僕氏の好きなポケモンアニメの可愛いキャラランキングを発表します
1 名無しさん@おーぷん xyb
イッツ・テイスティーングターイム!!!
3 名無しさん@おーぷん xyb
 40位 イサミ 
 無印編201話「 ネイティうらない!みらいよちのしんぴ!! 」のゲストキャラ 
 
 サトシ一行が出会った、ナイティという名のネイティを使って大道芸人の父親と共に占い芸をする少年 
 本人はあがり症であり、ナイティも言うことを聞かず、それで悩んでいたところにサトシ一行が出会った 
 例のごとくサトシ一行の協力と恒例のロケット団イベントを経て、あがり症を克服し、ナイティとの占い芸を成功させた 
 CVは後のシュウ…もとい斎賀みつきさんであり、このボイスにして内向的な少年というのは何ともそそられることであろうか 
 何気にカスミを「ちゃん」付けで呼んでいたりもしてる 
 ちなみに、この回ではコイキング売りの親父が三度目の出演を果たしている 
 
   
 
  http://i.imgur.com/YqBBgde.jpg 
- 【画像】最新の春麗さん、遂に太腿の太さがとんでもないことになってしまうwwwwwww
 - 井上和さんが番組で披露した『これ』がプロレベルだった件
 - 【悲報】Z世代さん「車に憧れない。良い車に乗りたいとも思わない」←これwwwwwwwwww
 - 【速報】片山財務大臣、無双すぎて特集組まれる つえええwwww
 - 【速報】感謝祭ブラックフライデーの前哨戦と呼ばれるスマイルセール最終日「まあチラッと見てとく?」
 - 2050年に人類はハゲで下腹が出ているクリーチャーだらけになる事が判明
 - 橋下徹氏、国旗損壊罪に反対「刑事罰を与えるほどのことではない」
 - 【画像】3歩歩くごとに強姦されてそうな女の子キャラ、見つかる……
 - れいわ支持者「高市早苗は安倍晋三や 森喜朗の愛人をやってたからね。外国の要人をたぶらかすなんて 朝飯前だよ!」wwwwwwwwwwwwwwwww...
 - 菅原咲月さん、生足でパシャリ。足フェチにはたまらない画像!!!
 - 【日向坂46】ひなあいのこの場面、少なくとも2回は行われていたことが判明
 - 【日向坂46】今週のひなあい『いい友選手権』を視聴したおひさまの感想がこちら
 - ゆうちゃみ、惜しげもなく綺麗な腋を見せてくれる
 
5 名無しさん@おーぷん ID:68z
40とかおおすぎ
7 名無しさん@おーぷん xyb
 39位 ニック 
 放送局13話「もうひとつのセレビィ伝説」のゲストキャラ 
 
 セレビィの時渡りによって過去の世界へと訪れたヒロシが知り合うことになった家具作り見習いの少年 
 少女ジョーイに思いを寄せていたが、彼女の誕生日の日に父と共に旅立ってしまい、道中の崖崩れで亡くなることになっていた 
 しかし、そうなることを知っていたヒロシによって崖崩れに遭うことなく、少女ジョーイに誕生日プレゼントを贈って思いを告げることができた 
 
 津村まことさんがCVを演じる純情内気少年ということだけでも素晴らしいのに、シリーズ通して名作揃いなタイムスリップ回にして、ヒロシが主人公を務める回という素晴らしさ 
 スタッフよ、グッジョブとしか言いようがない 
 
   
 
  http://i.imgur.com/YI0YvFq.jpg 
8 名無しさん@おーぷん xyb
 38位 アリス 
 映画「ディアルガVSパルキアVSダークライ」のゲストキャラ 
 
 アラモスタウンで音楽の勉強の傍ら、街のガイドをしている女性 
 可憐でありながら、言い寄ってくるベロベルト男爵を振り払い、幼馴染みにして本命のトニオに対して押しが強い所が実に可愛いらしい 
 ミミロップの耳を彷彿とさせる特徴的な髪型も美しさと可愛さが絶妙に兼ね合っており、「アリス」という甘美な響きの素敵ネームに名前負けすることのないグッドなお姉さんだ(声が棒なことを除けば) 
 また、少女時代の彼女も非常に可愛いらしく、声が棒じゃないことは勿論のこと、自分にとって大変喜ばしい「 エ プ ロ ン ド レ ス 」姿であることを高く評価したい 
 
 トニオ羨ましいぞこの野郎 
 爆発しろ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/LJEKxBE.png 
9 名無しさん@おーぷん xyb
 37位 ケンゴ 
 DP編ライバルキャラ 
 
 ヒカリの幼馴染みであるポケモンコーディネーターの少年 
 丸みのある輪郭がどこかあどけなさを見せ、言動の節々に年相応の子供っぽさを垣間見ることができ、実に愛らしい 
 ヒカリに思いを寄せており、サトシに対して嫉妬らしき様相を見せるも、彼のナエトルにエナジーボールを教授するなどの人当たりの良いところはポイントが高い 
 話が進むごとにコーディネーターとしての実力も着実に身に付いており、バッジ8個のサトシを一対一のバトルで打ち負かした程の技量も持っていることから、努力家な面も伺わせる 
 最終的にヒカリから旅の同伴を断られる形でやんわりと振られてしまったが、そんな純情少年な所も見所だ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/z6VO7X0.jpg 
10 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc ID:skF
数が多い上にめちゃくちゃ気合い入れたコメント入ってて怖い
11 名無しさん@おーぷん xyb
 36位 エミリ 
 無印編100話「ニドランのこいものがたり」のゲストキャラ 
 
 サトシ一行がマンダリン島の街で出会った、ラルフ少年とそれぞれの持つニドランのことを巡っていつも喧嘩ばかりしている少女 
 メリーという名のニドラン♀のトレーナーで、メリー自体はラルフの持つジョンことニドラン♂とラブラブだが、トレーナー同士の仲が険悪という、どこぞのキャピュレット氏な彼女 
 しかし、金髪・エプロンスカート・パフスリーブという三拍子揃ったその容姿は、自分から言わせれば彼女の方が自分にとっての「嗚呼…愛しのジュリエット」的存在だろう 
 
