Apple「史上最薄のiPhone作ったぞ!革命!!」

Apple iPhone Air (256 GB):史上最薄のiPhone、最大120HzのProMotionを採用した6.5イ ンチディスプレイ、パワフルなA19 Proチップ、センターフレームフロントカメラ、一 日中使えるバッテリー;クラウドホワイト

1 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

Apple「でもバッテリーゴミだから張り付くモバイルバッテリーつけて使ってね!!」


設計したやつあほやろ

2 名無しさん@おーぷん ID:POBI

やめたれ

4 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

さすがにいつもの林檎信者さんも呆れてまうやろこんなん

8 名無しさん@おーぷん ID:CrXa

>>4
どうも最近攻撃的やと思ったらそんなんなってたんやな

5 名無しさん@おーぷん ID:f7sJ

どこも店員やってるけど昨日夜7時に鼻息荒くしてAIR欲しいとか言ってくる客いたわ
在庫なかったから断ったけど

7 名無しさん@おーぷん ID:DYeA

そもそもスマホが厚くて困ったことなんか人生で1度もないのに勝手に薄くされても要らんで

9 名無しさん@おーぷん ID:7Y2j

ずっと14Proで生きてくと決めたけど別に信者でもないわ

10 名無しさん@おーぷん ID:mTWr

>>9
14は古いよ😲

40 名無しさん@おーぷん ID:7Y2j

>>10
ずっと使えるくらいには高性能やろ
ワイもうソシャゲ卒業したし

12 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

爆熱モンスターだった15proよりアチアチ

13 名無しさん@おーぷん ID:8DOX

薄すぎて持ちにくそうだしな

14 名無しさん@おーぷん ID:G5ut

軽くするのがメインであって薄いのは結果そうなっただけじゃないの?

17 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

>>14
薄くするためにカメラのでっぱりのところに全てねじ込むほど
薄さにこだわってるよ

16 名無しさん@おーぷん ID:GojC

何か最近のアップルってセンスねぇよな
兎に角薄くて軽いのが良いってちょっと昔のセンスやろ

19 名無しさん@おーぷん ID:mTWr

Switch2よりは入手難易度ひくいだろ

20 名無しさん@おーぷん ID:6A4X

画面の素子がアチアチになるから使いにくいレベルで薄くして排熱や!でもカメラは薄くできなかったから厚みそのままや!

ジョブズに呪われるべき

21 名無しさん@おーぷん ID:mTWr

>>20
カメラ無しに出来なかったんかな
そうすれば出っ張りはなくなる

22 名無しさん@おーぷん ID:G5ut

>>21
高性能なカメラは絶対レンズに厚みが必要らしい

23 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

>>21
あそこに基盤もあるからなくしたらスマホですらなくなる

25 名無しさん@おーぷん ID:POBI

無難に無印かProかいいみたいね
ケツポケに入れてたら壊れる程度に柔らかいらしいし(またかよ)

26 名無しさん@おーぷん ID:vyu8

そもそも別に薄くなくていい

28 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

ちなみにモバブーつけたらクソ重たくなるのでAirの意味がないうえに
肝心のモバブーは1回満充電できない程度(60%くらい)の容量しかない
本当にゴミ

29 名無しさん@おーぷん ID:6A4X

あいぽんのUIだけが欲しい
性能なんて泥でいいんだよ

30 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

>>29
中華の偽iPhoneでええやん

31 名無しさん@おーぷん ID:6A4X

排熱が限界なのにみんな耐衝撃ケースつけるんでしょどうせ

35 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

>>31
純正バンパーやろ

32 名無しさん@おーぷん ID:ijJW

やっぱりバッテリーゴミなんか

36 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

>>32
Airが馬鹿発見器になる程度にはゴミ

33 名無しさん@おーぷん ID:XxYD

軽さやコンパクトさを売りにするんだったらSE3以前のサイズに戻せばええのに

37 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

モバブーつけたは無印のほうが薄いです

38 名無しさん@おーぷん ID:POBI

>>37
もうこれ設計したやつばかやろ

41 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

ちなみにMagSafe充電あるあるだけど、バッテリーが発熱するんで
本体のアチアチ具合と合わさってめちゃ熱くなる
16万早死させてもいい人は充電しながら使ってもいいけど1年は元気に動いてほしい人は充電しながら使わないか
MagSafe使わない選択が必要

42 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

ワイはとりあえずすぐ売り払って無印買うかPro買うか悩み中

43 名無しさん@おーぷん ID:bZEQ

シンプルに謎なんやけどなんで様子水に買ったん

44 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

>>43
それをネタに動画作って金を稼ぐため

45 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

売ったのと収益分でむしろ儲かったから
ねたになるゴミ作ってくれて助かるで

46 名無しさん@おーぷん ID:40TD

今から逆に8のサイズにもどったらビビる

47 名無しさん@おーぷん ID:40TD

5やった

48 名無しさん@おーぷん ID:K46g

いうて16より持つんやろ?
エアにしたかったまである

50 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

>>48
持たんよ
熱くなりだしてからバッテリーの減り方えぐい

52 名無しさん@おーぷん ID:K46g

>>50
カタログスペックに偽り有りか
まあ有りそうな話

53 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

>>52
「使い方の問題」で逃げられる範疇だからな
その使い方を避けられないにしても

49 名無しさん@おーぷん ID: 57Eh

いつもみたいに林檎信者さんに無理矢理称賛してほしい

51 名無しさん@おーぷん ID:bZEQ

もしかしで電子レンジマン❓

55 名無しさん@おーぷん ID:nQzy

100年後のiPhoneとか持ったら指切れそう

56 名無しさん@おーぷん ID:bZEQ

薄いスマホだったらmi11liteがよかったからああいうのもう一度出て欲しいわ
自分は当たり個体やったから不自由せんかったけどハズレ個体がそこそこあったらしいしスナドラ7詰んだ改善版出して欲しい

57 名無しさん@おーぷん ID:TaGs

スマホ厚くていいから
カメラの出っ張りなくしてほしい

59 名無しさん@おーぷん ID:bVJN

airのバッテリーはゴミちゃうで

60 名無しさん@おーぷん ID:r2NJ

薄いメリットは?

61 名無しさん@おーぷん ID:bVJN

>>60
軽い

62 名無しさん@おーぷん ID:r2NJ

>>61
ワイはスマホの重さなんか気にならんなあ

63 名無しさん@おーぷん ID:bVJN

>>62
じゃあお前にとってはAirのメリットは感じられんな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758366103/
Apple「史上最薄のiPhone作ったぞ!革命!!」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です