電力会社「オール電化は安全で快適エコ!!!」ワイ「ほーん?」
1 名無しさん@おーぷん lhP
実際どうなんオール電化って
2 名無しさん@おーぷん ID:6xL
火力が弱い以外は満足
3 名無しさん@おーぷん ID:15U
停電した時に無事死亡リスクとるならええんちゃう?
IHは料理よくする人からはイマイチってきくけど
5 名無しさん@おーぷん lhP
電力自由化でガス会社が
電力にガンガン参入してるのをみると
内心、ガス会社もこれから電気にシフトしていく時代やと
思ってるんじゃないのかと
- 正源司陽子さん、壊れてしまう【画像あり】
- 「こいつは昇進させられないな…」と見送られる人
- 【画像】待望の堀未央奈さん(29)の近影がこちら
- 【疑問】サブマシンガンが「羆(ヒグマ)」に効かないってマジなの?
- 【画像】水着でバズってからの女子テニスプレイヤーさんのインスタの投稿がこちら【Pickup】
- 【画像】岡田紗佳ちゃんの体、不健康そうwwwwwwwww
- 【画像】ひるおびコメンテーター・伊藤聡子、美脚で美熟女
- 一流フェミニスト「高市のふるまいはチリ大統領に失礼」 チリ大統領「知らんなにそれこわっ」
- 「高市首相が身内に文化勲章を叙勲した」と元朝日記者が批判、就任してまだ2週間くらいしかたってないんですが……
- 【人気まとめ】しばき隊が一線を越える 日本保守党の街宣で大暴れ・・・
- 【朗報】「推し活」は認知症や生活習慣病のリスクを軽減させていた模様!!!
- 【速報】片山財務大臣、無双すぎて特集組まれる つえええwwww
6 名無しさん@おーぷん lhP
新築の家やマンションって
オール電化にはしないまでも
コンロはIHクッキングヒーターが多いんやろ?
やっぱりリビングで火を出さないって大きいと思う
7 名無しさん@おーぷん ID:HMp
>>6
きみの家はリビングにコンロがあるのか
9 名無しさん@おーぷん lhP
昔は
湯を沸かす、米を炊く
これらも火を使っていた
でもポットや電気釜が発明して火から電気に置き換わったわけで
電気自動車の登場も、火を起こす内燃機関から
電気へのシフトだよな
10 名無しさん@おーぷん lhP
夏場には40度Cもあったマツダの鋳物工場が涼しくなったワケ
ガスバーナーから電気式ヒーターに切り替え。安全面でもプラスに
http://newswitch.jp/p/10343
製造分野でも、こういうガスから電気へのシフトって
結構起きてるのかな
11 名無しさん@おーぷん ID:FAJ
最近のガスコンロは熱センサーですぐ火を小さくするからいかんわ
12 名無しさん@おーぷん lhP
停電したらガス給湯器ってちゃんと動くの?
停電したらガスも動かなくなるから意味ないとか
言う人いるけど
14 名無しさん@おーぷん ID:FAJ
>>12
確か止まる
13 名無しさん@おーぷん ID:kdU
コンロは使えるやろ
15 名無しさん@おーぷん ID:Xp2
震災リスクがあるからオール電化は気が進まんな
16 名無しさん@おーぷん ID:Bxk
電気の方が安いんか?
17 名無しさん@おーぷん lhP
>>16
オール電化にしてしまえば
割引サービスとか、ガスに基本料金払わなくて済む
みたいな話はよく聞くけど、その辺どうなんやろうなぁ
実際どんな使用をするかやと思うけど。
19 名無しさん@おーぷん ID:KzU
311のとき青森にいて電気無事死亡だった
カセットコンロあって助かった
21 名無しさん@おーぷん lhP
>>19
何日ぐらいで電気復旧した?
ガスは止まらなかったの?
