物体が落下する速度は質量に依存しないってさ
1 名無しさん@おーぷん ID: cAVK
納得できんわ
空気抵抗は考えない場合
4 名無しさん@おーぷん ID:65XV
地球が完全に静止しててかつ空気抵抗も考慮しないならまったく質量に依存せず落下するで
11 名無しさん@おーぷん ID: cAVK
>>4
納得できる理由を知りたい
- JR駅員がキレ散らかして『お客様』に絶叫する光景に目撃者唖然、「キレていい案件ですねそれ………」と同情の声が殺到中
- 妻の不倫後,再構築中
- 【闇】めちゃイケの「三中追放事件」とかいうテレビ史に伝説を残した事件wwwwwwwwww
- 【どうして…】アメリカメディアが佐々木朗希選手を手のひら返しで酷評→ここぞとばかりに日本でも批判意見が集まってしまう事態に…
- アメリカ「中台紛争起きたらジャップは前線で戦え」
- 【秘宝】乃木坂46・冨里奈央さん(18)、4度目の『週プレ』表紙を飾るwwwww
- トランプ「大統領令!」トランプ政権「艦名を再び偉大に!」米軍「空母エンタープライズ改名!」米国「空母マスク誕生!」トランプ「爆撃警告!」米国...
- 【タイ倒壊ビル】「低品質」な鉄筋使用疑惑キタ━━━━!
- 【衝撃画像】高畑結希さん、1st写真集でケツの割れ目を解禁してしまうwwwwwwwwwww
- UBIの株価が一時マイナス18%。弥助ダイブで1桁台目前
- 【日向坂46】数年前のみーぱん、意外だけど...【ひなあい】
- フジ社員「反町への対応でみんな『この会社ダメだ…』と思った」
- 【速報】新しい広島駅、ガチで首都wwwwwwwwwww
5 名無しさん@おーぷん ID:KcNN
依存するに決まってるやろ
重力の正体は何や
6 名無しさん@おーぷん ID:1XBh
そうじゃなくて空気抵抗による影響がデカすぎるねん
12 名無しさん@おーぷん ID:AaSr
真空で物を落とす実験あるやん
14 名無しさん@おーぷん ID:9gbI
原付のエンジンをトラックにのせたら全然加速しないだろ?
重い方が全然大変じゃん?同じエンジンなら重い方がトロい。
で地球が引っ張る力ってもちろんでかい物のほうが大きいじゃん。つまり、物にかかる重力って重さによって変わるのよ。だからエンジンが同じじゃないわけ。
でかいもんにはやばいエンジンがあって
小さいもんにはそれなりのエンジンがある
だからトントンなんだよ
17 名無しさん@おーぷん ID:65XV
落下する物体にかかる下向きの力はF=mg
物体が持つ下向きの加速度はa=F/m=g
重い方が地球の中心に向かう力は強いけど、結局加速度はどんな物体であれ重力加速度と一致するねん
空気抵抗とかの余計な条件がなければなんでも同じように落ちてくってことや
19 名無しさん@おーぷん ID:9gbI
ma=F
a=F/m
Fは重力だとして、重さm,Mのものがある場合加速度は
mg/m と Mg/M
一緒やん。
20 名無しさん@おーぷん ID:NukV
質量って要するに加速しにくさだったよね?
22 名無しさん@おーぷん ID: cAVK
私文クソザコ脳ミソトロトロのワイに計算式は毒や
24 名無しさん@おーぷん ID:65XV
大事なのは実世界で物体の落下速度が一致することなんかないってことや
忘れてええ
25 名無しさん@おーぷん ID:9gbI
重力なんてなくて、プカプカ浮いてるものを地球くんが引っ張ってると考えよう。
同じ力で引っぱったら小さい物のほうがはやいよな。
けど重いものはその分バカ力で引っ張ってるのよ。
27 名無しさん@おーぷん ID: cAVK
>>25
ほんの少し納得出来たかもしれん
26 名無しさん@おーぷん ID:RyLn
どんな物体でも粒子から出来てるやろ?
