電力会社「オール電化は安全で快適エコ!!!」ワイ「ほーん?」
1 名無しさん@おーぷん lhP
実際どうなんオール電化って
2 名無しさん@おーぷん ID:6xL
火力が弱い以外は満足
3 名無しさん@おーぷん ID:15U
停電した時に無事死亡リスクとるならええんちゃう?
IHは料理よくする人からはイマイチってきくけど
5 名無しさん@おーぷん lhP
電力自由化でガス会社が
電力にガンガン参入してるのをみると
内心、ガス会社もこれから電気にシフトしていく時代やと
思ってるんじゃないのかと
- 【画像】スレンダーとムチムチが同じビキニを着た結果wwwwwwwwwww
- 【ウォニャス】1円 = 9.99ウォン
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【画像】真の強者男性の肉体wwwwwwwwwwww
- 【速報】「ペンギンは長い間私たちを利用してきた」トランプ関税対象リストに、南極に近い無人島、ハード島とマクドナルド諸島 ペンギンやアザラシ、アホ...
- 【ん?】高市さん「上等だ。日本もジャパンファーストで、製造業を国内にとどめ置く」米国の相互関税発動に
- 【悲報】中居正広さん、叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう😢 (画像あり)
- 【画像】新幹線の日本人、消え失せてしまう
- 【悲報】彼女を他男に寝取らせたらwwwwwwwwwwwwww
- 石破総理「極めて残念であり不本意」 トランプ大統領が日本に24%の相互関税
- 接客がしたいと飲食店に入社した新入社員、入社数日なのに皿洗いなどをさせられてしまった結果
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 【日向坂46】4期生と卒業生... これはお漏らしか!?
6 名無しさん@おーぷん lhP
新築の家やマンションって
オール電化にはしないまでも
コンロはIHクッキングヒーターが多いんやろ?
やっぱりリビングで火を出さないって大きいと思う
7 名無しさん@おーぷん ID:HMp
>>6
きみの家はリビングにコンロがあるのか
9 名無しさん@おーぷん lhP
昔は
湯を沸かす、米を炊く
これらも火を使っていた
でもポットや電気釜が発明して火から電気に置き換わったわけで
電気自動車の登場も、火を起こす内燃機関から
電気へのシフトだよな
10 名無しさん@おーぷん lhP
夏場には40度Cもあったマツダの鋳物工場が涼しくなったワケ
ガスバーナーから電気式ヒーターに切り替え。安全面でもプラスに
http://newswitch.jp/p/10343
製造分野でも、こういうガスから電気へのシフトって
結構起きてるのかな
11 名無しさん@おーぷん ID:FAJ
最近のガスコンロは熱センサーですぐ火を小さくするからいかんわ
12 名無しさん@おーぷん lhP
停電したらガス給湯器ってちゃんと動くの?
停電したらガスも動かなくなるから意味ないとか
言う人いるけど
14 名無しさん@おーぷん ID:FAJ
>>12
確か止まる
13 名無しさん@おーぷん ID:kdU
コンロは使えるやろ
15 名無しさん@おーぷん ID:Xp2
震災リスクがあるからオール電化は気が進まんな
16 名無しさん@おーぷん ID:Bxk
電気の方が安いんか?
17 名無しさん@おーぷん lhP
>>16
オール電化にしてしまえば
割引サービスとか、ガスに基本料金払わなくて済む
みたいな話はよく聞くけど、その辺どうなんやろうなぁ
実際どんな使用をするかやと思うけど。
19 名無しさん@おーぷん ID:KzU
311のとき青森にいて電気無事死亡だった
カセットコンロあって助かった
21 名無しさん@おーぷん lhP
>>19
何日ぐらいで電気復旧した?
ガスは止まらなかったの?
24 名無しさん@おーぷん ID:iqI
オール電化で売り出してる建売はだいたい太陽光パネルとセットになってるけどな
マンションだとメリットは多少安くなるくらいやろ
25 名無しさん@おーぷん lhP
オール電化だと火災保険が安くなったりする
サービスがあるらしい
やっぱり一般家庭で「火を起こす」
リスクってあると思う
http://i.imgur.com/5htalAa.gif
34 名無しさん@おーぷん ID:KzU
災害時に都市ガスは電気と変わらん
35 名無しさん@おーぷん lhP
太陽熱温水器とかいう、朝日ソーラーの悪質営業のせいで
詐欺商品のレッテルを貼られた悲運の選手
エネルギー効率は凄く良いのに
http://i.imgur.com/es9nByR.jpg
38 名無しさん@おーぷん ID:6AV
日本家屋やったらそんなものいらない
39 名無しさん@おーぷん lhP
蓄電池の技術進歩して
家庭用蓄電池が普及して
災害時に電気供給ストップしても
数日間はやっていける・・
みたいな時代が来れば、ガスへのリスク分散とか
考えなくてもいいかなとは思う
40 名無しさん@おーぷん ID:OFV
電気がええかガスがええかは住む地域による
電力会社やガス会社の評判と今までの復旧速度、異常の発生回数
42 名無しさん@おーぷん ID:4Zb
小さい時の記憶やけど
停電時もガスコンロ使えてたはずやで
どのタイプや?と聞かれても答えられんが
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505958082/
電力会社「オール電化は安全で快適エコ!!!」ワイ「ほーん?」
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【画像】真の強者男性の肉体wwwwwwwwwwww
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【画像】新幹線の日本人、消え失せてしまう
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【試合実況】西武スタメン 先発:上田(2025.4.3)
- 【美少女】お前らが好きそうな可愛い顔した黒人ギャル【→動画像】
- 【日向坂46】4期生と卒業生... これはお漏らしか!?
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- PS5 8万 PS5 Pro12万 ←こいつらWWWWWWWWWWWWW
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
まだ「IHだとチャーハンガー」って言ってるバカがいるのかw
料理ヘタなくせに鍋をあおろうとするからだよ
>>31は半分正解
復旧に取りかかるのは早くても、倒壊した家屋の配線からショートして出火って
ことが少なくないから全面復旧は遅くなる傾向
うちもオール電化だけど3.11以降はカセットガスストーブとコンロを防災袋に
追加した。
プロパンしか無い地域ならオール電化一択
熱関係は電気は高くつくんじゃないかと予想。
電熱線と炎の仕組みの違いを考えると。
ガス復旧おそすぎて話にならないから電気のほうがはるかにまし。
日中電気使いまくる生活の人ってあんまりいないし カセットコンロはたこやき作ったり鍋くらい日常で使うだろ?
0か100かの戦い
電気があれば何でもできるがなければ何もできない
都市ガスの復旧は一ヶ月以上かかったけどプロパンの復旧は電気より早かった
電気がこないと給湯器は使えないけどガスコンロは普通に使える
阪神大震災の時にガスの復旧が一週間で電気が数時間だったからだよ