X JAPAN の hide の人気って当時どれくらいだったの?
1 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 Q8w51bfP0
当時を知らない俺に教えてくれ
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Qe7ClswIP
追い死にが出るくらい
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9wVuei4h0
ピカチュウより少し下
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JmVKPEKL0
元気がでるテレビにでたくらい
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:e2hIf5Ty0
日本の葬儀参列者歴代1位になるくらい
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369298153/
X JAPANのhideの人気って当時どれくらいだったの?
- 岩下D 「のぎ鍋完全版作りたい!」【乃木坂46】
- 【日向坂46】次回ひなあい、全おひさま待望の企画キタ━(゚∀゚)━!!!!
- 【動画】メンヘラYouTuberさん、飛び降り生配信してしまう
- 金村美玖の警官コスプレ、裾から見えるワキが・・・
- 【画像】浜辺美波の愛車wwwwwwwwwwwwww
- 姉貴の女友達と付き合い始めて2ヶ月経ったらこうなるwww
- 松本人志「僕は何で2年間も干されたのでしょうか?」と待っていたファンの前で号泣wwwwwwwww
- 【悲報】維新藤田代表、公金2000万円を自分の秘書の会社に使っていたw w w w w w w w w w w w w w w
- 【東京池袋】中国籍のパスポートセンター職員が「1920人分」個人情報持ち出し 旅券申請者が窓口で提出した戸籍謄本や住民票をコピー 「業務を勉強す...
- 【速報】菅原咲月のインスタフォロワー数、まさかの結果に
- 【悲報】報知新聞、大谷を一面にして炎上 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高市首相の日米首脳会談を「歴代最低、かつてなくお粗末だ」と元外務官僚が酷評、プロパガンダはメッキがそのうちはがれる……
- 【動画】神奈川県警察10人vsイノシシで戦った結果
- トランプ大統領、ナイジェリアに攻撃警告「武装して乗り込むことあり得る」…国防総省に準備命令!
8 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:15) Q8w51bfP0
>>6
マジで!?
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:e2hIf5Ty0
>>18
あの当時の人間とは思えないよな
90年代なのにhideは髪型もファッションセンスもかなり先をいってた
hideがROCKET DIVE歌った時のMステ見るとそれが本当にわかる
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mVF5BOLz0
>>28
こんな感じでファンのノリがついていけないレベルに過剰
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WWcSRQ150
>>28
手からレーザー出してたよな。すげー格好良かった
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T4cao5P40
大したことないよ
死んで英雄に祀り上げられただけ
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:moTqbvIkO
>>10
なにいってんだ!?カス
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xg3EOOtnP
ファンの数が多いというか、ファンに熱狂的なのが多かった印象
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fa19csyDO
>>12
これに尽きる
後のGLAYとかラルクに比べるとちょっと玄人好みな感があった
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y89g2LkS0
>>12
ファンっつーか信者って感じだったもんな
しかも新興宗教レベルの
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OMfISEZK0
ソロになってポップになってたからファンは幅広くなってた
Xとか嫌いだったけど最後のバンドは良かった
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+bRoMeEq0
今ならBUMP OF CHICKENとか
あれくらいのレベルの人気じゃないか
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8uig9tSZP
BUMP OF CHICKENがなかなか的確
47 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:15) Q8w51bfP0
>>45
それくらいの人気か
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T4cao5P40
カルトに近いもんがあった
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:z5l4sZDx0