   
 
  http://i.imgur.com/5GoALRr.jpg 
13 名無しさん@おーぷん xyb
 35位 ミー・スノードン 
 映画「結晶塔の帝王 ENTEI」のゲストキャラ 
 
 父シュリー博士と共に、大豪邸に暮らす寂しがり屋の少女 
 父の失踪後、本作の元凶ともいえるアンノーンと偶然共鳴してしまい、大豪邸をラストダンジョンさながらの結晶塔へと作り替えてしまった 
 少女キャラとしてはアニポケでは意外と珍しい、どこか儚げで可憐な印象を受けるキャラであり、その希少価値の高さには注目すべきところ 
 
 そんな彼女とは打って変わり、本作ではアンノーンの力によって作り出された強気な性格の「10歳のミー」と「18歳のミー」も登場している 
 前者は可愛いが、後者を見たときにロケット団のヤマトを彷彿してしまったのは内緒だ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/8m7HQ09.jpg 
14 名無しさん@おーぷん xyb
 34位 アヅミ 
 AG編140話「コダックの憂鬱!」のゲストキャラ 
 
 ワンリキー進化系トリオを従わせ、コダックを溺愛する金持ち令嬢 
 豪邸暮らしに退屈していたというコダックの気持ちを悟れず、脱走したコダックをワンリキーらを使って強引に連れ戻そうとした困ったちゃん 
 その後、コダックを保護したサトシ一行と出会い、彼らから事情を聞くなり、コダックのやりたいようにさせたことから、根は素直であるという面を伺わせる 
 それに加え、いつものロケット団イベントを経て、最後はトレーナーとして旅に出る決意をしたというアクティブな面も実に好印象だ 
 そして何よりも可愛い 
 
   
 
  http://i.imgur.com/5RAsrkq.jpg 
17 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc ID:skF
 >>14 
 こいつかわいい 
15 名無しさん@おーぷん xyb
 33位 トオイ 
 映画「裂空の訪問者デオキシス」のゲストキャラ 
 
 幼少期にデオキシスとレックウザの激闘に巻き込まれ、ポケモン恐怖症となった少年 
 ポケモンのためなら人間やめます少年サトシと成り行きで出会い、彼を通じてトラウマを克服していった 
 どこか儚げで大人しい印象を受ける彼だが、ビルから落下する、自分が何度も拒んできたプラスル&マイナンを中空で抱き留める姿には気丈さと健気さを覚える 
 
 日高のり子さんがCVを演じる少年役ということで既にポイントが高く、本作公開前に最初期の特報映像で流されたトオイのゴツい男ボイスが闇に葬られたことはありがたい限りだ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/7PPff9m.jpg 
16 名無しさん@おーぷん xyb
 32位 ジェシカ 
 XY編8話「ポケモントリマーとトリミアン!」のゲストキャラ 
 
 とある街でサトシ一行が出会った、見習いポケモントリマーの女性 
 相棒のトリミアンからは自信の無さ故にトリミングを拒まれていたが、恒例のロケット団イベントを経て、トリミアンに認められた 
 モブのデザインにさえ気合いが入ってると評判なXY編における絵柄革新を知らしめたと言ってもよく、1回限りのゲストキャラにしては何かと巷で人気である 
 
   
 
  http://i.imgur.com/ALrlLsi.jpg 
18 名無しさん@おーぷん xyb
 31位 ルーク 
 BW編複数回ゲストキャラ 
 
 丸眼鏡とバーローボイスが特徴の、映画監督を目指している少年 
 通算シリーズ3例目となる映画モノ回、BW編38話「ゾロア・ザ・ムービー! ポケモンナイトの伝説!! 」にて初登場 
 サトシ一行が彼の映画作りに協力して、例に漏れず珍回に仕上がったことは語り種であろう 
 
 容姿はどことなくユキナリを彷彿とさせ、CVがヒロシと同じ 
 彼が初登場したその瞬間から 、自分にとって注目せざるを得ない存在となり、以降の再登場は実に喜ばしいものとなった 
 ただ、一人称「オレ」に若干の違和感を抱いたことは否めない 
 
   
 
  http://i.imgur.com/zvOZb6z.jpg 
19 名無しさん@おーぷん xyb
 30位 アンリ 
 AG編184話「ペラップとポケモン漫才!」のゲストキャラ 
 
 相棒のペラップと共に、ポケモン漫才で天下を取ること夢見る少女 
 どこぞのお笑いコンビを彷彿とさせる「北海ペラッパーズ」なるコンビ名を名乗り、漫才グランプリへの出場を目指すも、旅立とうとする矢先にいつもペラップがどこかへと飛び去ってしまうことで困っていた 
 ヘアピンでまとめたショートヘア、ギャザーの入ったノースリーブに、縞模様ソックスと、10歳程度と思われる実に年相応の女の子らしい容姿が高ポイント 
 ラップ漫才を芸風としており、それ自体ははっきり言っていまいちなクオリティだが、身振りは可愛いらしい 
 
   
 
  http://i.imgur.com/I58UakT.jpg 
20 名無しさん@おーぷん xyb
 29位 シトロン 
 XY編レギュラー 
 
 ミアレジムのジムリーダーにして、サトシ一行の料理番兼メカニックエンジニア 
 ポケモンのためだったら人間だってやめれる超人サトシさんの生き様に敬意を持っており、サトシと同年輩ということもあり、それまでのタケシ枠の伝統に大きな変化をもたらした 
 XY編では色々な意味でタケシ枠の役割が分散しており、主に料理番を受け持ったのが彼である 
 
 今となっては慣れたものの、CVがバージルと同じ梶裕貴さんということから最初は期待値が正直高くはなかった 
 しかし、ゲーム版での少々オタッキーな印象の彼から、常時眼鏡のレンズが透けて見える仕様になり、自分好みな容姿になったことは実に嬉しいことだ 
 
