MMORPGが廃れてしまった理由とは?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします +UJweEFn0
FF11の衰退から考えると
●ひたすら時間をかけさせるゲームデザイン具体的には
・レベルを上げるために膨大な経験値が必要
・レアアイテムを入手できる確率が途方もなく低い
・レアモンスターの出現条件が1日に1匹(3000人の需要に対して)
●グラフィックスの時代遅れ感
・FF14が強すぎる
●プレイヤー人口の減少がさらなる減少を呼ぶ
・結局のところ人数が多ければクソゲーでも楽しく感じる理論
●プレイヤーのネトゲ慣れ
・攻略Wikiなどが蔓延しすぐ効率とわめき散らす厨房が増えすぎた
・つまりネトゲ童*を捧げた相手にまさる良ゲーはない
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389834997/
MMORPGが廃れてしまった理由とは?
- 【悲報】大谷翔平とイチローの人間性の差、エグすぎるwwwwwwwwww
- 「万博の2週間後のオープンは不可能」と断言した建築エコノミスト、実際に2週間が経った結果……
- 堀未央奈さん、すべすべすぎるナマ白腋wwwwwwwww
- 【鬼畜】千葉県松戸市の30代女性教諭、8歳の男子児童をゴミ箱に入れて蹴り飛ばしてしまう
- 【画像】西野七瀬さん(30)、あられもない姿を晒してしまうwwwww
- 中国で「iPhone互換機」が猛威、基板だけ本物の中古、互換パーツ、独自ケースという狂気のような製品!
- 4/23の乃木坂ANNに佐藤楓ちゃんが登場!!!【乃木坂46】
- 【悲報】ブラジリアン柔術とかいう素人には何をやってるかさっぱりわからない格闘技wwwwww
- 【韓国大統領選】李在明、出馬を正式表明「本物の大韓民国をつくる」と宣言 「大韓民国は世界の様々な分野を先導できる国になりうる」「韓米日協力関係も...
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwwww
- 【愕然】シリコンスプレーとかいうの使った結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- ドルは信用出来ないし安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれるwww
- ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cINX87bv0
廃れてるの?
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします +UJweEFn0
>>2
バザーのために24時間ログインしてたり
1人で3キャラとか動かしてるキ*ガイを除外したら
日本のピーク22:00前後で5000人くらいしか動いていないと思われるくらいやばい
FF14の1割にも満たない過疎過疎&過疎
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l7x1Oi6Q0
FF11とか何年前のゲームだよ
人居なくて当然だろ
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:egOJ+kf00
流行ってたの?
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QY826YOZO
基本プレー無料でアイテム課金なのが原因だろ
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8pAlhEUEP
もともとMMOに向いてないやつやらないようなやつ向けにしたせい
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KaJpivIC0
そもそもネトゲ自体がオワコン感ありますし
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cINX87bv0
MMOが廃れてるんじゃなくてFF11が廃れてるだけじゃん
大体がFF14に移行しただけじゃないの?
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XjibagWz0
膨大な時間かかるし1人でやってもつまらない進めないしコミュ障だし
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VMvISR150
初めてMMOやったよ新生14で
面白かったけど、神話に制限あるのがクソダルくて耐えられなかったから2.1くる前にやめたわ
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eWXxt6a60
14の神話制限とかMMOならこじつけだろうと
世界観的な説明つけなくちゃいけないと思うんだけどな
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MDamkQUw0
ソシャゲのほうが運営が簡単な上に儲かるから
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Hv7EGSys0
>つまりネトゲ童*を捧げた相手にまさる良ゲーはない
これは同意できる
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eL7mAu3B0
FF信者なのかよくわからんがFFに手を出した事のない奴が大半だろ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+aC6U+/00
FF14もなんかクリックゲーっぽい雰囲気があるんだよなあ
そんな事言ってたらコマンド戦闘型のRPGなんて出来ないけど・・・
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:egOJ+kf00
きっと >>1 はFF11しかMMOを知らないんだろう
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iA4NK9Ac0
やることないんだけど?
