古代ローマの朝飯、普通に美味そうだった

1 名無しさん@おーぷん ID: fLAM

レス1の画像1 https://i.imgur.com/X9cKpy2.png

2 名無しさん@おーぷん ID:KPAt

朝から酒はキツい

11 名無しさん@おーぷん ID:riHO

>>2
昔の水とか飲めたもんじゃ無いから

3 名無しさん@おーぷん ID:vtQu

ワイン以外調味料ないんか

9 名無しさん@おーぷん ID: fLAM

>>3
庶民の主食は平たいパンや、オオムギやエンムギを茹で、塩やオリーブ油、ガルム(魚醤)で味付けをした麦粥で、豚や魚、鳥の茹で肉やハム、ソーセージなどをつけた。 飲み物は水で薄めたワインが中心で、蜂蜜酒がこ
れに続き、子供は果汁を水や酢で薄めたテーフルトゥムという飲み物が与えられた

4 名無しさん@おーぷん ID:mU7e

ほぼ葡萄やんけ

6 名無しさん@おーぷん ID:X7TP

葡萄と小麦粉やんけ!

7 名無しさん@おーぷん ID:L5Mi

保存効くからやろなあ

8 名無しさん@おーぷん ID:YIFq

輸送技術ないからワインが酸化してそれが鉛溶かして体に悪い甘いワインな

13 名無しさん@おーぷん ID:X7TP

>>8
お酒大好きベートーベンの耳が聞こえなくなったのは、当時の保存料の鉛中毒せいってのも有名な話やね

14 名無しさん@おーぷん ID:FZ7W

すくな

17 名無しさん@おーぷん ID: fLAM

>>14
こんなもんやろ
ワイなんか朝飯カロリーメイトやぞ

15 名無しさん@おーぷん ID:aidi

パンにつける用ワインとか流石に飲み過ぎと違うか?

21 名無しさん@おーぷん ID:nASw

これ当時の生活様式とかわかっておもろいで
https://magazine.jp.square-enix.com/yg/introduction/roma/
>>15
醸造技術が低いと度数低いからそうでもない

18 名無しさん@おーぷん ID:CExA

蒸気機関の元は作れてたわけやろ
キリスト教成立しなければ五百年は文明早かったんちゃうか

36 名無しさん@おーぷん ID:16MS

>>18
千年は違ったらしいな

37 名無しさん@おーぷん ID: fLAM

>>36
やっぱりキリスト教はクソやわ

22 名無しさん@おーぷん ID:Lded

それと古代ローマは社会構造が収奪によって成立していた
そもそもが継続できる経済やなかったんや滅びるのは目に見えてた

23 名無しさん@おーぷん ID:zHDT

パンも葡萄酵母で発酵させとる模様

25 名無しさん@おーぷん ID:CExA

パレオロゴス家は一応傍流ならまだあるらしいな

26 名無しさん@おーぷん ID: fLAM

古代ローマのドキュメンタリーを見てると笑っていいとも!を観る感覚で昼飯食いながら公開処刑見てたらしくて草生える

28 名無しさん@おーぷん ID:nASw

>>26
古代ローマに限らず処刑見物は娯楽の一種やからなあ
戦国時代とかでも似たような事やっとるし

29 名無しさん@おーぷん ID:hErP

当時からこんな食パンあったんか

31 名無しさん@おーぷん ID:riHO

>>29
な訳
保存効かせるために水分をできる限り飛ばしたかったいパンだと思うで。だからワイン漬けるのかも

32 名無しさん@おーぷん ID:nASw

>>31
そもそも白パンなわけないし

33 名無しさん@おーぷん ID:riHO

>>32
中世はマジで食うもんが無いと砂とか入れてたらしいが、ローマはどうなんやろな

35 名無しさん@おーぷん ID:iiPP

オリーブ食えよオリーブ

38 名無しさん@おーぷん ID:nASw

>>35
灯油用、化粧用、薬用、工業用に油いるから食用になんて回せないんだ

40 名無しさん@おーぷん ID:GuGU

縄文時代の食事
レス40の画像1 https://i.imgur.com/En1Hgfe.png

42 名無しさん@おーぷん ID:kroI

ローマとか格差えぐすぎて絶対転生したくないわ
貴族もマナーが嫌すぎる

45 名無しさん@おーぷん ID:Arwa

>>42
ローマ市民なら毎日無料でパン貰えてサーカスも見放題。銭湯も激安
最高や!