 これまでにサトシが同年輩の少年と触れ合う姿は限定されていたため、彼とサトシのやり取りには新鮮味があり、そうした点は自分にとってXY編パーティの大きな評価点となっている 
 特に作中幾度も見られる、サトシが彼の肩を組んでくるフレンドリィ感溢れる場面は非常に微笑ましいものだ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/B74p1Oj.jpg 
21 名無しさん@おーぷん xyb
 28位 スズナ 
 DP編ジムリーダー 
 
 ポケモンコーディネーター・ノゾミの先輩にして、こおりタイプのエキスパートながら熱血派なブラウス娘 
 三つ編み、蝶ネクタイというかねてからの自分好みの要素を持ち、自分にとっては新たな境地となる縞模様ソックスの美点というものを見せてくれた彼女 
 上着を腰に巻き、スカートはためかせてバトルに挑む様には快活さを覚え、バトル一直線という彼女のスタイル通り、彼女の魅力はバトルをしているときに引き出されていく 
 ただ、その割には強豪揃いのシンオウジムリーダーズの中で最も弱めな印象を受けてしまったのは内緒だ 
 
 ちなみに、初登場時にはその場にノゾミがいた手前からなのか、タケシが彼女にはナンパを仕掛けてこなかった 
 ツツジやナタネにさえターゲットにしたことのある、“あのタケシ”がである 
 
   
 
  http://i.imgur.com/cLlJR5s.jpg 
22 名無しさん@おーぷん xyb
 27位 ノノミ 
 BW編109話「アララギ研究所!新たなる旅立ち!! 」のゲストキャラ 
 
 最初のポケモンを貰いにアララギ研究所へ訪れた新人トレーナーの少女 
 石橋を叩いてもなお渡れないぐらいに心配性な性格で、アイリスも認めるBW編名物「めんどくさい」キャラの一人 
 
 アララギ博士に奴隷労働されると思っていた程に重度な心配性だったが、命知らずの無鉄砲少年サトシと出会い、そして久々に復活した恒例のロケット団イベントを経て、超大胆に生きることを決意した 
 
 少々あざとい感じも受けるが癖になる可愛いさだ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/2fJDsKk.jpg 
23 名無しさん@おーぷん xyb
 26位 シンコ 
 DP編192話(特別編)「ヒカリ・新たなる旅立ち!」のゲストキャラ 
 
 ナナカマド研究所へ最初のポケモンを選ぶために訪れていた新人トレーナーの少女 
 その容姿や新人トレーナーということから、先にランクインしたノノミと似たような印象を受けるが、こちらはメモをこまめに取る地味でマメな性格 
 
 容姿が好み…というよりもぶっちゃけて言うと自分の好きだった同級生に似ているところが決定的な評価ポイントとなっているが、この回はヒカリが主役なので活躍度の低さが難点だ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/YzReSQv.png 
24 名無しさん@おーぷん xyb
 25位 カノン 
 映画「水の都の護神ラティアスとラティオス」のゲストキャラ 
 
 水の都アルトマーレで祖父ボンゴレと共にラティ兄妹の暮らす秘密の庭を守っている少女 
 スカートは膝丈以下派なのでスカート丈が惜しい所であるが 、緑と白の配色のシンプルな服装は、彼女の絵描きという静的な趣味に合ったものとなっておりポイントは高い 
 そんなフレッシュかつクリーンな印象を受ける彼女のCVに、 
 個人的に指折りのベスト声優である折笠富美子さんが起用されていることは大変嬉しい 
 
 また、彼女を語る上で忘れてはならないのがラティアスだ 
 ラティアスがカノンに変身しているときの仕草は大変可愛いらしく、反則的扱いになるが、カノン変身時のラティアスも彼女の評価として含めることにした 
 
 劇中終盤ではカノンあるいは彼女に変身したラティアスがサトシにキスをしているのだが、どちらがキスをしたのかは未だ謎という扱いである 
 いずれにせよサトシ爆発しろ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/NdWO9Gq.jpg 
 (※画像はラティアス) 
25 名無しさん@おーぷん xyb
 24位 モエ 
 無印編267話「よせんリーグ!マグマラシ ほのおのバトル!!」のゲストキャラ 
 
 ジョウトリーグ参加者の一人で、予選リーグでサトシに敗れた少女 
 ほのおタイプをメインとした使い手らしく熱い性格をしていて、最初はサトシに対して闘争心を剥き出していたが、恒例のロケット団イベントの最中にサトシに助けられたことにより、恋心に火がついた 
 
 熱い性格な上、サトシと同年輩で関西弁も話すことから同じく金銀編に登場したナナコを彷彿とさせるため、自分と同じナナコ好きには注目してもらいたい少女だ 
 
 三つ編みと赤いほっぺが素晴らしくチャーミングだ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/3urvx38.jpg 
27 名無しさん@おーぷん xyb
 23位 ショウブ 
 BW編100話「アイリス、竜の里へ帰る!」のゲストキャラ 
 
 竜の里に暮らす、アイリスの幼なじみの少女 
 アイリスの才能に引け目を感じており、消極的理由でポケモンブリーダーを志望していたが、暴走するサザンドラをアイリスがムツゴロウ精神を持って鎮める様を見て、改めてブリーダーを目指すため旅立ちを決意した 
 
 引っ込み思案な印象を受け、タイプ:ワイルドなアイリスとは好対照となっている 
 
 服装はトラディショナル感に溢れ、実にシンプルで素朴可愛い少女だ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/QwbgUQh.jpg 
30 名無しさん@おーぷん xyb
 22位 カレン 
 無印編139話「メリープとまきばのしょうじょ!」のゲストキャラ 
 
 母と共にメリープ達の放牧を営み、反対に遭いながらも、メリープ達の品評会で行われるポケモンバトル大会への出場を願う少女 
 そして、サトシとのバトルや、金儲け目当てにメリープ達を狙ったムコニャを撃退して、成長していく彼女の姿に素朴さを覚える所がポイント 
 
