プリウスなんかのハイブリッド車って言うほどコスパ悪いか?
1 名無しさん@おーぷん 2Au
よく30万km走らなきゃ元が取れないとか言われてるけど、そんなことはないと思うんだが
2 名無しさん@おーぷん 2Au
ちなみにアクセラやインプレッサなんかと比べた場合5年でトントンか安いくらいだった
3 名無しさん@おーぷん ID:5vl
そこそこ燃費よくてキッチリ走ってキッチリ曲がってキッチリ止まれば車なんて大体移動手段でしかないんだからそれでいい
4 名無しさん@おーぷん 2Au
今ワゴンRだけどリッター19
スイフトがリッター11だったな
まぁ軽自動車と小型車を比べるのはアレだけど
- 日産のヤバさが際立ってるけど普通にマツダもやべえよな
- 【画像】ジャケット姿の加藤綾子アナ、スタイル抜群な細身ボディがそそる
- 【日向坂46】アカンかった模様... 藤嶌果歩ブログ、嘆きのDelete発動
- 恒大集団が上場廃止。負債額50兆円
- 5ヶ月ぶりに地球に帰還した宇宙飛行士、自身のPCを確認すると「:(;゙゚’ω゚’):」な展開になってしまった模様
- 【画像】 長野の美少女すぎる学生さん、甲子園で発見されるwwwww
- 【警告】TOTO『トイレットペーパーで便座を拭くな。理由がこれ!!』→
- 【w】立憲米山、岸谷五朗息子を親の七光りと断罪し炎上、長文言い訳をかます
- 【画像】婚活女子「気持ち悪いデブのおっさんとだけは結婚したくない🤮」→豚丼男性発狂wwwwwwww
- 堤礼実アナ ニットで胸元強調!!
- 4年過ぎてるレトルトパウチをこれから食べるぞwwwwwwww
- 【日向坂46】このメンバーがヒルナンデスに生出演決定!!
- 【速報】万博足止め、パビリオンで即席ミッフィー撮影会や飲食提供・館内開放 来場者「この恩は忘れない」
- 中国「臓器狩り(衝撃」中国業者「偽救急車に連れ込む(動画」中国女性「私はB型肝炎です!(臓器移植に向かないと主張」中国病院「女性の病死発表(臓器...
5 名無しさん@おーぷん 2Au
バッテリーが数年で交換や数十万円かかるってのもデマだしな
6 名無しさん@おーぷん ID:lJj
車買ってコスパ気にしてる時点で何言ってるのってレベル
8 名無しさん@おーぷん 2Au
チョイ乗りでハイブリッド車は流石にどうかと思うが
9 名無しさん@おーぷん ID:EYZ
15万kmくらいで、ハイブリッドの元が取れる。
タクシーの様な運転をしないと元を取るという考えに及ばない。
また、省エネ燃費運転と快適な加速運転が相反する。
その意味でスポーツ運転派はプリウスを選ばないだろう。
11 名無しさん@おーぷん 2Au
>>9
計算したら7万kmでトントンだったぞ
10 名無しさん@おーぷん ID:hPt
今まで熱に変えるしかなかった減速エネルギーを電気に変えて、加速や電装品に使えるっていうのは精神衛生的になんかいいよね。
12 名無しさん@おーぷん ID:rcC
やっぱりディーゼルエンジンのマツダがナンバーワン
14 名無しさん@おーぷん 2Au
>>12
マツダは頑張ってはいるんだけど信頼性が少し心配かな
でも地元企業だから応援してるよ
俺が乗ってるのはエセハイブリッドのワゴンRだけど
15 名無しさん@おーぷん ID:EYZ
ワゴンRはもっと燃費が良いはず。運転次第ですけど
16 名無しさん@おーぷん 2Au
>>15
カタログ燃費はリッター33だけど家族の運転が粗いせいか燃費が悪いんだ
スイフトもカタログ燃費リッター21くらいだったけど実燃費はリッター11だったし
17 名無しさん@おーぷん 2Au
