屋久島に行って来たのでうpする【Part 2】
Part 1: 屋久島に行って来たのでうpする【Part 1】
Part 2: 屋久島に行って来たのでうpする【Part 2】
Part 3: 屋久島に行って来たのでうpする【Part 3】
Part 4: 屋久島に行って来たのでうpする【Part 4】
Part 5: 屋久島に行って来たのでうpする【Part 5】
Part 6: 屋久島に行って来たのでうpする【Part 6】
- 【画像】電車男のエルメスたん、インスタで見つかる
- 【動画】富士山頂で国旗を突き立てる中国人
- 【愕然】36歳フリーターに彼女取られ犯されたwwwwwwwwwww
- 【速報】米欧の安全提供「ロシアが容認する考え」 NATO類似「全加盟国への攻撃と見なして武力行使」と説明
- 皆藤愛子アナと森千晴アナ ノースリーブで脇全開!!
- ウィットコフ特使、米の安全保証提供「ロシアが容認」…NATO類似と説明!
- 日本「釧路湿原のメガソーラー問題」釧路湿原「6000年の歴史」北海道「自然動物の生息地(重要」中国「破壊!(土砂で埋め立てる」謎の勢力「太陽光ハ...
- 【動画】チャリカスJK、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 弓木奈於ちゃん、本日のヒロインスピーチで泣く…【乃木坂46】
- 【人種差別広告】スイスの時計メーカー・スウォッチ、「つり目」広告が中国で大炎上 スウォッチ「誤解させてしまった」と謝罪
- 【画像】モテ強男・千葉雄大(36)、変わり果てた姿で見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】女さん、駅構内で発情した結果wwwwww
152 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/EBvJClq.jpg
ちなみに今回の展望デッキ立替の原因となったのは
写真上の黒丸の枝部分に空洞が発見され、この枝が折れた場合
丁度その真下にあるこの展望台に落ちてくる危険性がある為です
156 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/Vb9iEwo.jpg
http://i.imgur.com/gFQupDD.jpg
ウイルソン株の所まで戻ってきた時にやっと青空が出てきた
158 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/azsHtfz.jpg
http://i.imgur.com/45CDMOd.jpg
http://i.imgur.com/y9UD3jH.jpg
( ̄∇ ̄)やはり日が差し込むと辺りの雰囲気もグッと良くなるね
161 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/JsNm92y.jpg
( ̄ω ̄)カイドさんの話ではここから荒川口まではまだ3時間程度
かかるとの事。到着は17時前後になるのではないかでした
164 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/2KPJwdu.jpg
http://i.imgur.com/czOrZSY.jpg
http://i.imgur.com/DLvAcF3.jpg
後はひたすらトロッコ道を歩くだけ
165 名無しさん@おーぷん ID:6jH
屋久島いいよな
大学のころ二回行ったわ
一回目初めて縄文杉見たときは感動したけど、二回目に宮ノ浦岳からの通過地点で見たときはなんだか小さく見えてもの悲しかった思い出
169 pkpk117 RtU
>>165
まー仕方が無いですね。一回目と二回目では感動が違うからね
168 名無しさん@おーぷん ID:Xwg
三年でこれっぽっち?
これで生き残るって過酷そうだな
170 pkpk117 RtU
>>168
屋久島の土壌は脆弱な為植物にとっても非常に成長しずらい場所らしいです
171 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/euID2z1.jpg
http://i.imgur.com/c14lb6X.jpg
昔の集落跡。山奥ですが当時は屋久島で一番早く電気が通った村です
173 名無しさん@おーぷん ID:TuP
いいね!
俺も去年の夏二日かけて白谷雲水峡から縄文杉まで登り下りしたw
死ぬかと思ったww
海行ったらウミガメも見たw
http://i.imgur.com/3IfQ913.jpg
http://i.imgur.com/TOc4IO2.jpg
http://i.imgur.com/V8hfQVC.jpg
http://i.imgur.com/2yXmIgu.jpg
175 pkpk117 RtU
>>173
おー同志よ!!
