茨城っぺ集合!がんばっぺいばらき
2 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
茨城県南地域
人口1,001,362人。地域内は東京都市圏の一部(324,051人)に含まれるほか、県内を中心とする都市圏では最大規模であるつくば都市圏(841,987人)を有する
4 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
ちなみに東京都まで取手からだと40分
守谷からだと30分
- 前代未聞の事態、大成建設に任せたらなかなかできない世田谷区庁舎
- 杉浦友紀アナ 大追跡グローバルヒストリー
- B’z、約7年ぶりのドームツアー詳細発表 『B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP-』
- 【広島】ベトナム人広域空き巣グループのメンバーを5人逮捕 中国地方5県や高知、福岡、大分でも同様の空き巣を繰り返す 技能実習生として来日
- 大人になってから気づいた…“これ学校で教えてほしかった”ことある?
- 【動画】中国人の子供たち、鳥をぶん殴るのが日常的になる
- 【吉報】石破首相、辞任しなくてもいい空気になる
- カワサキ、「ニンジャ」用のエンジンを搭載したオフロード四輪車「TERYX」を発売!
- ロシア太平洋艦隊の原子力潜水艦基地、津波で損傷…桟橋折れ曲がる衛星画像!
- 【悲報】長濱ねる2nd写真集、大荒れ
- 【櫻坂46】スタッフも驚く!関有美子推し稲熊ひな、関係者席でのペンラ裏話がこちら
- 【画像】女性用マッサージ野男性セラピスト、人気の秘密はわかりやすいルックスww
- 【画像】童顔たわわなグラドルさん、新作DVDを発売wwwwww
- 【驚愕】20歳のとき、処女なのに妊娠したから医者にいったらwwwwwwwwwwwww
5 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
ワイの中では県南を全てくっつけて
100万都市にした方がええんちゃうかと思うわ
9 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
ちなみに茨城弁は県南を超えた土浦より北から聞けるで
10 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
北部で人口が減少し、南部で人口が増加傾向にある状態を「南北格差」または「南北問題」と呼ぶことがある。
11 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
人口300万人いる県なのに県庁の水戸が27万人ってギャグやろ
12 名無しさん@おーぷん ID:Ycw
水戸は江戸の頃から生活用水確保できなくて人集められん土地やし
22 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
茨城の魅力はあれやな
土地の安さやな
25 名無しさん@おーぷん ID:BgG
茨城と言えば…ごじゃっぺ!!
意味はわからん
29 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
でも1億でせっまいマンションで都内やったら
庭付きで大きな家で車2台持ちのつくばの方がよくないか?
始発やから座れるし40分で秋葉原やぞ
33 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
あとつくばは「石を投げれば東大卒にあたる」ってくらいに高学歴連中ばかりや
40 名無しさん@おーぷん ID:lrf
ニキの場所からだと東京の方が近いん?