うちは年間14000km走るからハイブリッドのがいいかも
20 名無しさん@おーぷん ID:4ED
なるほど、小細工してそれなのか
それにしても頑張ってる、ガソリンも高いし燃費伸びるのは有り難いね
21 名無しさん@おーぷん 2Au
>>20
たしか普通のワゴンRとの価格差は7万円程度だったかな
燃費伸びるのは普通にありがたい
24 名無しさん@おーぷん ID:4ED
前のアメ車はリッター6キロとかだったから、なんとも有り難い
25 名無しさん@おーぷん 2Au
アメ車か……最近のアメリカはガソリンが糞安いからハイブリッドカーが売れずに燃費極悪のマッスルカーばかり売れてるらしいね
35 名無しさん@おーぷん ID:EYZ
アメリカでは、リベラル思想が半分くらいなので、
リベラルの人達がプリウス系を買う、燃費で無く排ガスがエコであるという理由です。
36 名無しさん@おーぷん ID:EYZ
燃費では無く、運転のしやすさで選ぶのがよい
燃費は全体的に良くなっている。
運転のしやすさは個人差によって個々に違うので
本人が運転してみるしかない
38 名無しさん@おーぷん 2Au
>>36
たしかに……ワゴンRとか運転しやすいよ
長距離を走るならゴミ糞な乗り心地だけど
37 名無しさん@おーぷん 2Au
アメ車と比べたら排出するガスの量も減るだろうしエコだろうな
ただまぁバッテリーの製造時や処分時に発生するガスでそこまでエコでもないらしいけど
たしか製造から処分まで考えると二酸化炭素の総排出量が同クラスの車の60%程度だったかな
42 名無しさん@おーぷん 2Au
ちなみにインプレッサスポーツとプリウスを比較した場合は
インプレッサスポーツ1.6i-L EyeSightアドバンスドSパッケージ2WDが235万円
プリウスA2WDが280万円で価格差45万円
実燃費が倍程度違うから8万km乗ったら単純な価格差はトントンかな
61 名無しさん@おーぷん ID:eNo
知り合いのアクアは床上浸水して電池が水没して廃車になってたわ
62 名無しさん@おーぷん 2Au
>>61
あーそういえばうちのワゴンRも助手席の下にバッテリーあるんだよね……
浸水は確かに怖いかも
66 名無しさん@おーぷん ID:eNo
しかもアンダーパスに水が溜まってて浸水して電池がショートして走行不能になったからJAF呼んで1時間待っても来ないから
「まだですか?」って電話したら、アクアならとっくに救助しましたよと言われ、他のアクアも浸水してたらしい
26 名無しさん@おーぷん ID:yqN
年4000キロ程度、経費の関係で6年で乗り換えだがオデッセイハイブリッド買った。
静粛性が段違い
30 名無しさん@おーぷん 2Au
>>26
静粛性ってのもメリットにあるわな
31 名無しさん@おーぷん ID:gl1
ハイブリッドは燃費よりも静粛性がメリットだと思う
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1493720806/
プリウスなんかのハイブリッド車って言うほどコスパ悪いか?
- 女流棋士「女性がプロ棋士になれないのはシステムが悪いわ!」→藤井聡太さんと女流棋士の1日の過ごし方を比較した結果wwwwwwww
- 堤礼実アナ ニットで胸元強調!!
- 恒大集団が上場廃止。負債額50兆円
- 【画像】ジャケット姿の加藤綾子アナ、スタイル抜群な細身ボディがそそる
- 4年過ぎてるレトルトパウチをこれから食べるぞwwwwwwww
- 【日向坂46】このメンバーがヒルナンデスに生出演決定!!
