企業メール「不採用です。今後のあなたのご活躍をお祈りしております」学生「はい」
1 名無しさん@おーぷん HD4
学生メール「内定辞退します」
企業「は?メールとか失礼やろ直接出向いてこい」
2 名無しさん@おーぷん ID:MuS
ええ・・・
3 名無しさん@おーぷん ID:UQC
去年企業にお祈りメールしたわ
4 名無しさん@おーぷん ID:XNm
これなんでなんやろな
- 参院選惨敗の自民、若者・保守層の支持離れ危惧…「自民であるだけで『愚か』とコメントもらった」「漠然と悪評が広まってしまっている」
- 【画像】博多美人の女優、すっぴんもレベチだったwwwww
- 【X】有田芳生氏、参政党議員の南京大虐殺「捏造」投稿に「歴史の修正とか改ざんのレベルではない」
- 【暴露】中国の人口“14億人説”はウソ?元WHO職員が「実態は3.2億人」と告発、リーク文書が波紋
- ニート60万人が働けば外国人労働者いらない説、ガチで成立するんじゃね?
- 【は?】死刑囚3人、地裁に申立て「日本の絞首刑は残虐な刑罰を禁じた憲法36条に違反」「残虐でないというなら、国がそれを立証しろ」
- 学歴詐称疑惑の田久保真紀伊東市長が続投に意欲 辞意、出直し選出馬予定も…百条委も出席拒否
- 【10円セール】FANZA夏の同人祭り急げwwwww
- ワイがわずか1年で教師を辞めるまで.........
- 【朗報】globeのマークパンサーさん、健康生活研究家になっていた
- 【悲報】長濱ねる2nd写真集、大荒れ
- 参院選に非公認で当選した望月良男さん、二階俊博の三男(公認)を落選させた容疑で自民党を除名
5 名無しさん@おーぷん ID:Na5
普通に丁寧なメールなら問題ないやろ
8 名無しさん@おーぷん ID:03Z
学生メール「内定辞退します。今後の御社のご活躍をお祈りしております」
これならええんかな?
15 名無しさん@おーぷん ID:UQC
>>8
ワイがこれして電話かかって来た
9 名無しさん@おーぷん ID:cuf
最近は就活サイトでも直接会うなって言われとるけどな
11 名無しさん@おーぷん ID:EPk
わい将、忙しいことを理由に出向くことを拒否
12 名無しさん@おーぷん ID:9lJ
電話とメールどっちのほうがええんや?
19 名無しさん@おーぷん ID:wjn
それまでの採用担当とのやり取りがメールなら問題ないわ
21 名無しさん@おーぷん ID:MuS
>>19
これやろな
毎回電話連絡やったならいきなりメールはあかんわ
22 名無しさん@おーぷん ID:Ku2
ちょうど辞退電話しようと思ってたワイにはタイムリーなスレ
メールでもええんか
24 名無しさん@おーぷん ID:EPk
>>22
迷ったなら両方やればええんやで
23 名無しさん@おーぷん ID:uow
まずメールで送って駄目そうなら電話か直接っていう感じやろなぁ
26 名無しさん@おーぷん ID:bHw
もう関係ないやつの詫び状とかうっとうしいだけやぞ
27 名無しさん@おーぷん ID:0tV
興味ない企業なら内定受けてからぶっちしまくってもへいきやで
28 名無しさん@おーぷん ID:aPa
会いにいって謝罪したいという姿勢は見せなアカンで
30 名無しさん@おーぷん ID:bHw
>>28
本来なら直接出向きお詫びしなければならないところメールでのご連絡となり申し訳〜とか書いときゃ十分や
29 名無しさん@おーぷん ID:GK1
企業は数千人の学生を相手にするけど、学生さんサイドは相手にする内定先は2とか3ぐらいやろ
数が違うやろ
31 名無しさん@おーぷん ID:bEh
もう内定蹴るなら関係ないからメールでええで
32 名無しさん@おーぷん ID:3jK
直接会ったらコーヒーかけられるってマジ?
33 名無しさん@おーぷん ID:EPk
わいは会いにいくのは反対派
何かしら問題が起きる可能性もあるし、相手も内定辞退者を相手するほど暇ではないし
35 名無しさん@おーぷん ID:XNm
わざわざ会いに行く交通費がきつない?
