麻雀の点数表覚えられない
1 名無しさん@おーぷん ID: h0rS
覚えてもパッと出てこない😫
5 名無しさん@おーぷん ID: h0rS
満貫からでいいってどゆこと?
- 「最近の人は軟弱で甘えてる、私なんか睡眠2時間とかザラだった」と自衛隊の元医官が叱責、あくまで故人の感想にすぎないが……
- オタク「うおおお彼女出来た!」リア充写真パシャッ→しかし、次の日・・・(´;ω;`)
- 【画像】なんでヨガ女は、こんなにアソコの形の分かるタイツ履くの?
- 【衝撃】マリオカート新作の登場キャラ一覧がカオスすぎると話題に
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 井上和主演ドラマ 「スプリング!」 Blu-rayの発売が決定!!!【乃木坂46】
- 【日向坂46】山口陽世が出演した『社畜人ヤブー』初回放送をしたおひさまの反応がこちら…
- 【悲報】トランプ大統領「関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる」
- 【乃木坂46】筒井あやめ、スペインからのコメント動画!
- 渡邊渚さんがフジテレビを痛烈批判「自分で仕事が選べない」「どういう仕事を与えられるかは上長判断
- 【速報】財務省、米国に対して報復措置「可能」
- 関東の中学校「今年の修学旅行は万博に行くか、京都奈良に行くか、どっちか選べ」
10 名無しさん@おーぷん ID: h0rS
なんで満貫覚えたら簡単になるん?
11 名無しさん@おーぷん ID:6j8t
カンとかしたら😭ってなる
12 名無しさん@おーぷん ID:9yFl
まあ満貫からは簡単だからな
16 名無しさん@おーぷん ID:SBeN
符で覚えるのは30符と40符と50符と70符だけでええ
そうすりゃあとは20符なら40符の1翻引いた点、
25符なら50符の1翻引いた点、
って応用が効く
20 名無しさん@おーぷん ID: h0rS
>>16
それはわかるけどそれがパッと出てこん
50 名無しさん@おーぷん ID: h0rS
>>16
例えばこれとか理屈はわかるけど20符計算する時にまず40符思い出してそれ一個ずらしてとかやると頭ごちゃごちゃになる
21 名無しさん@おーぷん ID:1NfN
まず符計算はできるんか?
23 名無しさん@おーぷん ID:kfA3
雀荘で打つんか
25 名無しさん@おーぷん ID: h0rS
昔から暗記嫌いなんよな
数学とかも公式覚えられなくて最低限覚えて導出してからテスト解いたりしてた
35 名無しさん@おーぷん ID:1NfN
練習用のアプリとかあるで
37 名無しさん@おーぷん ID: h0rS
>>2
それよりこの満貫からでええってのはなんなん?
なんか簡単な覚え方とかあるの?
45 名無しさん@おーぷん ID: h0rS
110符とか覚えてる人いるの?
49 名無しさん@おーぷん ID:Zeld
子供ロン上がり
30符 1000 2000 3900 8,000
40符 1300 2600 5200 8,000
子供ツモ上がり
20符 700-1300 1300-2600 2000-4000
30符 300-500 1000-2000 2000-4000
40符 400-700 1300-2600 2000-4000
親ロン上がり
30符 1500 2900 5800 12000
40符 2000 3900 7700 12000
親ツモ上がり
20符 1300オール 2600オール 4000オール
30符 500オール 1000オール 2000オール 4000オール
40符 700オール 1300オール 2600オール 4000オール
これだけ覚えればいい
56 名無しさん@おーぷん ID:5eqf
ネット麻雀におまかせ🤤
59 名無しさん@おーぷん ID:8sli
符計算が解らん奴は
メンタンピンデンデンのデンデンの意味が解らない
61 名無しさん@おーぷん ID:7lYM
>>59
それ符計算じゃなくて点数計算そのものやないか?
