文章力とかいうすごいフワッとした力

新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング できるビジネスシリーズ

1 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

文章力の高い文章とはなんぞや

2 名無しさん@おーぷん ID:k6l

文豪やぞ

3 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

>>2
文豪な文章ってなんぞや

4 名無しさん@おーぷん ID:PYZ

読みにくくない文章やぞ

8 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

>>4
読みやすいて言わないのか…

52 名無しさん@おーぷん ID:PYZ

>>8
まずは欠点のない文章を書くのがスタートや
文彩とか情感とかはその先や

55 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

>>52
欠点の無い文章ってのもまた抽象的やね
ワイが文章書く時は擬音に頼らない、とか何となく意識しとるのはあるが

71 名無しさん@おーぷん ID:PYZ

>>55
・書き手が主語と述語が呼応してる
・誤字、御用がない
・晦渋な言辞を濫用しない
・よみてのれべるにあわせてかく
・事実関係を正しく伝える(伝えられない人が86%だと言われています)

などなど、簡単なことや
岩渕の『悪文』を読むと良いよ

73 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

>>71
読めない単語が出てきたので悪文含め調べときます
事実関係を正しく伝えるってのは書き手が思い描いたものを
読み手側も齟齬が生じる事無くイメージ出来る文章にする、て認識でええ?

5 名無しさん@おーぷん ID:OGp

ハイレベルなやつらはよくわからん
低いやつと普通のやつの違いはわかる

6 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

キンキンキンキンキンキンキン

7 名無しさん@おーぷん ID:IIQ

コピペになる長文って何故かスッっと入ってくるよな

9 名無しさん@おーぷん ID:uZL

無事死亡を解説した
たけくんの文章力
レス9の画像1 https://i.imgur.com/LI9IRh4.jpg

20 名無しさん@おーぷん ID:OGp

>>9
たけくん読みやすい文章書くわね

10 名無しさん@おーぷん ID:6cd

本当にすごいのは人は老人を納得させつつ小学生にも理解できる文章

16 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

>>10
万人受けってこと?

11 名無しさん@おーぷん ID:OGp

分かりやすい例で言えばYouTubeのコメ欄とかで句読点の使い方おかしいやつおるやん
あれは文章力低いやつ

12 名無しさん@おーぷん ID:wct

イッチはホ*になったら文章力上がるよ

ホ*は文豪

14 名無しさん@おーぷん ID:SQD

言語性IQは遺伝に左右されにくい唯一の能力やから訓練したら誰でも文章力付くぞ

18 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

>>14
その訓練ってのは読むこと?書くこと?

22 名無しさん@おーぷん ID:SQD

>>18
両方やな
まあ実用的な文章書きたいなら書くの重視する方がええと思う

25 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

>>22
やっぱ読むなら小説読むのがええんかね
ラノベやなろうじゃなくて文学系の

43 名無しさん@おーぷん ID:qGt

>>18
伝えることやね

45 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

>>43
あー……確かに会話で上手く伝えきれなくて説明が右往左往することあるかな

49 名無しさん@おーぷん ID:qGt

>>45
例えばおんjでも練習はできるぞ

51 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

>>49
幸いここにはまだおらんけど
逆張りガ*ジや荒らし相手だらけの空間で練習になるかね

19 名無しさん@おーぷん ID:YLe

ホ*は文豪と呼ばれるがそれは違う
文章における研究結果として性もしくは食の要素を入れると読者の読む上での集中力が上がるというものがある

ホ*は文豪なのではなくお前らが性的に反応しているだけ
つまりホ*は文豪というやつはホ*

23 名無しさん@おーぷん ID:Jvo

俺と六尺 投稿者:六尺親爺 (7月7日(土)19時24分34秒)

身長171cm 体重75kg 年齢52歳、六尺歴30年。
六尺常用の短髪、髭親爺。成人して以来、下着として六尺を締め込む。
尻に食い込むあの感触・前袋の膨らみ・後ろ三の色気が、俺を虜にして来た。
髭をたくわえ20年余り、そして髭野郎は俺の股間を堅くする。
 春は祭。 御輿担ぎも、かれこれ30年の付き合い。普段の白を、粋な浴衣生地の六尺に替え、肩に食い込む御輿の重さを味わう。
 夏は海。 丁字跡を鮮明に残そうと、年甲斐も無くお天道様と張り合う。真っ黒に焼けた躯に、赤褌の後ろ三が映える。浴衣の尻を端折って花火見物。
 秋は七輪。 焼き網で熱くうねり・弾ける松茸の大きな傘を眺めながら、未だ見ぬ六尺野郎の怒張した魔羅に重ね合わせる。
 冬は熱燗。 炭炬燵の熱さが六尺を解かせ、倅の元気を確かめる。迸る雄汁が、極楽へと誘う。
俺から六尺を取ったら 人格の半分が無くなり、髭を取ったら四分の一が、祭を取ったら残りが無い・・・

