手取り16万円台で一人暮らしできる?
1 名無しさん@おーぷん eeK
貯金はない
一刻も早く家を出たい
4 名無しさん@おーぷん eeK
今実家だけど家に5.6万入れてて
なんかこれなら一人暮らしした方がましじゃね?って
- 【悲報】モスクワ、『大爆発』してしまう!!!!!!
- 【悲報】会社「新入社員はエレベーター禁止」新入社員「…」 →
- 【中国】トランプ関税当日に中国政府が映像公開「こんな世の中に生きたいか」「不完全な世界に暴力、覇権、強欲、略奪、破壊、監視、排斥、圧迫、挑発、関...
- 【衝撃】 女子大生に「専業主婦になりたい」か調査した結果がこちらwwwwwwwwww
- 【画像】テレビ「何故日本人にロリコンが多いか発表するわ!!!」→
- 椿野ゆうこキャスター 過激すぎるグラビア撮影現場!!【GIF動画あり】
- 【日向坂46】山口陽世が出演した『社畜人ヤブー』初回放送をしたおひさまの反応がこちら…
- 【悲報】トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を440兆円消してしまう……
- 【速報】櫻坂46運営、ついにこれを解禁するのか...
- 南極で巨大氷山が分離、海底に驚くべき生物の宝庫が広がっていた、まさに「生命の爆発」!
- 【動画】デブ「え、チアリーダーの手伝い?まあ別に良いけど……」
- 【画像】韓国・釜山の85階建てタワマン、ガチですごすぎる件wwwwwwwwww
6 名無しさん@おーぷん ID:SO9
まぁ、きついかどうかはその人次第や
重要なんは物件選び、後、交通費は職場から補助出るやろ
8 名無しさん@おーぷん ID:SO9
つか、5.6万を実家にいれるならそれ家賃と殆ど変わらん
11 名無しさん@おーぷん eeK
>>8
散々親に一人暮らししたら生活費でもっときついぞ!
って言われてきたけど
いい加減干渉されるのもうざいし
女の子とホテルいく金もったいないし
9 名無しさん@おーぷん ID:SO9
つかどんな条件で考えておるん?
今の生活圏内ってどんなん?
12 名無しさん@おーぷん eeK
>>9
実家は東京よりの埼玉で職場が東京
だから東京の安いとこに住みたいかな
17 名無しさん@おーぷん ID:SO9
ちな職場何処や?
東京言っても路線が複雑やから通勤考えるなら
乗り換え東京よりも一本都外も手
都から出れば1R以上の部屋も視野に入る
19 名無しさん@おーぷん eeK
とりあえず、住む場所としては
埼玉から上野までの間の場所で探してる
京浜東北線とか埼京線内かな
26 名無しさん@おーぷん ID:J0F
よっしゃ!思い立ったら吉日や!
家電とか全部は一人ぐらいセットのレンタルでええやん!
27 名無しさん@おーぷん eeK
>>26
レンタルって、アパートに付属してるてきな?
28 名無しさん@おーぷん ID:byl
実家があるやつの一人暮らしなら余裕
天涯孤独の一人暮らしなら15.6万はかなりキツい
30 名無しさん@おーぷん eeK
>>28
まぁたしかに
土日くらいならすぐに帰ってこれるからね
29 名無しさん@おーぷん ID:SO9
職場をちゃんと視野に入れえよ?
職場の場所次第ではJRに拘る必要ないで?
31 名無しさん@おーぷん ID:J0F
ヤマトとかいろいろあるで
月々数千で全部借りれる
徐々にいるのだけ買っていこうや!
3月4月なるまえに引っ越しや!
ええな!
33 名無しさん@おーぷん eeK
>>31
よっしゃ!!!
やってるで!!
