アニメの実写化ってなんで批判起きるんだ?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします e86Ly45P0
両儀式→篠原涼子
どうだろうか?
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S5YIkB8R0
総じて劣化してるから
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vbba/W9P0
はがないで暴れる準備は出来てる
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tuxhMTI80
二次元イメージが出来上がってる物に無理矢理三次を当てがってるんだから違和感は当然生じるわな
あと面白くする為じゃなくて大人の都合による改変が多いことかな
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369869191/
アニメの実写化ってなんで批判起きるんだ?
- 【速報】市來玲奈アナプロデュース『あの坂道をのぼって話そう』放送決定!!!
- 【動画】メキシコ人さん「ネッコ拾ったで♪」ネッコ「にゃー」
- 谷口愛季『降板しました』←これ不評らしいな
- 【愕然】進学で上京する妹(18歳)と一緒に住む事になった結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 五百城茉央ちゃん、田村真佑ちゃんの二の腕に衝撃を受けるw【乃木坂46】
- 【画像】小嶋陽菜さん(36)あたシコ欲を抑え切れなくなるww
- 普通の歌手がアニメの主題歌を担当するようになったのていつ頃なの?
- 西野七瀬(30)さんのムッチリ下半身wwwwww (※画像あり)
- 【速報】中国製のタイ倒壊ビル17階から21階部分に約70人の姿が見つかる
- 法人需要とBEV売上の緊急減少でドイツ企業が致命傷を負った模様、再エネ推進と脱原発がドイツのエネルギー政策の柱だったが……
- 【速報】タイで倒壊したビル、約70人が生き埋めに・・・
- 漫画の『1日外出録ハンチョウ』人気すぎてこんなに出る
- 【画像】高知駅、田舎駅かと思いきやめちゃくちゃ近代的でワロタwwwww
- 不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えな...
- 山口メンバー、ここに来て再評価の兆し
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HnnvE9q20
ストーリーが良くても記号による様式美を
現実の世界で再現したら陳腐になる
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UWAJKyCIO
この原作を映像化したくてドラマにした
というより
売りたい俳優や女優を出すのに都合が良いからこの原作を選んだ
という感じ
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XCrdLFFI0
実写で漫画的表現をやろうとすると寒いし
漫画的表現を実写による表現に落とし込むのが上手い人が少ない
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rzgVFle0T
いい人は言い意味で成功したな
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YSlqKNG80
金髪とかピンク髪の似合う日本人がいるのかって話だな
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qPhhtcCbP
実写化する意味ないものまで実写化するから
アクション系なんて酷過ぎて涙出ちゃう
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HnnvE9q20
簡単に考えれば原作に忠実にテンポよく
シーンの多くをセット撮影やCG合成で行い
膨大なエフェクトをかけて編集すれば良いと思う
それで漫画原作であろうが何であろうがそこそこ見れるようになる
金もかけずドラマの延長で撮影してたら
アニメに勝てる訳が無い
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FljfKCxD0
どうみても高校生じゃねえうえに学芸会だから
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qym5rnEB0
実写化に違和感感じない人がいたら
それは脳の視角か聴覚に関係するところに何か欠陥がある人
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tuxhMTI80
このシーンは実写化不可能なので改変しますみたいなのは意味がわからん、無理なんだったら最初からすんな
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xLmCrSVXO
悪の華はむしろ実写でやるべきだった
少なくとも絵にむかつかないで済む
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HnnvE9q20
>>43
殆どのシーンをモノクロか殆どのシーンで色味を落として
フルアフレコでやれば良い物になりそうな気がしないでもない。
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GuOqkhTD0
新規層と原作好きの両方が満足いくものが作れないくせにどちらにも受けようと中途半端なものを作ってグズグズになって終わり
コスプレ劇なんて誰も見たくないし業界で売り出し中のタレント、俳優を使って原作をその売り出しの土台にされたら原作好きの人が嫌な思いしないわけがない
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xLmCrSVXO
>>45
まあ新規と原作厨両方満足出来るもんなんてアニメでもそうないんだけどな
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GuOqkhTD0
結局はろくな話作れる奴がいないから設定だけでももらうために何かの原作を使う
原作の設定改変はスポンサーでも決まる
探偵もののドラマに製薬会社のスポンサーがついたら薬品関係の事件は一切起こらない
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iZkr1IXz0
実写化だけの話じゃなくてアニメ化にも言えるけど
そもそも原作知らないような新規層に向けてオリナジルの話を作るってのがおかしい
原作ファン向けに原作通りにやれやwww
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xLmCrSVXO
>>55
でも原作再現した二期よりオリジナルで固めた一期の方が人気があるグルグルって物がだな
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DcBBpSLS0
二次元だから良いんだよ・・・
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xO00Oz+q0
はじめからドラマ憎しで語ってるんだから、何やってもお前らは納得しないだろ
もし、原作に忠実にやって、イメージと近い俳優まで揃えてウケなかったら、
今度は何のせいにするんだ?