 一部場面で『アルプスの少女ハイジ』をパロったり、「まきばのしょうじょ」というサブタイからもひしひしと伝わる、実に素朴可愛い牧歌的少女だ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/8ldqSJP.jpg 
32 名無しさん@おーぷん ID:jUu
ハルカとセレナの一位争いと見た
34 名無しさん@おーぷん xyb
 21位 サルビア王女 
 DP編171話「トゲキッス舞う!王女さまのポケモンコンテスト!!」 のゲストキャラ(DP編172話にも続投) 
 
 カタクリタウンの親善大使として来訪してきた、ヒカリそっくりの顔をした王女様 
 トゲキッスをパートナーに、街で開催されるポケモンコンテストへ出場することを熱望していたため、偶然街にやってきたヒカリとの入れ替えを頼みこんできた 
 
 おしとやか系&王族という属性を持ち、顔がヒカリと来たのならば、もはや注目せざるを得ないだろうキャラ 
 
 彼女の清楚な印象を受ける青いドレスは、ヒカリのコスチュームの中でも自分が特に好きだった過去のED映像で流されたお嬢様風ドレスを彷彿とさせ、非常にポイントが高い 
 
 やはりスカートは膝丈以下が良いよね! 
 
   
 
  http://i.imgur.com/ta7ZiIg.jpg 
35 名無しさん@おーぷん xyb
 20位 ヒロシ 
 無印編ライバルキャラ 
 
 ポケモンリーグ編に初登場した、シリーズ恒例のぽっと出ライバルキャラの初代となる彼 
 サトシとのベスト8を賭けたバトルでは、サトシのリザードンが試合放棄をやらかしてしまったせいで、ライバルポジとしての印象は薄くなってしまった 
 しかしながら、その後の本編再登場やOP映像での登場、更にはサイドストーリーでは主役回まで与えられており、歴代ぽっと出ライバルの中では最も優遇されていよう 
 
 CVが高山みなみさんのため、初登場回での推理力を利かせるその様はどこぞのバーローを彷彿とすること請け合いだ 
 放送局8話「 ポケモン捜査網!オーキド 博士をさがせ!!」では遂に犯人役の黒タイツさんまで現れてしまった始末だ 
 
 そんな知性派な少年であり、大人しめながらも、サトシと同年代でもあるため、どこかあどけなさの残る中々可愛い顔立ちである 
 
   
 
  http://i.imgur.com/DrKBObo.jpg 
36 名無しさん@おーぷん xyb
 19位 ユキナリ 
 映画「セレビィ 時を超えた遭遇」のゲストキャラ 
 
 助けようとしたセレビィの時渡りに巻き込まれ、40年前の世界からタイムスリップしてきた少年 
 サトシとは同年代くらいのため、ヒロシやシトロンと同じく、フレンドリィ感溢れる場面は非常に微笑ましい 
 
 フィールドワーク向きのクラシックな服装もポイントが高く、知性感がありながらも行動力も兼ね備えた印象を与えている 
 「40年後の彼」を思えばまさに相応しい服装だと言えるが、そんなユキナリ少年のことを可愛いと思えば思う程、同時にその「40年後の彼」を思い浮かべてしまい何とも言えない背徳感を感じるのが辛いところ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/rDn9E5u.jpg 
37 名無しさん@おーぷん xyb
 18位 クルヨ 
 AG編76話「ヤジロンと霧の中の遺跡!」のゲストキャラ 
 
 森の中で仲間とはぐれたサトシが出会った、考古学者を目指している少女 
 謎の女(正体は未来の自分)から電話を受け、ある宝物を探しにヤジロンと共に古代遺跡へ向かっていた道中、サトシと知り合うことになった 
 その宝物とはタイムマシン…つまり「時間」のことであり、彼女は謎の女から、将来の夢を叶えるためには親の反対を押しきる勇気も必要だということを諭してもらった 
 
 リボンネクタイ、ジャンパスカート(膝丈以下)、 パフ付きのブラウスと、まさに自分好みに尽くされた服装が高ポイント 
 夢を追い求める努力家の少女、と言えば聞こえは良いが、ランクインしているキャラ達の中では性格面が平凡すぎることが敢えていうところの難点だ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/eZ9UPog.jpg 
38 名無しさん@おーぷん xyb
 17位 ユリーカ 
 XY編準ヒロイン 
 
 兄シトロンのお嫁さん探しのため、今日も明日もお姉さん達にシルブプレしまくるリトル・ジャリガール 
 ゲーム版ではモブに毛が生えた程度の存在だったが、元からアニメ版を前提にしていたのかと思う程の大躍進を遂げた 
 
 ヨノワールをしてナチュラルに「可愛い」と発言した程のナイスなポケモン愛に溢れ、彼女がポケモンと触れあう姿はそれが例えあのロケット団のニャースと言えども非常に微笑ましいものだ 
 
 ポケモン以外のことにも好奇心旺盛であり、スリルな状況下での彼女の反応を見ることはXY編における1つの楽しみだと言えよう 
 
   
 
  http://i.imgur.com/CTkD2Jx.jpg 
40 名無しさん@おーぷん ID:jUu
 >>38 
 10位以内だと思ってた 
39 名無しさん@おーぷん xyb
 16位 マリリン 
 DP編125話「チェリンボ!けなげなバトル!?」のゲストキャラ 
 
 サトシ一行が立ち寄ったポケモンセンターで、突然ヒカリのミミロルに抱きついてきた少女 
 可愛いポケモンを大変好んでおり、ポッチャマとマネネはダメで、手持ちのチェリンボが本命かと思いきや、真の本命はシェルダーであるという独特な感性の持ち主 
 
 その偏愛っぷりはバトルもままならないほどであり、チェリンボが相手の攻撃を受けて悶える様を可愛いと感じてしまう危ないもの 
 それを見兼ねたタケシからスポ根モノさながらの熱血指導を受け、彼女とタケシのやり取りも合わさり、1話限りのゲストキャラながら濃厚な存在感を放った 
 