35 名無しさん@おーぷん ID:IIQ

>>23
最後で薄べったいことに人生をかけてることを自嘲してるのにその儚さに惹かれてしまう

26 名無しさん@おーぷん ID:mhM

読みやすいかどうかや

27 名無しさん@おーぷん ID:wct

読み手に親切かどうかやろ

28 名無しさん@おーぷん ID:fgd

CDを再生したらなぜ音が出るか?を中学生にも分かりやすく書ける力やで

31 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

「」ばかりで読みづらい、というかイメージしづらい文章もあれば
独白文が大半やけど読みやすい文章ってのもあるよな

32 名無しさん@おーぷん ID:7Pa

親しみやすさと美しさと丁寧さ

この3つのパラメータちゃうか?

33 名無しさん@おーぷん ID:n2V

名作家は押し並べて読みやすい文章やで
ワナビーは衒学的な方が文章として高度と勘違いしとるけど

37 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

>>33
衒学的って単語初めて読んだわ
確かに難しい言葉使いたがるのは多いかもしれん
表現を単語で簡略化出来る利点はあるが

36 名無しさん@おーぷん ID:Vnq

文章が読みやすい作家・・・

冒険図鑑の文章の人とか
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=166

ぽっぺん先生の人
https://www.iwanami.co.jp/book/b269546.html

38 名無しさん@おーぷん ID:Vnq

形而上とか蓋然性とか使いどころ良く分からん

39 名無しさん@おーぷん ID:d9f

プロの書いた小説を読んだ直後に自分で小説書くとなんかいい感じになるよな
テンポとかがまだ脳に残ってるんやろか

41 名無しさん@おーぷん ID:VqC

小難しい言葉使って誤魔化すのって底辺なろうや駄作ラノベあるあるやね

42 名無しさん@おーぷん ID:qGt

文章力がないってのは、こういう奴のことだ

https://matome.naver.jp/m/odai/2137969908941411801

44 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

>>42
上の右手と逆の角を持つだろ
でもうダメだった

46 名無しさん@おーぷん ID:Vnq

>>42
でも実際は文章力がある奴の文章ってことだったよな

47 名無しさん@おーぷん ID:VqC

文章力と言うか単語選びがミスってる感

48 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

「あ、何か日本語変」って最初につまづいたら後の文章がどんなにまともでも
もう読む気失せちゃうよな

53 名無しさん@おーぷん ID:bpv

まあ最低でも語彙は豊富やないといかんやろな

56 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

>>53
それはある
自分のイメージした事文章に起こす時に単語が浮かばなくて類語辞典に頼ってまう

54 名無しさん@おーぷん ID:awP

こいうう ぶんょしう でも よめしてまう という じじつ

57 名無しさん@おーぷん ID:qGt

>>54
読めないんやが

59 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

>>57
脳内で正しい文章に補完して読めてしまうって意味やろ

58 名無しさん@おーぷん ID:JxV

文章力かぁ
相手の感情を動かしてこっちの思ったようにさせる技術みたいなもんちゃうか

61 名無しさん@おーぷん ID:9xm

文章力って語学力と構成力の総合点ちゃうか
一文取り出して教養高くても通して読むと読みづらいとかあるし

67 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

>>61
1つの長い文章でも
改行や句読点の位置次第で読みやすくも読みづらくもなるしなあ

63 名無しさん@おーぷん ID:11F

文章力文章力って相手ばかりに求める奴いるけど読解力も必要だと思うのです

66 名無しさん@おーぷん ID: Q8p

>>63
漫画みたいに絵が無いと文章から脳内でイメージ出来ない層も結構おるよね

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600327820/
文章力とかいうすごいフワッとした力

ランダム記事紹介

コメント

物事の描写に関しては生まれ持って育ってきたセンスが要求されると思う

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です