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bf+TZAdr0
宇宙戦艦ヤマトは許さない
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xiI9dObe0
成功と失敗の境目はどのへんだ?
こち亀がOUTなのはわかるが
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wENUP2200
>>64
原作とは切り離して実写単体作品として楽しめるか否かじゃね?
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OMt7788ZP
>>64
こち亀いいだろ
OUTは北斗の拳とドラゴンボールだろ
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iZkr1IXz0
こち亀のドラマが良いとか言う奴がいるのか・・・・・世の中は広いな・・・・
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wENUP2200
>>64
あと二次元的にビジュアル面でのイメージが強烈な作品とかは
三次元化した時点で違和感が生じるからストーリーがどうとか以前に成功し難いとも言えるかも
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GuOqkhTD0
役で役者決めるんじゃなくて役者で役決めてるしな
あとは性別変更か
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OMt7788ZP
のだめは最高傑作
これは間違いない
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rZmaAo6+0
パトレイバー楽しみにしてるのは俺だけじゃないはず
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4JFT11J90
>>90
たぶん原作知らない層や原作興味ない人からは過大評価されるだろうな
俺も楽しみにしちゃってるけど
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xLmCrSVXO
パトレイバーはメカ関係が心配だ
人間の方はごり押しなければ良い程度だけど
103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:alGyRPViO
少女マンガ原作ならたいてい成功してんじゃね
花より男子とか白鳥麗子とか
君に届けはどうだったのか知らんが
106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xiI9dObe0
>>103
NANAは低評価なんじゃね
109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j2gik1/c0
>>103
「君に届け」は多部ちゃんのブサ可愛さを楽しむ映画。
「ガラスの脳」も映画化されたけどよかったね。
114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tuxhMTI80
>>103
普通の恋愛物だから実写化しやすいしな
最近だとホスト部とかうさドロとか僕等がいたとか
170 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5WYvx3/r0
>>103
有閑倶楽部とか酷かったけどな
129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GuOqkhTD0
今日日事務所のバーターやら売り出し中の新人俳優ばっかで表情もクソもないけどな
怒鳴ったり泣いたり極端な感情以外の演技が下手過ぎて滑稽
139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YjxbAVmn0
実写化しても違和感なさげな作品ならまだいいけど
ファンタジーにしろコメディにしろ実写化すると浮き過ぎなんだよ
二次元ありきの作品を実写化とか、もうポジティブな意欲が全く見えない
140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JA0mg9T5O
実写化とはまたちょっと別の方向性になるけど
テニミュは最初馬鹿にしてたけど
実際見たら予想より全然笑えて面白かった。
初代幸村の人なんか完全になにかが乗り移ってた
136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:e/xYNF1MO
はがないの実写とか無理に決まってんだろ
137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GuOqkhTD0
>>136
原作者ですら苦い顔してるから許してあげて
145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9PI1LEdC0
もし、はがないの実写が出たら、
俺は夜空ちゃん役の女の子に結婚を申し込むぞ。
いいか、絶対に結婚を申し込むぞ。
150 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sT1oQett0
はがないは完全に実写でやっちゃだめだろ
二次元だからいいのに三次元にしちまったら夜空とかただの嫌なやつだからな
152 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Q49ofMXf0
http://pbs.twimg.com/media/BKhWSUaCcAAmVUd.jpg
はがない終了のお知らせ
156 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sT1oQett0
>>152
絶望したわ、隣人部リアルにしたらただの気持ち悪い奴らになってまう
158 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9PI1LEdC0
>>152
夜空ちゃん役の女の子に結婚申し込むうううう
159 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sT1oQett0
>>158
あれは二次元だから許されるんだぞ?
三次元でエア友達とか完全にヤバイやつだろ?
164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:b90iuuRsO
>>152
幸村でけぇな
普通に男か
165 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sT1oQett0
幸村本当は女の子なのにな
168 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:w1PaH3Hd0
真面目にはがないの実写ってなにやるんだよ
実写であのギャグや言動やってもクソ寒いだけだろ
146 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aR+5j3/Q0
一旦アニメで動画になってるのに、わざわざ実写で作り直す意味が分からん
リアル志向の作品ならまだしも、二次元の架空世界の住人としてキャラ作りしてるのに、限界のある三次でやられてもしょぼく感じる
153 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SdzEhXQA0
ヤクザ系とか金融ものとかはむしろアニメ化してもヒットしないだろう
実写化しちゃダメな作品があるだけで
実写化自体が全て悪ではないということ
155 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/t8//OT20
アニメと現実を一緒にしちゃいけない
あくまで妄想までに留めること
アニメで見る可愛い仕草も現実だと悲慘な事に成りかねない
157 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:t0NnZGzoO
実写化されても見なけりゃいいだろって思ってたけど
本当に好きな作品が実写化決まって俳優当てられて好奇の目に晒されてって考えると耐えられたもんじゃない
161 !yome ID:5MsjXI1D0
アメコミ原作のハリウッド映画は、役者が役に合わせて似せるよう努力する
日本の漫画アニメ原作ものは、役者に合わせて役を改変する
こういうイメージ
162 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:so740q/s0
ここまでの話見てると
ヒロインが可愛くなければ実写ドラマ化した方が良い気がしてきた
120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rbTSp1ukO
虹→惨事だから
これに尽きる
- 【速報】市來玲奈アナプロデュース『あの坂道をのぼって話そう』放送決定!!!
