【悲報】水道水、ガチでまずい
1 名無しさん@おーぷん O6g
まずすぎる…
2 名無しさん@おーぷん ID:Wfc
浄水器買え、美味しく飲めるぞ
3 (#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo ID:U2h
ただし一番安全な水
- 【速報】au民達に『朗報』キタァアアアアーーーーーー!!!!
- 【悲報】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」→
- 【画像あり】バツイチの姉貴(36) の家庭内盗撮画像
- これ美人アイドルのグラビア撮影でほぼ裸だが、現場のスタッフは全部見てるのか??
- 【画像】X民「コンビニ行ったらデカいトカゲいた」
- はぁ?陸上自衛隊の精鋭、レンジャー教育を年度内中止→ 理由は「危ないから」!
- 「秋元真夏のオールナイトニッポンX」 放送決定キタ━(゚∀゚)━!【元乃木坂46】
- 【速報】元ジャンポケ・斉藤慎二、 8カ月ぶりにX更新!
- アメリカ製のSUVが日本の一般的な生活道路だとどうなるか、海外研究者が実証実験を行った結果……
- 森山幹事長(80歳)、消費税の減税を阻止「それをやったら党が割れる」石破首相を説得
- みけねこさんのガワを担当した絵師さん、マジで不幸なことになってた・・・
- 【AKB48劇場】公演中に悲鳴が聞こえる?
8 名無しさん@おーぷん ID:kge
そもそも水に味を求める人種が他にいるだろうか
13 名無しさん@おーぷん ID:kmH
具体的に東京の何処の水をどんな状態で飲んで何処のどんな水と比べて不味い言うとるんや?
14 名無しさん@おーぷん ID:i9I
水マズイ馬鹿って都心部と田舎で供給されてる水道水がどう違うかもわからないんだろうな
井戸や河川からの割合が違うだけでむしろ東京の方が高度浄水処理をしている分水質はいいんだが…
まぁ気分で味が変わっちゃう奴はある意味幸せだと思うがw
16 名無しさん@おーぷん ID:vN7
井戸水の水質検査をしてみろって
定期スレで何度も言ってるんだよな
18 名無しさん@おーぷん ID:i9I
>>16
井戸水で塩素ない水が美味しくて健康という洗脳されてる奴は
健康被害が出るくらい色んな物質摂取して死んだ方が日本のためだから放っておこうぜ
19 名無しさん@おーぷん O6g
冷凍庫入れて軽く冷やさないと飲めたもんじゃない
普通に冷やした程度じゃまずい
23 名無しさん@おーぷん ID:5ws
東京から出たことがない人に行っても無駄だろうけど
例えば日本アルプスは北と南でさえ味が違うよ
それがわからないのに、水の味は同じと言ってるのは味覚の問題
26 名無しさん@おーぷん O6g
お茶いちいち買いに行くのダルい
27 名無しさん@おーぷん ID:Nqy
水道水の基準値って1リットルあたり0.001mgとかだからその味がどうこうって言ってる奴は超人的な味覚か
ただの勘違いかの二択だと思うが
29 名無しさん@おーぷん ID:5ws
こういうネタになると絶対に塩素だけに固執するやつがでるけど
味ってpHにも影響を受けるし、カルシウムやマグネシウムの含有量でも変わるからな
32 名無しさん@おーぷん ID:i9I
味に違いが出るほど硬度が高いと腹壊すと思うんだがなあま
ミネラル豊富と言ってもマンガンだってしっかり基準値は決まってるんだし
日本のどこに言っても日本の飲料水質問基準に適合した水を供給してるわけでそんなに味の違いが出るわけがないんだが…
水道水でなくて家庭やその敷地の井戸を勝手に飲んでますとかなら知らんけどな
34 名無しさん@おーぷん ID:5ws
>>32
それが既に、自分は広範囲の水を飲んだことがないから東京が一番って思い込んでる
っていってるようなもん
35 名無しさん@おーぷん ID:i9I
>>34
逆に田舎者の非科学的な根拠もない思い込みだとも言えるけど
36 名無しさん@おーぷん ID:FIZ
>>32
でるよ
水源が少ない地域の中規模都市とか不味い
あと水道管が古いと不味い
集合住宅のタンクが古いと不味い
いろいろあるで
58 名無しさん@おーぷん ID:i9I
東京の雑居ビルの受水槽に溜まった水と地方の山奥に湧き出る水の味が違う←わかる
東京の水道水と地方の水道水が違う→法律的にあり得ない
62 名無しさん@おーぷん ID:kge
水道水でこんなに熱くなれるなんて平和すぎ
65 名無しさん@おーぷん ID:F0U
地方民て東京より水が美味いと認めてくれないと発狂するんだな
67 名無しさん@おーぷん ID:i9I
>>65
科学的根拠の全くない田舎者の思い込みは怖いよ
ここ見ててもわかるだろw
66 名無しさん@おーぷん ID:vN7
東京よりマズイってバレると存在価値がないからやろ
煽ってるツモリで墓穴を掘ってるヤツもいるしな
68 名無しさん@おーぷん ID:IWi
地域によってカルキの強さは全然ちがうからな
風呂場をみるとすぐわかる
カルキ強い地域はドアのパッキンとかに白い塊ができるくらい強い
70 名無しさん@おーぷん ID:i9I
>>68
それはカルキ(チオ硫酸ナトリウム)でも塩素でもなく
水中のカルシウム分だよ
69 名無しさん@おーぷん ID:3pS
そもそも浄水用の水源が違うから同じ味になるわけないんだけどね
71 名無しさん@おーぷん ID:i9I
>>69
水源が違っても浄水施設でこの一律の基準に処理するわけだけど
どの辺が一般人にも味の違いとして認識できる差が出るのかな?
