天ぷら作るの難しすぎて草

天ぷら4種類の盛合せ(えび2匹、南瓜、ししとう、野菜のかき揚げ)

1 名無しさん@おーぷん ID: XiG

全然サクサクにならんやん

2 名無しさん@おーぷん ID:hB4

よく冷やすんやで

4 名無しさん@おーぷん ID: XiG

>>2
何をどの段階でや

12 名無しさん@おーぷん ID:n6M

>>4
氷水で衣の液を作るんや
あと混ぜすぎるとあかん

17 名無しさん@おーぷん ID: XiG

>>12
はえーそうなんや

8 名無しさん@おーぷん ID:dar

ワイもめっちゃサクサクになるわ
別に何か工夫してるわけでもない

13 名無しさん@おーぷん ID: XiG

>>8
何度で何分上げるかとか天ぷら粉はどうやって作るかとかあるやろ

15 名無しさん@おーぷん ID:dar

>>13
わからん 無心で作って揚げたらサクサクになってる

68 名無しさん@おーぷん ID:0qc

>>13
日清の天ぷら粉を使えば上手く行くよ
氷を入れて冷やしてね!

9 名無しさん@おーぷん ID: XiG

自信ニキおらんのか!!

10 名無しさん@おーぷん ID:Dan

タイマー使わなきゃな

14 名無しさん@おーぷん ID:X3A

やったことないけどサクサクにするならちゃんと高温にせなアカンとちゃうか

16 名無しさん@おーぷん ID:vhk

それ多分油の量ケチってるやろ
ほぼ100でそこの問題やぞ でなきゃ適当にやってもまあまあサクサクに仕上がるで

21 名無しさん@おーぷん ID: XiG

>>16
今日作った時余ったる油が少なかったからたしかにあんまり入れられへんかったわ
もうちょい量増やしてみるわ

18 名無しさん@おーぷん ID:oXd

衣つけるやろ?
俺を30分くらい冷蔵庫に入れてさっとあげるんや
ちな居酒屋バイトしてたから間違いない

23 名無しさん@おーぷん ID: XiG

>>18
誰やねんお前

20 名無しさん@おーぷん ID:vhk

・油の量
・油の温度
(・できるなら衣冷やす)

これだけ意識しとけ

24 名無しさん@おーぷん ID: XiG

>>20
温度はどんくらいや?

29 名無しさん@おーぷん ID:rc3

>>24
油温計あるなら180度が基本やけど、ないなら泡がぽつぽつ湧き上がってきたあたりで衣をポタポタあげて天かすの出来具合を見るんや
低すぎるうちはしっとりしかならんのが適温になるとパリッとなってくる

30 名無しさん@おーぷん ID:vhk

>>24
衣をちっとだけ箸につけて鍋に落とすやん?
そんで落とした衣がゆーっくり上がってくるくらいの温度がええんやで
すぐ上がってくるようだと温度が高すぎ

31 名無しさん@おーぷん ID: XiG

>>29
>>30
わかったで
やってみるわサンガツ

26 名無しさん@おーぷん ID:iFm

天ぷらってめっちゃ簡単じゃね
それで難しいって料理の才能ないよ

28 名無しさん@おーぷん ID:Ri9

>>26
これ
揚げ物難しいとか言ってるやつはばか

34 名無しさん@おーぷん ID:r4Q

いうて衣浸けて揚げるだけやん
物によっては下準備あるけどそれでも揚げるだけやぞ

35 名無しさん@おーぷん ID:V0d

あと衣の濃度
割と薄い方がいい
ドロドロだとアメリカンドッグになる

39 名無しさん@おーぷん ID: XiG

>>35
卵、片栗粉、薄力粉で作ったんやけど水とかも入れたほうがええんかな?

