ワイ、125cc以下は乗ったらダメな無料バイパスに乗って通勤してる事がバレる

オートバイ 125cc購入ガイド 2025 (Motor Magazine Mook)

1 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

違反点数に罰金
それに会社からもお叱り受けてバイク通勤が禁止になった

3 名無しさん@おーぷん ID:xJMv

ブルー免許になっちゃった

4 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>3
元からブルーや

5 名無しさん@おーぷん ID:eLlN

当たり前やん

6 名無しさん@おーぷん ID:XWRz

原付で高速乗ってるやつもおるからへーきへーき

8 名無しさん@おーぷん ID:E0f5

アホすぎる

9 名無しさん@おーぷん ID:U8RG

うーん、自業自得

10 名無しさん@おーぷん ID:dPs1

解雇されなかったとか奇跡やん

11 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

遅刻しそうになった日急いでて間違って無料バイパスに乗ってしまったけど
いつも通りの時間に会社に到着した事とバレなかった事がきっかけで毎日乗るようになってしまった

13 名無しさん@おーぷん ID:1vCN

>>11
間違ったんじゃなくええいままよで乗ったんやろがい

14 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>13
初日はマジで間違った

20 名無しさん@おーぷん ID:1vCN

>>14
ほななんでそれが遅刻しかけのときやねん🤔

23 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>20
話聞いてた?遅刻しかけの時はガチで間違えたんやけど
それ以降はわざとや

25 名無しさん@おーぷん ID:1vCN

>>23
だからなぜその初回に間違った言うんが都合良く遅刻しかけの日や言うとるんやろがい?

27 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>25
遅刻しそうになったら焦るやろ?そんなにおかしい事?

38 名無しさん@おーぷん ID:1vCN

>>27
全然ルートいつもと違うなら単に間違うこともありうるやろけどいつものルートに準じたところにある自専を知らんとか知ってても焦ったとかは流石に苦しいやろ?

48 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>38
名探偵ごっこやめて
焦ってたから車線変更せなあかんタイミングを逃したんだよ

12 名無しさん@おーぷん ID:D6qv

反則金と点数は1回分だけ?

15 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>12
うん

16 名無しさん@おーぷん ID:5zXN

バイパスって125以下ダメなん?ワイ50ccで走ってたわ

17 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>16
良いところもあればダメなところもある

21 名無しさん@おーぷん ID:D6qv

>>16
高速と自動車専用道路はダメ

22 名無しさん@おーぷん ID:5zXN

>>21
はえーーそうなんや

18 名無しさん@おーぷん ID:5zXN

そもそも何で会社にバレるん?

26 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>18
警察にバレて切符切られてたけど
その後1時間ぐらい説教されたりしたから大遅刻になったんや
しかもその日に限って重要な案件があった日でな
上司がカンカンにブチギレてて何で遅刻したのか本当の理由を言えって言われて正直な事話してしまった

28 名無しさん@おーぷん ID:5zXN

>>26
うわ散々やなぁ
けど普通そんなんで1時間も説教なんてされないやろ、警察だって他の仕事もあるんやし

30 名無しさん@おーぷん ID:E0f5

>>28
ゴネると伸びる

36 名無しさん@おーぷん ID:D6qv

>>30
スピード違反ならともかく125cc以下で自動車専用道路乗ってるのは言い訳できないやろ

39 名無しさん@おーぷん ID:E0f5

>>36
他にもいるだろ!って言うんや

37 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>28
ワイの他にも125cc以下のピンクナンバーで乗ってるやついてな
そういう奴が後を立たないからってその愚痴とか不満をワイにネチネチ言われた
要はストレス発散に使われただけや

31 名無しさん@おーぷん ID:D6qv

切符切られるのなんてせいぜい10~15分やぞ

33 名無しさん@おーぷん ID:GuM3

今度から400ccのりな

34 名無しさん@おーぷん ID:ckQE

自動車専用道路も一応高速のうちに入るんやっけ

42 名無しさん@おーぷん ID:5zXN

すいません気をつけます急いでるんでじゃ!って言えばよかったやん

46 名無しさん@おーぷん ID:E0f5

>>42
急いでるとか隙見せたらねっとりしだすぞ

55 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>46
これはある
その日捕まった時に「早くしてください、重要な案件あるんで」って一番最初に言うてしまったからか
必要以上にモタモタしてた感じだった