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l6Fps86QP
MMOはファンタジーに浸れない
飛び交う「おはー」「おつー」「ちとWC」etc
生活感あり過ぎてファンタジーやってる気分になれない
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ED08xuWoi
>>32
海外だとRP鯖あるタイトルよくあるけどな
相応の知識と英語力が必須だが
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gBwJbJaFi
(´・ω・`)プレイヤーが強くなりすぎる傾向があるからといって、装備を勝手に弱体化した運営とかいるけどな
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:eL7mAu3B0
手軽さが需要だと勘違いしすぎる余り、やり応えがなくなって飽きやすくなってるのが最近のMMO
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:flFyNJ6m0
10年以上前の二番煎じ色々出てきた頃のやつがそこそこ生き残ってるんだけど
初期からいる人ってやることあるんだろか
Muとかカバルとかあの辺り
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KoiM7/mZ0
今現在良運営といえるところはどれだけあるか
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4DIFh/Tv0
>>40
一時期は糞会社代表だったガンホーが今や優良企業と言われてる不思議
まあ、鳩山をイメージキャラクターにするとことかあるしな
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G3JwD+4Y0
昔のガンホーは業界一強だったせいか、かなり胡座かいた運営体制だった
モンハンフロンティアやFFが流行り始めた辺りで人口減少が始まり、危機感を覚えたのかほんの少しだけマシな運営になった
もっとも、今はソシャゲの方に力を入れているせいか、また手抜き気味な仕事内容になってきてるが
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oGTP8TdFP
元々はもう1つの仮想世界作ってやろうみたいな感じだったと思うけど
もう製作者もプレイヤーもMMOっていうニッチなジャンルのゲームとしてしか見てないよね
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:29tfWNB30
ライトユーザーはお手軽なスマホゲーに移った
ヘビーユーザーは運営が効率がと愚痴ばかり言ってて一緒に居てもつまらない
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:flRMAwQp0
FF11、昔やってたけどPT組むのに時間かかるし、
組まないと何も出来ないしで他のMMOに移ったな。
まぁ、今はMMO自体やらないしやりたくもないけど。
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Yx6uJ9zM0
でもクリアしたネトゲもときどきBGM聞きたくなる
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cNPecKUc0
最近MOが流行ってるよね
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JH/qE3S40
戦闘がつまらん
強制絆システムが邪魔
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MYMD8eSq0
ガチャ導入はだめだな
妙な廃課金増えるし
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9BhFYK570
14もクズプロデューサーのおかげで同接下がりまくり
大々的に宣伝、特集まで組んで紹介してたハウジングが最大625Mギルとかいうキ*ガイ価格
本人が遠隔アタッカーしかしないから近接不遇
ジョブ弱体化は前例作ってしまうとこれからもやるという意思表示になってしまうのでしません→半分以上のジョブが弱体化
発覚してるバグをすぐに直さない
RMT業者対策の為に締め付けるとBOTが有利になった
フォーラムは言論統制、都合の悪いスレは完全にシカトか勝手にスレタイ変更
ぱっと思いつくだけでこれだけの問題がある
細かくいうと10倍以上の問題・不満が出てくる
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Tnqaj0pxP
もう新システムが出尽くした
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mIi/oGKS0
晒しスレとかで気軽に出来ないのもあるかもしれない
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BlplMy/l0
晒しの影響で安心してプレーできない
要求スペックが高いせいで新入りがきにくい・こない
変な運営・人たたきがはびこっててなんか変じゃね?などと言おうものなら排除される
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BJ1YQTIB0
戦闘とかで一回でも行動ミスるとボロクソに叩かれるんでしょ怖くてやってられんわ
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xo2/1IJQ0
やるだけ時間の無駄って気付いたんじゃないの
- 【関西万博】万博女子アナ「万博飯、マジでうまいよ!」マジで万博飯うまそう!万博ありがとう!
- 【悲報】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの?
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 女優顔のクール美女、セクシーDVD再デビューwwwwwwww皆川彩月、1stイメージでスレンダー美乳ボディを大胆露出!!!処女作「光彩奪目」の動画&画像まとめ!