その粒子1つ1つが重力を受けて落ちてるんだから鉄もプラスチックも一緒や
30 名無しさん@おーぷん ID:4lx2
でも物体が地球くらいデカかったら互いに引き合って早くぶつかりそう
32 名無しさん@おーぷん ID:65XV
>>30
重力加速度とかが一定の設定やからそこら辺に干渉してくるものが出てきたら破綻するで
地球自体が万有引力で動くことは想定外や
34 名無しさん@おーぷん ID: cAVK
落ちるという現象を特別視しすぎてたかもしれんわ
所詮は地球に吸い寄せられてるだけやもんな
35 名無しさん@おーぷん ID: cAVK
なんか物理勉強したくなってきたわしないけど
37 名無しさん@おーぷん ID:j2GK
空気抵抗とかいう実際無視できないけど計算に含めると異常に難易度の上がる概念
38 名無しさん@おーぷん ID: cAVK
宇宙にたくさん星あるのに万有引力で地球めちゃくちゃにならんのって何でなんや
39 名無しさん@おーぷん ID:j2GK
>>38
釣り合い取れてるからちゃうん?
それが公転とかに関係してるんやなかったっけ
43 名無しさん@おーぷん ID:65XV
>>38
だいたいいい感じのバランスに落ち着くんや
月と地球の関係とか見たらわかりやすいけど
41 名無しさん@おーぷん ID:j2GK
釣り合いが取れなかった星は滅んでるから仕方ないね
44 名無しさん@おーぷん ID:WRPI
たしかに不思議よな
45 名無しさん@おーぷん ID: cAVK
はえ〜チキュウスゴイ
46 名無しさん@おーぷん ID:65XV
木星あたりはもうちょい近かったら影響クソでかいんやがな
47 名無しさん@おーぷん ID:AaSr
天動説唱えた昔の人の気持ちも分かるわ
51 名無しさん@おーぷん ID:65XV
>>47
観測者のワイらから見て概ね等速で動く地球の運動は感じ取れへんからな
ガリレオの相対性原理や
48 名無しさん@おーぷん ID:UsUW
ワイもあんまり納得できん
構成する原子の数が多いほど重力も影響受けるやろって思っちゃう
49 名無しさん@おーぷん ID:W5F4
なんで納得できないのか理解できん
50 名無しさん@おーぷん ID:j2GK
極論目に見えへんからしゃーない
ワイも電気電子の分野はよくわからん
53 名無しさん@おーぷん ID:JGKc
ガリレオだかのピサの斜塔から2つの玉落とす実験がわからない
それじゃ空気抵抗で差が出ないか?
58 名無しさん@おーぷん ID: cAVK
物理面白いわ
理系選んでたらもっと世界が色付いてたんかな
59 名無しさん@おーぷん ID:FTA9
質量大きいほど引っ張りあって早く落下しそうやが
61 名無しさん@おーぷん ID:65XV
>>59
重たいものほど下向きに力はかかるけど、元々加速しにくいねん
マリカーでも重量級はパワーあるけどなかなか加速せんやろ
63 名無しさん@おーぷん ID:THvp
重力質量と慣性質量が同じなのって言うほど自明か?
F=ma (ニュートンの運動方程式)
の右辺のmは慣性質量言うて力に対する物体の動きにくさを表すパラメータ
F=-GMm/r^2 (万有引力の法則)
の右辺のmは重力質量言うて万有引力の働く強さを表すパラメータ(近似するとF=mgになる)
この2つのmが同じである保障も必要性もどこにもないんやで
65 名無しさん@おーぷん ID: cAVK
>>63
はえーなんかすごい
74 名無しさん@おーぷん ID:UqRp
ワイが大学落ちたのは万有引力のせいだったのか
75 名無しさん@おーぷん ID:s9Cx
あーでも魂は重たいほうがよく落ちるって言うな
77 名無しさん@おーぷん ID:s9Cx
でも結局デカイほうが早く落ちるんやろ?
