最近ってほんまに現金必要なくなってるよな
1 名無しさん@おーぷん OtW
全部情報入れておけばスマホ一つで買い物できたりするし
- 【日向坂46】佐々木久美が卒業を伝えた時期、そんなに前だったのか…
- 【文科省】博士学生の290万円支給「日本人を基本」で調整 留学生支援も継続 博士課程の3年間支給
- 【悲報】HIKAKINさんと朝倉未来さん、レスバ開始
- 【櫻坂46】田村保乃、炎上
- 櫻坂46運営、もう止まらない...
- 【朗報】博士号支援(合計1千万円、返済義務なし)の対象「日本人を基本」で調整 ※現在3割が中国人
- 【認知症】「80代でも親が動けるのなら、ご飯は作ってもらうべき。世間の言うことなんか聞いちゃいけない。交代してお母さんが一気にボケたという実話が...
- 【速報】トランプ大統領、ロシアとウクライナ双方が協力しないなら仲介を数日以内に「やめる」
- 【画像】財務省「義務教育のような授業を行っている大学が存在する」
- Facebookで1歳児に焼酎飲ませてるヤツ見つけたったwwwwww
- 【速報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
7 名無しさん@おーぷん ID:siz
先進国で日本だけは現金使用率が高い
それだけ日本銀行に対する信用があるということやな
8 名無しさん@おーぷん OtW
>>7
信用があるとも取れるけど
現金ってリスクもあるしなあ
現金があるから盗まれるんやし
9 名無しさん@おーぷん OtW
クレカは落としても止めれば被害なし
10万とか落とすと被害あるわけやし
12 名無しさん@おーぷん ID:rSw
現金使わなすぎて財布に全然入ってないから現金いるとき焦る
13 名無しさん@おーぷん ID:96E
現金って盗まれたらほぼ使われるやろうけど
カードなら電話一本で止められるから
どっちが安全かなんて一目瞭然やな
14 名無しさん@おーぷん ID:eE8
外的要因で使えなくなるシステムより
不変性の高い現金のほうが安心できるわ
小銭は電子マネーでええと思うが
16 名無しさん@おーぷん OtW
>>14
まあそれはあるな
15 名無しさん@おーぷん ID:VjX
クレカとスイカつこてるけど
現金が一番とおもう
17 名無しさん@おーぷん ID:vOv
ワイは今週ほぼSuicaしか使わんかった気がする
18 名無しさん@おーぷん OtW
電子マネーはチャージが煩わしいけど
管理はしやすいやろうね
21 名無しさん@おーぷん OtW
たぶん加盟料とかで採算合わんのやと思うけど
22 名無しさん@おーぷん ID:rSw
電子マネーのメリットってなんや?デビットと比べていいとこある?
32 名無しさん@おーぷん ID:vOv
Suicaは万が一落としても手続きの心配さえいらんから気楽やわ
財布とは別の所に入れとるからどっちか落としても家には帰れるし
35 名無しさん@おーぷん OtW
>>32
中身全部使われる可能性だけか
33 名無しさん@おーぷん ID:rpf
自動車税とか公共料金nanacoで支払えるのは助かってる
45 名無しさん@おーぷん ID:Aoc
関係ないけど海外送金はビットコイン使った方が手数料やすいらしいな
49 名無しさん@おーぷん ID:xWE
コンビニはクレカやな
サインいらんし
53 名無しさん@おーぷん ID:vI8
ワイ「割り勘」
58 名無しさん@おーぷん ID:rHy
コンビニとか少額ならEdyとかIDの電子マネー
ネットとか高額な買い物はクレカ
お釣り合わせる手間もいらんしなあ
60 名無しさん@おーぷん ID:lBS
???「個人情報盗んどいたでー」
62 名無しさん@おーぷん ID:FXn
日本てクレカ文化じゃないのに変なキャッシュレス
文化は到来しちまったよな
65 名無しさん@おーぷん ID:Aoc
>>62
東京ならわからんけど地方はまだノーコインライフはきつい
69 名無しさん@おーぷん ID:rpf
まあいつもと言っていいほど細かいの持ってない人はいるな。
あかんとは言わんが
70 名無しさん@おーぷん ID:vI8
自販機「現金持ってこい」
72 名無しさん@おーぷん ID:TdU
スイカにチャージしてポイント貯める→二万ギリの新幹線切符買う→現金で払い戻してもらう→ポイント分で最大300円儲かる
これやったことあるやつおるんか?