ロケットダイブ、ピンクスパイダーは今聞いても新しい
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jhHXcgg00
モノによるけどファッションセンスとかは今でも違和感無いのがすごい
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+bRoMeEq0
古さを感じさせんは言い過ぎや
赤い長髪にでかいグラサンにピタピタのジャージ着て厚底スニーカーとか
どっからどう見ても90年代や
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mVF5BOLz0
アンチはそれほどいなくて、何となく聴いてるって奴も少なくて、
めちゃくちゃ好きな奴と全く興味ない奴との両極端だった
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T+ZL2zS5O
正直そこまですごくない、死んだときに流行りに流されてファン気取りなやつが大半。
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kvIdcbkT0
当時話題を逸らしたいものも多かったしナ
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T4cao5P40
夭折といい当時のスイーツ()共が飛び付きそうな要素が満載だったからな
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:T+ZL2zS5O
死んだ当時の自称hideファンなんてほとんどが矢口状態だろ。
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5NA88lbFP
独自の路線貫いてたからな
別に偉大だとかは思わんけど長生きしてたら新たなジャンルを生み出してたかも知れん
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U9PhIPcLP
実は大した影響力ではない
死んで有名になったようなもの
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+bRoMeEq0
ファッションでいえばDQNのジャージ文化の走りやったな確かに
あれと安室奈美恵とSPEED
それまでDQNの正装といえば刺繍入り特攻服、改造学ランだったわけよ
それがシャカシャカジャージにとって変わった
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:26Y55XXL0
ギターの腕は大した事ないくせにカリスマ性だけは異常だった
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YXV2j2nN0
実際人気自体はそこまで高く無かったよな
死んで有名になったのは確か
ファンがキ*ガイレベルに崇拝してたのも確か
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8pXT0z830
まあ死んでから有名人になった感じだな
jimi hendrix的な
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pbhQxiyN0
今でもババアがhideのコスプレしたりhide命って書いた特攻服きたジジイがXのlive来るくらい人気ある
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:o0Vrpamn0
再結成してからのLIVE行ったことあるけど >>49 はマジだから困る
特にhideのコスプレしたオバンの多さがやばい
熱狂的なファンが多いのよ
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:blxl7EomO
ギタリストのソロで横浜アリーナするくらい。案外凄い事なんだぜ
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yBhbYZB2P
zilchとかいま発売しても通用するレベル
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OMfISEZK0
>>58
あのバンド良かったよな
メジャーの有名人があの曲出せるなら面白くなるだろうと思ってた
すぐ首吊りオ**ーで死んで繋がらなかったけど
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:B+Znc8Rb0
ギター下手だけど曲はかっこいいと思う
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5imnnRSb0
>>59
あの時代はそういう人多かったよね
歌が下手なカリスマボーカリストとかもたくさん居た
それらに比べればhideちゃんなんて上手いほうだけども
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2iUd/3UZP
YOSHIKIしか知らんかった
宗教はまった人も顔はわかるけど名前知らんかった
HIDEは死んでから名前知った
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1BkX9D+j0
Xの信者はX以外の音楽を聴かないんだよなぁ
hideがカラコンを海外から取り入れたみたいだな
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Vfi97K+d0
GLAYの足元にも及ばなかった
