宮崎へ原付ツーリング

1 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

スレが建つかな

4 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

レス4の画像1 https://i.imgur.com/CGSks1O.jpg
はれてるかな

5 名無しさん@おーぷん ID:vhDm

暗くね?

7 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

>>5
レス7の画像1 https://i.imgur.com/9Gl7rpp.jpg
日の出はフェリーから拝んだよ

6 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

レス6の画像1 https://i.imgur.com/zCDpocL.jpg
出発したのは今朝早くだったんだけどスレ建て規制がずっと続いてた

8 名無しさん@おーぷん ID:8ehT

>>6
ごめん地理わかんないんだけど出発地点どこ?

12 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

>>8
愛媛の八幡浜港から九州の臼杵行きのフェリーに乗ったよ
出発は愛媛の松山

13 名無しさん@おーぷん ID:8ehT

>>12
愛媛ねありがとう

16 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

>>13
どういたしまして聞いてくれてありがとう

9 名無しさん@おーぷん ID:UebB

到着地点もどこ?

14 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

>>9
今居るみやが目的地だよ

10 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

レス10の画像1 https://i.imgur.com/MB1AJip.jpg
あまり寝れなくて展望ルームで日の出を見てた

15 名無しさん@おーぷん ID:UebB

宮崎の位置よ

18 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

>>15
南国って空気感が良いよね

20 名無しさん@おーぷん ID:UebB

宮崎の上?下?

21 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

>>20
今は宮崎県庁側のホテルだよ

23 名無しさん@おーぷん ID:UebB

>>21
𝑻𝒉𝒂𝒏𝒌𝒔

28 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

>>23
ええんやで

26 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

レス26の画像1 https://i.imgur.com/ukAg1pf.jpg
南下してる途中の景色
途中雲海が出てたけどスルーしちゃった

30 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

レス30の画像1 https://i.imgur.com/ORe7FWD.jpg
今回楽しみの一つだったライチ狩りに行ったよ

31 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

レス31の画像1 https://i.imgur.com/xVxSVJN.jpg
大粒のライチがたわわに実ってた
食べ放題ではないので5個だけ吟味して収穫

32 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

レス32の画像1 https://i.imgur.com/s53rdyf.jpg
樹で熟してるから茶色ではなく鮮やかな赤色

33 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

レス33の画像1 https://i.imgur.com/JDkhSl3.jpg
サイズ感が分かりにくいけど1個がこれくらいの大きさ

34 名無しさん@おーぷん ID:UebB

でか

35 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

>>34
めちゃデカいのよ
これだけの大きさにする為にほとんど摘果で処分するって言ってたよ

36 名無しさん@おーぷん ID: EQSB

レス36の画像1 https://i.imgur.com/XNflILM.jpg
甘味も香りも今まで食べてたライチとは別次元
これはもはやジュースだねw

37 名無しさん@おーぷん ID:UebB

摘果ってなんや

38 名無しさん@おーぷん ID:cOme

摘果の意味はフルーツ版間引きらしいで

44 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

>>37
38が説明してくれてる通り
実が小さい内に間引いて実を大きくしたり美味しくしたりする作業なんよ

39 名無しさん@おーぷん ID:XIhA

赤のPCXいいね

45 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

>>39
ありがとう!
良く走ってくれるのでお気に入りだよ

41 名無しさん@おーぷん ID:6kOS

原付っていうから50かと思っちゃった

47 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

>>41
ごめんね
125ccの原付二種になるんだ

48 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス48の画像1 https://i.imgur.com/Cz0lAEI.jpg
ライチを食べた後は農園のマンゴー直売所でマンゴーを購入
パック入り二つ購入すると1個おまけしてくれた!

