不登校さん、金曜の”1限”を後1回休むと退学が決まる模様wwww

不登校Q&A ―自信と笑顔を取り戻す100の処方箋 (新時代教育のツボ選書)

1 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

言うのおせえよボケ
あと3回くらいの時に言えやカス

2 名無しさん@おーぷん ID:f2VL

お前のこと?

3 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>2

4 名無しさん@おーぷん ID:T0bh

行 け や

5 名無しさん@おーぷん ID:7lEj

大学か?

9 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>5
高校や

6 名無しさん@おーぷん ID:lcgt

わかる
あいつら言わねえよなほんまきしょい

10 名無しさん@おーぷん ID:SUHj

なんで行かないんや?

13 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>10
自分が嫌いすぎて生活するのが嫌になった

11 名無しさん@おーぷん ID:OkPl

通信に転校しろやはよ

16 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>11
それも考えてんけど、部活と委員会辞めたら生きる意味無くなって死んじゃいそう🥺

20 名無しさん@おーぷん ID:7lEj

>>16
不登校で部活やってんの?意味わからん🙃

24 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>20
途中から遅刻で行くとかも増えてきてたんや
のに朝から行かなきゃならん1限の授業の単位がやばいから困ってる

33 名無しさん@おーぷん ID:f4p4

>>24
行けばええやん

36 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>33
まあそりゃそうなんだけどなぁ
あと3日で行けるようになる気がしないわ

12 名無しさん@おーぷん ID:i00q

現時点で退学してないだけで内申は地に落ちてるから誤差や誤差

17 名無しさん@おーぷん ID:RZ31

学校とか勉強は自分のためやで

25 名無しさん@おーぷん ID:RZ31

高校の時部活行くの楽しくて学校行ってた時期があるから分かるよ
頑張って1限から行くしかないやろ

27 名無しさん@おーぷん ID:8XUA

あー高校か
1単位でも落としたらあかん系のとこ?

30 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>27
あかん系

31 名無しさん@おーぷん ID:OAtW

単位落として退学になることあるか?留年やろ

34 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>31
顔知り合いの後輩と同じクラスで「あ、⚪︎⚪︎先輩、、?君?」とか言われながら授業中に、ペア組まされるとか無理や
ほぼ留年=自主退学みたいなもん

32 名無しさん@おーぷん ID:SUHj

何部やってんの?
その部活ではどんな感じなん、

35 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>32
軽音
楽器上手いってのもあって立場はまあまあや

37 名無しさん@おーぷん ID:rUbS

行けばいいだけな気がするが

41 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>37
まあそうだけど、今までの生活ひっくり返してくださいって結構むずいと思うで

38 名無しさん@おーぷん ID:4BCv

あと一回休まなければええだけやん
余裕やろ

39 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>38
今年一年ずっとや

40 名無しさん@おーぷん ID:4BCv

>>39
半期じゃないのかよ草
下の学年で頑張れ😉

42 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>40
まあ確かに後少しで夏休みなだけ、、?

43 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

誰かワイと同じような状況だったってやついないんか、?
いそうなもんやけど

44 名無しさん@おーぷん ID:7lEj

おんj辞めてさっさと寝ろよ

45 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>44
薬飲み忘れてたの思い出したわ
サンガツ

48 名無しさん@おーぷん ID:RZ31

>>45
起立性障害で朝起きられないとか?

49 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>48
不眠やな
先生に「相談乗ったる」って言われて、不眠ですって言ったら「授業中寝てるからやろ舐めんな」って言われたのぜってぇ許さんからな

50 名無しさん@おーぷん ID:RZ31

>>49
病院行ってるのは先生にも言ってるんやろ?
出席日数とかなら行かんとしゃーないんかな

52 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>50
言ってる
そういうバカなアホが教師やってる系自称進なんや

53 名無しさん@おーぷん ID:RZ31

>>52
親も一緒に面談してるんよな?

54 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>53
ワイ親先生揃ってはしてない
面談の話が来たのがマジで全く生きてないような時1回だけやった
そん時は親だけ行って先生と話したんだっけな?

55 名無しさん@おーぷん ID:RZ31

>>54
それでもなんかな
思春期は不眠というか色々乱れて大変な子は昔からいるけどね

51 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

通信行きたくない理由として、中学受験してデカい金払わせて入学させてもらった学校辞めるってのが嫌なのもあるな
親から金の話されてたわけじゃないけどガキでもいくらくらいかかってるのかはわかるんやで

56 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

めちゃ小さい時は金稼ぎまくるとかが夢だったけど、今となっては田舎で静かに生活するのもいいな
亜人でそういうシーンあったな、漫画みたいに上手く行かんでもそん時はもう死ぬだけやいっそやってみるのもいいな

57 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

ただワイ花粉アレルギーやからなぁ
春以外にもくしゃみ連発鼻水ズビズビ人間になるのは嫌やな

58 名無しさん@おーぷん ID:RZ31

ものすごく田舎だと反対にアレルギー出にくいんやで
花粉に色んな化学物質がくっついてる説ある

59 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

>>58
ほえーそんな説もあるんやな

60 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

学校辞めることになったら京都行ってジジババがやってるクソ小せぇホテル(?)的なとこに片っ端から住み込みで働かせてくださいって頼むか。
京都は行ったことないしずっと行ってみたかったしええ感じちゃう?どう思う?

61 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

漫画みたいに上手くは行かんもんかな

62 名無しさん@おーぷん ID:RZ31

進学校なら昔からダブリはいたよ
ワイの頃にもいたし現在知り合いにもいる
ワイの頃は友達になったら仲良い子に教えてもらったけど誰も何も気にしてなかった
なんか事情があるんかな位
進学校程そんなに他人の事表立っては言わない
大学行ってもそこそこな大学なら二浪くらいまでは溶け込んでて気にしない

63 名無しさん@おーぷん ID: c5Oo

めっちゃ手震えてきた
誤字の書き直しだるいし眠剤効いてきてクソ眠いからもう寝よかな クソスレに付き合ってくれてサンガツやでほな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752499944/
不登校さん、金曜の”1限”を後1回休むと退学が決まる模様wwww

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です