41 名無しさん@おーぷん ID:LNj
ちゃんと電話内容録音しておくんやで
43 名無しさん@おーぷん ID:98z
ちゃんと文面として手元に証拠残るからメールがおすすめや
電話やと録音せなな
44 名無しさん@おーぷん ID:JbG
ワイ何の疑問もなくメールで辞退してもたけどあかんかったんか・・・
45 名無しさん@おーぷん ID:EPk
>>44
担当者がそれで済ませたならええんちゃう
電話はあくまでも保険やし
46 名無しさん@おーぷん ID:bPP
最近はほぼメールか電話やろ
出向くって聞いたことないで
51 名無しさん@おーぷん ID:nS1
選考結果メールにそのまま返信するだけやろ
52 名無しさん@おーぷん ID:IDA
ワイは就活担当の先生からメールで良いって言われたで
もちろんメールの内容自体は細かい指導があったけど
54 名無しさん@おーぷん ID:gz0
もう二度と関係しない会社に礼儀も糞もあんの?
57 名無しさん@おーぷん ID:T1D
ふと思ったんやが、内定辞退を電話ごときで済ませられるなら、内定している誰かに成り済まして辞退の電話をして、そいつの内定を取り消しさせることもできるんかね?
そう考えると内定辞退に対して出向かせるのは、管理上あながち間違いじゃない気がする
58 名無しさん@おーぷん ID:nS1
>>57
そんなん速攻で発覚して犯人特定して問題になるだけや
60 名無しさん@おーぷん ID:zlU
ゼミの教授を伴い直接出向いて謝罪やろ
65 名無しさん@おーぷん ID:Rws
わざわざ呼びつけるなんて企業側が威圧して鬱憤晴らしたいだけやろ
もしくはよほど暇か
76 名無しさん@おーぷん ID:MG8
活躍祈ってくれへんのか
78 名無しさん@おーぷん ID:x4S
まあ何にせよ関係ないからな堂々としてろや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485310347/
企業メール「不採用です。今後のあなたのご活躍をお祈りしております」学生「はい」
- 【暴露】中国の人口“14億人説”はウソ?元WHO職員が「実態は3.2億人」と告発、リーク文書が波紋
- 【画像あり】メンヘラ女が何故ヤバいのかがわかりやすく解説されるwwwwwwwwwwww
- 若手「嫌な仕事はやらない」→人事「しゃーない、50-60代の社員にやらせるか」
- 【悲報】長濱ねる2nd写真集、大荒れ
- 【画像】美人女子3人組の水着姿、真っ昼間から全国放送されるwwww
- ニート60万人が働けば外国人労働者いらない説、ガチで成立するんじゃね?
- 【画像】博多美人の女優、すっぴんもレベチだったwwwww
- 【悲報】広瀬アリス(30)「独身楽しい」 やす子(26)「自分、そっち行きたくないっす笑」
- へずまりゅう、鹿の酷暑対策を即日敢行し賞賛「管轄が県議会とか関係ない」
- ルフィ「おいナミ、お前が着ると穢れるからウエディングドレス着るのやめろ!!」ナミ「え…?」
- 【朗報】globeのマークパンサーさん、健康生活研究家になっていた
- 【10円セール】FANZA夏の同人祭り急げwwwww
ランダム記事紹介
- 海外「日本人は誰も気づかないの?」 日本で電車に乗るバルセロナの選手たちの姿に世界が驚愕
- 【画像あり】井口裕香(37)のニット乳、もはやニットの役割を果たしてないwwwwwwwww
- 【画像】博多美人の女優、すっぴんもレベチだったwwwww
- 【朗報】globeのマークパンサーさん、健康生活研究家になっていた
- 韓国人「あまり知られていない安倍の業績」
- DeNAが新監督調査を本格化 日本ハム栗山CBO、稲葉2軍監督らも候補にリストアップ
- 退職代行サービス「52秒で退職。新記録達成です」
- 韓国も関税15%…李在明大統領「主要国と同じか優越した条件で締結」自画自賛=韓国の反応
- 【愕然】4年前「ニート最高wwww親タヒんだらナマポで生きていくでwwww」 → 結果wwwwwwwwww
- 【悲報】長濱ねる2nd写真集、大荒れ
LINEでいいだろ普通
本当に活躍祈ってるのか確かめてみたい
来いと言われても行く必要なし
契約も無ければ相手に何の権限も無いわけで
法的根拠
はい、論破
企業如きにそんな権限はないンゴよねえ
むしろメールの方が時間とらせず良いと思ってる
それまで電話でやり取りしていたなら電話、メールでやり取りしていたならメール
それ以外の手段はとらなくていい
むしろ、それ以外での連絡は失礼だし、迷惑
連絡する→失礼
連絡しない→失礼
香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業