クジラ食べたことないやつwwwwwww
1 名無しさん@おーぷん ID: MMq
すまんがないわ
給食とかで出たりするんかな
- 【画像】井上咲楽の水色ビキニ、アリよりのアリ
- 【速報】TKOの木下さん、ようやく気づくwwwwwwwww
- 円盤投げの世界記録が40年間更新されない理由
- タイミー社長「総資産400億」←これ闇深すぎひん?
- 【炎上】 ラサール石井 「朝鮮学校を無償化しないのはヘイト」⇒ 朝鮮学校を国会に呼ぶwwwwww
- ハイキング中、美女の野グソを目撃してしまった話
- 【日向坂46】これは泣ける… 15thシングル収録曲『言葉の限界』のMVを視聴したおひさまの感想がこちら
- バイクで走行中クマに遭遇→ エサを与えようとし母グマに引き摺り込まれ死亡
- 【韓国】「アメリカとトランプは、大韓国民の尊厳の前にひざまずき、謝罪しなければならない」「ヤンキー・ゴー・ホーム」 市民団体3,200人がソウル...
- 「マリオカート」などをプレイすると現実の運転技術も向上するという研究結果
- 48歳男「店長を呼べ!」→警察官「警察だ!」→男、警察官を殴る→男「警察が来たので殴りました」
- テレ朝の若手女子アナさん、順調に巨胸化が進む
- 萩本欽一84歳、タモリ80歳、ビートたけし78歳、高田純次78歳、明石家さんま70歳、所ジョージ70歳 こいつら一体いつ引退すんだよ
3 名無しさん@おーぷん ID:GuG
正直まずい
禁漁になってもノーダメ
7 名無しさん@おーぷん ID:4QW
給食で出たンゴねぇ不味くはないけど美味しいわけでもないな
9 名無しさん@おーぷん ID:W4q
ジッジの家で出たクジラ汁旨かったンゴねぇ
12 名無しさん@おーぷん ID:a9w
決してまずくはないで
でも国際社会の反感を買ってまで漁をする価値があるほど美味しくもない
13 名無しさん@おーぷん ID:V4W
美味いぞ
あの歯ごたえと油っぽさや臭みがええんや
14 名無しさん@おーぷん ID:wLW
うまいぞ
15 名無しさん@おーぷん ID:Kxm
鯨ベーコンぐうすこ
20 名無しさん@おーぷん ID:8bb
今でも食えるんだから買ってみればいい
22 名無しさん@おーぷん ID:fsD
鯨ハムは血なまぐさくてアカンかったけど
刺身は美味しいから好きやで
23 名無しさん@おーぷん ID:iQw
捕鯨でそんなに目くじら建てなくても
24 名無しさん@おーぷん ID:OCg
竜田揚げ好き
ベーコン好き
刺身好き
29 名無しさん@おーぷん ID:8EE
もっとクジラ食べて感情論で叩いてる外国人どもを発狂させたい
31 名無しさん@おーぷん ID:fsD
大和煮の缶詰なら手に入りやすいけど
大和煮はクジラに限らずクマでもトドでも大和煮味になるからちょっとアレよね
32 名無しさん@おーぷん ID:GsQ
クジラを食べるとかいうパワーワード
食べるメリットはそのインパクトだけ
35 名無しさん@おーぷん ID:OCg
結局クジラさんてなんで食べたら批判されるんや?
38 名無しさん@おーぷん ID:GsQ
>>35
自我がありそうだから
41 名無しさん@おーぷん ID:GuG
>>35
数が減ってるから(←アメリカのが獲ってる)
頭いいのに食べたらかわいそうだから(←牛や豚はOK)
金になるから(←yeah!)