50 名無しさん@おーぷん ID:notb

>>48
えぐ

52 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

>>50
🤭

49 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス49の画像1 https://i.imgur.com/rJKxbpo.jpg
昼食は友人からおすすめしてもらってたお店

51 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス51の画像1 https://i.imgur.com/YPOVWuo.jpg
スペシャルランチ
ハンバーグ、チキン南蛮、白身フライ

このハンバーグはオーダーが入ってからパンパンタネを叩いて焼き上げるんだけど ふんわり柔らかで小籠包並みに肉汁が溢れ出てデミグラスソースと相まってとっても美味しい
チキン南蛮のタルタルは主張が強すぎず甘酢との兼ね合いが絶妙だった
白身魚フライも勿論負けてない良いおかず
サラダがたっぷりなのも嬉しかったな~

地元で長年愛され続けてる洋食屋さんなのも理解できました

53 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス53の画像1 https://i.imgur.com/9uilOmP.jpg
昼食後はほのかの湯へ

54 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス54の画像1 https://i.imgur.com/6lDcXEi.jpg
1時間の貸し切り温泉

55 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス55の画像1 https://i.imgur.com/nnLOhNE.jpg
内風呂

56 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス56の画像1 https://i.imgur.com/cwTJYXk.jpg
露天風呂
この日の露天風呂は冷泉(かなり温めで40分入ってても頭に汗をかかない位の温度)にレモンが浮かべられてた

57 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス57の画像1 https://i.imgur.com/JrORXM7.jpg
入浴前におまけで貰ったマンゴーをいただく
とてもジューシィで甘みと香りが素晴らしい
本場の宮崎マンゴー恐るべし…

58 名無しさん@おーぷん ID:notb

貸切いいな

59 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

>>58
貸し切りだとのんびりくつろげるから良いよね
自分の好きな温度に設定できるのも助かるよ

60 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス60の画像1 https://i.imgur.com/s7JUCQ5.jpg
赤いバルブは温泉、青いばは冷たい水なんだけど大量のかけ流しを楽しめた
泉質は露天風呂、内湯共に非常にヌルヌル感のある温泉らしいいいお湯でした
ここもまた行きたいな

61 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス61の画像1 https://i.imgur.com/s4VUjQ9.jpg
青島近辺を散策
海風が強くてちょっと濁りが出てた

62 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス62の画像1 https://i.imgur.com/cFcChCl.jpg
1時間早い14時にホテルに到着
フロントで聞いてみるとチェックインできますよとの事で シャワーで汗を流し横になってネトフリを見ながら涼んでいたら17時前まで寝てた

63 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス63の画像1 https://i.imgur.com/nTNrXqK.jpg
一軒目

64 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス64の画像1 https://i.imgur.com/oM8lhh3.jpg
この骨付きもも焼きは生で出せる新鮮な鶏肉なので
あえてタタキの様な感じで提供してるそうだ
しょっかんはゴムみたいでない硬すぎないけど香ばしさのある絶妙な火の入り方

65 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス65の画像1 https://i.imgur.com/a45TZdn.jpg
一番に入店したのでマスターとの話も楽しかった
人気店なのに全く気取ってないのも良いお店の証だよね

66 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス66の画像1 https://i.imgur.com/IGV377E.jpg
二軒目は近くのお店へ

67 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス67の画像1 https://i.imgur.com/P8zgi82.jpg
レス67の画像2 https://i.imgur.com/HsGCrpv.jpg
宮崎牛を堪能しました

68 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス68の画像1 https://i.imgur.com/FSxnvyS.jpg
しめのスイーツは珈琲プリンソフト
濃厚なバニラソフトにキャラメルソースをかけながらいただく

昭和レトロな2階のイートインスペースは時間が早かった為かほぼ貸し切り
懐かしいラジカセや松田聖子のブロマイド入りサイン色紙に見とれてたw

69 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

ホテルに戻りシャワーを浴びてまたネトフリを見て涼んでたら熟睡してた 
20時位から4時前まで一度も目が覚めなかったのはアルコールが入ったからかなw

70 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

目が覚めて雨雲レーダーを見ると9時頃に延岡辺りがとんでもない雨雲が割と広範囲に覆われる予報になってて焦った
シャワーを浴び身支度を整えてホテルを4時過ぎに出発しようとすると夜の間にかなり雨が降ってた形跡があったよ