- 【悲報】石橋貴明さん、うたばんの保田圭弄りや、みなおかの松嶋菜々子の扱いが問題視され始める
- 【悲報】スパロボ開発会社、倒産してしまう……
- 本田望結(20)「パリパリのウインナーが怖くて食べられない。切り込み入れてくれないと無理」
- 【動画】さまぁ~ず三村、グラドルの胸を揉みご満悦wwwwwwwwwwwwww
- 【画像】ナイナイ矢部、女芸人の胸を触ってご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】Vtuberるしあ・みけねこの絵師、お気持ち表明「描いた絵が騒動起こすせいで仕事がなくなった」
- 広末涼子容疑者、様子のおかしい状態が続く…酒も薬物も検出されてないのにどうして
- 【速報】広末涼子容疑者宅を家宅捜索をした結果wwwwwwwwwwww
- 【速報】人類、ついに『禁忌』に触れてしまう・・・
- 大阪府警、落とし物の「ヨウム」を希少種と知らずに女性に譲渡 奈良県警が女性を逮捕
- 【悲報】ドラム式洗濯機、デメリットが多すぎる
- 【速報】政府からの5万円、やっぱり無くなるかも
ランダム記事紹介
- 【ガンプラ】HG「軍警ザク」明日発売、試作・パッケージ画像追加【Gundam GQuuuuuuX】
- うちに入社した新卒モンスター社員wwwwwwwwwwww
- 韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
- 【装甲騎兵ボトムズ】HG「スコープドッグターボカスタム」プラモデル 明日発売、試作・パッケージ画像追加
- 【画像】西野七瀬さん(30)、あられもない姿を晒してしまうwwwww
- 【遊戯王】「神炎皇ウリア」フィギュア 本日予約開始
- 堀未央奈さん、すべすべすぎるナマ白腋wwwwwwwww
- 【その着せ替え人形は恋をする】アニプレックス「喜多川海夢 レースクイーンVer.」フィギュア 本日予約開始
- 4/23の乃木坂ANNに佐藤楓ちゃんが登場!!!【乃木坂46】
- 【速報】人類、ついに『禁忌』に触れてしまう・・・
- 【画像】ロバート秋山、声優を馬鹿にするネタで一線を越えてしまうwww
- 【画像】普通の女子大生、FC2出演がバレて大学生活が終わるwwwww
個人的には「私怨を含む晒し」の存在が大きいと思う
形式張った動きが出来ないと掲示板で名前を晒す
気に食わないと晒す、注意されてムカついたから晒す
「晒し板」みたいなのが出来てからギスギスが加速した気がする
国産MMOじゃないけど、ROなんかあのシステムでよく続いているなって思う
アップデートも経験値や既存モンスターの修正が大半なのに
>ぱっと思いつくだけでこれだけの問題がある
>細かくいうと10倍以上の問題・不満が出てくる
こういう奴はどのネトゲやったって絶対同じような文句言うだろうな
時間の無駄だから
スマホでもっと簡単に時間の無駄が出来るようになったから
ちょっとした空き時間に出来るといいんだがな
わざわざPCを起動させるのは面倒
だからといって携帯機器だとスペック不足だし
これってどう考えてもほとんど運営のせいじゃない
ゲームの悪口というより口コミサイト行くと運営の悪口しか書いてない
運営の金儲け主義、ガチャ、バグ放置等
UO Lineage ROの3タイトル以降はどれもどんぐりの背比べ
むしろ上記3タイトルが強すぎたせいで他社の月額課金ゲーが費用回収できなかった
故に生まれたのが基本プレイ無料のアイテム課金方式だけど
悪どい商売する運営が多すぎたのと、その形式でサービスされるゲームのほとんどが量産化された類似品ばっかだったせいでプレイヤーに飽きられた
凝りもせずに現在も基本無料のアイテム課金方式で荒稼ぎしてる運営が多いもんで
MMOをプレイする全体的な人口そのものが軒並み下がってる
(ちなみにLineageですら今や無料化してアイテム課金方式になりました)
こいつバカだろ。MMOがじゃなくて11がだろうが。
だれが張り込みやら武器とるのに1年かかるとかいうゲーム今更やるんだよ。あほか
暇潰しや馴れ合いだけならMMOじゃなくてもいいから新規が増えないんじゃ?
かわいらしさを売りにしてたROは対人や能率狩りを運営がプッシュし始めてもう誰もやらないだろうけど
MMOが廃れた理由→FF14のグラフィックがすごすぎるから
で「え? それでなんで廃れるの?」と思ったらFF11の話じゃねえか
家畜化ビジネス
一時期は未来のRPGはMMOが標準になるとまで言われたのに廃れたよなぁ
結局MMOって根幹の楽しみ方がどれもレベリングとレイドばかりで
内容に凝ったゲームはMOの方が向いてるって皆分かっちゃったのよね
最近のMMOは占有型イベントが多くて実質MOみたいなのが増えちゃった
※12
やればやるほど作業ばかり…、物語や世界観を求めたのにね。
UO時代からネトゲやってるおっさんだが、はっきり言うとゆとり世代のせい
こいつらがネトゲに来てから業界がおかしくなった。
俺はアドゥリン産武器作れそうにない、それを持つ事を必須にさせる廃プレイヤー、今までの装備と比べ次元の違う性能の装備をシステムを作った運営、こんな廃コンテンツにゃついていけないと思ったから辞めた。曲はわりと良かったんだがなー。
酷評が多かった元14、11から移った運営陣もいて不信は今でも、フレに誘われて渋々始めたが【脅されて引退の動画】もインパクト強すぎて嫌だなー、NM(のレア装備)に関する取り合いなどの争いが無くなった分楽しみも減り、ソロで取得は出来んのか、技が少なくボタンを交互に押すだけという単調過ぎてつまらない戦闘、そしてレベル上げだりーよ、共同開発なのか洋ゲー混じりのシステム、ソートや整理ではなく【せいとん】、オープニングムービーが戦争物、戦争で金儲けしてる感じがして嫌だが爺が若い人を命と引き換えに守ったシーンだけは感動か。
14は期間限定コラボクエがレベルに達していないと受けられず来年までお預けなのも×
ソロゲーマーを舐めてるようなつくりだからだろ 現実世界で一番ウケるゲーム
ていうのが一人でも気楽にできるゲームて時点で PTを前提としたシステム
なんでガキやらニートとお友達ごっこしなきゃならんのさ 暇じゃねぇんだよw
安っぽいストーリーにお使いクエストの連続
強くなるためにはお金をいっぱい払ってくださいね!の守銭奴運営
昔流行ってた頃のMMOとは別物すぎる
※17
> なんでガキやらニートとお友達ごっこしなきゃならんのさ 暇じゃねぇんだよw
お前が物凄いぼっちだってことは伝わるよ
リアルでもネットでも友達いないくせにこんな所に書き込むヒマはあるんだから
ソロゲーマーってただのコミュ障じゃん
お前みたいな奴他のやつだってお断りだろうよ