ロングスリーパーのなおしかた募集
1 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
困ってるからアドバイスクレメンス
- トランプ「日本は中国との貿易をやめろ!それが関税交渉する条件だ」
- 大好きな嫁が高校時代バイト先の店長のおもちゃだった
- 【日向坂46】大野愛実、既にひなあいに毒されている模様…
- 【朗報】乃木坂46・井上和さん(20)、完全に脱がされるwwwww
- 【悲報】万博、すでに逮捕者2名!気になる罪の内容がこちらwwwwwwwww
- 【朗報】 石破首相、ガソリン10円値下げを決定!!!! 電気ガスも順次値下げへ!!!
- 【日向坂46】五期生の新たな集合写真キタ━(゚∀゚)━!!!!
- 【定期】共産県議、自衛隊訓練は「人殺し訓練」→家族会「職業差別」抗議の申し入れ書→共産県議団、謝罪
- 【日向坂46】末恐ろしい... 大野愛実、オーディションでまさかの行動に
- イタリア人「カツ丼より、かつ定食の方が好き」奴らは口の中でご飯を混ぜられないからな
- 「日本製EVが海外製に完全敗北した」とメディアが報道、だが状況を精査すると驚くべきことに……
- 【悲報】モー娘の北川莉央さん、ガチで逝く・・・・・
- 健康診断は日本だけのフシギな慣習! 健診で予防できないどころか命が縮まることも
4 名無しさん@おーぷん ID:IAnZ
1日何時間くらい寝とるん?
7 名無しさん@おーぷん ID:qDIo
寝れるだけ寝ろ
12 名無しさん@おーぷん ID:Gbyl
起きる寝るを中心に考えるんじゃなくて
やりたいことを中心に据える
15 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>12
まさしく寝る事起きる事を考えて生きてる
寝る以外の体力回復方法が無いねん
13 ■忍【LV1,ミイラおとこ,ZQ】 ID:RBT1
全然気にせんでええやろ
ワイもロングスリーパーやが釣り行く時は早起きやで
17 名無しさん@おーぷん ID:o4Da
鬱原因だったら何しても治らんぞ
鬱治す以外な
19 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>17
鬱よりHSP原因や思うわ
ストレス原因で小さなストレスでも体調狂うから寝るしか方法が無くて
26 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
鬱にも躁にもなりたくないからメンタル整える努力は自分なりにしてるねんけど睡眠と外的ストレスがどうにもならんくて
27 名無しさん@おーぷん ID:WWyd
体質っていうか遺伝的なもんだからどうにもならんぞ治るもんじゃない
逆に治るんだったら今までが完全に甘えだったってだけ
29 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>27
ワイは子供の頃から割と寝てたがマッマパッパワイより起きてるから甘えかもしれん
今睡眠薬が合わなくなってきて最近眠れなくてメンタル少しおかしくなってきたんや
33 名無しさん@おーぷん ID:qqEi
睡眠治療専門の病院行ったか?
適当な
内科の睡眠相談とかじゃなく
ナルコレプシーとかの原因もあるぞ
覚醒ホルモンが分泌されないとかな
36 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>33
今通ってる医者に相談して行ってみようかな
39 名無しさん@おーぷん ID:p7rL
治せるなら治したいよな
普段9時間寝ないと寝た気がせんから、6時間睡眠で毎日ピンピンしてる人に合わせるとすぐ体調崩してつらい
44 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>39
ほんそれ
しかも他人がいるとぐっすり寝られないから体調おかしなる
42 名無しさん@おーぷん ID:fVvN
こういうのって結局朝起きる時間から逆算して夜更ししてるだけのパターンがほとんどやろ
何時に寝て何時に起きてんのや
45 名無しさん@おーぷん ID:4CL6
別冊ニュートン睡眠の教科書と新書の熟睡の習慣はなかなかよかった
50 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>45
何それ面白そう
でもお高いんでしょう?
48 名無しさん@おーぷん ID:4CL6
57 名無しさん@おーぷん ID:PsfP
睡眠は幸福や
治す必要なんかない
60 名無しさん@おーぷん ID:B58J
クソデカ音の目覚まし
電池は切れる前に換えるんやで2〜3年くらい
69 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>60
目はすぐ覚めるんやだから入眠が苦手で
午前中から15時くらいまでは眠気が取れなくて夕方までは常に頭がボーッとしてる
63 名無しさん@おーぷん ID:8QF5
ロングスリーパーのままで起きてる時の無駄な事してる時間を減らしてやりたい事をやるってのは?
