30歳越えても少年ジャンプ読んでるやついるよね。
1 名無しさん@おーぷん g3s
よく読めるよね。
さすがに無理。
2 名無しさん@おーぷん ID:O12
ギクッ
4 名無しさん@おーぷん g3s
なんで読んでるの?
6 名無しさん@おーぷん ID:So7
サンデーはセーフ
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 【悲報】中国人さん「ミャンマーさん助けに来たアル」 → ミャンマー国軍さん発砲
- 一時期あった「人を傷つけない笑い最高」みたいな風潮
- 【速報】政府、アメリカからの輸入品に34%の関税課すと発表!!!!!
- お前ら「NISAは絶対儲かる!NISAやらない奴は情弱!」ワイ「はえー」 →
- 任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
- 【乃46】『個グリ』『全グリ』『リアグリ』←どれが最も重要なの?
- 【話題】博多大吉、飲み会マナー「生ビール、最初に先輩の前に置くヤツ出世しない」に改めて言及「それ先輩に言えない飲み会ってキツイよね]
- ( ´_ゝ`)韓国アイドル、JR駅を無断撮影しPV使用か 駅ホーム内で撮られたものも
- ワイ(35)「別れよう」彼女(18)「あだじの7年がえじでよお゛お゛お゛お゛」→結果。
- 「兎田ぺこらは違法ROMについて謝罪した!これ以上は誹謗中傷だ!」→この謝罪に対して物議に「論点ずらし」「逃げ口上ばかりの言い訳」「知らなかった...
- 【速報】AKB48橋本恵理子が4月10日より活動再開!!【えりちゃん】
8 名無しさん@おーぷん g3s
いや、俺も25くらいまで読んでたけど、
さすがに自然と読まなくなったわ。
11 名無しさん@おーぷん g3s
ワンピースはそれでも立ち読みしてたけど、
新世界で魚と戦いだしたあたりから糞つまんねーなこの漫画。と感じはじめて読むのやめた。
16 名無しさん@おーぷん ID:zJ9
ごめんなさい
正直どうでも良いけど何故か止めたくない
18 名無しさん@おーぷん g3s
>>16
俺もその時期はあった。
あったが、ある週買わなくて、
そのうちその頻度があがっていったよ。
で、気がつけば、買わなくなってた。
17 名無しさん@おーぷん ID:l8L
家で読むのはセーフ
電車(特に朝の満員電車)や会社で読む奴はアウト
19 名無しさん@おーぷん g3s
>>17
むしろ、家でマジマジも読むもんじゃないと思うんだが。
つまんなくねぇか?
102 名無しさん@おーぷん ID:arI
>>17
雑誌発売日に駅行くと明らかに40以上のスーツ着たおっさんが大切そうにジャンプやらマガジンやら持って歩いてるけど
あれはさすがに引くわw
20 名無しさん@おーぷん ID:pAO
40越えても合併号の次の週はショボンとしてます
21 名無しさん@おーぷん g3s
>>20
読んでた頃はよくあったわ。
でもさ、さすがに今はないわ。
ナルト、ワンピ、ブリ、トリコ、デスノ、
ハンタ、学級委員長(女の子がかわいいやつ)、
リボーン、ジャガー、ラッキーマン、
そのあたりやってたころは見るものあったけど、
今なんて特に見るものなくないか?
