バカ「AT限定とバカにされたくないと言う理由だけで一生乗らないMT免許とります」←これ

ぶーぶーぶー (0.1.2.えほん)

1 名無しさん@おーぷん ID: 7TpJ

はっきり言ってバカだよな

3 名無しさん@おーぷん ID:z1gs

正直アホやったわ

4 名無しさん@おーぷん ID:exOc

イッチみたいなコンプレックスはないがなんとなくMTとった

5 名無しさん@おーぷん ID: 7TpJ

ソースはワイ

6 名無しさん@おーぷん ID:NENe

MTのおかげで昔の職場でフォークリフト乗れたわ

7 名無しさん@おーぷん ID:z1gs

取ってから一度たりともMT乗ってない
もはや恥

8 名無しさん@おーぷん ID:AWwq

この定期煽り立ててるやつは免許すら持ってない定期

9 名無しさん@おーぷん ID:Flle

ゾンビから逃げるためやぞ

10 名無しさん@おーぷん ID:ybnp

地方勤めてると意外と乗る機会はある

11 名無しさん@おーぷん ID:6We1

どっちでもええ 
バイクみたいにMTオンリーの免許でええのにな

12 名無しさん@おーぷん ID:EvU9

ガソリンスタンドでバイトしてたときMT乗る機会あったからあって損はしない

13 名無しさん@おーぷん ID:k1Kk

海外で運転する時無いと困る

14 名無しさん@おーぷん ID:z1gs

スマホの時代にソロバン持ち歩いてるような恥ずかしさ
免許見せられんわ

15 名無しさん@おーぷん ID:DkzC

長い人生の選択肢確保のために3万円くらい多めに払ってもええやろ

16 名無しさん@おーぷん ID:8DL7

え、乗れるメカ増えるほうが楽しいやろ
世の中それだけで運転免許の種類増やしまくる奴もおるんやで

25 名無しさん@おーぷん ID: 7TpJ

>>16
大型免許とってる方がよっぽど乗る機会と選択肢が増えるぞ

17 名無しさん@おーぷん ID:gGBO

MT取ってもおんJでイキれるくらいしかないしな

18 名無しさん@おーぷん ID:DkzC

どうせおまえら中型は8tに限るって注釈ないんやろ?雑魚どもめ

20 名無しさん@おーぷん ID:GrsE

>>18
おじちゃん…

22 名無しさん@おーぷん ID:DkzC

>>20
分かる時点で君もせやろ

23 名無しさん@おーぷん ID:GrsE

>>22
ワイが免許取る数年前まで8t限定だったみたいで当時は羨ましかったわね

19 名無しさん@おーぷん ID:8DL7

ていうかジジババには当たり前なんやでMT免許

21 名無しさん@おーぷん ID:MYtB

一生のらないと思ってたら社用がMTで乗ってるわ

24 名無しさん@おーぷん ID:8DL7

地震で津波が迫りくるときに逃げようとしても間に合わない
そこに一台のMT者がカギ付きで放置されてた!
って状況あったらどうするんよ

29 名無しさん@おーぷん ID:EvU9

>>24
その持ち主も間に合わないと踏んだから置いて行ったのでは?

27 名無しさん@おーぷん ID:LPGv

金も時間も大して変わらんのに上位資格取らない理由がない

28 名無しさん@おーぷん ID:8DL7

>>27
これ

31 名無しさん@おーぷん ID:6We1

AT限定が勝手にコンプレックスに感じてるだけ
こんなしょうもない嫉妬見苦しいよ

32 名無しさん@おーぷん ID:GrsE

限定ってついてるより何もない方がええやん

33 名無しさん@おーぷん ID:8DL7

大型免許とか取れたらかっこいいのになあ
高いんだよね

35 名無しさん@おーぷん ID:8DL7

国は交通ルールも知らん外人旅行者に免許ばらまくより
若者の就職支援で大型免許取得補助出したらいいのに

36 名無しさん@おーぷん ID:EaZS

馬鹿はおとこのくせに限定だよw

37 名無しさん@おーぷん ID:UBUR

MT免許「ぼくは土方です」
いうほど上位互換資格か?

38 名無しさん@おーぷん ID:DkzC

個人的にはe-Powerにトランスミッション付けたMTでバッテリー管理までできる車種を日産に作ってほしい

39 名無しさん@おーぷん ID:HW4r

7年前にmtで取ったけどもう乗れる気せんわ

40 名無しさん@おーぷん ID:z1gs

機械に任せられない奴って社会人としても"下"だよな
全部自分でやって迷惑かけてそう

42 名無しさん@おーぷん ID:DkzC

>>40
ドリフトできるATがあればなぁ・・・
機械が勝手にドリフトしてくれるATとか欲しい

47 名無しさん@おーぷん ID:z1gs

>>42
ケツが滑る運転って事故未遂っていうんやで

49 名無しさん@おーぷん ID:DkzC

>>47
雪道はアンダーステアの方が走りやすいんだよ

43 名無しさん@おーぷん ID:qvfg

職業上MT車使う機会が多いからMTで取ったわ

っていうと決まって必ず底辺職だなんだと言ってくる奴がいるんよなw

45 名無しさん@おーぷん ID:HW4r

>>43
下から支えてやんだよって返せ

44 名無しさん@おーぷん ID:g2OZ

MTで取ったけどガチャガチャ操作するのが楽しかったからバカと言われても否定できんわ😰

46 名無しさん@おーぷん ID:GrsE

あんまりギア数多いならATの方が楽なのは確かにそう

48 名無しさん@おーぷん ID:UXh2

MT車っても軽自動車しか買えんしなあ

54 名無しさん@おーぷん ID:FQoK

AT煽りって令和に存在してるの?ネット以外で聞いた事ないけど

55 名無しさん@おーぷん ID:z1gs

>>54
令和じゃない奴らもおるんやな

57 名無しさん@おーぷん ID:rybW

今どきそんな古い価値観のやつおらんやろ

58 名無しさん@おーぷん ID:30X1

ワイ運送屋で仕事でMT乗ってるけど休みの日まで乗りたくない

60 名無しさん@おーぷん ID:Oilu

ATとってからMTとるようになるんじゃないのか?
MT希望する場合

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746618916/
バカ「AT限定とバカにされたくないと言う理由だけで一生乗らないMT免許とります」←これ

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です