寿司「江戸時代は庶民の食べ物でした」←こいつが高級品になった理由
1 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
何?
今でいうハンバーガーみたいなもんだったんだろ?
2 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
最近はスーパーの寿司も美味いからな
3 名無しさん@おーぷん ID:XdfI
今はどこでも魚食べられるやん
買ったりとかして
当時と違って消費先が多いからや
- 【画像】比嘉愛未さん(38)、『anan』表紙で“繭ポーズ”を披露wwwww
- 【速報】中国、インターネット身分証を導入wwwwwwwwwwwww
- 新婚3ヶ月目妻「いやぁぁあああ!便座の裏が汚ない!」俺「そうだな」妻「貴方が汚してるの分かってるから。臭いも酷いし最悪!!」→
- 彼女(22)「割り勘でいいよw」僕(28)「・・・はい?」
- 【画像】比嘉愛未さん(38)、『anan』表紙で“繭ポーズ”を披露wwwww
- 北朝鮮、最新駆逐艦の浸水式で責任者3人を逮捕へ
- 【画像】 女子バスケアジア大会で放送事故wwwwwwww
- 【悲報】コージー冨田さんの『現在』、ガチでヤバイ模様・・・・
- 【悲報】島田紳助氏、久々にTV出演!!!!!
- 【悪魔の証明】日本誠真会・吉野敏明党首「橋下徹、維新が中国でハニトラ接待」→橋下氏「訴える」維新も激怒→吉「やってないことの証明を」
- 【日向坂46】藤嶌果歩、とびっきりのキラキラ感!
- おひさま『丹生明里は晩年を汚しまくって辞めた』←言うほどそうか?
- 【速報】小泉進次郎「農水省内にコメ対策チームを立ち上げる」← 前大臣まじで何もしてなかったことが発覚・・・
7 名無しさん@おーぷん ID:3t80
当時は魚すぐ腐るから価値低かったんじゃね?
9 名無しさん@おーぷん ID:Z262
今でも庶民の食べ物屋やろ
10 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
江戸時代は玉子寿司のほうがマグロのトロより高かったとかマジかよ
14 名無しさん@おーぷん ID:KX7D
ハンバーガーもピンキリやろ知らんけど
17 名無しさん@おーぷん ID:hRFr
ステーキだって高級品やけど昔は庶民が焼いてただけやん
18 名無しさん@おーぷん ID:3E0c
そもそも当時の寿司って生魚ちゃうしな
別の食い物やで
19 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
ちな江戸時代の天ぷらは今で言うケンタッキーみたいなポジやで
20 名無しさん@おーぷん ID:00HO
寿司自体はは高級でもなんでもないぞ
高級寿司店はあるが
22 名無しさん@おーぷん ID:PRKY
江戸の寿司は立ち食いだからな
24 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
本当は素人でも作れるのに10年修行しないとアカンみたいにふかしてるんだろ?
31 名無しさん@おーぷん ID:8QQM
先細りジャンルはブランド化しないと生き残れない
食の欧米化で伝統っていう付加価値が必要やったんやろ
34 名無しさん@おーぷん ID:iGdd
おにぎりの上に切り身乗せてるだけなのに見て覚えろとかぬかしてる寿司こねガ*ジはなんなんやろな?
38 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
>>34
寿司屋(若造に仕事取られたら嫌やなあ)
35 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
お茶漬けも水とかにこだわったら高くなったとかならなかったとか
37 名無しさん@おーぷん ID:5yg5
海外文化の流入による肉の需要がめっちゃ増加
→魚の需要が相対的に減少
→短歌が上がる
みたいな感じちゃう?ちな適当
47 名無しさん@おーぷん ID:zZ9F
>>37
海の汚染で近海魚が食えなくなったのも大きいな
40 名無しさん@おーぷん ID:W9pl
江戸時代は庶民の食べ物って言っても江戸の話やしな
地方だと存在してないし大阪は押し寿司(馴れ寿司)
江戸前寿司が日本の地方でも普及したのって昭和40年代からだったはず
48 名無しさん@おーぷん ID:xejX
>>40
ワイは大正の大地震のあとってきいたけど
あと押し寿司となれ寿司は全く別物やで
42 名無しさん@おーぷん ID:ixTA
魚の品質に厳しいからじゃないの
43 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
ちな深川通り魔殺人の犯人も寿司屋になろうとしたらいじめられて挫折したらしいで
49 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