42 名無しさん@おーぷん ID:V0d

>>39
冷たい氷が良いとか聞くけどやった事が無い
水は濃度を伸ばす時いれる

43 名無しさん@おーぷん ID: XiG

>>42
なるほどや

47 名無しさん@おーぷん ID:V0d

>>43
卵水にしたほうがいいかもね

37 名無しさん@おーぷん ID:jCG

>>1
ちんちん

41 名無しさん@おーぷん ID: XiG

>>37
うーん、これは有意義なレス

44 名無しさん@おーぷん ID:btI

天ぷら作る前に天かす作って練習するといいぞ
天かすをサクサク作れたら天ぷらも失敗しないから

45 名無しさん@おーぷん ID:guV

最初は弱火で仕上げに強火や

46 名無しさん@おーぷん ID:2yt

若干薄力粉混ぜるといいよ

51 名無しさん@おーぷん ID: XiG

>>46
薄力粉と片栗粉と卵混ぜてるで

48 名無しさん@おーぷん ID:mgv

薄力粉3片栗粉2炭酸水4の割合で衣作るとサクサクになるぞ

53 名無しさん@おーぷん ID: XiG

>>48
炭酸水か、なるほどな

49 名無しさん@おーぷん ID:2CA

イッチどういう天ぷら作りたいの?
天ぷら屋風か蕎麦屋風か居酒屋風かみたいな

57 名無しさん@おーぷん ID: XiG

>>49
特に考えてなかったな
とにかくサクサクで美味しい鳥天があげたい

63 名無しさん@おーぷん ID:2CA

>>57
鶏天ってほかの天麩羅とまた違う気がする

50 名無しさん@おーぷん ID:pyv

天ぷらの衣は混ぜ過ぎちゃだめ
粉が残ってるくらいがええ
あと、衣に氷をぶち込んだ方がええ
食材は常温か冷蔵
衣は市販のものをお勧めするよ重曹が入っているからカラッと上がりやすい

52 名無しさん@おーぷん ID:2yt

>>50
料亭で働いてそう

55 名無しさん@おーぷん ID:pyv

>>52
割烹料亭でバイトしてた時に教えてもらったんや
3日で逃げたが

58 名無しさん@おーぷん ID:2CA

>>50
天ぷら粉っていうて売ってるやつは
サクサクっていうよりもガリガリになるから嫌い
かけ蕎麦に乗せてふやかして食うならありやけど

59 名無しさん@おーぷん ID: XiG

>>50
ほえー
ちゃんと冷やすわ

60 名無しさん@おーぷん ID: XiG

あとバット買うわ
普通の皿に置いたらさらにべちゃべちゃになって見るに耐えんかったわ

62 名無しさん@おーぷん ID:pyv

>>60
網も買うんやで
油を下に落として衣が油を吸わないようにしないとベチャベチャになりやすい

61 名無しさん@おーぷん ID:pyv

あと二度揚げする余裕があるなら140→180or180→210がお勧め
えびとか稚鮎とかイカなら前者
かぼちゃとかさつまいも、レンコンとかなら後者の温度がええで

66 名無しさん@おーぷん ID: XiG

>>61
2度揚げってどうすんの?
普通に一回バットに上げてちょっと油の温度上げてまたぶちこむってだけ?

69 名無しさん@おーぷん ID:pyv

>>66
一度全ての食材を低温で揚げて、温度を上げてからもう一度揚げればええだけやで

64 名無しさん@おーぷん ID:pyv

とり天は柵状に切るのが面倒やった
筋取りも面倒だった

71 名無しさん@おーぷん ID:HZg

今日のお昼がとり天だったマンが通ります
レス71の画像1 https://i.imgur.com/9Age37D.jpg

75 名無しさん@おーぷん ID:2CA

>>71
ワイの知ってるとり天よりカリカリしてる感じやね
それはそれでうまそうやけど

78 名無しさん@おーぷん ID:Bkw

>>71
色合い的に磯辺揚げっぽいな
美味そうやが

79 名無しさん@おーぷん ID:HZg

>>78
スーパーのお高くない鶏だったけど
鶏がよかったんかなぁ
えらい美味しかったよ
レス79の画像1 https://i.imgur.com/RJ4fS8v.jpg

82 名無しさん@おーぷん ID:Bkw

>>79
はえー美味そうや

76 名無しさん@おーぷん ID:Bkw

とり天はポン酢とカラシが1番や

77 名無しさん@おーぷん ID:HZg

2,3日前に鶏のフリッターも食べたマンも通ります
レス77の画像1 https://i.imgur.com/6Xr6wyv.jpg

81 名無しさん@おーぷん ID:2CA

じゃがいもを5mmくらいの細い拍子木に切ったのを
衣と一緒に半分に切ったささみの周りにつけて揚げると美味い

83 名無しさん@おーぷん ID:pyv

>>81
これ美味しそうやな

84 名無しさん@おーぷん ID:2CA

>>81
死んだバッバが時々作ってくれたんや
当時とり天知らんかったんやけど
バッバ死んだあと親戚から大分にルーツあったの聞いて
それのアレンジやったんかなって思ってる

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612256723/
天ぷら作るの難しすぎて草

ランダム記事紹介

コメント

家で揚げ物はしないわ
家で揚げ物したら部屋が脂くさくなるだろ
壁まで拭かんといかんし掃除大変じゃね

※1
答える事も応える気も無いくせにコメ欄に記入するなクズ
片栗粉を入れて高めの温度で揚げると良い

温度計つきの天ぷら用の鍋買って天ぷら粉を説明どおりに使って適温で揚げたら失敗しないよ

天ぷら粉にマヨネーズ混ぜたらサクサクなるで

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です