47 名無しさん@おーぷん ID: fLAM

>>42
今と変わらんやん

50 名無しさん@おーぷん ID:kroI

>>47
お前一回調べてみろ
市民でも嫌だし貴族なんか裕福でも文字通り吐くまで食わなアカンねんぞ

色んな意味で嫌だ

52 名無しさん@おーぷん ID: fLAM

>>50
じゃグラディエーターになってオフパコしまくろう

44 名無しさん@おーぷん ID:H4G2

現代の底辺って幸せもんやな

48 名無しさん@おーぷん ID:pNpH

レス48の画像1 https://i.imgur.com/f6LBr8X.jpg

49 名無しさん@おーぷん ID:pNpH

レス49の画像1 https://i.imgur.com/GOmzKcV.jpg

51 名無しさん@おーぷん ID:pNpH

レス51の画像1 https://i.imgur.com/XmyNyFl.jpg
レス51の画像2 https://i.imgur.com/pJbPEXf.jpg

54 名無しさん@おーぷん ID:pNpH

5000年前の日本人「どんぐりうめぇww」

55 名無しさん@おーぷん ID: fLAM

剣闘士って武器自由だしルール無用だからめっちゃ面白そうだよな。装備もコスト制だから防御重視とかリーチ重視とかあったし
復活させておんj民を戦わせようぜ

58 名無しさん@おーぷん ID:7bgM

>>55
最初の方は相手殺すことはだいぶ少なかったんやで。
でも次第にエスカレートした結果ルール無用になって死者数が増えてもうた。

56 名無しさん@おーぷん ID:LrUx

縄文時代の食べ物の方がずっと健康的やね

59 名無しさん@おーぷん ID:pNpH

>>56
どんぐり

57 名無しさん@おーぷん ID:ZpYh

これ庶民のやつやろ?
貴族のならもっとうまそうなんちゃう?

62 名無しさん@おーぷん ID:kJ24

日本の大豆並に有能やんぶどう

64 名無しさん@おーぷん ID:ZpYh

縄文人(魚、肉、木の実、貝、山菜食べてました)👈栄養バランス良すぎんか?

66 名無しさん@おーぷん ID: fLAM

>>64
ちゃんこ鍋やおでんって有能だよな

67 名無しさん@おーぷん ID:kroI

どんぐりって馬鹿にされとるけど普通に良いもん食っとるよな
狩猟だから安定せんかったやろうけど

68 名無しさん@おーぷん ID:LrUx

>>67
しかも添加物無しの旬のモノやしな

69 名無しさん@おーぷん ID:7bgM

>>68
貝塚とかも成体のかつ大きい貝殻ばかり残ってたらしいから
選別して採集してる点ではかなりのグルメ

70 名無しさん@おーぷん ID:LrUx

>>69
昔の貝類は全体的にでかかったかもな
水中の栄養が高そうやし、今ほど人間が乱獲せえへんし

72 名無しさん@おーぷん ID:uleW

AI:古代ローマの朝飯
レス72の画像1 https://i.imgur.com/kJeErj1.png

76 名無しさん@おーぷん ID: fLAM

>>72
AIってすげぇな

74 名無しさん@おーぷん ID:Uv8l

料理は文化よなあ

77 名無しさん@おーぷん ID:6EC3

ぜんぶブドウ味😔

78 名無しさん@おーぷん ID:6EC3

パンにワインなんかつけても美味いわけないやん😔

79 名無しさん@おーぷん ID:LrUx

>>78
固いんやろ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684574190/
古代ローマの朝飯、普通に美味そうだった

ランダム記事紹介

コメント

昔の人に比べたら今のお前らは底辺でも裕福だろう?
だから文句言わずに働いて上級の養分になれ

>>1の食事はせめてホイップクリームが欲しいところ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です