駄菓子屋の思ひ出
1 名無しさん@おーぷん Q84
100円で30分遊べるファミコンが置いてあった
4 名無しさん@おーぷん ID:s0q
二個で5円のチョコ
30円のきつねうどん味ベビースターのパクリ
5 名無しさん@おーぷん Q84
学校区内に20件くらいあったんだけどなあ
6 名無しさん@おーぷん ID:GIV
おっさんばかりじゃねーか
ガン消しがおいてあった(ガチャではない)
11 名無しさん@おーぷん Q84
>>6
紙袋に入ってたやつな
手触りで中身が判別できちゃうという
- 【画像】永野芽郁さん、変わり果てた姿で発見されるwwwww
- 人の魅力って何だと思う?
- 製造職ワイがやってる不正行為の一覧wwwwwww
- 【gif】梅澤キャプテンにネーブルオレンジを投げられてビックリする遠藤さくらちゃんが可愛いw【乃木坂46】
- 【朗報】東雲うみさん「オカズにされても全然いいよ!」
- 【速報】すき家のネズミとゴキブリ混入、急にきな臭くなる
- 日本に住む外国人 過去最高341万人 前年度より33万人増加
- ソーラーパネル付けると電気代はこうなる
- 【福島デマ】れいわ信者「山本太郎だけではなく風評被害した全員に損害賠償請求するべきだが、『福島の食材は安全』と無理矢理言わせるのは人権侵害」
- 社員の二重払いミスを上に報告した派遣社員、すると何故かお局様に「どんだけ人の間違い見つけたいの?」と言われて……
- 【悲報】髪に年間100万円かけてる女さん、美容室に髪の毛をボロクソにされたと投稿… お前らが思ってるよりボロクソ (画像あり)
- 日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ
- 「稼ぎ頭は妻」の夫婦、離婚率3倍になることが明らかに
7 名無しさん@おーぷん ID:aB3
お釣りの間違い多発してた
8 名無しさん@おーぷん ID:mBo
駄菓子屋のババアに万引き犯と間違えられて怒鳴りつけられて以降駄菓子屋はトラウマ
世界中の駄菓子屋はすべて潰れてしまえと思ってる
9 名無しさん@おーぷん ID:Ykb
ブロマイド
12 名無しさん@おーぷん Q84
そういえば袋入りのガン消しって一個50円だったよな
あれって今思えば偽物のコピー品だったのかな
13 名無しさん@おーぷん ID:zLc
お前ら何歳だよw
14 名無しさん@おーぷん ID:bPt
お好み焼きの鉄板があるお店は炭の匂いがした
昼間からおっさんが飲んでる駄菓子屋だった
17 名無しさん@おーぷん Q84
あの頃はなんであんなにたくさんの駄菓子屋が存在したんだろうか
18 名無しさん@おーぷん ID:KQy
今思えば、埃もたまるしあの陳列は割とアウトだよな
まあ時代の流れだろうさ
今の子は駄菓子屋なんかで買い物しなくても、普通に美味いもの食えるからよ
19 名無しさん@おーぷん ID:IPV
パレードとかいう瓶ジュースに20円の粉入れてシュワシュワにしてのんでたなー
21 名無しさん@おーぷん Q84
>>19
あったな、粉ジュース
粉を口の中に直接入れて!水を口に含む!
22 名無しさん@おーぷん ID:Hp3
近所にお菓子の問屋があって駄菓子も売ってるからたまに大人買いするんだが
そんなにおいしいものじゃないよなw
いつも買ってから後悔する
油っぽい、しょっぱい、甘ったるい、合成着色料
でもまた買っちゃう
25 名無しさん@おーぷん ID:Hp3
こち亀で、そんな話があったな
一日の売り上げは1000円2000円だから利益出ないって
ほんとにどうしてあんな商売してたんだろう
老後の暇つぶし・ちょっとした小遣い稼ぎか?