- 【悲報】フェミさん、そうめん屋さんから強すぎる煽りを喰らって完全敗北するwwww
- 【日向坂46】アカンかった模様... 藤嶌果歩ブログ、嘆きのDelete発動
- 【警告】医師『肥満治療薬で”こういう顔”になる人が増えてる…』
- 【朗報】謎の個人女Vtuber、登録8万なのにホロライブにじさんじ1軍と似たような同接になってしまうwww
- 【画像】婚活女子「気持ち悪いデブのおっさんとだけは結婚したくない🤮」→豚丼男性発狂wwwwwwww
- 【画像】世界「アメリカが使ってる単位バカすぎwwwwww」←アメリカ人が論破してしまう
- 【警告】TOTO『トイレットペーパーで便座を拭くな。理由がこれ!!』→
- 【画像】たぬかな、初ナイトプールで水着姿を披露するwwww
- 【画像】 長野の美少女すぎる学生さん、甲子園で発見されるwwwww
- 【悲報】大手企業「冷やし中華なんてこれだけで充分!」→女さんを発狂させてしまうwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】旅系YouTuber、中国で例の「あの地区」に関する動画を出してから1ヶ月更新が途絶える…
- 【朗報】謎の個人女Vtuber、登録8万なのにホロライブにじさんじ1軍と似たような同接になってしまうwww
- 【日向坂46】アカンかった模様... 藤嶌果歩ブログ、嘆きのDelete発動
- 【悲報】女性「そうめん作るのは重労働」男「作ってみたよ」→女性達にめちゃくちゃ叩かれる
- 堤礼実アナ ニットで胸元強調!!
- 海外「何という民度の高さだ…」 日本のありふれた日常風景に世界から驚きと称賛の嵐
- 【画像】 長野の美少女すぎる学生さん、甲子園で発見されるwwwww
- 【日向坂46】このメンバーがヒルナンデスに生出演決定!!
- 主な税金の成り立ちを調べてみたよ
- 【北斗の拳】超像可動「ジュウザ」可動フィギュア 予約開始
- 生活保護「最低賃金が18万。それなら生活保護も18万にするべき」
- 【画像】ジャケット姿の加藤綾子アナ、スタイル抜群な細身ボディがそそる
- 【Seer/中国ゲーム】XM「Saint Machine Gaia(セイントマシーンガイアー)」プラモデル 予約開始
- 【五等分の花嫁】一番くじ「五等分の花嫁* ~五つ子より愛をこめて~」 フィギュア画像公開
ガソリン代で元をとるって考えがおかしい
ハイブリッド買ってありがたいのが、静粛性と、モーターアシストで一般道の低速トルクがいいこと。燃費がいいのはその次かな。あと、うちのは一回満タンにすると800kmぐらい無給油で走るのがお気に入り。
運転下手な奴がいくら燃費いいやつ乗っても燃費良くならねーぞ
わいは11年前のMT FIT乗ってるが、カタログ燃費20に対して、実質20で走ってるぞ
燃費良くしてる車はプログラム等で回転数押さえた上で燃費出すようにしてるんだから、急加速、不安定なアクセルワークしてるから出ないんだよ
軽もしっかり加速等管理すればカタログ燃費近くの数値は出るぞ
デミオのディーゼルとかどうよ?
※3
運転どうこうより、どこ走ってるかによる。
信号や渋滞で待たされれば、どうやったって燃費は落ちる。
燃費の良い走り方は、ノロノロ走り出して時間をかけて加速する走り方だけど、
2車線以上の道では右側に来ないでほしい。
俺はFit3ハイブリッドだけど、22km/lくらい。
右車線でも煽られたり割り込まれたりしない程度には踏む。
ちなみに、同じ道をガソリンのFitで走ってた時は16km/lくらいだったかな。
燃費無視で走ってもこれ。少々の燃費のためにチンタラ走りたくない。
そもそも燃費でハイブリッドにしたわけじゃないし。※2とほぼ同じ理由。
※2
これ、性能と快適さ便利さが第一で燃費なんておまけなんだよな
モーター走行時は下手なガソリン高級車より静粛無振動だったりするし
燃費で元取ろうとすると軽しか乗れないよ