 目を引く程にピンク色をしたロリータ服はそんな偏愛狂いな彼女の性格によく合ったものとなっており、癖になる可愛いさを孕んでいる 
 
   
 
  http://i.imgur.com/zlTdaIT.jpg 
41 名無しさん@おーぷん xyb
 15位 ヒカリ 
 DP編ヒロイン 
 
 母アヤコのようなトップポケモンコーディネーターになることを目指し、旅立ちをした新人トレーナーの少女 
 シリーズ初のW主人公制によりサトシとのコンビ性が強調され、DP編自体のドラマ性も高かったことなどから、制作側からも大変優遇されたという印象の受ける彼女 
 
 また、コスチュームの多様さにも目を見張るものがあり、複数種類のドレスから、メイド服にコート姿など、時折刺激を与えてくれるものとなった 
 サトシと似たような性格のため、サトシとのやり取りは冷やかしたくなる程の絶妙な友人関係を保っており、程好いフランクさを感じさせる 
 
 ただ、こんな彼女にも自分の趣味が故に評価を抑えてしまった点がある 
 何を隠そう自分は、二次三次問わずしてスカートの丈は膝丈以下であることが好みなのだ 
 彼女の魅力の1つとして語られることの多い生脚のミニスカが自分には全くのプラスにならなかったことをここにお詫び申し上げる 
 しかし、ヒロインとしての圧倒的バイタリティを持つ彼女がその分をフォローしてくれよう 
 
   
 
  http://i.imgur.com/GVKk3Ek.jpg 
42 名無しさん@おーぷん xyb
 14位 ユモミ 
 DP編63話「ウリムートリオと湯けむりバトル!! 」のゲストキャラ 
 
 ヒカリの幼馴染みであり、ジム巡りの合間に実家の温泉屋を手伝っている少女 
 垢抜けた印象を受け、同じく幼馴染みであるケンゴを彷彿とさせる髪型が特徴的 
 
 実家の温泉の出が悪くなったため、3匹のウリムーを使って温泉を探させていたが、例のロケット団に横取りされていたことが発覚し、ヒカリと共に彼らを撃退した 
 ヒカリと同様に溌剌とした彼女がタッグを組む様はまさに息の合っており、今までの歴代ヒロインは既知の女友達キャラがいなかっただけに新鮮味があるものとなった 
 
 余談だが、この回の最後には彼女とサトシ一行が混浴をしているぞ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/Ie9tCwl.jpg 
43 名無しさん@おーぷん xyb
 13位 マリナ 
 番外編「ポケットモンスタークリスタル ライコウ雷の伝説」のヒロイン 
 
 アイドルトレーナーを目指している自称ハイパーキュートでスペシャルラブリーな少女 
 ゲームにおける元祖女の子主人公にして、金銀エリートトレーナーと並んでスパッツキャラの大先輩という地位を収めている 
 
 元からしてバッチグーな容姿なのに、アニメーションとして動いたり喋ったりするのだから評価せざるをえない 
 その上、自分の大本命嫁ポケでもあるムウマがパートナーかのようにして一緒にいることが多いのは何とも嬉しい限りだ 
 
 同作主人公のケンタとは幼馴染みの間柄であり、これは実に羨むべきことであろう 
 ケンタ爆発しろ 
 
 ちなみに、DP編でもトップコーディネーターとしてカメオ出演を何度か果たしており、DP編62話では彼女がプリントされた服をステレオタイプのオタク風な男が着ていたことは印象深い 
 
   
 
  http://i.imgur.com/iDMw1Ij.jpg 
44 名無しさん@おーぷん xyb
 12位 ショータ 
 XY編ライバルキャラ 
 
 XY編OP3「ゲッタバンバン」に初出となった時点で自分が大いに注目していた少年 
 アドバイスやバトルを通じて得たことをメモする律儀さを持ち、新人トレーナーとしては理想的とも言えよう素直で勉強家な所は非常に好感が持てる 
 シュータローという同様の新米ライバルキャラがBW編にもいたが、彼とは全く以て対称的だ 
 
 サトシの後輩ポジということもあるため、ベテランの風格を漂わせつつある彼とカロスリーグで対戦することになっても、勝敗自体は概ね予想できよう 
 しかし、 最新OP映像での扱いと彼の急成長っぷりから、シュータローのような噛ませ犬にはならないことを願いつつ、今後の更なる活躍に期待したいところだ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/bsEI6xt.jpg 
45 名無しさん@おーぷん xyb
 11位 ナタネ 
 DP編ジムリーダー 
 草ポケモンにいきなり飛び付くわ、草タイプの技を自ら受けるわでその変態っぷりを我々に見せつけた彼女 
 そのキャラの濃さは、電波男ヒョウタを軽々と上回り、色々な意味で濃厚な面々揃いのシンオウ地方ジムリーダーズの中でも筆頭格と言えるべき存在 
 
 よくアニメ版のジムリーダー達は性格や言動が原作のものから改悪されやすいと言うが、変態へと仕上がった彼女においては原作のお化け苦手キャラに代わる新たな価値がついたものと言えよう 
 
 年齢は不詳だが、タケシによるナンパの洗礼を受けてしまい、アサギジムのミカン程では無いがそこそこの驚きを感じた 
 
   
 
  http://i.imgur.com/1wn7WPE.jpg 
48 名無しさん@おーぷん xyb
 10位 アンジュ 
 無印編179話「ピカチュウとピチュー!」のゲストキャラ 
 
 若輩ながら広大な果樹園を切り盛りするオーナーの少女 
 サトシ一行がエンジュシティへ向かう道中、果樹園の林檎をピカチュウが盗み食いしていると勘違いした 
 その後、真犯人は森に暮らす野生のピチュー達だとわかり、いつものなんやかんやで、ピチュー達の面倒を見ることになった 
 
 まあ、そんなくだりはどうでもよいとして、彼女は自分にとって実に大変素晴らしい要素を持ったキャラである 
 オーバーオール!紫髪!三つ編みおさげ!…というビジュアル面での素晴らしさに加え、CVは折笠富美子さんと来てる! 
 自分の好みを狙い撃ちしたかのような、それはもう、ロックオンからのでんじほうを喰らったかのようなピンポイント攻撃といえよう!! 
 
