ワイ、カット野菜を今まで買っていたことを後悔ww

4種野菜セット(キャベツ・たまねぎ・じゃがいも・にんじん) きゃべつ 玉ねぎ ポテト 人参 定番 万能 おうちごはん おうち時間 ご家庭用 大量 (キャベツ1玉・たまねぎ約1kg・じゃがいも約1kg・にんじん約1kg)

1 名無しさん@おーぷん ID: CpQK

お金の無駄やったわ レタスもキャベツも玉で買ったらクソ安上がりやんけ…

2 名無しさん@おーぷん ID:L2K2

そら切る手間代やし

3 名無しさん@おーぷん ID:hY92

>>2
保存も効く

4 名無しさん@おーぷん ID:RPdg

すぐ食うときに買うもんだろ

5 名無しさん@おーぷん ID:JMrc

そりゃ使い切れるなら玉で買った方がええよ

6 名無しさん@おーぷん ID:D2wj

部品より工賃が高いのはよくあることやし

7 名無しさん@おーぷん ID:5zKa

全部千切りにしといてジップロックで密封にして冷凍庫に入れといたら日にちもつあるよ

8 名無しさん@おーぷん ID:hY92

>>7
ぐしゃぐしゃになるやんけ

9 名無しさん@おーぷん ID:5zKa

>>8
そうかな?
水気のものから離して冷凍しとけばいけるぞ

14 名無しさん@おーぷん ID:w2XH

>>7
葉で冷凍してもええんかな

18 名無しさん@おーぷん ID:5zKa

>>14
しっかり水気はキッチンペーパーで取り切ろう

22 名無しさん@おーぷん ID:w2XH

>>18
結構手間やなありがとう

25 名無しさん@おーぷん ID:5zKa

>>22
長い目で見たら安上がりになるからね
手間だけど

10 名無しさん@おーぷん ID: CpQK

コンビニのカット野菜はぼったくりって気づいたわ

31 名無しさん@おーぷん ID:ehnI

>>10
せめてスーパーかドラッグストアやな
忙しい時期は買うよ

11 名無しさん@おーぷん ID:fF58

サラダ嫌いだから千切りはイラんわ
キャベツ半分だけ買ってきてまな板使わずに包丁でスライスしてフライパンにぶち込むだけ

12 名無しさん@おーぷん ID:E7gO

レタス玉で買うとすぐピンクに変色して食う気失せる

17 名無しさん@おーぷん ID:D2wj

>>12
芯に爪楊枝だったかな

32 名無しさん@おーぷん ID:ehnI

>>12
周りから葉っぱ剥いで使う
使った後はキッチンペーパーで包んでからビニール袋に入れる
まあまあ保つよ

15 名無しさん@おーぷん ID:i1GX

そのうちキャベツを手でフンッて割ってかぶりつくようになるまでが一人暮らし

16 名無しさん@おーぷん ID:RfW3

しかもカット野菜は洗剤で洗ってる

19 名無しさん@おーぷん ID:efhP

一人分で使い切れるのがええんや

20 名無しさん@おーぷん ID:kOXP

ゴミでないのが最強や

21 名無しさん@おーぷん ID:hY92

>>20
うさぎかハムスター飼ったらいいのでは

23 名無しさん@おーぷん ID:NFy9

レタスもキャベツも千切って盛ってドレッシングかければいいだけだし包丁いらんしな

24 名無しさん@おーぷん ID:D2wj

刻んだり水気取ったり冷凍したり解凍したりめんどくさいよぅ

カット野菜

そういうことや

26 名無しさん@おーぷん ID:nuEh

なーに余ったら漬けちまえばいいんやで

27 名無しさん@おーぷん ID:qQvh

カット野菜も安いやん

29 名無しさん@おーぷん ID:jyV8

1人だといろんな野菜買うとどうしてもあまりちらかすからカット野菜になるんや

30 名無しさん@おーぷん ID:D2wj

賢いワイ スーパーで期限切迫の値引きカット野菜を買う

33 名無しさん@おーぷん ID:ZKzR

調理できる時間と使い切れるのならカット野菜買わなくてもいい

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760838341/
ワイ、カット野菜を今まで買っていたことを後悔ww

ランダム記事紹介

コメント

カット野菜なんてなんの栄養もないんだから意味ないだろ。
食物繊維取りたいならもやしでも食っとけ

気付くも何もカット野菜なんてボッタクリと解ったうえで買うモノだろw
レタスやキャベツの玉って思いの外値段高いし使い切れんでダメにしそうだし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です