両津もおわった?みたいだしさ。
22 名無しさん@おーぷん ID:qYB
ウチの50過ぎのおっさんは何故かビール片手にワンピースだけは朝から見てるぞ
23 名無しさん@おーぷん ID:zJ9
ハンタはまだやってるよ…多分…
27 名無しさん@おーぷん g3s
こういうこというとさ、
週1で200円が払えないのかよっていうやつ
いるんだけどさ、
買うことそれ自体がめんどくさいんだよね。
んで、捨てるのもめんどくせー。
28 名無しさん@おーぷん ID:ern
そんなもんでしょ
そこから,YJ・GJ・モーニング・ヤンマガ・スピリッツって
もっと面白くて毒のあるものに変わるんだから
29 名無しさん@おーぷん ID:3aG
ネウロが終わった時ジャンプを買うのも終わった
33 名無しさん@おーぷん g3s
>>29
面白かったが、言うほどの決定力は俺は感じなかったなぁ。
思うんだけどね。ら
30 名無し ID:YiM
30前後でおーぷんやるのもちょっと引くけどな…
37 名無しさん@おーぷん ID:ylp
買うと処理に大変
毎週ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオン、yj、ym、ゴラクを読むし
月刊になるとjsq、月マガ、コミック乱、乱ツインズと読む雑誌が多すぎて買ってたら破産するや
41 名無しさん@おーぷん ID:pAO
ヤンジャンも読んでるけどくだらないのばっかりで
少年誌と青年誌の違いがよくわからないな
45 名無しさん@おーぷん ID:ern
>>41
ヤンジャンは高校生向けって感じが強くなりすぎて
オッサンが読むにはキツいわ
50 名無しさん@おーぷん ID:scT
毎週立ち読みに行くおっさんワロタ
54 名無しさん@おーぷん g3s
>>50
毎週はいかないけどな。
たまたま立ち寄ったついでに読むだけよ。
55 名無しさん@おーぷん ID:ylp
>>50
悪いな。
26歳だけど毎週立ち読みに行くわ
52 名無しさん@おーぷん g3s
いい歳して呼んで、
今のワンピの矛盾点をついて
あーだこーだ騒いでるやつみると
アホかと思うわ。
67 名無し ID:N79
>>52
ブーメランだろこれ
お前も結構アホでイタイぞ
良い歳して
53 名無しさん@おーぷん ID:fDT
別に読んでるの自体は全然かまわないんだけどヤンマガとスピリッツ取らして
56 名無しさん@おーぷん ID:sK1
30過ぎて「背すじをピン!と」をキュンってしながら読んでます
すみません
63 名無しさん@おーぷん ID:3Gt
俺もジャンプそのものは立ち読みだわ
「背すじをピン!と」だけ単行本買ってる
65 名無しさん@おーぷん ID:5q5
たしかに25でジャンプ買ってる奴よりも
30で金ケチって立ち読みしてる奴の方が滑稽だな
気になるなら買えよw
72 名無しさん@おーぷん ID:Ksw
>>65
その金でビールを買ったほうが遥かに幸せ
73 名無しさん@おーぷん ID:elS
雑誌全体読みたいのではなく一部の作品だけだから買わない
75 名無しさん@おーぷん 2vu
>>73
そう、しかも、立読みでさくっと内容見れたら
それが一番だよね。
わざわざ買って家帰ると
買うのはいいけど、捨てるのがめんどい。
あと、捨てるまで置いとく場所をとるのも嫌。
77 名無しさん@おーぷん ID:Ksw
買っても読み終わったら鍋敷きぐらいにしか使い道ないけど
鍋敷きなら100円で買えるし・・・・立ち読みで十分
よっぽど気に入ったら単行本買うし
81 名無しさん@おーぷん 2vu
俺の仲間で少年ジャンプ買ってるやつの特徴
●童*
●低学歴
●年収が低い
●やる気がない
●趣味がゲームなど、外に出ない系
●モテナイ
こんな感じ
83 名無しさん@おーぷん ID:J9j
少年ジャンプを読む奴をディスりながらも自分の立ち読みは擁護していくスタイルな1
87 名無しさん@おーぷん ID:mT6
ん?
