寿司「江戸時代は庶民の食べ物でした」←こいつが高級品になった理由
1 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
何?
今でいうハンバーガーみたいなもんだったんだろ?
2 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
最近はスーパーの寿司も美味いからな
3 名無しさん@おーぷん ID:XdfI
今はどこでも魚食べられるやん
買ったりとかして
当時と違って消費先が多いからや
- 【緊急】中国海軍 尖閣沖で空母が戦闘機の発着実施 自衛隊が緊急発進「中国海軍vs自衛隊が始まる」
- イオンで催涙スプレーを撒いたアメリカ人様のご尊顔wwwww(画像あり)
- 【朗報】菅原咲月さん、センターが似合うとの声多数!!!
- 【朗報】FIFA、韓国にW杯出場禁止処分wwwwwwwww
- 並木雲楓アナ ニットで激しく胸元を強調!!
- 【朗報】乃木坂46の次世代エース、大学受験へ
- 【衝撃】小泉進次郎さん「コメの輸送費を国が払えば安くなる」←まさかの正論!?wwwwww
- マジな話独身がペット飼うのを規制した方がいいやろ
- アッネ「妊娠したかも…」 ワイら家族「おファ?!相手は?」
- 【画像】このレベルの貧胸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「5kg2000円台ではコメ作りを続けられない」と農家が悲鳴をあげている模様、生産者が安定生産を続けられる価格は……
- 【恐怖】オンラインカジノにハマった男性、すべてを失う
- 【超悲報】自転車、罰金がきつすぎてほぼ使用不能へ
- 食費を限界まで削ったワイ、このメニューに辿り着く
7 名無しさん@おーぷん ID:3t80
当時は魚すぐ腐るから価値低かったんじゃね?
9 名無しさん@おーぷん ID:Z262
今でも庶民の食べ物屋やろ
10 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
江戸時代は玉子寿司のほうがマグロのトロより高かったとかマジかよ
14 名無しさん@おーぷん ID:KX7D
ハンバーガーもピンキリやろ知らんけど
17 名無しさん@おーぷん ID:hRFr
ステーキだって高級品やけど昔は庶民が焼いてただけやん
18 名無しさん@おーぷん ID:3E0c
そもそも当時の寿司って生魚ちゃうしな
別の食い物やで
19 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
ちな江戸時代の天ぷらは今で言うケンタッキーみたいなポジやで
20 名無しさん@おーぷん ID:00HO
寿司自体はは高級でもなんでもないぞ
高級寿司店はあるが
22 名無しさん@おーぷん ID:PRKY
江戸の寿司は立ち食いだからな
24 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
本当は素人でも作れるのに10年修行しないとアカンみたいにふかしてるんだろ?
31 名無しさん@おーぷん ID:8QQM
先細りジャンルはブランド化しないと生き残れない
食の欧米化で伝統っていう付加価値が必要やったんやろ
34 名無しさん@おーぷん ID:iGdd
おにぎりの上に切り身乗せてるだけなのに見て覚えろとかぬかしてる寿司こねガ*ジはなんなんやろな?
38 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
>>34
寿司屋(若造に仕事取られたら嫌やなあ)
35 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
お茶漬けも水とかにこだわったら高くなったとかならなかったとか
37 名無しさん@おーぷん ID:5yg5
海外文化の流入による肉の需要がめっちゃ増加
→魚の需要が相対的に減少
→短歌が上がる
みたいな感じちゃう?ちな適当
47 名無しさん@おーぷん ID:zZ9F
>>37
海の汚染で近海魚が食えなくなったのも大きいな
40 名無しさん@おーぷん ID:W9pl
江戸時代は庶民の食べ物って言っても江戸の話やしな
地方だと存在してないし大阪は押し寿司(馴れ寿司)
江戸前寿司が日本の地方でも普及したのって昭和40年代からだったはず
48 名無しさん@おーぷん ID:xejX
>>40
ワイは大正の大地震のあとってきいたけど
あと押し寿司となれ寿司は全く別物やで
42 名無しさん@おーぷん ID:ixTA
魚の品質に厳しいからじゃないの
43 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
