30歳越えても少年ジャンプ読んでるやついるよね。
1 名無しさん@おーぷん g3s
よく読めるよね。
さすがに無理。
2 名無しさん@おーぷん ID:O12
ギクッ
4 名無しさん@おーぷん g3s
なんで読んでるの?
6 名無しさん@おーぷん ID:So7
サンデーはセーフ
- 日向坂46の次世代エース、マジで可愛い【画像あり】
- 【画像】東京港区の小学校給食 限界突破wwwwwwwwww
- 【日本は5位に】日本を抜きインドの名目GDPが4位へ
- 【画像】ビビアン・スーのナマ乳の首、色っぽい
- 【画像】妹をAIで裸にして抜いてる
- 【画像】中国のトイレ、ガチでやばいwwwwwww
- 昨日のAKB48のケータリングです【仙台ファンミ 芋煮など】
- 【速報】小泉進次郎「農水省内にコメ対策チームを立ち上げる」← 前大臣まじで何もしてなかったことが発覚・・・
- 【画像】イオンで催涙スプレーを撒いたアメリカ人様のご尊顔wwwwwww
- 中国「沖縄観光!」中国観光客「プールに家具を投げ込む!(大問題」高級ホテル「出禁にします(客室単価20万円以上」日本「全外国人の利用禁止!(日...
- 【画像】日本の女子寮、地獄wwwwwwwww
- 【櫻坂46】随分早い公開!新曲『Make or Break』アー写解禁&先行配信が決定!!!【12thシングル】
- 【画像】女子ゴルファーさん、乳がデカいwwwww
8 名無しさん@おーぷん g3s
いや、俺も25くらいまで読んでたけど、
さすがに自然と読まなくなったわ。
11 名無しさん@おーぷん g3s
ワンピースはそれでも立ち読みしてたけど、
新世界で魚と戦いだしたあたりから糞つまんねーなこの漫画。と感じはじめて読むのやめた。
16 名無しさん@おーぷん ID:zJ9
ごめんなさい
正直どうでも良いけど何故か止めたくない
18 名無しさん@おーぷん g3s
>>16
俺もその時期はあった。
あったが、ある週買わなくて、
そのうちその頻度があがっていったよ。
で、気がつけば、買わなくなってた。
17 名無しさん@おーぷん ID:l8L
家で読むのはセーフ
電車(特に朝の満員電車)や会社で読む奴はアウト
19 名無しさん@おーぷん g3s
>>17
むしろ、家でマジマジも読むもんじゃないと思うんだが。
つまんなくねぇか?
102 名無しさん@おーぷん ID:arI
>>17
雑誌発売日に駅行くと明らかに40以上のスーツ着たおっさんが大切そうにジャンプやらマガジンやら持って歩いてるけど
あれはさすがに引くわw
20 名無しさん@おーぷん ID:pAO
40越えても合併号の次の週はショボンとしてます
21 名無しさん@おーぷん g3s
>>20
読んでた頃はよくあったわ。
でもさ、さすがに今はないわ。
ナルト、ワンピ、ブリ、トリコ、デスノ、
ハンタ、学級委員長(女の子がかわいいやつ)、
リボーン、ジャガー、ラッキーマン、
そのあたりやってたころは見るものあったけど、
今なんて特に見るものなくないか?