27 名無しさん@おーぷん ID:Hp3
あと、1枚10円か20円で引けるカードをよく買った
紙袋に入ってて、袋に開いた穴に紐を通して束ねられた状態で吊るしてあって
そこから引くっていうやつ
34 名無しさん@おーぷん ID:kd6
ポカリとコーラみたいな青と赤の袋に入ったドリンク
蓋の部分を回すと粉が液体と混じって炭酸っぽくなるやつ
35 名無しさん@おーぷん ID:J7v
千円札で買い物をすると
この大金どうしたの?って怒られるってか警戒される
36 名無しさん@おーぷん ID:zLc
10円ガム、どんぐりガムとか好きだった
45 名無しさん@おーぷん ID:RZc
>>36
どんぐりガムあったなあw
子供の口だといっぱい頬張る感じの大きさが好きだった
40 【ゴリ吉】 【1548円】 ◆sRJrRmHIUY ID:d2K
ぼっこんクジ
箱の点線のある場所をぼこぼこ押して開けるとお菓子が入ってる
当たりだと紙が入っててもう一回引ける
43 名無しさん@おーぷん ID:Hp3
昨日の昼間もおっさんスレがあったけどこのスレの平均年齢も高そうだなw
5円 小さい飴玉
10円 ガム、普通の飴玉、ヒモが付いてる飴玉、たまごぼうろ
20円 カード引き、水飴
30円 ポテトスナック、あたりめ、スルメ、チョコスナック、よっちゃんイカ、ビッグカツ
あまり思い出せないもんだな
時期によって値段は違うだろうけど自分の頃はこれくらいだった気がする
46 名無しさん@おーぷん ID:06h
ビッグカツアホほど美味くなかった?
俺あれ肉だと思ってたw
47 名無しさん@おーぷん ID:RZc
>>46
今でもコンビニで売ってる
大人になって食べてみるとなんだかよくわからないペーパー状の揚げ物だった
でも美味い不思議
54 名無しさん@おーぷん ID:zCV
ビッグカツはしばらく中身が肉だと思ってたけど
焼肉さん太郎は肉じゃないとすぐに気づいた
60 名無しさん@おーぷん ID:zCV
キャベツ太郎よりも玉ねぎさん太郎の方が好きなんだがあんまり売ってないんだよなあ
ガチャガチャでファミコンのパッケージのシール集めてたわ
64 名無しさん@おーぷん ID:kd6
チーズあられ
いまだに食ってる
妙な味の濃さの違いがたまらんn
65 名無しさん@おーぷん ID:Hp3
>>64
あの透明な袋に入ってるやつ?
黄色くて、折れ曲がった長方形の
100均で大袋が売ってるから自分もたまに買うわ
いつも途中で飽きるんだけどw
カレーあられってのも売ってたね
66 名無しさん@おーぷん ID:RZc
昔さあ「丸金(まるきん)チョコ」みたいな名前のチョコ菓子なかった?
シールが入ってるやつ
68 名無しさん@おーぷん ID:Hp3
金色の包装紙で丸い形のチョコだっけ
シールは覚えてないや
71 名無しさん@おーぷん ID:RZc
>>68
金紙包装のコイン型チョコもあったな
まるきんチョコ?は、〇の中に漢字が書かれたデザインのシールが入ってて
〇貧とか〇正とか
当たり券が出てハガキで応募したら他紙か1000円の金券がもらえたんだよね
本当に届いてすごく嬉しかった思い出がある
69 名無しさん@おーぷん ID:aB3
久々に駄菓子食べたくなってきた
70 名無しさん@おーぷん ID:Hp3
500円で山ほど買えるけど途中で飽きる
でもついつい全部食べちゃう
73 名無しさん@おーぷん Q84
http://i.imgur.com/gwXJ17G.jpg
これ
75 名無しさん@おーぷん ID:RZc
>>73
昔は気づかなかったけどこの駄菓子って
今で言う知育玩具的なコンセプトだったんだろうな
子供が漢字を楽しんで覚えられるように
76 名無しさん@おーぷん ID:h81
学区内に20軒ていうのはいくらなんでも盛りすぎじゃなかろうか。
78 名無しさん@おーぷん Q84
>>76
マジでうちんとこは最盛期にはそのくらい、いや下手するとそれ以上あった
ちょうどドラクエ3が発売されたあたりがMAXだったな
83 名無しさん@おーぷん ID:eAc
近所の駄菓子屋はばあちゃんが店番のときはまけてくれたりおまけしてくれる。
じいさんのときは愛想の悪いじいさんの視線を受けながら買い物しなきゃならん
結果、店の名前は伊藤商店なのにばっぱやと呼ばれていたな
84 名無しさん@おーぷん ID:RZc
そういう小さい個人商売が成り立つ世の中
すごく優しい世界って感じする
85 名無しさん@おーぷん Q84
今どき遠足のおやつは何円までなんだろうな
89 名無しさん@おーぷん ID:A1G
ラムネ菓子のような固形で口に入れるとシュワシュワ泡立つのとか