44 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
ワイがニキ達に聞きたいのはなんで発展しないのかってことなんやで
東京から余裕で1時間かからんのに他の千葉やら埼玉の方が圧倒的なのはなんでや
時間的な近さなら負けてないんやが
46 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
その分地価で恩恵があるのは間違いないが
49 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
例えば茨城県南 100万人の人口
上野まで40分 取手なら電車は5分に1本あるんや
大都市が形成されても良いとは思うんやが
50 名無しさん@おーぷん ID:Ycw
あと茨城の問題として、土地が無駄に広くて居住地域が散逸しとるから生活インフラの整備コスパが非常に悪い
上京してビビるのは家賃の高さと同時に、水道代とガス代の安さやな
69 名無しさん@おーぷん ID:lrf
>>50
それはあるやね
浄化槽の工事とかしようとすると
無駄にデカイ土地のせいで工事代が膨らんだりするンゴ…
53 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
秋葉原→津田沼 35分
秋葉原→つくば 45分
なぜ津田沼の方が遥かに発展しとるんや
56 名無しさん@おーぷん ID:Ycw
>>53
元々都心で近い工業エリアで仕事も人もあったんやからそら発展しとるよ
筑波は結局ベッドタウンとして使われるだけで仕事するとこではないし
54 名無しさん@おーぷん ID:NZN
つくばは電車来るまで高速バスか土浦経由しかなかったからしゃーない
国電の頃からの津田沼とは比較できひんわ
55 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
>>54
まーそやな
でも状況が変わったからなあ
つくばの駅前の閑散さにはビビるで
65 名無しさん@おーぷん ID:JAm
つくばみらいという謎の街
67 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
>>65
昔の伊奈やろ?ワイもよく知らん
82 名無しさん@おーぷん ID:ShF
>>65
茨城ゴルフ倶楽部というクソ田舎感あふれるネーミングからの実は名門ゴルフ場があるぞ
71 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
あと日暮里から帰るときに高萩に行ったときの絶望感よ
75 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
もともと都内にいた時は主要駅まで徒歩15分くらいかけてたし満員電車やったから今の取手だと始発で座れてむしろ楽なんよ
だから茨城のイメージ変えたいんや
76 名無しさん@おーぷん ID:Ycw
>>75
自分で発展しない理由答えてるやん…
ベッドタウンとしての需要しかないんやから、都心への輸送力以上に人は増えんし、寝に帰るだけの土地に新しく産業できるわけもない
茨城に限らんけど、なんもないとこを発展させようと思ったら新規産業起こして労働人口増やすしかない
でも高度成長なんてとっくに終わった日本じゃ、
そんなん夢のまた夢やから地域の衰退が云々て全国的に言われとるわけで…
79 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
>>76
すまんな…
正直ワイの知識がニキの知識に追いついてないんや
イライラさせてすまんの
81 名無しさん@おーぷん ID:Ycw
>>79
別にイライラはしとらんで…
ただ茨城に限らんけど、これから田舎を新規で発展させるってのは正直無理や
だとしたら人口やインフラの店仕舞いを、そこに住んどる住民へのダメージ最小限になるように進めた方がええと思っとる
84 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
>>81
なんほどなー
確かにガラガラな商店街よくみるわ
90 名無しさん@おーぷん ID:Ycw
>>84
具体的に言うと茨城の場合は一次産業と観光で食えるとこ、あとは沿岸の工業地帯へ人間を集約させて生活レベル維持できるようにするしかないと思ってる
94 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
>>90
農業と鹿島のことやな?
違ってたらすまんの
99 名無しさん@おーぷん ID:Ycw
>>94
アントラーズも茨城ブランドの一つになってくれたけど、夏の海水浴やオールシーズンのサーフィン、海や淡水での釣り、梨狩りとかの体験観光型農業とか割りかし土地の観光ポテンシャルはあるんやで
105 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
>>99
なかなか難しいのー
でもいろいろと勉強になったわ
サンクス
102 名無しさん@おーぷん ID:Ycw
>>94
あ、鹿島ってアントラーズと違って臨海工業地帯の方か…
鹿嶋表記でなかったから勘違いしたわ、スマンな
77 名無しさん@おーぷん ID:NZN
地域ごとに核になる町があるからしゃーないのかもな
それに魅力度とかほっといてほしいわ、ワイは静かに暮らしたいんや
なおワイ宅上空を百里の戦闘機が飛ぶ模様
83 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
特別快速使うと
取手→柏→松戸→北千住やから
4駅で都内なんだよなあ
100 名無しさん@おーぷん ID:mJ7
水戸駅とか治安悪いで
北口も南口もギャングに襲われるし
103 名無しさん@おーぷん ID:mJ7
茨城なんて毎日どっかの地域で泥棒をリンチしてるところやん
107 ■忍法帖【Lv=1,ごくらくちょう,pBD】 ID:mJ7
那珂と東海とひたちなかが県央のくせに常陸大宮が県北扱いはおかしいで
那珂郡は県北なのに
110 名無しさん@おーぷん ID:Gon
>>107
日立市はちゃうんか?