 終盤にたくさんのピチュー達ともふもふするシーンでの彼女は特に可愛いらしく、同時に1話限りのゲストキャラというポジションが残念でならない 
 
   
 
  http://i.imgur.com/MoGpMUP.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/J0sq6g7.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/VeknPW2.jpg 
50 名無しさん@おーぷん ID:KiE
ヒカリの順位にご立腹、ハルカはもうでたのか?
51 名無しさん@おーぷん ID:jUu
ハルカはまだ
52 名無しさん@おーぷん xyb
 9位 フルーラ 
 映画「幻のポケモン ルギア爆誕」のゲストキャラ 
 
 アーシア島に暮らすノリの軽い新米巫女 
 歓迎の挨拶とは言え、あのサトシ(特性:どんかん)にキスをしたことは長く語られ続けられる 
 また、それに関して、カスミがサトシのことをどう思っているかを推し量る存在としてOLMが解き放った存在という面もある 
 
 私服姿は現代っ子…というよりも、今見ると懐古ファッションな彼女だが、露出を抑えながらも南国感を巧みに醸し出した巫女服姿は非常に素晴らしいとしか言い様がない 
 自分の知る二次作品における巫女姿のキャラとしては彼女が頂点に君臨するだろう 
 
   
 
  http://i.imgur.com/Kct6Hok.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/neEOw9f.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/5rjBXBQ.jpg 
54 名無しさん@おーぷん xyb
 8位 マサト 
 AG編レギュラー 
 
 ハルカを姉に持ち、父センリのようなジムリーダーになることを夢見る少年 
 巷では生意気だの何だのと叩かれがちだが、彼の無邪気で純真な所は評価してもらいたい 
 そうした一面は彼がポケモンと親交を深めるための行動に特に現れており、彼を語る上で忘れてはならない映画「七夜の願い星 ジラーチ」はまさにそれが主軸となった作品と言えよう 
 また、本編中の話でもAG編109話「ラルトスを救え!急げマサト! 」は特に必見物の名作回として語られる 
 
 初登場時でこそサトシを小馬鹿にしたかのような態度は見せたが、その後は何かしらサトシとペアの行動を取ることが多く、非常に微笑ましいものとなっている 
 年少者に慕われやすいというサトシの良い面が彼の存在によって更に強調されたことも注目すべき所 
 
 余談だが、AG編OP2「チャレンジャー!!」にて「胸のMAPで 見つけるぜ」というフレーズ場面で正面を向いてくる彼を毎回可愛い可愛いと思っていたのは自分だけであろうか 
 
   
 
  http://i.imgur.com/LI15pAD.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/HUuXe40.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/LZPi19x.jpg 
56 名無しさん@おーぷん ID:jUu
 >>54 
 は? 
58 名無しさん@おーぷん ID:vbc
 >>54 
 ない 
61 名無しさん@おーぷん xyb
 7位 ナナコ 
 無印編(金銀編)複数回登場キャラ 
 
 無印編118話「ルーキーのチコリータ!」にて初登場した、プロ球団・エレブーズの熱狂的ファンである新米トレーナーの少女 
 道中知り合ったサトシにバトルを挑むも、貰ったばかりのチコリータ相手に無慈悲にもリザードンを繰り出されてボロ負けした上、ムコニャに騙されてサトシに敵意を抱いたが、なんやかんで和解した 
 
 準レギュラーと思われるポジションながら、登場回数はサイドストーリーを含めて僅か5回のみだが、ハイテンションかつバラエティに富んだ表情の豊かさはどれも印象に残り、非常にポイントが高い 
 
 どの回を取っても愛らしい彼女だが、サイドストーリーで主役を務めた放送局17話「ナナコとリザードン!炎の猛特訓! 」は特に必見だ 
 主役というだけでも素晴らしいのに、彼女のチア衣装が拝められ、ツヨシという青年に抱き抱えられ、頬を染めてくれたりと、乙女度の高いものとなっており、とにかく可愛いと感じること請け合いだ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/kFx8U21.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/90OMdjV.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/KgG1Ivj.jpg 
64 名無しさん@おーぷん ID:KiE
 >>61 
 かっとばっせかっとばっせチコリータ!の子かな 
65 名無しさん@おーぷん xyb
 6位 リラ 
 AG編フロンティアブレーン 
 
 ポケモンと心を通わせることのできる、薄紫を基調とした中性的な容姿も相まってアニポケ界屈指のミステリアス系少女 
 
 原作に登場して以来しばらく性別不詳だったが、アニメ初登場回においてサトシの前で着替えることを断った件から、女性であると判明した(男であろうとも構わないけど) 
 
 また、特別な好意をサトシに抱いたことで今でも語られ続け、その時の頬を赤く染めた顔は非常に可愛いらしい 
 しかし、特性:どんかん持ちの彼はその事にも全く気づかないまま、さよならバイバイしてしまった 
 
 ちなみに、薄紫色は自分の大好きな色でもあるため、それが基調とされたことによるポイントも結構高い 
 
   
 
  http://i.imgur.com/jLhiORb.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/ydxZJIM.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/jtnhXyX.jpg 
66 名無しさん@おーぷん ID:jUu
リラ可愛い
68 名無しさん@おーぷん xyb
 5位 マノン 
 XY特別編ヒロイン 
 