34 名無しさん@おーぷん ID:DrK
手取り16万台で独身一人暮らししてるよ、場所は北千住付近
36 名無しさん@おーぷん ID:SO9
つか家出た時に考えるんわ、食費を切り詰められるかや
通信費、家賃は月々、ほぼ同額固定やから削るとなると光熱と食費
40 名無しさん@おーぷん eeK
>>36
ぶっちゃけ無趣味だし
食費はどうなるかまだわからないけど
光熱費もわからんけど
43 名無しさん@おーぷん ID:rkH
古い狭いアパートなら余裕であるよ
5万探せば
47 名無しさん@おーぷん ID:L7l
家賃次第
家賃4.5万の時は月12万で暮らせた
月1でデリヘル呼ぶくらい余裕で
50 名無しさん@おーぷん ID:zdJ
>>47
おれも手取り12でやってた時期ある、一年
家賃そのくらいで、携帯が今より高かった時期だから16あれば余裕
48 名無しさん@おーぷん ID:vRo
家賃は共益費込みで4万を最低
5万4千を上限として探せばいいよ
電気ガス水道通信がかかるから忘れずに考えとけよ
49 名無しさん@おーぷん ID:Vcp
バカほど金はかかる、俺レベルなら月7万あれば貯金も出来る
家借りる時は最低30くらいの貯金はないくそはしね
51 名無しさん@おーぷん ID:DrK
>>1
貯金はない、のないがどれくらいなのかだな。
礼金はともかく敷金の方は無しでいいと言ってくる賃貸の方が怪しいから、
家賃1か月+敷金+保証会社必須+火災保険と家関係で十万は超える。
電化製品も俺の時は揃えて十万だったかな。
後は都市ガスが絶対いい。
52 名無しさん@おーぷん ID:zdJ
>>51
電気温水器とか電気代馬鹿みたいにかかるよね
54 名無しさん@おーぷん ID:zdJ
冷蔵庫は絶対2ドア、冷凍庫大きいほうがいいよ
後々の食費が違う
70 名無しさん@おーぷん ID:gcF
16万なら全く問題ないけど
貯金ゼロなら初期費用で詰む
71 名無しさん@おーぷん ID:bZ9
計算してみるべし。
手取り収入:16万円
家賃:6万円
光熱費(電気ガス上下水道):1万円
携帯:1万円
食費:4万円
衣料費・医療費など不定期出費分の積み立て:1.5万円
お小遣い:2万円
メンマ代:5千円
ギリッギリ行けるかな?くらいの感じ。
ケチるならば、携帯代をMVNOとか使って通話を極力減らして月4千円に出来るし、
食費も自炊を増やせばもう1万円くらい削れるかな。
タバコ吸う余裕とかはないし、友人の結婚式等に参加してご祝儀払う余裕も無い。
移動手段は徒歩か、原付or原付二種の中古車ならまぁ何とか行けるかも。
72 名無しさん@おーぷん ID:zdJ
>>71
家賃も給料上がるまでは4万5000円〜5万かな
74 名無しさん@おーぷん eeK
>>71
てか翌々考えたら手取り16くらいだけど
通勤で二万くらいプラスされてるから
実質14万だったわ…
76 名無しさん@おーぷん ID:gcF
一気にハードル上がったな…
その2万の差はでかいぞ
まあ頑張ればできないこともないけど
79 名無しさん@おーぷん eeK
>>76
だよね〜
正確に言うと14.5くらいで
ボーナス無し
81 名無しさん@おーぷん ID:DrK
通勤で2万プラスって、定期代とか?会社が出してくれないのかな。
82 名無しさん@おーぷん eeK
>>81
会社に出してもらってる定期台が18000円くらいなのよ
それがプラスで支給合計が16万円
83 名無しさん@おーぷん ID:bZ9
ヘイヘイヘーイ!
通勤交通費は手取りに入れたらダメだぜ〜www
じゃあ、携帯・食費・住居費・お小遣いをそれぞれケチるしかないな・・・
交際費も削って、まずは50万円の貯金を目指そう。
余裕が無いと、何かあった時に即死デスゲームよ。
家賃払えなくて追い出される→住所不定だとまともに仕事が出来ないので今の会社クビになったら日雇い派遣・ネカフェ難民に即落ち
とかな・・・
84 名無しさん@おーぷん ID:4yd
東京で手取り16万て東京いる意味あんの?
それとも公務員かなんか?
86 名無しさん@おーぷん ID:zdJ
手取り14でもできるよ
貯金額が減るだけで
90 名無しさん@おーぷん eeK
>>86
正直職場で自分より給料が低いであろうアルバイトの人も一人暮らししてるから
すごいと思う
92 名無しさん@おーぷん ID:gcF
そもそも貯金ゼロで初期費用はどう工面するつもりだ?