70 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>63
それ凄い考えてる
ボーッとした頭で
2時に寝るって決めてるのに頭は4時までめっちゃ動くねんそれが辛い
65 名無しさん@おーぷん ID:zf3y
自称ロングスリーパーってただ単に睡眠習慣がクソで体ボロついてるだけなことが多いで
まず寝る一時間前にはスマホ見るのやめて10時半には床につく これで8時間寝るのを一週間繰り返せば治るで
72 名無しさん@おーぷん ID:4CL6
アデノイドやから眠りの質悪いと思うわワイ
今更やってもいびきと喉の乾燥防止以外あんま効果無いけど口呼吸防止テープしとる
76 名無しさん@おーぷん ID:4CL6
ほんま二週間時間確保して寝れるだけ寝ろ
寝溜めとかできんから
90 名無しさん@おーぷん ID:J7YY
湯船に浸かる入浴
ホットミルク
バナナ
こんなところか?
105 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>90
ホットミルク試してみるわ
入浴1番ハードル高いがやってみたい
バナナも苦手かもしれん
97 名無しさん@おーぷん ID:Kedw
14時間睡眠は子供の頃からなん?
106 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>97
14時間までは行かんと思うが子供の頃は習い事で疲弊しまくりアンド親に寝ろ寝ろ言われてたから22時には寝て7時半頃に起こされてた気がする
朝起きるの苦手だった
101 名無しさん@おーぷん ID:NUsv
ロングスリーパーだから早寝するとかならいいけど
ただ起きずに寝続けるのは改善したほうええな
115 名無しさん@おーぷん ID:fVvN
生活リズム改善するつもりありません
睡眠時間固定するつもりありません
仕事変えるつもりありません
解決不可能やね
そのまま寿命削ってればいつか誰よりも深い眠りにつけるようになるから気にしなくてええと思うで
116 名無しさん@おーぷん ID:Mtak
だいたいの人間が8時間くらい寝てるだろ
俺も昔「人生の3分の1が睡眠とか頭おかしい」と思って、錠剤のカフェインばっか飲んでたけど
逆に不眠症になってえらい思いしたよ
131 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>116
不眠も絶対しんどいわな
122 名無しさん@おーぷん ID:SIK1
ロングスリーパーて
なんか幸福度高そう
125 名無しさん@おーぷん ID:zX2o
ワイは仕事やめたら7時間で目覚めるようになったで
133 名無しさん@おーぷん ID:YrSD
https://short-sleeper.or.jp/
ショートスリーパー講座
139 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>133
試してみるわサンガツ!
138 名無しさん@おーぷん ID:Kedw
まああんま一度に試すとどれが効果あんのかわからなくなるで
少ない活動時間を膨大な儀式に費やす羽目になるんやない
141 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>138
改善した方がいいから色々やれるだけやってみたいんやが損して得を取れってのも言われるし何が損で何が得かちょっとまだわからンゴ
144 名無しさん@おーぷん ID:dtS5
>>141
とりあえず「時間があるから長時間寝る」をやめるところから始めるべきやと思うで
寝る時間バラバラで体内時計狂ってるとか飯ちゃんと食ってないとか睡眠以外の部分に原因あるパターンがほとんどやから
147 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>144
寝ても疲れが取れないから出来るだけ寝てるんや
疲れが取れてスッキリ起きられるならもっと働きたいし活動したいねん
142 名無しさん@おーぷん ID:zXCx
7時間〜14時間
騙されたと思って3時間半に目覚まし設定してみ
146 名無しさん@おーぷん ID:kfxF
わいも休日だけ過眠やばいわ
ブラックコーヒー飲めば寝てもすぐ目覚めるだろうと
飲んでも4時間ぐらい爆睡や
151 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>146
休日起きてられる人凄いまである
150 名無しさん@おーぷん ID:kfxF
躁鬱が根本原因ちゃうんか
ワイの知り合いも躁鬱で過眠やばいらしいわ
157 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>150
こればかりは一生物だから躁鬱がなるべく出ないように生きてる
過眠も原因追求しないとアカンな
154 名無しさん@おーぷん ID:Kedw
ワイは朗読聴くとすぐ寝れる
そんじょそこらの人より古事記聴いてるけど内容全然知らん
156 名無しさん@おーぷん ID:kfxF
寝て起きて朝頭スッキリシャッキリで
動き出せるという当たり前の機能が
破綻するのは辛い
164 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>156
これみんな出来てるんか?