 自分のポケモンをメガシンカさせることを目標に、ひょんなことから青年アランの旅に成り行きで同行することになった新人トレーナーの少女 
 
 ドジでおっちょこちょいというメジャー属性ながらもアニポケの人間キャラにはあまり見られなかったため、新鮮味のあるものとなった 
 
 小柄で少年のようななりをした彼女がちょろちょろと動き回り、素敵な笑顔を見せてくれる様はどこか小動物を見ているかのような愛くるしさを感じる 
 
 一時期オーキド博士の出番を奪ってまで放送された「マノンのメガシンカ絵日記」なる本編ミニコーナーは、SDキャラ化されたマノンを眺めるためのコーナーであるといっても過言ではない 
 妹にしたい子ナンバーワン 
 
   
 
  http://i.imgur.com/Vy0WjPb.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/B0NhGUy.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/wc3vCEg.jpg 
69 名無しさん@おーぷん ID:GOD
最近のだとコンテストのモブが可愛すぎてやばかったよな
70 名無しさん@おーぷん ID:jUu
てかアニポケは可愛いモブ多い
71 名無しさん@おーぷん xyb
 4位 セレナ 
 XY編ヒロイン 
 
 最初からサトシに好意を抱いてるというとてつもないフラグを引っ提げ、サトシ一行に加わった新人トレーナーの少女 
 
 ゲーム版セレナがあまり好みではなかったのでアニメを観るまでの期待値は低かったが、いざ蓋を開けて見れば中々可愛い 
 そして、XY編60話にてショートセレナへと奇跡のメガシンカを遂げ、総ての種族値が大幅に底上げされたことは素晴らしい転換点となった 
 
 また、このメガシンカにおいては髪型や精神面のみならず、服装面でのポイントも極めて見所あるものとなった 
 基本的に自分は膝丈以下のスカートが好みなのだが、ニーソとジャケットのお陰でミニスカによる露出感が抑えられた所と、赤とピンクを基調にしたフェミニン溢れる配色が素晴らしいの一言につきる 
 今後の更なる活躍に期待したい 
 
   
 
  http://i.imgur.com/5R6hfVq.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/MKcqojt.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/RhJVtVG.jpg 
72 名無しさん@おーぷん ID:jUu
セレナ一位じゃないとか
73 名無しさん@おーぷん xyb
 3位 カベルネ 
 BW編ライバルキャラ 
 
 デントを一方的にライバル視してくる、サトシ一行の前に時折現れるポケモンソムリエールの少女 
 初登場回ではサトシの手持ちポケモンを盛大にディスるというキャラの濃さを初っ鼻から見せつけ、その後のデントとのバトルに破れて以降、黒星続き噛ませ街道まっしぐらなネタ度満載の彼女 
 その頃よりネタキャラの道を歩み始めていたデントにとって彼女はまさに良い時期に登場してきた相応しいライバル(一方的)と言えよう 
 
 こんな彼女だが、回想で登場したドレス姿に、本編中2回拝められるデントに諭されてシュンとなる姿には乙女色が垣間見られ、非常に可愛い 
 
 ちなみに、彼女を最上位格にランクインさせた決定的要因は他にある 
 この厄介な性格に、紫髪のショートという容姿、そう、『赤ずきんチャチャ』というアニメ作品に登場する自分の大好きなキャラ、「やっこちゃん」を彷彿せずにはいられないからである 
 そもそもそういった要素を持つキャラが好きになるようになったきっかけのキャラがそれである 
 
 まさにカベルネは自分にとって原点回帰としての側面を持ったキャラなのだ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/spV28jX.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/4tW9jZx.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/XChLnWW.jpg 
75 名無しさん@おーぷん ID:KiE
これはハルカ1位ですわ
76 名無しさん@おーぷん xyb
 2位 ミルフィ 
 XY編ライバルキャラ 
 
 サトシ一行の行く先々、セレナとは何らかの形で競いあうことになる彼女 
 初登場回ではサトシを巡ってセレナに宣戦布告を仕掛け、登場するたびに色々とどぎまぎさせる言動を取ることから、ある意味恋愛引っ掻き回し役も兼ねている存在だ 
 
 ぱっと見ボーイッシュだが、フリルのようなカチューシャとキュロットという少女色の強いアクセントも実に魅力的であり、第6世代屈指の癒し系ポケモン・ペロリームをお供にする姿は彼女の程好いキュートさとボーイッシュさの見事なマリアージュを醸し出している 
 
 今後とも我々をどぎまぎさせるようなセレナとのやり取りを更に期待したい 
 
   
 
  http://i.imgur.com/Deyhxzl.png 
   
 
  http://i.imgur.com/yyY4DFg.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/BSzcMgM.jpg 
80 名無しさん@おーぷん ID:QSg
 >>76 
 髪色変えた猫娘に見える 
77 名無しさん@おーぷん ID:jUu
なんか微妙…
82 名無しさん@おーぷん xyb
 1位 ハルカ 
 AG編ヒロイン 
 
 ずぶの素人から、 ポケモンコーディネーターとして「ホウエンの舞姫」と渾名される程にまで、実力者としての地位を収めた彼女 
 弟がいることも背景に、歴代ヒロインの中でも母性が最も強く、それは映画「蒼海の王子マナフィ」において遺憾無く発揮されたことであろう 
 
 天然でお人好し、食べ物に執着があるというイエロー系キャラの要素を持つが、将来的には良妻賢母となることが見込まれるであろう潜在力の高い少女だということも注目すべきだ 
 
 先程も触れた通り、何かと叩かれがちなマサトを弟に持つが、彼はハルカの母性を引き立てるのに無くてはならない存在であり、この姉弟を両者ともに愛しく思える自分は実に幸せ者であると自負する 
 
 彼女を象徴する豊満なお胸には母性が詰まっていると言っても過言ではなく、本来二次キャラのお胸には大して興味のない自分が、彼女のお胸に関心の目を向けたことは彼女の持つ強い母性あってのものだ 
 それだけに、DP編で再登場した際にお胸が縮小化されたことには強い違和感を覚えてしまったことは残念だ 
 しかし、よく考えれば彼女は10歳…、小学5年生相当の年齢だ 
 これ以上の語りをすることは自分の理性が許さないため、ここで締めるとする 
 