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/topics/bukyoku/kenkou/suido/kijun/kijunchi.html#01
75 名無しさん@おーぷん ID:3du
ぶっちゃけクリスタルガイザーのペットに水道水入れられてもわからん自信がある
76 名無しさん@おーぷん ID:5ws
都民の水信仰のほうが酷いと思うよ
よその水は飲んだことないけど、全国一律同じ味!とか言い張ってるだけだもん
水ってなんにでもくっつくから、最初の水の味が違えば同じ処理しても違う味になるよ
82 名無しさん@おーぷん ID:5ws
まぁ、昔からカタログスペック信者ってのはいるしね
83 名無しさん@おーぷん ID:F0U
地方民の言いたい事「ワイの田舎は水美味しいもん!お前ら飲んでないからわからないんだもん!」
85 名無しさん@おーぷん ID:hB0
東京大阪は長年住んでたけど水はそうおいしくはない
いくら高度処理しても元がね…
名古屋は…おいしいと思ったけどなあ
90 名無しさん@おーぷん ID:vN7
>>85
http://www.water.city.nagoya.jp/file/31164.pdf
名古屋はアカンことになってんだよな
86 名無しさん@おーぷん ID:i9I
最近主流の水の膜処理技術とか見たら
このスレで頑張ってる水道水不味いクンたちは驚くと思うな
でもああいう人たちは見ても何が何だかわからないだろうけど
89 名無しさん@おーぷん ID:F0U
水道水の美味さしか誇れるところがない地方民が論破される悲しいお話か
91 名無しさん@おーぷん ID:i9I
日東電工とか東レとか中国メーカーも参入してこれだけ世界中で水処理事業が活性化してるのに
日本人の意識はもう昔からの思い込みと非科学的な感覚だけだものな…
92 名無しさん@おーぷん ID:5ws
>>91
飲んだこともないのに信じ込んでるお前こそ非科学的なんだけどね
実験したから大丈夫。結果は知らない。っていってるようなもん
93 名無しさん@おーぷん ID:q3b
東京の水は昔は不味かったか浄水に力を注ぎ水質を向上させたらしい
石原さんが都知事として東京水ってのを宣伝してたのをTVで見た
だから東京民が水を馬鹿にされて顔真っ赤にするのもわかる
でも水道水って地域差があるらしいぞ
TVで飲み比べしてた
94 名無しさん@おーぷん O6g
ちな神奈川
95 名無しさん@おーぷん ID:xRT
>>94
それを先に言えば都民が顔真っ赤にしなくて済んだのに…
お前ってヤツは…
どうせアレだろ。粘土味の水だろ
97 名無しさん@おーぷん ID:iGP
水道管の老朽化が酷いけど付け替える予算もなくどうしようってずっとやってるような気がするけどだいじょうぶなのかな
人口減ってるとかもあるしさ
そのうち上下水道完備がステータスになるかも
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1526350342/
【悲報】水道水、ガチでまずい
- 【動画】広末涼子(44)が事故ったトンネル内でしていた不審な動き、判明
- 【朗報】全国民に「5万円給付」、ほぼ確定!!!!
- 【悲報】広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず
- 【悲報】広末涼子の長男、本日21歳の誕生日を迎える
- 【悲報】三浦大知さん「助けて!チケットが半分しか売れなくて困ってるの!コンサート来てお願い!」
- 麻雀は運ゲーさん←元乃木坂46中田花奈プロの成績を見て卒倒してしまうww
- 広瀬すず、川口春奈をボコるwwwww(動画あり)
- 【悲報】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
- 【画像】「競泳水着×制服」の組み合わせ、エッロすぎるwwwwwww美少女女優・十味ちゃん、フェチ特盛の写真でファンを悩殺!!!