24 名無しさん@おーぷん ID:iqI
オール電化で売り出してる建売はだいたい太陽光パネルとセットになってるけどな
マンションだとメリットは多少安くなるくらいやろ
25 名無しさん@おーぷん lhP
オール電化だと火災保険が安くなったりする
サービスがあるらしい
やっぱり一般家庭で「火を起こす」
リスクってあると思う
http://i.imgur.com/5htalAa.gif
34 名無しさん@おーぷん ID:KzU
災害時に都市ガスは電気と変わらん
35 名無しさん@おーぷん lhP
太陽熱温水器とかいう、朝日ソーラーの悪質営業のせいで
詐欺商品のレッテルを貼られた悲運の選手
エネルギー効率は凄く良いのに
http://i.imgur.com/es9nByR.jpg
38 名無しさん@おーぷん ID:6AV
日本家屋やったらそんなものいらない
39 名無しさん@おーぷん lhP
蓄電池の技術進歩して
家庭用蓄電池が普及して
災害時に電気供給ストップしても
数日間はやっていける・・
みたいな時代が来れば、ガスへのリスク分散とか
考えなくてもいいかなとは思う
40 名無しさん@おーぷん ID:OFV
電気がええかガスがええかは住む地域による
電力会社やガス会社の評判と今までの復旧速度、異常の発生回数
42 名無しさん@おーぷん ID:4Zb
小さい時の記憶やけど
停電時もガスコンロ使えてたはずやで
どのタイプや?と聞かれても答えられんが
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505958082/
電力会社「オール電化は安全で快適エコ!!!」ワイ「ほーん?」
- 【悲報】シャドバ女子「私のせいでシャドバ界隈の民度が下がるとか言われちゃうーw」(パシャッ
- 【朗報】「推し活」は認知症や生活習慣病のリスクを軽減させていた模様!!!
- 【画像】ヒカル、無事整形顔になってしまうwwwwwww
- 一流フェミニスト「高市のふるまいはチリ大統領に失礼」 チリ大統領「知らんなにそれこわっ」
- 【画像】岡田紗佳ちゃんの体、不健康そうwwwwwwwww
- 【画像】ひるおびコメンテーター・伊藤聡子、美脚で美熟女
- 正源司陽子さん、壊れてしまう【画像あり】
- 【悲報】還暦超えたゲイの末路、悲惨すぎると話題にwwww
- 【画像】ローストビーフ寿司、炎上 お前らの想像の倍はヤバイ・・・・
- 女さん「ビジホのエレベーター降りた瞬間、サラリーマン5人くらいに「デリヘル?」って言われたから成敗してやった!」
- 【画像】待望の堀未央奈さん(29)の近影がこちら
- 【速報】ワンピース最新話、『Dの意思』の意味がついに判明。黒ひげ主人公確定か?
- 【疑問】サブマシンガンが「羆(ヒグマ)」に効かないってマジなの?
- 河野太郎「ガソリン減税したらフェラーリやポルシェ乗る人が得するけどいいのか?」
ランダム記事紹介
- 【画像】ラーメン屋の『こういう』こだわり、ほんまにキショい件
- 【朗報】粗品さん、フジテレビを擁護し大悟に喧嘩を売る「コンプラを無視する事だけがお笑いじゃないからな?」wwwwww
- 正源司陽子さん、壊れてしまう【画像あり】
- 【名古屋主婦殺害事件】昨年赴任した新担当刑事「一から全部当たり直しましょう」 → 逮捕へ
- 【画像】待望の堀未央奈さん(29)の近影がこちら
- 女さん「ビジホのエレベーター降りた瞬間、サラリーマン5人くらいに「デリヘル?」って言われたから成敗してやった!」
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 【画像】ローストビーフ寿司、炎上 お前らの想像の倍はヤバイ・・・・
- 【画像】ひるおびコメンテーター・伊藤聡子、美脚で美熟女
- 三大昔のアニメにありがちなこと
- 【朗報】「推し活」は認知症や生活習慣病のリスクを軽減させていた模様!!!
- 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
- 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に


























まだ「IHだとチャーハンガー」って言ってるバカがいるのかw
料理ヘタなくせに鍋をあおろうとするからだよ
>>31は半分正解
復旧に取りかかるのは早くても、倒壊した家屋の配線からショートして出火って
ことが少なくないから全面復旧は遅くなる傾向
うちもオール電化だけど3.11以降はカセットガスストーブとコンロを防災袋に
追加した。
プロパンしか無い地域ならオール電化一択
熱関係は電気は高くつくんじゃないかと予想。
電熱線と炎の仕組みの違いを考えると。
ガス復旧おそすぎて話にならないから電気のほうがはるかにまし。
日中電気使いまくる生活の人ってあんまりいないし カセットコンロはたこやき作ったり鍋くらい日常で使うだろ?
0か100かの戦い
電気があれば何でもできるがなければ何もできない
都市ガスの復旧は一ヶ月以上かかったけどプロパンの復旧は電気より早かった
電気がこないと給湯器は使えないけどガスコンロは普通に使える
阪神大震災の時にガスの復旧が一週間で電気が数時間だったからだよ