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yBhbYZB2P
GLAYもL'Arc〜en〜Cielもフィールド違うだろ
XでのキャラとソロのPOPさ、zilchのヘヴィさを1人でやってるってのがすごい
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:V2Cyo9jD0
hideは横の繋がりが凄かった
今でこそ普通の話だけど
あんなフレンドリーなギタリストは珍しかった
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+R/L5zHs0
小学生の頃ずっとTELL ME聞いてたなぁ
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dx//V/g/i
hideはジャンル関係なくいい物はいいってスタイルだもんな
- 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
- 【画像】GACKT、年齢が隠しきれなくなりただの若作りした痛いオッサンになるwww
- 【画像】女優さん、ちょっとゲーム配信しただけで200万回再生
- 【画像】彦摩呂さん、25キロ痩せた結果インド政治家みたいになる
- 【画像】彼女「そろそろ寝よっか!」 ワイ「うん。あっちょっと待って」(CPAP装着) 彼女「……」
- 【悲報】永野、サンドウィッチマンをディスって事務所ブチギレwww
- 【画像】浜辺美波の愛車wwwwwwwwwwwwww
- 【画像】少女漫画のお色気シーン、男子向けと大差無くて草wwww
- 【速報】ホテル客、絶対に忘れちゃいけないものを忘れていく・・・・・・・・(画像アリ)
- 【悲報】浜田雅功さん、DOWNTOWN+のコンテンツ見送りで浜田雅功カテゴリはコンテンツなし
- 【画像】大学生7人を食い殺したヒグマ、ガチれば勝てそうだと話題にwwwwww
- 元NHK中川安奈アナがミニスカポリスのコスプレ披露「けしからん」「太もも」「脚がすごくきれい」「これは反則」と絶賛 (画像あり)
- 【動画】松本人志さん、キレキレのトークを披露「布団だってこんな干されないですよ」
- 【驚愕】研究者「お前ら、試しにスキップで廊下歩いてみろ」 学生「はあ…」 →
ランダム記事紹介
- 海外「日本人は困惑してるだろw」 世界中のZ世代の間で日本人の真似が大流行してしまう
- 【速報】クマが人間を襲うようになった原因、『こいつら』のせいだった…
- 金村美玖の警官コスプレ、裾から見えるワキが・・・
- 岩下D 「のぎ鍋完全版作りたい!」【乃木坂46】
- 【画像】アメリカのオレンジジュース、パッケージデザインが悪質すぎると話題に
- 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
- 【悲報】永野、サンドウィッチマンをディスって事務所ブチギレwww
- 【画像】彼女「そろそろ寝よっか!」 ワイ「うん。あっちょっと待って」(CPAP装着) 彼女「……」
- 【ナチュラル差別】「8歳から身体が成長していない23歳の女性」と交際した結果がこちらwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】次回ひなあい、全おひさま待望の企画キタ━(゚∀゚)━!!!!
- カードショップ「万引き犯よ、自首しなさい。今なら被害届を取り下げます」キッズ「ごめんなさい…」→結果
- 【速報】菅原咲月のインスタフォロワー数、まさかの結果に
- 【画像】浜辺美波の愛車wwwwwwwwwwwwww


























ジルチは時代を超えてたよほんと。HIDEは本当に才能の塊であった。
あと、エックスのギターは簡単っていうのが最近よく聞かられるが、ちゃんと弾ける奴は僅かなんだがな。ギターはじめて2、3年の大学生あたりの雑魚コメントがうざすぎる。まぁメロスピなんかのギターと比べたら簡単なことは事実だが。
影響力というならジュリーのほうが上だったかなーという印象
歌うまかったよ、曲によって声が変わるし
ライブ行ったけどそのまんまの声だった
あとライブは色々サーカスみたいで面白かったよ、ライブ代高かったけど
今だったら普通くらいかね武道館でも4500円くらいだったし、ライブ代高くなったわ
どんなにマニアックなことをやってても、一発で覚えて歌えちゃうようなメロディーがどの曲にもあるのがすごい。
それを多彩なジャンルを通った耳とセンスで多彩な味付けを加えているから、アルバム一枚を何回ループで聴いても飽きることがない。
そういえば、Ever Freeのドラムンベース的なリズムでギターポップをやるスタイルって新しすぎるよな。
人気は無かったよ
一部の人間だけ限定
神聖化する事によってファンが増えただけ
事務所とヨ〇キの商売根性すげーと感じたよ
曲とかJ-ポップ丸出しだし
滅茶苦茶に人気あったな
高校の中で当時の黄金期とも言える面子の中で他のバンドのひとつ頭上って感じだった
キーが難しくて歌える奴はカラオケで輝いてたなー
HIDEかっこいいよ
hide your face 借りパクされたの思い出したわ・・・
しんで有名になったって言うけど、お前らがしんだところで誰も気にも留めないんだからやっぱ元から人気あったんだろ
※9ド素人と比較すんのは違うだろwんでもミュージシャンがしんだり解散したからって誰も彼もが伝説になれるわきゃないんだから、遺してきた作品とかキャラクター性はかなり優れてたんだってこたー間違いないだろな、今はつぶれたとはいえ、ミュージアムがたつほどの人物が芸能人にどんだけいるかってこった
ゆとりですが、他の90年代のものに比べると古臭さがとても薄いと思う。まぁ街歩ける格好か、一般受けするかというとあれだがヲタク的には超カッコイイわ、二次元から来たようだ