が限度やし
若いうちは行きたいとこいっぱい行って
全部行き尽くしたらその頃には年取ってるから
体力的にも1か所でゆっくり過ごす旅始めるやろな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580546084/
旅行で見聞や視野を広げる←これ
- 【速報】クマが人間を襲うようになった原因、『こいつら』のせいだった…
- 田舎者俺「町内会費は年1万円です」 東京から来た夫婦「払わねーよw田舎もん!」 田舎者俺「いやこれ私道の整備費とかなんで」→結果!!
- 【速報】ホテル客、絶対に忘れちゃいけないものを忘れていく・・・・・・・・(画像アリ)
- 声優の戸松遥さん、変わり果てた姿で発見される
- 【悲報】ポケカ万引き犯、ガチで終わるwwww
- 【画像】大学生7人を食い殺したヒグマ、ガチれば勝てそうだと話題にwwwwww
- 【画像】松本人志さん、生配信で「なんでボク、2年も干されてるんですかね?」と呟いて号泣wwwwww
- 【悲報】浜田雅功さん、DOWNTOWN+のコンテンツ見送りで浜田雅功カテゴリはコンテンツなし
- 【朗報】柴咲コウさん(44)、高画質無修正にも耐える
- 【画像】少女漫画のお色気シーン、男子向けと大差無くて草wwww
- 【画像】アメリカのオレンジジュース、パッケージデザインが悪質すぎると話題に
- 【画像】女優さん、ちょっとゲーム配信しただけで200万回再生
ランダム記事紹介
- 【秋田】「クマダス」登録者が急増→クマの出没情報を表示、秋田県が運用
- 遠藤さくらちゃんのデニムがぶかぶかすぎるw【乃木坂46】
- スタートアップ経営者が求める「裁量労働制」の適用「定額働かせ放題」にしたいだけじゃない?
- 【AKB48】橋本陽菜1st写真集「陽が来た」オリコン初週圏外【はるぴょん】
- 【神奈川】山下公園岸壁の上半身遺体 下半身だけでなく頭部もない状態で女性か…死体遺棄事件で捜査
- 高市内閣の支持率82.0%→JNN世論調査
- 【画像】彼女「そろそろ寝よっか!」 ワイ「うん。あっちょっと待って」(CPAP装着) 彼女「……」
- 【悲報】カードショップ「万引きした学生、警察沙汰にしないから今すぐ自首して」→
- カードショップ「万引き犯よ、自首しなさい。今なら被害届を取り下げます」キッズ「ごめんなさい…」→結果
- 【驚愕】研究者「お前ら、試しにスキップで廊下歩いてみろ」 学生「はあ…」 →
- 【悲報】ポケカ万引き犯、ガチで終わるwwww
- 「炭焼きレストランさわやか」静岡市清水区に初オープン!大雨の前日から並ぶファンも…過去最高500人の列「ここまで大勢来るとは…」


























コメント