立ち読みはして買うのはおかしいと言ってるのか
それはなんぼなんでもおかしいだろ
俺も買ってないけど
90 名無しさん@おーぷん 2vu
>>87
立読みについては、話がそれてしまっただけだが、
立読みするのほ、買うほどのマンガなんてそうそうないから、
立読みでいいよねって話さ。
96 名無しさん@おーぷん 2vu
ワンピースって、3ヶ月に一回読むだけでも
大体話がわかるから毎週見る必要ないよな。
どうせ話進んでねぇし。
97 名無しさん@おーぷん ID:SZp
ジャンプのコロコロボンボン化が深刻だ
99 名無しさん@おーぷん ID:lEn
大人買いの一環で買って、通勤時間に読む習慣ができちゃったから、
辞めるに辞めれないというか、辞めるタイミングを逃したというか…
100 名無しさん@おーぷん ID:TS5
知ってる漫画がワンピースだけになってしもうた
101 名無しさん@おーぷん ID:VTv
どうみても50過ぎのサラリーマンが電車で漫画読んでる時代だぞ
105 名無しさん@おーぷん ID:GZD
10代20代の奴ら自分がおっさんにならんと思ってない?
特に二十歳超えたら10年20年なんてほんとに早いから
30超えると気持ちは若いけど
見た目が老けて体力がなくなるだけなんだ
若いころ好きだった物は好きなままなんだよ
ペルソナ5めちゃくちゃ面白かった
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476800846/
30歳越えても少年ジャンプ読んでるやついるよね。
- 【悲報】中国人さん「ミャンマーさん助けに来たアル」 → ミャンマー国軍さん発砲
- 田村正和の甥っ子、亡くなった田村正和で承認欲求を満たしてしまう
- 【画像】全盛期の指原莉乃(25)のすっぴん、レベルが違いすぎる
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
ランダム記事紹介
- 【MLB】ドジャースの8連勝は「野球の危機」 米識者が銀河系軍団の“一強時代”に警鐘 「誰も彼らに勝てない。絶対に無理」
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【速報】AKB48橋本恵理子が4月10日より活動再開!!【えりちゃん】
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 【乃46】『個グリ』『全グリ』『リアグリ』←どれが最も重要なの?
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=韓国の反応
- 女子W杯の立候補地をFIFA会長が明かす、2031年はアメリカ、2035年はイギリスに
ハンタが出る時だけ買って読んでる。
おれ32歳だけどおれより年上そうな人がサンデー買ってた。
まあおれもコミック買ってたんだけどな。
しょーもな、読みたきゃよみゃいいでしょ
今時漫画アニメは子供のモノなんて初老通り越してアルツハイマーレベルだろw
いい大人が人の好きなものに口出して面白いの?とかつまらない?
っていう方がやばいでしょ
高2病ってやつっぽい
コメ5が全て
結局人の好きなものに口出して優越感に浸りたいだけ
ネットで言うだけならいいけどリアルで口出すなら1のほうがおかしい
コンビニで立ち読み古事記してるオッサンは見てる方が悲しくなってくる
普通に毎週全部読んでる。
30超えても読んでるというかむしろ、子供のころは読んでて十代後半で一旦読まなくなってた。
漫画買う金もないのか?
生まれてから一度も読んだことがない
40歳超えてぷっちぐみ読んでるおっさんよりも健全だろ
立ち読み自慢してるだけのDQNカスだろ
本屋やコンビニに相当迷惑かけてるだろ
しかもこの立ち読みに限って元あった位置に戻さないやつらが多すぎる
40代でジャンプ大事に抱えてるやつが恥ずかしい・・・・って全然恥ずかしくないわ
立ち読みしてるお前らの方が恥ずかしいからな
正直言って邪魔すぎるから買うか読むのやめろ
別にいいじゃん
人の勝手だろ
周りを気にするほど
無駄な時間はない
読みたければ読む
読みたくなければ読まない
それだけ
JoJoも元ジャンプだけど
あれほど
多才な漫画はない
10年前にも言われてたし10年後も言われる
残ってれば
ジャンプ+で定期購読して電車で読む
会社の先輩、30も半ばだが読んでるぞ。
物凄い仕事できる人。
俺は10代の頃既に読まなくなってるけれど。