「叱られている内が華」「叱られるのはありがたい」とか言われるが
1 名無しさん@おーぷん ID: 5bF
悪意をもって言ってきたりする奴らもいるし、一概に言えない気がするわ
感情任せで言う人もいるし
2 名無しさん@おーぷん ID:rYr
臨機応変が大事
以上
3 名無しさん@おーぷん ID:y0X
最近叱られないようになってそうやなと思う事もあるわ
4 名無しさん@おーぷん ID: 5bF
日本社会はやたら叱られるのはありがたいみたいな考えあるよな
- 【朗報】国士へずまりゅう、居眠り議員第一弾を晒すwwwwwwwwwww
- 【朗報】新たなスレンダー巨胸JKグラドル、見つかる
- 最近の櫻坂46さん、暗視カメラでパン線が透けてしまう
- アフリカ「ホームタウン事業」見直しへ 自治体は名称の変更を要望 東京都にも飛び火
- 日向坂46の今後の課題、一つの指標に表れる
- 米海軍「ジェラルド・R・フォード」空母打撃群、ノルウェー国防軍と共同訓練!
- 【悲報】クリトリスの皮剥いてペロペロしたらwwwwwwwwwwww
- 池田瑛紗ちゃん、これは名探偵てれぱんw【乃木坂46】
- 【メガソーラー】北海道釧路市の太陽光発電建設 事業者の日本エコロジー、盛土規制法にも違反 届け出怠る 工事は森林法違反発覚後、11日から中断
- 【韓国メディア】「極右」の高市早苗氏「韓国が好きだ。仲良くしたい」「日韓関係は重要」「私は日韓関係を大切に思っている」「日韓交流がますます活発に...
- 【閲覧注意】ワイ、田んぼでキモい物体を発見
- 日本政府「働き方改革でドライバーは残業やめろ!」→「ドライバー不足やばいねん」
- フェミ母さん「Youtuberが言ってた男なら~って差別だよね?」息子「はいはいわかった、わかったから視聴の邪魔しないで」
5 名無しさん@おーぷん ID:6eg
怒るだけのやつは無能
6 名無しさん@おーぷん ID: 5bF
叱られて嬉しい奴なんて基本いないだろうし
7 名無しさん@おーぷん ID:d3E
人前で怒る奴はアカン
8 名無しさん@おーぷん ID:9Pw
イッチ怒られたん?
9 名無しさん@おーぷん ID:IMl
適当に反省してる顔しとけば相手は気持ちよくなって贔屓にしてもらえるから怒られるのは得やで
10 名無しさん@おーぷん ID:2Yz
じゃあワイが君のこと叱ったるわ!
と返されたときに笑って受け入れられる者だけがこの言葉を使いなさい
14 名無しさん@おーぷん ID: 5bF
>>10
これ
11 名無しさん@おーぷん ID:bPn
間違いを正してくれる存在は頼もしいが理不尽に切れてくるカスは死刑でいい
18 名無しさん@おーぷん ID:Pjg
まぁわかるわなんか
為になる叱りなら気に入った奴にもする
鬱憤晴らしの叱りは気に入らない奴にしかしない
21 名無しさん@おーぷん ID:MkK
ベースに信頼関係があってこそってのはあるかな
それはパワハラやでってのからホンマの忠告までいろいろ
22 名無しさん@おーぷん ID:x2d
陰で愚痴るんじゃなくて本人直接言うって中々勇気がいるやろ そう思うようなってからは指導ありがたいと思うようなったで
24 名無しさん@おーぷん ID:y0X
でもありがたいと思うのと死ねカスと思う事は両立するよな
26 名無しさん@おーぷん ID:QWW
叱ってる側が仕事雑すぎてしわ寄せがきてるときは○したくなるね
普段から怒ってばかりいるやつはこんなのばかり
31 名無しさん@おーぷん ID:eft
>>1
そもそも叱られたら誰も嫌だし、直後は必ず多少は負の感情が高ぶる
33 名無しさん@おーぷん ID:Pjg
人によって叱り方に露骨な差があるとムカつくよね
でもしゃーないと思う思っててもワイはあーはならないようにしたい
34 名無しさん@おーぷん ID:eft
怒られた直後は嫌な思いだけだが、しばらくして自分が悪かったと思う時があるわ
当然全部が全部ではないが
35 名無しさん@おーぷん ID:XQo
ワイも怒られるん嫌いやけど後で確かにワイが悪かったな…迷惑かけたな、ちゃんとやらんと…とは思う
でも嫌い
36 名無しさん@おーぷん ID:eft
心が傷つくからや
時間と共に傷は治ると判ってても瞬間でも傷つくことに敏感になってるや
37 名無しさん@おーぷん ID:Pjg
萎縮させる気満々の奴もおる
怖い…
38 名無しさん@おーぷん ID:ZjO
怒鳴るだけで改善点言わなかったり、話が脱線しまくったり、こっちの言い分全く聞かないのやめろや
39 名無しさん@おーぷん ID:eft
自分は相手を傷つけてないとは言い切れん
傷付ける意志がなくても相手を傷つける時はある
40 名無しさん@おーぷん ID:rMJ
1回、1回自分より下の立場の人間怒鳴りつけてみ
めちゃくちゃスッキリするから
43 名無しさん@おーぷん ID:S2B
>>40
エネルギーの無駄
怒鳴りつけるのってそれなりにエネルギーかかるんだぜ
41 名無しさん@おーぷん ID:S2B
>>1
そりゃ悪意あるなら褒めるのもダメだろうよ
44 名無しさん@おーぷん ID:eft
自分が聖人君子でないということは、相手も聖人君子でない
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597595503/
「叱られている内が華」「叱られるのはありがたい」とか言われるが
- チョコプラのファン「松尾さんを許してあげて」チョコプラ松尾「素人が何言ってんだよ?」
- 【水着画像あり】杉浦みずきアナ、美脚グラビアが可愛すぎるwwwwwwサンデーモーニングのキャスター、「ヤンジャン」オフショットが反響!!!