78 名無しさん@おーぷん ID:UqRp
デカいほうが落としやすいな
79 名無しさん@おーぷん ID:THvp
ほなまあ簡単に言うと
「質量が大きい物体ほど同じ力を受けたときに動きにくい」ってことと
「質量が大きい物体ほど他の物体と引き寄せ合う力が大きい」ってことはよく考えたら別に関係ないってことや
これは空気抵抗の話とは関係ないけどもし慣性質量と重力質量がほんのわずかでも、0.000001%でも違ったら「物体が落下する速度は質量に依存する」という帰結になるんや
高校以前の物理では習わんが大学ではこの話を大真面目にやるんや
82 名無しさん@おーぷん ID:qyOx
重い物体を軽い粒の集合体と捉えたらそんなもんかと思うが
83 名無しさん@おーぷん ID:wlKo
趣味でパラやってるやつが言ってたんやが体重が重いとすぐに地上に到達するらしい
前回り全点をするんやが衝撃が物凄いからやめたらしいけどな
85 名無しさん@おーぷん ID:AaSr
おんj民は30文字以上読めないからもっと簡潔に頼む
87 名無しさん@おーぷん ID:THvp
>>85
空気抵抗を考えない場合、物体が落下する速度は質量に依存しないという事実は実験的にそうっぽいってだけ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626105727/
物体が落下する速度は質量に依存しないってさ
- 【衝撃画像】高畑結希さん、1st写真集でケツの割れ目を解禁してしまうwwwwwwwwwww
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】中居くんのメール、「句読点」が多すぎるwwww
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- いじめられっこさん、いじめっこの顔面に硫酸をぶっかけた結果・・・・・
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- 【悲報】モテない男の髪型、99割これwwwww
- 妻の不倫後,再構築中
- アメリカ「中台紛争起きたらジャップは前線で戦え」
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 「あの頃の橋本環奈」こと中川心、大手雑誌の表紙に大抜擢されるwwwww美乳水着グラビア画像が可愛すぎてヤバい!!!
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
ランダム記事紹介
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- 【画像】可愛すぎる『女流棋士』がマスクを外した結果wwwwwwwww
- 韓国人「日本のケンタッキーの新メニュー」
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 『NTRボタン』を押してしまう
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしていたと判明…
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 【衝撃画像】高畑結希さん、1st写真集でケツの割れ目を解禁してしまうwwwwwwwwwww
- 【悲報】モテない男の髪型、99割これwwwww
- 【秘宝】乃木坂46・冨里奈央さん(18)、4度目の『週プレ』表紙を飾るwwwww
- 【日向坂46】数年前のみーぱん、意外だけど...【ひなあい】
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
「重力加速度が一定」から説明するのは、2流理系大学生。
「なぜ重力加速度が一定になるのか」を説明しようとするが、まともな理系学生。
誰もちゃんと正しく説明できてない件
お前の納得するしないは、物理の法則には何も関係ないから、
お前は勝手に納得しないままでいればいい。
つまり宇宙空間で同じ力で押したら軽いほうが早いでいいんよな?
ってかその前に引力が意味わからんよな
なんで引っ張られるん?しかも無視できる素材が存在しない
何この力怖すぎ
みんな静かにして!※2が今から正しく説明してくれるってよ!
※4
早いじゃなくて、加速度が大きい(速度の変化量が大きい)
>>24
これ忘れたらそれ以上複雑な話ができなくなるんだよなあ
厳密な仕組みは人類で誰も解ってなくて名だたる天才たちが絶賛研究中だから
どこまで行っても疑問は残るんだよね
おかしいな、イッチみたいに思う人のために
実際に真空状態で鳥の羽を落下させる実験を義務教育でやってるはずだが…
※3
ほんとそれ
文句あるなら神様にでも言ってこいって感じ
掟破りのロビンスペシャル…