108 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
今取手駅の再開発やってるから
Ycwニキの意見は相当に参考にさせてもらうわ
テナント誘致候補からなんとなく方向性は見えたで
ホンマに感謝やでー
115 名無しさん@おーぷん ID:V8n
ワイ豚、5時間かけて茨城へ
目的地はもちろん大洗です
119 名無しさん@おーぷん ID:Ycw
無論、このご時世に人口増えるだけでも有難い話やけどな
でも仕事も買い物も東京で済ませる住民だけ増えても、結局その土地自体は発展せえへんねん
筑波なんかも入植者と原住民ははっきり言って完全に分断されとるし
121 名無しさん@おーぷん ID: 9Iy
>>119
全くもってごもっともやで。。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540531175/
茨城っぺ集合!がんばっぺいばらき
- 【謎】絶対に落ちない石「ゴトゴト石」を動かなくした青学生の行動力wwww
- B’z、約7年ぶりのドームツアー詳細発表 『B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP-』
- 【悲報】長濱ねる2nd写真集、大荒れ
- 【閲覧推奨】『ため池』に落ちると『ほぼ確実に死ぬ』理由がこれ…
- 【画像】女性用マッサージ野男性セラピスト、人気の秘密はわかりやすいルックスww
- 杉浦友紀アナ 大追跡グローバルヒストリー
- 【画像】童顔たわわなグラドルさん、新作DVDを発売wwwwww
- 【悲報】女さん「このスタイルになってから弱男が寄り付かなくなったw(パシャッ」
- 【画像】フジテレビさん、セルフレジの万引き手口をわかりやすく解説してしまうwwww
- 【悲報】やらかした大物絵師さん、ファイアーエムブレムもクビになるwwww
- 【朗読】ジャングリア沖縄さん、あまりにもWILDすぎるシュークリームを女子アナに食べさせる!(画像あり)
- 【動画】中国人の子供たち、鳥をぶん殴るのが日常的になる
- 【驚愕】20歳のとき、処女なのに妊娠したから医者にいったらwwwwwwwwwwwww
- 【画像】出稼ぎベトナム人の給与明細、流出するwwww
ランダム記事紹介
- 2025年 F1 第14戦 ハンガリーGP 公式予選結果“マンマミ~ア”
- 【衝撃】筋トレ初めて気づくこと『デブって本当に凄い』
- 【画像】女性用マッサージ野男性セラピスト、人気の秘密はわかりやすいルックスww
- 【悲報】長濱ねる2nd写真集、大荒れ
- アストンマーチンのF1ハンガリーGP予選5-6にネット「ニューエイ効果だ」アロンソ「コース特性の問題」
- 2025 SuperGT ラウンド4 富士レース2 公式予選 結果
- 杉浦友紀アナ 大追跡グローバルヒストリー
- 【画像】 みけねこ(元るしあ)さん、顔写真公開wwwwww
- 【櫻坂46】スタッフも驚く!関有美子推し稲熊ひな、関係者席でのペンラ裏話がこちら
- 【悲報】レッドブル、F1ハンガリーGP予選では10チームの中で唯一昨年(2024)のパフォーマンスを下回る
- B’z、約7年ぶりのドームツアー詳細発表 『B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP-』
- 【閲覧推奨】『ため池』に落ちると『ほぼ確実に死ぬ』理由がこれ…
- 【画像】出稼ぎベトナム人の給与明細、流出するwwww
- レッドブルのマルコ博士、F1ハンガリーGP予選の角田裕毅について「これまでになくマックスに近づいた」
>がんばっぺいばらき
人気最下位で鬱な茨城にそんな事言っちゃいけない。
>>32
行方に来て1年半になるが
まだ聞いたこと無いぞ
取手住だけど取手は坂多すぎるんじゃ
おまけに駐車するスペースも少ない
守谷の方が実に住みやすい
ちょっと前まで土浦市民だったけど駅周辺さびれまくっててわらた