   
 
  http://i.imgur.com/Glyhb1y.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/oMj61eh.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/9wdMw30.jpg 
   
 
  http://i.imgur.com/d2vcSbU.jpg 
83 名無しさん@おーぷん ID:jUu
分かりきってた一位
85 名無しさん@おーぷん ID:GOD
 知ってた 
 ハルカナンバーワン! 
87 名無しさん@おーぷん ID:KiE
大正義!やったぜ。
88 名無しさん@おーぷん xyb
 ここで印象が薄いがために、容姿は好きだけど選考から惜しくも落としたキャラを紹介しよう 
 
 クミコ 
 AG編150話「時を超えるハルカ!!」のゲストキャラ 
 セキチクシティでハルカが出会ったクニというおばあさんの孫娘 
 CVが折笠富美子さん(ここ重要)であるが、メインゲストではないため、印象が薄い 
 
   
 
  http://i.imgur.com/6wkivVg.jpg 
 
 コゼット 
 XY編複数回登場キャラ 
 プラターヌ博士がいつも侍らせてる女性助手二人組の影が薄い方 
 紫髪ショートが素敵 
 プラターヌ爆発しろ 
 
   
 
  http://i.imgur.com/23xTflZ.jpg 
 
 エリナ 
 BW編51話「サトシ、デントvsサブウェイマスター!」のゲストキャラ 
 デントがサブウェイで出会った、迷子のキバゴを探している少女 
 自分が好きだった同級生の子に似てて可愛い 
 この回は鉄オタっぷりを披露したデントとノボリ・クダリ兄弟に完全に持って行かれてしまったため、彼女の印象は薄い 
 
   
 
  http://i.imgur.com/esenljB.jpg 
 
 フリージア 
 DP編171話「トゲキッス舞う!王女さまのポケモンコンテスト!!」 のゲストキャラ(DP編172話にも続投) 
 サルビア王女の侍女らしき女性 
 クラシカルな服装に紫髪が高ポイント 
 さすがあの王女様にしてこの侍女といったところである 
 
   
 
  http://i.imgur.com/w8bYQHh.jpg 
89 名無しさん@おーぷん ID:KiE
アニメでヒガナ出るかなぁ・・・楽しみだ
90 名無しさん@おーぷん xyb
 ノブコ 
 DP編190話「 ポケモンドクター・タケシ!」のゲストキャラ 
 フタバタウン行きの船でサトシ一行が出会ったポケモン保育園の見習い保育士 
 完全にタケシが主役の回なので、相対的に印象薄い 
 
   
 
  http://i.imgur.com/fsmCUH3.jpg 
 
 マリア 
 DP編20話「ポケモンハンターJ!」 
 ポケモンハンターJにサーナイトを奪われてしまった女性 
 Jの初登場回であり、超人サトシやムサコジの活躍もあって印象が薄くなってしまった 
 
   
 
  http://i.imgur.com/enepDK0.jpg 
 
 ツクシ 
 ヒワダタウンのジムリーダー 
 原作と違い小生意気になっている 
 この時期のアニポケのジムリーダー勢はバトルするだけのキャラという存在感がして印象が薄い 
 
   
 
  http://i.imgur.com/ct3IdPq.jpg 
 
 ナギ 
 ヒワマキシティのジムリーダー 
 サトシの超人チート戦法に破れたトレーナーの1人 
 この時期のアニポry 
 
   
 
  http://i.imgur.com/beVgln5.jpg 
92 名無しさん@おーぷん ID:GOD
名前忘れたけどフェアリージムの京弁の子可愛かった
94 名無しさん@おーぷん ID:Kqd
 >>92 
 マーシュだな 
 
 ブイズ使うからまいこはんと関係があるんじゃないかと噂されてる娘やん 
101 名無しさん@おーぷん ID:GOD
女装のサトシもなかなか可愛かったな
113 名無しさん@おーぷん ID:2Q9
ミルフィ、カベルネ、リラあたりで一番趣味が出てるっぱい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1457006655/ 
僕氏の好きなポケモンアニメの可愛いキャラランキングを発表します
- 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
 - 【日向坂46】今週のひなあい『いい友選手権』を視聴したおひさまの感想がこちら
 - 【画像】フリーレン公式、立ちバックみたいな公式画を投稿してしまうwwww
 - 【警告】『下の毛』を脱毛する男性が激増 → 理由がこれ
 - 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
 - 山下公園に上半身だけになった女性のバラバラ死体が見つかる
 - 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
 - 【悲報】オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 交際期間は約4年「別れまして…」 衝撃告白にスタジオ騒然
 - 【画像】お前ら必見「ダサい中年男性」しか着ていない“古臭いファッションアイテム”ワースト5 がこちらwwww
 - 【悲報】撮り鉄さん、女子と連結しようとするもバッサリ振られるwwww
 - メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
 - 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
 - 【画像】浜辺美波ちゃんの下半身、意外と太くてムチムチ
 - 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
 
ランダム記事紹介
- 【画像】フリーレン公式、立ちバックみたいな公式画を投稿してしまうwwww
 - 菅原咲月さん、生足でパシャリ。足フェチにはたまらない画像!!!
 - 人気配信者さん、ホロライブ問題にガチ正論wwww
 - 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
 - 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
 - 【日向坂46】今週のひなあい『いい友選手権』を視聴したおひさまの感想がこちら
 - 【Vtuber】名取「新郎新婦どっちが男?」
 - 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
 - 【日向坂46】ひなあいのこの場面、少なくとも2回は行われていたことが判明
 - 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
 - ゆうちゃみ、惜しげもなく綺麗な腋を見せてくれる
 - 井上和さんが番組で披露した『これ』がプロレベルだった件
 - 平和主義を掲げる社民党さん、内紛
 















 
 









カベルネがこの順位とは分かってるな
これだけキャラ多いのに全体通して>>1の趣味がブレずに見えるのが怖い
赤、青、紫、ピンク、緑
トップ5の並びが鮮やかでワロタ
ルークってキャラデザも中の人も
忍たま主人公とかぶって見えて仕方なかった