先が金属でできていて中に紙の火薬を入れて
空に投げると地面に頭から落ちて火薬が破裂するおもちゃとか
火薬ピストルとか面白かった
91 名無しさん@おーぷん Q84
>>89
爆竹、火薬鉄砲、銀玉鉄砲、円盤鉄砲
今なら親からのクレーム待ったなしのオモチャがいっぱいあったなあ
90 名無しさん@おーぷん ID:Hp3
モロッコヨーグルが好きだった
あれは一体何なんだろうな
謎の甘酸っぱさと、砂糖粒?のジャリジャリ感
小さい容器に入ってて小さい木のヘラで苦労してかき出して食べた
92 名無しさん@おーぷん ID:RZc
うちの甥っ子、小学4年生なんだけど
自分で買い物したことがないとか言ってたな
ちゃんと大人になれるんだろうか
97 名無しさん@おーぷん ID:ejh
ドラゴンボールのめんことかよく買いに行ったわ
あと駄菓子屋に置いてあるプラモに高級感を感じた
41 名無しさん@おーぷん ID:GUS
なぜか100円を10円に両替してもらった時
何でも買えるとワクワクしたのは何故だったのか
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454036242/
駄菓子屋の思ひ出
- 【愕然】ワイの職場、4ヶ月で6人消える・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【朗報】東雲うみさん「オカズにされても全然いいよ!」
- 【画像】フランス在住の元ミス東大、意図せずひろゆきの正体を喝破してしまう
- 【悲報】ラーメン屋にヤバすぎる老害ジジイが現れるwwww
- 日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ
- 【速報】中居正広とフジテレビ、完全終了。フジテレビ社員の関与が確定した模様
- 【悲報】髪に年間100万円かけてる女さん、美容室に髪の毛をボロクソにされたと投稿… お前らが思ってるよりボロクソ (画像あり)
- 休養中の浜田雅功さんクレソンと爪楊枝の区別がつかなくなる
- 女優の杏(38) フィンランドへの引っ越しを報告
- 【朗報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える
- 製造職ワイがやってる不正行為の一覧wwwwwww
- 識者「人は死ぬ直前に『高級車、高級腕時計欲しかったなあ』なんて思わない」「その代わり…」→ 深いと話題に
- 【衝撃】妊婦(26)「あのー、タバコ吸うのやめてもらっていいですか?」 ワイ「いいですよ」 → 結果・・・・・・
- 【悲報】フジテレビ、株主に訴えられる。233億円賠償請求
ランダム記事紹介
- 韓国人「1964年、日本の東京を見てみよう…日本の復活を信じて疑わない」
- 【朗報】東雲うみさん「オカズにされても全然いいよ!」
- 海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が全米を爆笑の渦に
- 【gif】梅澤キャプテンにネーブルオレンジを投げられてビックリする遠藤さくらちゃんが可愛いw【乃木坂46】
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 【画像】フランス在住の元ミス東大、意図せずひろゆきの正体を喝破してしまう
- 韓国人「数学界のノーベル賞、アーベル賞に日本の数学者が選ばれる」
- 【画像】永野芽郁さん、変わり果てた姿で発見されるwwwww
- 韓国人「日本のケンタッキーの新メニュー」
- 【愕然】ワイの職場、4ヶ月で6人消える・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【悲報】ラーメン屋にヤバすぎる老害ジジイが現れるwwww
なつかしいな
校区外に出て遊んではいけないって校則があったんだけど
校区内に駄菓子屋がなくて、となりの小学校の校区の駄菓子屋へこっそり行ってた
そして地元の子に「オマエあんまり見ない顔やな、何年何組や?」って聞かれて焦った
100円握りしめて行ったわ
20円のガチャガチャとかあったなぁ
昔は保育園も自分で歩いて行ってたな
駄菓子の味がどうのというより
子供がショッピングを楽しむ社交場の一種だったんだろな。
おっさんホイホイだなw
小学生の社交場というかサロンというか待ち合わせ場所というか
50円のお湯入れて作る小さな焼きソバが大好きだったな〜
だがしかし
※4
お湯とプラスチックのフォーク代で10円払ってたわw
しかもお湯が熱湯じゃなかった(当時は電気ポットなんてなくて魔法瓶だった)