71 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

帰りの道の駅で色々お土産を買う予定を一変して臼杵まで一気に移動
途中何箇所かで雨に振られたけど
時間が早かったので交通量が少なかったのが助かった

72 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス72の画像1 https://i.imgur.com/534mxlp.jpg
臼杵のフェリーターミナルに着くと後10分後に出港する7:40発のフェリーに乗せてくれると言うので慌てて受付を済ませ乗船
これに乗れなければ8:50発になるからとても助かった

73 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス73の画像1 https://i.imgur.com/zYL9bOD.jpg
やっぱりフェリーの旅は大好きだ

レス73の画像2 https://i.imgur.com/IoZTUWa.jpg
釣りをするのに潮通しが良さそうないい場所だな…と思ったり

74 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス74の画像1 https://i.imgur.com/euWZE5p.jpg
このフェリーでも1時間程寝てた
八幡浜まであっという間に感じたよ

75 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス75の画像1 https://i.imgur.com/fJeC0Av.jpg
どーや市場(魚市場)で500円のパック寿司を購入

76 名無しさん@おーぷん ID:BF1c

愛媛高知もええけど臼杵のお魚もなかなか侮れない

80 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

>>76
うすのフェリーターミナル近くの臼杵みなと市場にも立ち寄る予定だったんだけど、時間的に早すぎてフェリーに乗る方を優先してしまった
今度臼杵に行った時のお楽しみだね

82 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス82の画像1 https://i.imgur.com/u62uyau.jpg
どーや市場(魚市場)で500円のパック寿司を購入後にこの柑橘さばとタチウオの刺身も購入

柑橘さばは八幡浜で養殖してるブランドさばなんだけど 餌に柑橘を使ってるって言ってたよ

身の透明感が素晴らしくて思わず購入

83 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

気さくな奥さんが「ゴミは袋ごと持ってきてくれたら処分しますよ」と嬉しいお言葉
レス83の画像1 https://i.imgur.com/y7PUVwu.jpg
西側から入って1番目の左の売り場なんだけど、奥さんも息子さんもとてもお人柄が良くて扱ってる鮮魚はいつも魅力的なんだ
どーや市場に来たら必ずここの売り場に立ち寄ってる
正規の入口?(アンゴラマルシェ)から一番近い入口からは一番離れてる最奥だから穴場かも

84 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス84の画像1 https://i.imgur.com/XfDmvXr.jpg
戦利品を外の東屋でいただく
陽射しがきついけど屋根の下は海風が吹き抜けてて涼しい

85 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス85の画像1 https://i.imgur.com/zzk6Ta5.jpg
柑橘さば
コリッコリの身の締りなんだけど脂ののりと旨味が素晴しい!
わさびは付けず少量の醤油のみでいただくほうがより美味しさを楽しめるね
友人に聞いたのだが、生姜の薬味があればとんでもない事になりそうだ
これは地元なのに知らなかった
これだけを食べる為に八幡浜まで行く価値はあると思う
次も絶対にリピ確定

86 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス86の画像1 https://i.imgur.com/F4wKUVE.jpg
朝早くから雨に濡れながら走ってきたのでここの東屋でしばらく休憩してた

87 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

レス87の画像1 https://i.imgur.com/DCSn0hi.jpg
昼過ぎには無事に帰宅
汚れた愛車を洗車してガラスコートをかけて今回のツーリングは終了

88 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

宮崎の友達とも久しぶりに会えて楽しいツーリングとなりました
今回は天気に恵まれなかったけどまた美味しい宮崎グルメをと温泉を楽しみたいね

89 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

今回は以上です
見てくれたりコメントをくれたニキありがとう

90 名無しさん@おーぷん ID: jiYN

ほなまた…

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753263770/
宮崎へ原付ツーリング

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です