自分も最初の時に白水経由からの縄文でしたわ
特に帰りの白水までの峠越えが地獄でしたわ
178 名無しさん@おーぷん ID:6jH
トロッコ道整備して観光客をトロッコに乗せる計画があるみたいですね
絶対楽しいから始まったらまた行きたい
180 pkpk117 RtU
>>178
それは楽しみですね
185 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/Dpy7sO8.jpg
往復12時間。ガイドさんが丁重にペースを考えてくれたので
無事到着しました。
今回は客が2人だけだったので休憩を多目にとったみたいです
187 pkpk117 RtU
宿の夕食
http://i.imgur.com/x8eeLk5.jpg
お刺身(首折サバの刺身を含)
http://i.imgur.com/jjyN60n.jpg
えびのカブト蒸しと焼き物
http://i.imgur.com/KhPxSbM.jpg
トビウオの丸揚げ
197 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/rtaT304.jpg
(;´・д・)しかも町から見えるこの山々も1000m級なんだけど
さらにあの山々の奥には2000m級の山が連なっているんだよね
208 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/tuvPXK1.jpg
http://i.imgur.com/saghbNp.jpg
突発的にデカイ波が来ます
215 名無しさん@おーぷん ID:zOp
>>208
波の画像見ると屋久島でも海の水がエメラルド色なんだね
自分は石垣島で見たときは本当にこういう色だったんだって驚いた
それまでに南の海の写真はいろいろ見てたけどイメージ付けのために色加工してるんだろって思ってた
210 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/FtIt2DI.jpg
( ̄∇ ̄)灯台に寄ってこう
214 名無しさん@おーぷん ID:bRq
>>210
一湊から栗生まで自転車で半周するときに立ち寄りましたけどまさに行きはよいよい帰りはこわいでした
あの坂はエンジン着いてないときついw
218 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/YJnyDbt.jpg
http://i.imgur.com/JocGclx.jpg
(`・ω・´)ここから先は世界自然遺産の核心地帯でありながら
車やバイクで移動できる、屋久島の自然をお手軽に体験できる所
220 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/zqJPoL7.jpg
http://i.imgur.com/g9gSTEm.jpg
森の中と思いきや実は巨石の間から木が生えているに過ぎない
221 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/4Wtez4B.jpg
http://i.imgur.com/LcyCwlB.jpg
http://i.imgur.com/XpRDoUA.jpg
当然、こんな立地だからこの西部林道沿いには店はおろか
民家は一軒も存在しない。
しかしそれはこの屋久島で一番野生動物との遭遇率が高いて事でもある
222 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/7XjPhcw.jpg
http://i.imgur.com/G3P3sbE.jpg
( ̄∇ ̄)て、さっそくの遭遇。オスの屋久シカだ
225 pkpk117 RtU
(*^∀゚)ъ こうゆう時に原付はありがたい。スピードを緩めたり
手軽に道路わきに止めたりできる。
226 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/ejuK0uW.jpg
http://i.imgur.com/mtVL0o8.jpg
暫く観察していると計4匹の鹿が森の中に消えていった
227 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/3NjViCb.jpg
http://i.imgur.com/sQRLs03.jpg
http://i.imgur.com/zafE6ii.jpg
もはやこの先は鹿の入れ食い状態。わんさかといやがる
228 pkpk117 RtU
( ̄ω ̄)そう言えば昨日のガイドさんが、屋久島もここ数年
劇的に鹿の数が増えて猿よりも鹿を目にする日が多くなったと言っていた
後、屋久島もやはり鹿害が酷くハンターさんに狩ってもらっているが
それでも追いつかないらしい
229 名無しさん@おーぷん ID:zOp
鹿とのバトルはないんですか
231 pkpk117 RtU
>>229
安心したまえ、バトルになる前に私が鹿を叱ってやるとしかめっ面しながら