江戸時代は地方は白米食べないから寿司はなかったやろなあ
51 名無しさん@おーぷん ID:F1FD
太宰治の頃じゃないかな 人間失格で寿司食うシーンあったぞ
学生時代の太宰治は裕福だし
53 名無しさん@おーぷん ID:W9pl
>>51
太宰は実家が小作人六百人抱えるとんでもない金持ちやったからな
52 名無しさん@おーぷん ID:iGdd
お米こねこね!w切身、ペタッ!w
55 名無しさん@おーぷん ID:6aYX
昔のお寿司はおにぎりサイズやったらしいな
56 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
多分ワイらは江戸時代の小藩の殿様よりいい食事しとるやろなあ
57 名無しさん@おーぷん ID:iGdd
殿様とか冷めた飯ばっかやし糞やで
28 名無しさん@おーぷん ID:pxAc
伝統はそれだけで価値があるからな
100年後にはハンバーガーもアメリカの伝統料理として高級料理になるやろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648524335/
寿司「江戸時代は庶民の食べ物でした」←こいつが高級品になった理由
- 【悲報】オタク「仕事の帰りにケーキ買うの楽しいなあ」 同僚「それ迷惑だからやめたほうがいいですよ」
- 【悲報】大企業部長(60)「退職金3500万で貯金5000万。今後は妻とゆっくり暮らそうと思う」妻「離婚して」 →
- 【悲報】ココリコ遠藤章造、時代に全く合わせれずガチで窮地に追い込まれる
- 【愕然】住宅営業ぼく「すんませんw10分遅れましたw」 客「・・・」 ぼく「では早速契約のサインを・・・」 → 結果・・・・・・
- 【悲報】島田紳助氏、久々にTV出演するも全く話題にならず…wwwwwwwwww
- 【画像】ワイ、車の色をミスってしまうwwwwwwwwww
- 永野芽郁に交際を否定された韓国人俳優が「嘘つかないで」と意味深投稿
- 浜田雅功、地上波復帰回で持病告白
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」
- 【悲報】aikoさん、不協和音まみれの曲を出して炎上wwwww
- 回転寿司ぼく(8)「びんちょうマグロ…なんだろこれ」母さん「ダメ~ッ!!!」
- 永野芽郁 「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」 ドラマ打ち上げでのぶっとびスピーチwwww
- ワイ「生活保護申請しまーす!!」職員「警察呼ぶぞ!」ワイ「いいよ!呼べば?」
- 人気お笑い芸人見取り図盛山晋太郎、孫悟飯に10年以上怒り続ける
- 【画像】若い頃の天海祐希、イケメン過ぎるwwww
- 【水着画像】モデル世界大会の日本代表、スタイルがヤバすぎるwwwwww仲原ちえ、完璧スタイルのビキニ姿が大好評!!!
- 【画像】エビちゃんこと蛯原友里(45)さんの現在wwwww
- 【画像】横川尚隆くん、オリンピア挑戦のためのステロイド使用により顔がパンパンになってしまう…
ランダム記事紹介
- F1モナコGP予選:レッドブルの角田裕毅「週末を通してペースはあった」「力が出しきれなかった」
- 【日向坂46】藤嶌果歩、とびっきりのキラキラ感!
- おひさま『丹生明里は晩年を汚しまくって辞めた』←言うほどそうか?
- 【モブサイコ100】「モブサイコ100 III コレクションフィギュアRICH チャイナver.」トレーディングフィギュア 予約開始
- 【画像】朝ドラ女優・河合優実ちゃんの乳出しシーンがこちらwwwww
- ワイ「生活保護申請しまーす!!」職員「警察呼ぶぞ!」ワイ「いいよ!呼べば?」
- 【画像あり】北海道のガールズバー 女の子がブリッジしてくれるサービスあり
- 第109回インディ500結果:レジェンド爆誕
- 【画像】比嘉愛未さん(38)、『anan』表紙で“繭ポーズ”を披露wwwww
- 【画像】比嘉愛未さん(38)、『anan』表紙で“繭ポーズ”を披露wwwww
- F1モナコGP決勝後に我々はルクレールの笑顔を見ることができるのか?
- 【悲報】ちいかわ、もう落ちてた
- 【ワンピース】S.H.フィギュアーツ「ウソップ -冒険の夜明け-」可動フィギュア 商品情報公開、6月2日予約開始
- 【悲報】ココリコ遠藤章造、時代に全く合わせれずガチで窮地に追い込まれる
当時高級路線の寿司もすぐに登場しとるで
まだ切り身を米に乗せるだけとか言ってる馬鹿居ることに驚き
タネの仕込みだけでも数日〜一週間以上掛けることもザラだというのに
一皿100円とかの回転寿司は安価に楽しめるけど職人がしっかり仕事した寿司は完全に別物だから同列で語るのはなぁ
昔は保存が利かないから身体のために常食しない人も居たし
今ほど需要はなかったから安かったし、在庫をさっさと捌くために一個がバカでかかった。
特にトロは脂が多いせいで傷むのも早いから投げ売りしたり捨てたりしてた。