57 名無しさん@おーぷん ID:D6qv

>>55
言い方悪いわな

44 名無しさん@おーぷん ID:ezsz

捕まってる時に「アイツはええんか!」は最高にダサい

47 名無しさん@おーぷん ID:1vCN

遅刻しかけてるのにゴネるアホ
ワイは去年時間なかったからさっさと否認して無事遅刻免れたで☺️

50 名無しさん@おーぷん ID:5zXN

>>47
否認は裁判になるやろw

52 名無しさん@おーぷん ID:1vCN

>>50
裁判になるかはその時点では決まらんな

56 名無しさん@おーぷん ID:5zXN

>>52
まぁなんにしてもクソだるくなりそうやが

65 名無しさん@おーぷん ID:1vCN

>>56
結果(未確定)金は1円も払ってないんやけど違反扱いになってるわ
今年免許更新のハガキにその違反書いてた

ほんまにワイが違反したかワイ自身確証なかったから認めること出来んって言うたんやけど聴取の連絡(郵便)受け取れなくてそのままなんや

49 名無しさん@おーぷん ID:D6qv

てか重要な仕事が差し迫ってるのに警官の愚痴聞き続けたん?
急いでるので誠にごめんなさいしろよ

59 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>49
時間が迫ってきてたから「早くしてください」ってイライラした感じで言ったら「何でそんなに急いでるの?何かやましいことでもあるのか?」や

60 名無しさん@おーぷん ID:5zXN

>>59
草 ええ仕事しとる

51 名無しさん@おーぷん ID:NGvk

令和のマグナキッド伝説やん

53 名無しさん@おーぷん ID:ckQE

まぁ愚痴聞かされるくらいは仕方ないな
イッチがガ*ジすぎるのが悪いんや

54 名無しさん@おーぷん ID:ezsz

急がせるときは「ウンコしたい」が一番ええで

62 名無しさん@おーぷん ID:5zXN

嫌がらせ始まってるやんw

66 名無しさん@おーぷん ID:6bjV

>>62
バイパス料金を無料で浮かした分
違反金と罰金でお布施しとるんやな

67 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>66
一つ勘違いしてそうやけど
有料バイパスじゃないぞ

63 名無しさん@おーぷん ID:D6qv

罰金6000円くらいか
豪華な飯食べれたな

64 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

やっぱり嫌がらせの意図もあったよな?
ホンマクソ

68 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

今は車通勤やけど楽しくないし燃費もかかるし最悪や

69 名無しさん@おーぷん ID:6JJK

知らなかったフリするのは無理やったんか?

70 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>69
無理だった

71 名無しさん@おーぷん ID:1vCN

どうせゴネても余程やないと覆らんし腹いせするんやったら否認したらその警官が調書書かなあかんから余計な仕事増やせるで

リスクもあれば時間も取られるからおすすめはせんけど

74 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>71
ゴネた訳でもないよ
125cc以下は禁止の区域だった事はわかってたし
急いでるので早くしてくださいってスタンスで言ったらネチネチ説教始まったんや

73 名無しさん@おーぷん ID:6JJK

通れるバイパスもあって分かりにくいよな
ワイもスマホのアプリで経絡案内されて分からず入ってしまった事あるわ

75 名無しさん@おーぷん ID:1vCN

原付禁止やなく二輪禁止でよく昭和通りの新橋から入って銀座出口のところで捕まっとるよな

76 名無しさん@おーぷん ID:6JJK

バイパスの速度制限も60kmなんやし原ニなら速度十分ついて行けるから解禁してほしいわ

78 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>76
それを守ってるやつなんかそうそういないけどね
時速80キロとか100キロは出してる奴普通にいる

79 名無しさん@おーぷん ID:1vCN

>>76
制限70,80のところもあるけど走らせてくれたら楽になるのになあ
得てして標識ややこしいし

82 名無しさん@おーぷん ID:x8ch

しゃーない、チャリに切り替えてけ

83 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>82
自転車通勤や

84 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>83
違う、自動車通勤

87 名無しさん@おーぷん ID:AnPF

125超えると色々めんどくせぇからなぁ

88 名無しさん@おーぷん ID:SGf3

>>87
メンドクサイのは400ccからや
車検とかなー

91 名無しさん@おーぷん ID: 0RFf

>>88
車検はあった方が良くない?
ワイは12ヶ月点検と24ヶ月点検出してるで

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754452720/
ワイ、125cc以下は乗ったらダメな無料バイパスに乗って通勤してる事がバレる

ランダム記事紹介

コメント

昔これと同じような保土ヶ谷バイパストラップに引っかかったわ
国道16号を走ってるつもりでいつの間にか125cc以下禁止に切り替わっててやられる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です