20万はかかるぞ
敷金礼金なしの物件ならその限りではないけどあまりおすすめはしない
94 名無しさん@おーぷん ID:DrK
何歳なんだろ、もしくは働いて何年目とか。
若くて貯金ほぼ0なら心機一転して貯めればいい、家計簿もエクセルでつけるんだ。
103 名無しさん@おーぷん eeK
>>94
社員として働き始めてからだと一年目
97 名無しさん@おーぷん ID:bZ9
ちなみに三十路中盤オッサンワイ独身の出費
・家賃(住宅ローン+管理費+修繕積立金+固定資産税):10万円
・光熱費(電気ガス上下水道):1.5万円
・駐車場代:2万円
・車代(新車代金+車検1回分を5年均等割り換算):6万円
・ガソリン代:1万円
・保険料(医療保険・火災保険・自動車保険):1万円
・携帯:800円(スマホは会社支給でタダ、プライベート携帯はメールも送れない通話のみの契約で自宅に放置w)
・食費兼お小遣い:7万円
・衣料費医療費等の積み立て:2万円
全部足すと305800円。
交通費除いた給与収入の手取りが月35万位だから、一応、毎月4万円+ボーナスは丸々貯金できてる計算。
結論としては、金なんてものはあればあるだけ使っちゃうものw
無いなら無いで何とかなるし、有ればその分使っちゃう。
ワイは就職してから4年間実家に居て500万くらい貯金して、
その金を頭金にしてマンション買って一人暮らしはじめた。
事情はわからんけど、実家が頼れるならお金貯まるまで実家にいた方がいいよ。
106 名無しさん@おーぷん eeK
>>97
ありがとう
500万貯金とかすごいな
98 名無しさん@おーぷん ID:hMt
地方でしばらく工場系の派遣社員やってたがだいたい手取り14〜15万円いくか行かないぐらいだったわ。車で30分ぐらいの距離の職場は交通費の支給は無かったわ。
最後に派遣で働いたビール工場の業務請負の会社に派遣契約切れる前に直バイト進められたが時給800円って言われてワロタ。派遣より時給150円安いって
107 名無しさん@おーぷん eeK
>>98
ほかの仕事…しよかな…
ってたまに思うわ
低すぎる
100 名無しさん@おーぷん ID:hMt
派遣なんて車持ってたら交通手段ない人を駅まで送迎まで頼まれるわ。それなのに交通費は無し。
101 名無しさん@おーぷん eeK
あとは土日は必ず休みだから
その間にバイトして金稼ぐかな…
112 名無しさん@おーぷん ID:mkf
東京じゃキツイやろ
よほどのボロアパートにするか
隣県のほうがマシじゃね
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1512276910/
手取り16万円台で一人暮らしできる?
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 【悲報】中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明していた
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 【動画】デブ「え、チアリーダーの手伝い?まあ別に良いけど……」
- 椿野ゆうこキャスター 過激すぎるグラビア撮影現場!!【GIF動画あり】
- 【画像】強者男性の「ホテルの誘い方」、ガチで陰キャにはマネできないやり方で草wwww
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 田村正和の甥っ子、亡くなった田村正和で承認欲求を満たしてしまう
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【日向坂46】山口陽世が出演した『社畜人ヤブー』初回放送をしたおひさまの反応がこちら…
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 【画像】全盛期の指原莉乃(25)のすっぴん、レベルが違いすぎる
ランダム記事紹介
- 中日の打線、想像の10倍エグい
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=韓国の反応
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 米中の報復関税合戦で株価が大暴落して世界が騒然!←「EUが日本に電話してるだろうな」(海外の反応)
- 【日向坂46】山口陽世が出演した『社畜人ヤブー』初回放送をしたおひさまの反応がこちら…
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 椿野ゆうこキャスター 過激すぎるグラビア撮影現場!!【GIF動画あり】
- 【悲報】炎上したコスモスの無断駐車騒動、共同駐車場だったことが判明し決着がつくwwww
- 【速報】櫻坂46運営、ついにこれを解禁するのか...
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
一人暮らしは可能だけど、こいつには無理
実家におるくせに貯金無いとか、その時点でセンスがない
ネット上で他人に言われたくらいじゃ治らん
できる。というかやってた。どれだけ家賃を低くできるかだよなぁ
収入が少なくて生活も厳しいと精神にも余裕がなくなるからお勧めはできない
若いなら若さでなんとかなるけど、若い時間は限られてるのに勿体ないよ