両津もおわった?みたいだしさ。
22 名無しさん@おーぷん ID:qYB
ウチの50過ぎのおっさんは何故かビール片手にワンピースだけは朝から見てるぞ
23 名無しさん@おーぷん ID:zJ9
ハンタはまだやってるよ…多分…
27 名無しさん@おーぷん g3s
こういうこというとさ、
週1で200円が払えないのかよっていうやつ
いるんだけどさ、
買うことそれ自体がめんどくさいんだよね。
んで、捨てるのもめんどくせー。
28 名無しさん@おーぷん ID:ern
そんなもんでしょ
そこから,YJ・GJ・モーニング・ヤンマガ・スピリッツって
もっと面白くて毒のあるものに変わるんだから
29 名無しさん@おーぷん ID:3aG
ネウロが終わった時ジャンプを買うのも終わった
33 名無しさん@おーぷん g3s
>>29
面白かったが、言うほどの決定力は俺は感じなかったなぁ。
思うんだけどね。ら
30 名無し ID:YiM
30前後でおーぷんやるのもちょっと引くけどな…
37 名無しさん@おーぷん ID:ylp
買うと処理に大変
毎週ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオン、yj、ym、ゴラクを読むし
月刊になるとjsq、月マガ、コミック乱、乱ツインズと読む雑誌が多すぎて買ってたら破産するや
41 名無しさん@おーぷん ID:pAO
ヤンジャンも読んでるけどくだらないのばっかりで
少年誌と青年誌の違いがよくわからないな
45 名無しさん@おーぷん ID:ern
>>41
ヤンジャンは高校生向けって感じが強くなりすぎて
オッサンが読むにはキツいわ
50 名無しさん@おーぷん ID:scT
毎週立ち読みに行くおっさんワロタ
54 名無しさん@おーぷん g3s
>>50
毎週はいかないけどな。
たまたま立ち寄ったついでに読むだけよ。
55 名無しさん@おーぷん ID:ylp
>>50
悪いな。
26歳だけど毎週立ち読みに行くわ
52 名無しさん@おーぷん g3s
いい歳して呼んで、
今のワンピの矛盾点をついて
あーだこーだ騒いでるやつみると
アホかと思うわ。
67 名無し ID:N79
>>52
ブーメランだろこれ
お前も結構アホでイタイぞ
良い歳して
53 名無しさん@おーぷん ID:fDT
別に読んでるの自体は全然かまわないんだけどヤンマガとスピリッツ取らして
56 名無しさん@おーぷん ID:sK1
30過ぎて「背すじをピン!と」をキュンってしながら読んでます
すみません
63 名無しさん@おーぷん ID:3Gt
俺もジャンプそのものは立ち読みだわ
「背すじをピン!と」だけ単行本買ってる
65 名無しさん@おーぷん ID:5q5
たしかに25でジャンプ買ってる奴よりも
30で金ケチって立ち読みしてる奴の方が滑稽だな
気になるなら買えよw
72 名無しさん@おーぷん ID:Ksw
>>65
その金でビールを買ったほうが遥かに幸せ
73 名無しさん@おーぷん ID:elS
雑誌全体読みたいのではなく一部の作品だけだから買わない
75 名無しさん@おーぷん 2vu
>>73
そう、しかも、立読みでさくっと内容見れたら
それが一番だよね。
わざわざ買って家帰ると
買うのはいいけど、捨てるのがめんどい。
あと、捨てるまで置いとく場所をとるのも嫌。
77 名無しさん@おーぷん ID:Ksw
買っても読み終わったら鍋敷きぐらいにしか使い道ないけど
鍋敷きなら100円で買えるし・・・・立ち読みで十分
よっぽど気に入ったら単行本買うし
81 名無しさん@おーぷん 2vu
俺の仲間で少年ジャンプ買ってるやつの特徴
●童*
●低学歴
●年収が低い
●やる気がない
●趣味がゲームなど、外に出ない系
●モテナイ
こんな感じ
83 名無しさん@おーぷん ID:J9j
少年ジャンプを読む奴をディスりながらも自分の立ち読みは擁護していくスタイルな1
87 名無しさん@おーぷん ID:mT6
ん?
立ち読みはして買うのはおかしいと言ってるのか
それはなんぼなんでもおかしいだろ
俺も買ってないけど
90 名無しさん@おーぷん 2vu
>>87
立読みについては、話がそれてしまっただけだが、
立読みするのほ、買うほどのマンガなんてそうそうないから、
立読みでいいよねって話さ。
96 名無しさん@おーぷん 2vu
ワンピースって、3ヶ月に一回読むだけでも
大体話がわかるから毎週見る必要ないよな。
どうせ話進んでねぇし。
97 名無しさん@おーぷん ID:SZp
ジャンプのコロコロボンボン化が深刻だ
99 名無しさん@おーぷん ID:lEn
大人買いの一環で買って、通勤時間に読む習慣ができちゃったから、
辞めるに辞めれないというか、辞めるタイミングを逃したというか…
100 名無しさん@おーぷん ID:TS5
知ってる漫画がワンピースだけになってしもうた
101 名無しさん@おーぷん ID:VTv
どうみても50過ぎのサラリーマンが電車で漫画読んでる時代だぞ
105 名無しさん@おーぷん ID:GZD
10代20代の奴ら自分がおっさんにならんと思ってない?
特に二十歳超えたら10年20年なんてほんとに早いから
30超えると気持ちは若いけど
見た目が老けて体力がなくなるだけなんだ
若いころ好きだった物は好きなままなんだよ
ペルソナ5めちゃくちゃ面白かった
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476800846/
30歳越えても少年ジャンプ読んでるやついるよね。
- 【悲報】永野芽郁さん、反省の色無しwwwwww
- 浜田雅功、地上波復帰回で持病告白
- 人気お笑い芸人見取り図盛山晋太郎、孫悟飯に10年以上怒り続ける
- 【朗報】Switch2、普通に買えるwwwwwwwww (画像あり)
- 【悲報】小泉農相「こんなに棚が空いてるんですか」フィフィ「…」 →
- 【悲報】aikoさん、不協和音まみれの曲を出して炎上wwwww
- 【水着画像】モデル世界大会の日本代表、スタイルがヤバすぎるwwwwww仲原ちえ、完璧スタイルのビキニ姿が大好評!!!