仕方がないと逃げていくよ
230 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/OcRA6G8.jpg
http://i.imgur.com/G3IrGBl.jpg
http://i.imgur.com/opd9xOZ.jpg
http://i.imgur.com/0lAzvN5.jpg
水場の撮影
234 pkpk117 RtU
http://i.imgur.com/YVLXtwZ.jpg
http://i.imgur.com/5y8WYPv.jpg
冬なので観光客の車もさほど走ってないから走りやすい
235 名無しさん@おーぷん ID:041
去年の3月に宮之浦岳に登ったんだけど、3日間とも奇跡的に快晴だった
237 pkpk117 RtU
>>235
( >д<)うかやまシカ〜
241 名無しさん@おーぷん ID:bRq
>>235
よろしければ宮ノ浦岳を3日かけるルートをご教授ください
243 名無しさん@おーぷん ID:XC1
>>241
自分は1日目は白谷雲水峡に行ったから、宮之浦自体は荒川から出発して新高塚小屋で泊まる1泊2日だったんだけど、
割りと帰りのバスはギリギリだったので3日かけられたほうがいいかも
その場合だと
1日目 荒川登山道早朝出発→縄文杉→高塚小屋
2日目 高塚小屋→新高塚小屋→宮之浦岳山頂→淀川小屋
3日目 淀川小屋→淀川入り口→紀元杉バス停
って感じでしょうか
2日目に花之江河の分岐でヤクスギランド方面に進んで、
石塚小屋に泊まってもいいかもしれない
244 名無しさん@おーぷん ID:XC1
↑荒川登山道ではなく荒川登山口です
238 pkpk117 RtU
↑うらやまシカ〜(訂正)
240 pkpk117 RtU
取り合えず今日はこれで終わります
明日から仕事なので再開は21時頃から始めます
Part 1: 屋久島に行って来たのでうpする【Part 1】
Part 2: 屋久島に行って来たのでうpする【Part 2】
Part 3: 屋久島に行って来たのでうpする【Part 3】
Part 4: 屋久島に行って来たのでうpする【Part 4】
Part 5: 屋久島に行って来たのでうpする【Part 5】
Part 6: 屋久島に行って来たのでうpする【Part 6】
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454126214/
屋久島に行って来たのでうpする
- 【悲報】将棋の女流棋士、解説中に対局者が離婚していた事を勝手にバラしてしまい炎上→活動自粛へ
- 皆藤愛子アナと森千晴アナ ノースリーブで脇全開!!
- 【悲報】Vtuber兎田ぺこら、FF4初見ミストドラゴン戦で「お母さ~ん!」と叫んでしまう
- 【朗報】国宝、実写22年ぶりの興行収入100億突破WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 鬼滅の刃の原作者「鱗滝式呼吸術!」編集者「ださすぎるので『水の呼吸』にしましょう」
- 【画像】筧美和子 前開きショットが話題 前方部分がすべて開き、丸見えに…
- 【画像】吉岡里帆(32)、お笑い番組での採点が厳しすぎて炎上wwwww
- 【悲報】東出昌大さん、ペルー美女にロックオンwwwwwwwww(動画あり)
- 【悲報】大人気Vtuberさん、ガチのマジで年齢バレか…
- 【速報】加藤ローサ、松井大輔氏と離婚
- 【悲報】YOASOBIのイクラちゃん、もうどう見ても処女じゃない(画像あり)
- 【悲報】俺、行きつけのラーメン屋で店員にとんでもないあだ名を付けられてた結果・・・・・・
- 最新のこじるりこと小島瑠璃子wwwwww(画像あり)
- 【悲報】登山女子、鹿島槍ヶ岳150m滑落して死亡
- 【画像】モテ強男・千葉雄大(36)、変わり果てた姿で見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 『ドラクエ7』のグラコス強すぎワロタ
- 【悲報】俺、行きつけのラーメン屋で店員にとんでもないあだ名を付けられてた結果・・・・・・
- 【朗報】みいちゃんの漫画、なんだかんだハッピーエンドになりそうwwww
- 【画像】ライザ、実在した。コミケに現れた模様wwww
- カープ坂倉将吾(正捕手5番) 打率.246 3本 24打点 出塁率.326 OPS.691 盗塁阻止率.203
- 皆藤愛子アナと森千晴アナ ノースリーブで脇全開!!
- 【悲報】ワイ、上司にキレられたから怒鳴り返した結果・・・・・・
- ESPN「レッドブル社内の情報筋によれば現状で唯一確実なのはローソンの再昇格はないという点」
- 【サッカー】Jリーグがハローキティとコラボ!特製グッズ販売 全60クラブで来場者プレゼントも
- 【画像】女さん、駅構内で発情した結果wwwwww
- 【悲報】大人気Vtuberさん、ガチのマジで年齢バレか…
- 職場に辞めるっていうの凄く伝えづらいんだが....
- 弓木奈於ちゃん、本日のヒロインスピーチで泣く…【乃木坂46】
コメント