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- 【画像】浪人生「メルカリで慶應合格者の赤本を買ったら、人間性まで慶應レベルだった」
- 【速報】フジテレビの第三者委員会の調査報告書、内容がグロすぎて大炎上
- 西野七瀬(30)さんのムッチリ下半身wwwwww (※画像あり)
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- 【悲報】中居くんのメール、「句読点」が多すぎるwwww
- 【画像】小嶋陽菜さん(36)あたシコ欲を抑え切れなくなるww
- 五百城茉央ちゃん、田村真佑ちゃんの二の腕に衝撃を受けるw【乃木坂46】
- 漫画の『1日外出録ハンチョウ』人気すぎてこんなに出る
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
ランダム記事紹介
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 五百城茉央ちゃん、田村真佑ちゃんの二の腕に衝撃を受けるw【乃木坂46】
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- 【速報】市來玲奈アナプロデュース『あの坂道をのぼって話そう』放送決定!!!
- 谷口愛季『降板しました』←これ不評らしいな
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしていたと判明…
- いじめられっこさん、いじめっこの顔面に硫酸をぶっかけた結果・・・・・
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 韓国人「日本のケンタッキーの新メニュー」
- 第22回詰将棋解答選手権の出題作品・解答が公開
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- 普通の歌手がアニメの主題歌を担当するようになったのていつ頃なの?
- 【画像】小嶋陽菜さん(36)あたシコ欲を抑え切れなくなるww
原作に興味の無い監督を起用
キャラクターを良く理解せずに配役
それに伴い脚本を役者のキャラクターに合わせて改変(大体が改悪)
原作は長大なストーリーなのに尺に合わせて改変(ほぼ間違いなく改悪)
たいして予算がないのにギャランティや広告費で使い切ってしまうので
セットはショボくなるしVFXも個人レベルの業者に委託
ってパターンじゃないかと思う
要するに
しょぼい、くさい、おもろない
現実ではありえないことを二次元でやってるんだから、
それを3次元で再現したら出来が悪くなるのは当たり前だろう
金田一のドラマは良かったなぁ
オペラ座とか蝋人形は子供のころビビリながら見てたわ
ジャニーズっていってもキンキ主演のドラマは大体面白い気がする
大抵はアニメであることにかまけて手を抜いたり、原作を再現することに拘り過ぎて支離滅裂になったりするからだろうな
本気で作った作品は普通に好きだよ
アニメだってアニメならではの表現や演出を全部削ったら途端につまらなくなる作品は多々あると思う
それだけアニメにおける演出は大事なのにそれらを一切使えない時点でアニメを再現するのは無理がありすぎる
原作レイプばっかだしな。
二次元を三次元なんかに持ってくるからだろ
実写化の成功例って原作を知らないか、多少の予備知識(デスノで言えば「ノートに名前を書かれた人間が死ぬ」くらいの知識)がある人が実写から入って作品として面白いと判断した場合がほとんど。たとえ一定の成功をおさめたとしても原作ファンの意見は「悪くなかった」が関の山。
四条貴音 くさそう
実写化するなら
せめて監督はオタクにして
配役など全部任せろ
もう原作なしで一から完全オリジナルの
実写コンテンツを開拓するだけの余裕は
今の業界にはないのか
※11
TVドラマ全盛期に制作会社や脚本家を大切にしなかったツケがきてる
自分たちだけ金を吸い上げて、育成も還元もしなかったから
制作会社はつぶれたし、脚本家という職業は原作アレンジャーみたいな仕事になってしまった
テルマエロマエの実写化は面白かったけどなー
でも女の子かわいい系のアニメはまあ実写化しないほうがいいわな
実写で表現できないものがあるから漫画やアニメがある。それを人気のある作品だからといって無理やり実写化して作品のイメージを壊すというのが受け入れられない
最近やってたるろ剣実写も受け付けなかったなぁ
人選は良かったけど十字傷の傷が若干浅い感じがして
個人的に(あ、コレそこまで作った人に失礼かもしれないけど愛が足りて)無いなと
再現できるようになってから日が浅いんだから無理に実写化しなくてもいい
もっと充分に熟練してからでいいよ・・・って作品の実写化が多すぎるんだよマジで
進撃の巨人(実写は吐き気がした