基本毎日疲れてるんやが
160 名無しさん@おーぷん ID:Kedw
イッチの問題に即リンクする訳でもないけど武井壮のアプローチについては学べるとこあるんやないかなと貼っておく
https://youtu.be/4TPTwmK2MnY
167 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>160
サンガツ聞いてみる
162 名無しさん@おーぷん ID:Cmyn
ロングスリーパーの方が寿命長いから得やぞ
169 名無しさん@おーぷん ID:kfxF
躁でないときの状態がクソ眠い
軽い抑うつ状態で躁になると
寝なくても平気になるということもありそう
173 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
>>169
若い頃の躁状態の時はマジで寝ないで動き回って仕事中寝落ちたりしてたな
躁状態って事に気が付かないのが恐ろしい
175 名無しさん@おーぷん ID: 3A0o
沢山ヒント貰えた気がするわ
良い方向に行くように考えてまとめて試してとにかく色々やってみます
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644478151/
【ゆる募】ロングスリーパーのなおしかた
- 【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる
- 【悲報】万博、すでに逮捕者2名!気になる罪の内容がこちらwwwwwwwww
- 元NHK女子アナウンサーさん「インスタあげるから撮って、あ!ちょっと待ってね」
- 神「1億円やる。ただし上白石萌音と結婚して子供を1人作れ。あと・・・・・・・」→
- トランプ「日本は中国との貿易をやめろ!それが関税交渉する条件だ」
- 中国で日本人親子が襲われた事件の犯人、すでに死刑執行されていた
- 【閲覧注意】山本彩「明らかに家に居てはいけないレベルの虫がいる」 →
- 【日向坂46】五期生の新たな集合写真キタ━(゚∀゚)━!!!!
- 【朗報】ワイ、自己破産して約800万の借金がチャラになった結果wwwwwwwwww
- 大好きな嫁が高校時代バイト先の店長のおもちゃだった
- 【画像】Tバック女子高生、大開脚してしまうwwwww
- 【日向坂46】大野愛実、既にひなあいに毒されている模様…
- 【悲報】人気女性Vtuber、一人で万博のサウジアラビア館のレストランに行くも1時間も食事出ず、頼んでない商品の代金まで請求される。
- 【日向坂46】末恐ろしい... 大野愛実、オーディションでまさかの行動に
- 健康診断は日本だけのフシギな慣習! 健診で予防できないどころか命が縮まることも
- 【悲報】劇場版ロボコ、爆死
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】五期生の新たな集合写真キタ━(゚∀゚)━!!!!
- 【悲報】弊社、『とんでもない理由』で女子の新入社員に辞められてしまうwwwww
- 【食玩】ワンピース にふぉるめーしょん創「モンキー・D・ルフィ」「シャンクス」「バギー」「マーシャル・D・ティーチ」フィギュア 予約開始
- 死亡事故を起こした女子アナさん(29)、光の速さで存在を抹消されてしまう……
- 【日向坂46】末恐ろしい... 大野愛実、オーディションでまさかの行動に
- 【グリザイア:ファントムトリガー】回天堂「狗駒邑沙季 スク水忍者ver.」フィギュア【発売中止】
- 【日向坂46】大野愛実、既にひなあいに毒されている模様…
- 2025年4月18日のAKB48関連のテレビ
- 中国で日本人親子が襲われた事件の犯人、すでに死刑執行されていた
- 【朗報】乃木坂46・井上和さん(20)、完全に脱がされるwwwww
- 【閲覧注意】山本彩「明らかに家に居てはいけないレベルの虫がいる」 →
- 洪準杓「必ず死刑は執行すべきだ」…死刑制度の復活を主張する韓国大統領候補=韓国の反応
- 【スター・ウォーズ】S.H.フィギュアーツ「アナキン・スカイウォーカー(ファントム・メナス)」「メイス・ウィンドゥ(シスの復讐)」「ルーク・スカイウォーカー&ヨーダ(帝国の逆襲)」参考出品
手首のスナップを効かせるとかベアリングにグリス塗るとか
そういう話じゃないのか?
普通以上に寝ても日中フラフラになる事があったけど
タバコやめたらなぜか寝不足にならなくなった
悩んでるヘビースモーカーは挑戦してみてちょ
マイスリーは睡眠導入剤だから、飲んだら横になって意地でも目を開かなければ、
ほぼ寝られるぞ
飲んだ後で他のことして寝そびれたら効かない場合あるから真剣に寝る準備しろ
肥満からくる無呼吸症候群もあるかもよ
夜中に頻繁に目が覚めるなら疑っても良い
ってか痩せろ
睡眠の質を高めれば短時間で脳や体を休ませることができる。
方法としては良い寝具(特にマットレス)を買う。寝る間際にアルコールやカフェイン取らない。部屋を乾燥させない。寝る時は部屋を真っ暗にする。ぐらいかな。