- 【悲報】西内まりや、全盛期に稼いだ金は全て母に使い込まれ仲良しの姉は結婚詐欺師だった(被害額2億円)
- 永野芽郁 「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」 ドラマ打ち上げでのぶっとびスピーチwwww
- 【画像】ワイ、車の色をミスってしまうwwwwwwwwww
- 【悲報】ちいかわ、もう落ちてた
- 【朗報】 アニメ『YAIBA』、H過ぎると話題に
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」
- 永野芽郁に交際を否定された韓国人俳優が「嘘つかないで」と意味深投稿
- 【悲報】ココリコ遠藤章造、時代に全く合わせれずガチで窮地に追い込まれる
- 【画像あり】北海道のガールズバー 女の子がブリッジしてくれるサービスあり
ランダム記事紹介
- 【悲報】永久追放された地下アイドル、やりたい放題してて草wwww
- 【櫻坂46】随分早い公開!新曲『Make or Break』アー写解禁&先行配信が決定!!!【12thシングル】
- ワイ「生活保護申請しまーす!!」職員「警察呼ぶぞ!」ワイ「いいよ!呼べば?」
- 【ワンピース】S.H.フィギュアーツ「ロロノア・ゾロ -冒険の夜明け-」「ナミ -冒険の夜明け-」可動フィギュア 再販決定、6月2日予約開始
- 【画像】ビビアン・スーのナマ乳の首、色っぽい
- 【画像】女子ゴルファーさん、乳がデカいwwwww
- 日向坂46の次世代エース、マジで可愛い【画像あり】
- 2025 F2 第5戦 モナコ フィーチャーレース結果:リンドブラッド9位、宮田リタイア、優勝はクロフォード
- 【悲報】ちいかわ、もう落ちてた
- 【ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー】「DXグーデバーン」「DXベアックマ50」玩具情報公開
- 2025年 F1 第8戦 モナコGP 決勝結果“ここはモナコ、モンテカルルォ”
- 【悲報】aikoさん、不協和音まみれの曲を出して炎上wwwww
- 昨日のAKB48のケータリングです【仙台ファンミ 芋煮など】
- 【ドラゴンボール】S.H.フィギュアーツ「スーパーサイヤ人3孫悟空」「フリーザ 第四形態」再販決定、6月2日予約開始
ハンタが出る時だけ買って読んでる。
おれ32歳だけどおれより年上そうな人がサンデー買ってた。
まあおれもコミック買ってたんだけどな。
しょーもな、読みたきゃよみゃいいでしょ
今時漫画アニメは子供のモノなんて初老通り越してアルツハイマーレベルだろw
いい大人が人の好きなものに口出して面白いの?とかつまらない?
っていう方がやばいでしょ
高2病ってやつっぽい
コメ5が全て
結局人の好きなものに口出して優越感に浸りたいだけ
ネットで言うだけならいいけどリアルで口出すなら1のほうがおかしい
コンビニで立ち読み古事記してるオッサンは見てる方が悲しくなってくる
普通に毎週全部読んでる。
30超えても読んでるというかむしろ、子供のころは読んでて十代後半で一旦読まなくなってた。
漫画買う金もないのか?
生まれてから一度も読んだことがない
40歳超えてぷっちぐみ読んでるおっさんよりも健全だろ
立ち読み自慢してるだけのDQNカスだろ
本屋やコンビニに相当迷惑かけてるだろ
しかもこの立ち読みに限って元あった位置に戻さないやつらが多すぎる
40代でジャンプ大事に抱えてるやつが恥ずかしい・・・・って全然恥ずかしくないわ
立ち読みしてるお前らの方が恥ずかしいからな
正直言って邪魔すぎるから買うか読むのやめろ
別にいいじゃん
人の勝手だろ
周りを気にするほど
無駄な時間はない
読みたければ読む
読みたくなければ読まない
それだけ
JoJoも元ジャンプだけど
あれほど
多才な漫画はない
10年前にも言われてたし10年後も言われる
残ってれば
ジャンプ+で定期購読して電車で読む
会社の先輩、30も半ばだが読んでるぞ。
物凄い仕事できる人。
俺は10代の頃既に読まなくなってるけれど。