ちな深川通り魔殺人の犯人も寿司屋になろうとしたらいじめられて挫折したらしいで
49 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
江戸時代は地方は白米食べないから寿司はなかったやろなあ
51 名無しさん@おーぷん ID:F1FD
太宰治の頃じゃないかな 人間失格で寿司食うシーンあったぞ
学生時代の太宰治は裕福だし
53 名無しさん@おーぷん ID:W9pl
>>51
太宰は実家が小作人六百人抱えるとんでもない金持ちやったからな
52 名無しさん@おーぷん ID:iGdd
お米こねこね!w切身、ペタッ!w
55 名無しさん@おーぷん ID:6aYX
昔のお寿司はおにぎりサイズやったらしいな
56 名無しさん@おーぷん ID: NBjf
多分ワイらは江戸時代の小藩の殿様よりいい食事しとるやろなあ
57 名無しさん@おーぷん ID:iGdd
殿様とか冷めた飯ばっかやし糞やで
28 名無しさん@おーぷん ID:pxAc
伝統はそれだけで価値があるからな
100年後にはハンバーガーもアメリカの伝統料理として高級料理になるやろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648524335/
寿司「江戸時代は庶民の食べ物でした」←こいつが高級品になった理由
- 【悲報】永野芽郁さん、反省の色無しwwwwww
- 永野芽郁に交際を否定された韓国人俳優が「嘘つかないで」と意味深投稿
- 【画像】低身長X女さん、デカ女の時代に震える
- 【悲報】aikoさん、不協和音まみれの曲を出して炎上wwwww
- 【悲報】永久追放された地下アイドル、やりたい放題してて草wwww
- 【悲報】オタク「仕事の帰りにケーキ買うの楽しいなあ」 同僚「それ迷惑だからやめたほうがいいですよ」
- 【悲報】西内まりや、全盛期に稼いだ金は全て母に使い込まれ仲良しの姉は結婚詐欺師だった(被害額2億円)
- 人気お笑い芸人見取り図盛山晋太郎、孫悟飯に10年以上怒り続ける
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」
- 【画像】若い頃の天海祐希、イケメン過ぎるwwww
- 【悲報】小泉農相「こんなに棚が空いてるんですか」フィフィ「…」 →
- 【画像】ワイ、車の色をミスってしまうwwwwwwwwww
- 回転寿司ぼく(8)「びんちょうマグロ…なんだろこれ」母さん「ダメ~ッ!!!」
- 永野芽郁 「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」 ドラマ打ち上げでのぶっとびスピーチwwww
- 【悲報】大人気ガールズグループメンバー、「ドラマを1.5倍速で見てる」と発言→正論で返されて謝罪wwww
- 浜田雅功、地上波復帰回で持病告白
ランダム記事紹介
- 案件パンク中のe牙狼12、機歴が無いと0回答!?『後機歴』でパリピ孔明を買えばワンチャン…!?
- 【画像】朝ドラ女優・河合優実ちゃんの乳出しシーンがこちらwwwww
- 【ウマ娘】アルター「オルフェーヴル」「ドリームジャーニー」「ジェンティルドンナ」フィギュア化決定
- 【ニーアオートマタ】マックスファクトリー「A2」フィギュア【駿河屋 予約開始】
- 【ワンピース】S.H.フィギュアーツ「ウソップ -冒険の夜明け-」可動フィギュア 商品情報公開、6月2日予約開始
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 日本のありふれた下校風景がエモすぎると話題に
- 【悲報】ココリコ遠藤章造、時代に全く合わせれずガチで窮地に追い込まれる
- 並木雲楓アナ ニットで激しく胸元を強調!!
- 【朗報】乃木坂46の次世代エース、大学受験へ
- イオンで催涙スプレーを撒いたアメリカ人様のご尊顔wwwww(画像あり)
- 【画像あり】北海道のガールズバー 女の子がブリッジしてくれるサービスあり
- 【朗報】菅原咲月さん、センターが似合うとの声多数!!!
- 【悲報】小泉農相「こんなに棚が空いてるんですか」フィフィ「…」 →
当時高級路線の寿司もすぐに登場しとるで
まだ切り身を米に乗せるだけとか言ってる馬鹿居ることに驚き
タネの仕込みだけでも数日〜一週間以上掛けることもザラだというのに
一皿100円とかの回転寿司は安価に楽しめるけど職人がしっかり仕事した寿司は完全に別物だから同列で語るのはなぁ
昔は保存が利かないから身体のために常食しない人も居たし
今ほど需要はなかったから安かったし、在庫をさっさと捌くために一個がバカでかかった。
特にトロは脂が多いせいで傷むのも早いから投げ売りしたり捨てたりしてた。