表覚えてる人とかもわからんやろ
62 名無しさん@おーぷん ID:3pj1
6400点←なんかレアっぽくてすき
63 名無しさん@おーぷん ID: h0rS
デンデンって飜数+2の2のことなんやな
聞いたことないわ
64 名無しさん@おーぷん ID:iaJy
トッモとやるときは符の計算しないわ、めんどいし
67 名無しさん@おーぷん ID:Cz1k
20符 25符 30符 70符 90符 110符 覚えたら完璧や
70 名無しさん@おーぷん ID: h0rS
>>67
90とか110とか覚える気すら湧かない😭
71 名無しさん@おーぷん ID:HKlM
30と40覚えときゃあとどうにでもなるやろ
74 名無しさん@おーぷん ID: h0rS
>>71
それ覚えて20符とか60符とか80符とかに応用しようとすると頭がごちゃつくんよな
76 名無しさん@おーぷん ID:HKlM
>>74
センニセンザンクチッチ
イチサンニーロクゴーニーマンガン
20符なら一個戻して40符60符なら一個進ませたらええだけや
73 名無しさん@おーぷん ID:Cz1k
計算方法とか一生使わないやろけど
符×2^(翻+2)=基本点
親のツモ
基本点×2の10の位繰り上げ オール
親のロン
基本点×6の10の位繰り上げ
子のツモ
子から基本点の10の位繰り上げ、親から基本点×2の10の位繰り上げ
子のロン
基本点×4の10の位の繰り上げ
75 名無しさん@おーぷん ID: h0rS
>>73
最初見てはえーってなって即頭から抜けたけど暗算めっちゃ速い人なら覚えるよりこっちのが楽だったりするんかね
78 名無しさん@おーぷん ID: h0rS
麻雀って打ってると自分の牌以外にも相手の河とか見ながら進めて行かなあかんやん
雑談もしながらだしごちゃごちゃ考えながらやってると点数計算しようとしてもノイズで脳が埋め尽くされる
85 名無しさん@おーぷん ID: h0rS
でも確かに符ハネするかどうかだけ意識すれば細かい計算いらないのか
符計算をまずきっちりやってそれから点数表と照らし合わせてってやってたからそこ適当にできたら楽にできるようになるかも知らん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678868719/
麻雀の点数表覚えられない
- 【悲報】ワイ、久々に会った親友と縁を切る・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 井上和主演ドラマ 「スプリング!」 Blu-rayの発売が決定!!!【乃木坂46】
- 関東の中学校「今年の修学旅行は万博に行くか、京都奈良に行くか、どっちか選べ」
- 【日向坂46】山口陽世が出演した『社畜人ヤブー』初回放送をしたおひさまの反応がこちら…
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 【画像】なんでヨガ女は、こんなにアソコの形の分かるタイツ履くの?
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 【動画】兎田ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【乃木坂46】筒井あやめ、スペインからのコメント動画!
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【悲報】トランプ大統領「関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる」
- 【衝撃】『陰毛』がめちゃくちゃ部屋に落ちてる奴、これやってみろ →
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
ランダム記事紹介
- 【衝撃】『陰毛』がめちゃくちゃ部屋に落ちてる奴、これやってみろ →
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 【魔法少女にあこがれて】KADOKAWA「ロコムジカ」フィギュア 8日予約開始
- 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
- 【日向坂46】山口陽世が出演した『社畜人ヤブー』初回放送をしたおひさまの反応がこちら…
- 【グッスマ出荷情報】「figma ダンジョン飯 ライオス」「レーシングミク 2023Ver.」フィギュアほか【発売日決定】
- 吹き矢をくわえて、クマを狙撃する獣医師の先生がチラッと映ったんだけど、その先生が漆原教授にしか見えなかった。
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 【乃木坂46】筒井あやめ、スペインからのコメント動画!
- 井上和主演ドラマ 「スプリング!」 Blu-rayの発売が決定!!!【乃木坂46】
ここまで「計算」の話が出なくて「表覚える」話ばかりだがマジか?表を暗記するという発想自体なかったが。
小学生の時に親から計算教わったけど、要するに符さえわかれば後はそれを
子なら8倍、親なら12倍から始めて倍倍してくだけだぞ?で100未満は切り上げ。
だから30符は1翻なら基礎翻2がついて3回、つまり
240,480,960でまず1000点。後は
1920,3840、7680,で切り上げるから2000,3900,7700
それ以上は満貫で8000,跳満12000、倍満16000となる。親なら始まりが360だから
360,720,1440,2880,5760,11520,で切り上げて
1500,2900,5800,11600,以降満貫以上。40符だと
320,640、1280、2560,5120で
1300,2600,5200,以降満貫、親なら480から始まって同様に切り上げ後
2000,3900,7700,云々。50符だろうが70符だろうが110符
だろうが同じだ。
子供の頃、「さぶろくななにいいちよんよんにっぱっぱーごななろく」とか「よんぱーくんろくいちくにざんぱーすー」とか九九みたいに覚えてたぞ。大人になってパソコンやったとき「さんにーろくよんいちにっぱにごろくごいちに」の段が凄く役に立ったw
1300,2600,5200,以降満貫以上、50符なら