- 【画像】生配信中の声優「人生相談受け付けまーす」 34歳中卒無職「よっしゃ!推しの声優に優しい言葉かけて貰お!」→結果wwwwwww
- 【速報】へずまりゅう、ガチで逝きそう。奈良市議38人の賛同を得れば早くて明後日にも除名か
- 芸能事務所社長、所属アイドル(当時15)とヤリまくり逮捕「この業界ではよくあることなので…」
- こいつと菊池姫奈どっちがすき?(画像あり)
- 【画像】チョコプラ松尾に続いてアントニーも終わってしまうwwwwwwww
- 【画像】両親が障害者のYouTuber「障害者は子供を作るな!!」
- 【画像】露出狂の高校の女教師さん、見つかるwwwwww
- 【朗報】アンタッチャブル柴田「Xの登録方法が分からない。見方も分からない」
- フジテレビの2025入社新人アナウンサーが美人だと話題にwwwww(画像あり)
- 56歳・かとうれいこ、27年ぶりの写真集発売wwwww(画像あり)
- 日向坂46の今後の課題、一つの指標に表れる
- 【画像】トー横キッズ(15)『経験人数は50人です』←ご尊顔がこちらwwwwwwww
- 【画像】生成AIさん、当たり前すぎる“あの”構図が描けないことが判明してしまうwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】世界陸上、ガチで危険すぎる瞬間がXで話題になるwwwww
- 池田瑛紗ちゃん、これは名探偵てれぱんw【乃木坂46】
- 佐渡金山追悼式、日本政府の韓国に対する扱いめぐり日本メディアも懸念表明=韓国の反応
- 【速報】へずまりゅう、ガチで逝きそう。奈良市議38人の賛同を得れば早くて明後日にも除名か
- 日向坂46の今後の課題、一つの指標に表れる
- 【朗報】新たなスレンダー巨胸JKグラドル、見つかる
- 2026F1マシンの“オーバーライドモード”はDRSよりも強力だけどバッテリーの回復に最大3周かかるらしい
- 日本政府、韓国海洋調査船の独島周辺活動に外交ルートで抗議=韓国の反応
- e女神のカフェテラス、原作も知らんし今更初打ちしたけどめちゃおもろかったわこの台wwwwwwwwww
- チョコプラのファン「松尾さんを許してあげて」チョコプラ松尾「素人が何言ってんだよ?」
- 最近の櫻坂46さん、暗視カメラでパン線が透けてしまう
- 【画像】両親が障害者のYouTuber「障害者は子供を作るな!!」
- Swich2『FF7 リメイク』必要容量90GBとパケ版/DL版ともに圧倒的な多さに
- 【画像】チョコプラ松尾に続いてアントニーも終わってしまうwwwwwwww
こういう言葉尻を捕まえ日本の精神論にすり替えてオレアタマイーをするヤツに限って、叱る価値もない使えないヤツだったりする罠
これって上司や客先から叱られる事を言うんだろ?
ありがたいじゃん。
俺が上司なら言って聞かない奴は黙って最低評点にするし、客なら黙って取引を切るだけだし。
叱るにもエネルギーがいるからね。
叱られるって事はチャンスを与えられているのと同じだぞ。
※1,2に同意。この言葉の意味を理解していないなぁって感じた。
成長するの諦めた人間にかける言葉はない。
悪意持ってたり感情任せで言うのも、そいつのせいで
何かしら被害受けるからだろ、まぁそういうのも解らないから
こんなスレ立てできるんだろうけど。
自分の欠点というのは自分ではわからないもので、だからこそ客観的に欠点を指摘してもらえることは欠点を克服する良い機会になるからありがたいって話なんだが、
そもそも欠点を克服する気なんて最初から全く無い成長性0の正真正銘の無能にとっては、欠点の指摘なんて自分のプライドを傷つけられただけとしか感じられないって事のようだな
いくら言われても全く成長せずやがて呆れられて見放されて社会のお荷物になる人間がどういう思考回路してるのか良くわかるスレだった
コイツは叱っても無駄だと思ったら叱ろうなんて思えん
叱る方も疲れるからな
「日本社会は〜」「精神論が〜」なんて言ってるけど海外ではどうなのか知らないだろ
叱られることや苦言自体は妥当なものと鬱憤晴らしや見当違いの二局面があるから
絶対に必要ということはない
華とかありがたいっていうのは、もう叱る人がいないということは
誰も自分の行動に責任を持ってくれる人はいない、適当に扱われるか無視されてるだけの
背水の陣ってことなんや
ほかには見合いの話がある内が華って例えもあるね
叱るってのは相手をより良くするために注意することであって
気に入らないから高圧的に怒鳴ったり、ネチネチ嫌味言うのとは違うぞ
※9
それこそ当たり前で、大前提
叱ってくれる人なのか単なるイヤミ嫌がらせなのか
立場が下であっても見極める目を持てって事よ
前者に反抗する事でオレカッケーするのは愚か者
後者に反抗もあしらう事も出来ず平身低頭無抵抗も愚か者
そりゃ叱るのと罵倒するのは違うからな