マナルワイ「ビッグマックセットで」クソババア「あいよ!」

日本マクドナルド 「挑戦と変革」の経営: “スマイル”と共に歩んだ50年

1 名無しさん@おーぷん ID: noyk

ワイ「いただきまー…あァン!?」

レタス「ポロポロ(泣)」
パティ「ズルッ!」(スライド)
ソース「ベッチャァァア!!!」

ワイ「うわぁあああああああああ!!!」



これが現実

2 名無しさん@おーぷん ID:icyE

そう言うもんだろ

5 名無しさん@おーぷん ID: noyk

>>2
運命を受け入れてそう

11 名無しさん@おーぷん ID:icyE

>>5
丸呑みしろよ

4 名無しさん@おーぷん ID:92fq

包み紙剥がすからそうなる

6 名無しさん@おーぷん ID: noyk

>>4
エアプで草ァ!!!

7 名無しさん@おーぷん ID:r9nZ

箱ごと食え

8 名無しさん@おーぷん ID:x3Y5

前から思ってたんやがビックマックの間に挟まってるバンズ要らなくね?

12 名無しさん@おーぷん ID:RTff

>>8
ボリューム感を出す為に必要や

9 名無しさん@おーぷん ID:II7Z

包み紙で頼めよ

15 名無しさん@おーぷん ID:r9nZ

>>9
不器用だと思われたくないんやろ

17 名無しさん@おーぷん ID: noyk

>>9
最初から包み紙で出せよ

10 名無しさん@おーぷん ID:KtBg

ナイフとフォーク使わんからや

13 名無しさん@おーぷん ID:Uwa5

レタスはしゃーない

16 名無しさん@おーぷん ID:nCpW

ひとくちでポイ

19 名無しさん@おーぷん ID:1rro

包み紙で頼めるらしいがモバイルオーダー派やから頼めないのなんとかしろ
つーかケチャップとかプラストローも頼めんし利便性終わってるやろ

21 名無しさん@おーぷん ID:II7Z

>>19
モバイルはソース増量とか出来ないのクソだよな

20 名無しさん@おーぷん ID:aFud

ナイフとフォーク使わない土人はこれだから

22 名無しさん@おーぷん ID:WNwH

包み紙で頼んだら包み紙だけ渡されてセルフでやれって言われた

23 名無しさん@おーぷん ID: noyk

>>22
どうしても箱に入れたいらしいな

24 名無しさん@おーぷん ID: noyk

「ビッグマックは宝箱を開けたようなマクドナルドのFUNを感じていただきたいとの想いから、箱で提供させていただいております」

これが公式見解らしいわ おふざけも大概にしろよ

25 名無しさん@おーぷん ID:1rro

レタスをボロボロ溢れやすいようにズタズタに切り刻んでる理由も公式で見解出せ

26 名無しさん@おーぷん ID: noyk

>>25
これな
嫌がらせやろ

36 名無しさん@おーぷん ID:hDBY

>>25
多分やけどレタスの芯の部分も有効活用しようとしてるんちゃうかな
レタスおっきいままやと芯の食感も強調されてまう
けど刻んでおけばレタスの芯の自己主張が抑えられるから材料費も食品ロスも減らせる

27 名無しさん@おーぷん ID:KBx1

いうてビックマックってビックじゃないよな

28 名無しさん@おーぷん ID:1rro

独裁者になったらマックの商品開発部と役員どもを監禁してビッグマック食わせて落としたレタスの数だけ指を切り落とすデスゲームやりたい

29 名無しさん@おーぷん ID:JEYP

30 名無しさん@おーぷん ID:v5r3

クソババア何も悪いことしてないやん…

32 名無しさん@おーぷん ID:ciR6

アメリカ人はあれを綺麗に食べるらしいけどどんな技使ってんだ

37 名無しさん@おーぷん ID:hDBY

まぁワイは刻んだレタス大っ嫌いやけどな
なんやあの食べにくさは

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1762486876/
マナルワイ「ビッグマックセットで」クソババア「あいよ!」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です