77 名無しさん@おーぷん ID:vI8
正直スイカみたいに一瞬でやりとりできるなら便利なんだがなー
それが全部に浸透すればいいんだがなー
暗証番号入れるワンクッションすら時間惜しいときもあんねん
システムや電気ぶっ壊れればPOSも引き落としもできないんだからさー
78 名無しさん@おーぷん ID:rpf
身体に埋め込んで欲しい
82 名無しさん@おーぷん ID:pQa
スマホのみは危険やで
スマホとカード数枚と交通系のカードがオススメ
あとデビット持ってたら持ち歩く現金なんて1000円位で済む
ちなワイそんなセレブな生活出来ないがな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509695541/
最近ってほんまに現金必要なくなってるよな
- 【悲報】財務官僚「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」
- 櫻坂46運営、もう止まらない...
- 高級ブランドさん、中国メーカーがOEMで生産しまくっている事を暴露され終わるwwwww
- 【速報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
- 【朗報】ワイ、自己破産して約800万の借金がチャラになった結果wwwwwwwwww
- 【悲報】人気女性Vtuber、一人で万博のサウジアラビア館のレストランに行くも1時間も食事出ず、頼んでない商品の代金まで請求される。
- 神「1億円やる。ただし上白石萌音と結婚して子供を1人作れ。あと・・・・・・・」→
- 【櫻坂46】田村保乃、炎上
- 伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」
- 【画像】Tバック女子高生、大開脚してしまうwwwww
- 【悲報】弊社、『とんでもない理由』で女子の新入社員に辞められてしまうwwwww
- 【画像】ダレノガレ明美の大型バイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】ワンパンマン原作ONEさん、ついに村田版のブラストに対して公式声明発表!
- 【速報】悠木碧さん(33)、独身
- 【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる
- 元NHK女子アナウンサーさん「インスタあげるから撮って、あ!ちょっと待ってね」
- 【画像】女さん「旦那の『朝ごはんなんてこんなのでいいんだよw」
ランダム記事紹介
- 「独島は日本の領土」妄言を5面スクリーンで鑑賞?…荒唐無稽な歴史歪曲展示館=韓国の反応
- 【速報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる
- 【日向坂46】佐々木久美が卒業を伝えた時期、そんなに前だったのか…
- 【櫻坂46】田村保乃、炎上
- 【勝利の女神:NIKKE】グッスマ「ヘルム アフターシャワー」フィギュア化決定
- 櫻坂46運営、もう止まらない...
- 【朗報】ワイ、自己破産して約800万の借金がチャラになった結果wwwwwwwwww
- 2年目の新人が鬱になって休職中。原因がどう考えても私たち。
- あんな兄によくこんないいお嫁さんが来てくれたと、妹として感慨に浸っていたら、最後の新郎スピーチで兄がやらかした。
- 高級ブランドさん、中国メーカーがOEMで生産しまくっている事を暴露され終わるwwwww
- 中国「死刑執行した」…日本人スクールバス無差別殺害犯の最期=韓国の反応
- 【悲報】弊社、『とんでもない理由』で女子の新入社員に辞められてしまうwwwww
万札+クレカ財布にスマホ決済のワイ、攻守ともに完璧なるも
攻めてくれる相手がいない模様
現金はある程度確保しておいた方が良いよ
災害の時に電子機器類が使えなくなったら現金で決済するしかなくなるからね
そんな災害あんの?
すぐケータイキャリアが移動式アンテナもってくるのに
使えない店が多数ある以上、現金0ってわけにはいかない
スマホにはsuicaとedy、スマホの手帳ケースには三つ折りした紙幣1〜2枚とLinePayカードだけ
ポイント目的でLinePayカードメインで、現金しか使えない店は極力避けるようになった
中国さんは紙幣の信用が無さすぎて超電子マネー大国になった模様
日本はスマホ普及率、電子マネー普及率は先進国最下位
逆にFAXの普及率はぶっちぎりのトップ
ぜんぶ老人のせいだよ
現金を失うリスクは国内だけだけど クレカだと世界にまでリスクが及ぶからなぁ
現金、必要ないなら・・仕方ないから、あるだけ貰ってやるぞ。