- 【画像】31歳で死去した「水ダウ」で活躍した女性タレントさん・・・・・
- 【速報】ワンパンマン最新話、超展開wwwwww
- 小島聖(49)の最新画像wwwww
- 【動画あり】広末涼子(44)が事故ったトンネル内でしていた不審な動き、判明
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwww
- 元ジャンポケ・斉藤慎二「この度在宅起訴されて裁判を受けることとなりました」 8カ月ぶりにX更新
- 【画像】普通の女子大生、FC2出演がバレて大学生活が終わるwwwww
- 広末涼子容疑者の自宅(2億円)がこちらwwwww(画像あり)
- 【画像】31歳のおばさんがバニーガールのコスプレ→4.7万いいね
ランダム記事紹介
- 【緊急】保育士♀だけど大変なことになってしまった・・・・・・
- 「秋元真夏のオールナイトニッポンX」 放送決定キタ━(゚∀゚)━!【元乃木坂46】
- 【朗報】全国民に「5万円給付」、ほぼ確定!!!!
- 【ゼンレスゾーンゼロ】POP UP PARADE SP「リン」「アキラ」フィギュア 近日予約開始
- これ美人アイドルのグラビア撮影でほぼ裸だが、現場のスタッフは全部見てるのか??
- 「魚雷バット」今日から解禁!
- 【AKB48劇場】公演中に悲鳴が聞こえる?
- 【画像】女子アナ「万博のご飯....ホロホロで......おいしいです.......」
- 「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=韓国の反応
- 【新台】サンセイ「PLT世界でいちばん強くなりたい2」PV公開!LTトータル継続率約99%!目指せ100回継続!!!
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwww
- 海外「こんなに女性天皇がいたのか!」 歴代の天皇を3D化した動画に海外から感動の声
- 【衝撃】財務省幹部「何で関税対策が『全国民に5万円』なんだ?それじゃ本当に困ってる人に届かない」
ワイ、山梨県忍野村民
村営水道が美味すぎてミネラルウォータ要らず
富士山の伏流水そのままだから夏でも手がかじかむぐらい冷たい
まずいとか言ってる奴が煮沸もしないで飲んでんのが噴飯
そんなにこだわるならまずカルキ抜き位しろよと
水道水そのまま飲むようなズボラなやつに味なんか語られても鼻で笑っちゃうわ
東京って高度浄水処理だから下手な田舎よりも大分安全だぞ。
安全とうまいまずいは違う
全国確かに水道水の味は違う
とりあえず東京の水は20年前に飲んだ時に死ぬかと思ったからそれ以来飲んでないけど、
もういっぺん飲んでみようかなという気になった。
3月から住んでる寮、古すぎて錆が出る…
味はどうか知らないが気分的にあまりいいもんじゃないね
>70
カルキは次亜塩素酸カルシウムだからまあ極微量ながら風呂場とかに金属石鹸になるかもね。
最も水道水中には0.1mg/L程度しか入っていないので、水道水中に含まれるカルシウム量(10〜30mg/L)に比べれば遥かに少ないから殆どの金属石鹸は水道水由来だと思うがね。
なるべく公正に行うなら浄水所から得られた水同士を飲み比べすれば良いんだろうが、なかなか実施は難しいからなぁ。
水道水として供給できる水には基準値があるけど、それはヒ素とか水銀とかシアンとか有害な元素や化合物についてだ。
カルシウムなんかは特に規制はないわけだが、そういうのが味や使い勝手に影響する。
俺の住んでる地域はカルシウムが多いせいで、乾けば跡が残るし、イオン交換樹脂はすぐダメになるしで、いつも苦労している。
アドバンテックの人も驚く高濃度。本当に勘弁して欲しい。
水に基準があるから全部同じだと言うやつは大丈夫か
温泉にだって基準はあるが、全部味が違う
自分は転勤族だから、水道水の味が水源によって違うことは凄く分かる
不味い地域では水を買わないと飲めないが、美味しいところは普通に直飲みできる
地下水を水源にしている水道の方がミネラルが多く
美味しくなる傾向にある。
また、ダムなどを水源としている場合はアオコの発生
臭くなることもある。
だから、地下水の水源の多い田舎の水道が美味しいと
いうのは理論的には間違いではない。
でも全ての田舎が地下水ではないので気のせいともいえる