43 名無しさん@おーぷん ID:Loc
鯨ステーキとか食ってみたいンゴねぇ
44 名無しさん@おーぷん ID:8EE
ビーガンの知り合いいるがそいつによるとエビは自我がないから食べていいらしい
可愛そう
55 名無しさん@おーぷん ID:ZIc
>>44
エビに痛覚はあるとかで最近茹でるの禁止になった国あったやん
58 名無しさん@おーぷん ID:gwe
>>44
植物と微生物くらいならわかるけどエビに自我ないとか思ってるのってサイコパスっぽくて怖い
46 名無しさん@おーぷん ID:WXu
昔は給食ででたが今はあまりでないからかな
馴染みなくてもしゃあない
50 ■忍法帖【Lv=16,はぐれメタル,opJ】 ID:QJn
クジラは減ってるって認識なんやろけど過剰な捕鯨反対で逆に増えすぎてる地域もあるらしいな
千葉だって昔は害獣扱いだったみたいだし
56 名無しさん@おーぷん ID:odO
えらくたんぱくな味で上手かった記憶
64 名無しさん@おーぷん ID:gwe
昔の給食?みたいので出てきた気がする
揚げパンと一緒に
71 ■忍法帖【Lv=16,はぐれメタル,opJ】 ID:QJn
ドイツ人には現代は充分に畜肉があるのになんでクジラを獲って食べるんだって聞かれたわ
72 名無しさん@おーぷん ID:XuW
竜田揚げは喰えたけどベーコンは臭みがダメだった
78 名無しさん@おーぷん ID:WQZ
クジラはいけるがイルカほんままずい
81 名無しさん@おーぷん ID:GYP
毎日は食べたくないがたまに食いたくなるんだよな
83 名無しさん@おーぷん ID:V4j
ワイは嫌いじゃないけど別に買って食おうとは思わん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545269931/
クジラ食べたことないやつwwwwwww
- 【悲報】広がる"ポルノグラフィティ依存症"、視聴がやめられなくなり生活への支障が世界中で指摘され始める
- ハイキング中、美女の野グソを目撃してしまった話
- 【画像】岡田紗佳さん(31)のパンチラ始球式wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】これは泣ける… 15thシングル収録曲『言葉の限界』のMVを視聴したおひさまの感想がこちら
- 【警告】女性『体臭対策に”これ”だけは絶対やってる。これやってる人に臭い人いない』
- タイ移住のTKO木下、寺院前で僧衣コスプレをして炎上wwwww
- 【動画】美少女トー横キッズさん、路上で電マで絶頂wwwwwwwwww
- 【画像】H漫画家「私の作品がパクられている!ギャオオオン!」
- 【悲報】電車に現れる「ドッスン」、困惑する人が続出する。反動で1cmくらい浮く人もwwww
- 【悲報】ビストロSMAP、裏でプロが全て作ってたと暴露されるwwwwwww
- 【画像】トー横女子の顔面、限界突破するwwww
- タイミー社長「総資産400億」←これ闇深すぎひん?
- テレ朝の若手女子アナさん、順調に巨胸化が進む
- 【画像】井上咲楽の水色ビキニ、アリよりのアリ
ランダム記事紹介
- 【画像】セクシービデオ出演の農家の娘さん、あまりにも酷い言われ方をしてしまうwwwww
- ベイスターズ 9-7 ジャイアンツ 藤浪2回4失点KOも、打線が4回に一挙6得点など逆転勝利!
- トヨタのF1との関わり方は実に賢いよな
- やっぱり1年でF2を卒業できないとF1関係者からは評価されないのかね?
- テレ朝の若手女子アナさん、順調に巨胸化が進む
- 【実況・雑談用】9/15公式戦 横浜DeNAベイスターズvs読売ジャイアンツ
- 【悲報】ガンジス川で沐浴した日本人、最悪の4コンボを喰らって地獄の時間を味わうwwww
- DeNA、借金完済で勝率5割復帰!2位巨人とゲーム差無しに詰め寄る!
- 【画像】井上咲楽の水色ビキニ、アリよりのアリ
- 【日向坂46】これは泣ける… 15thシングル収録曲『言葉の限界』のMVを視聴したおひさまの感想がこちら
- 萩本欽一84歳、タモリ80歳、ビートたけし78歳、高田純次78歳、明石家さんま70歳、所ジョージ70歳 こいつら一体いつ引退すんだよ
- 【動画】美少女トー横キッズさん、路上で電マで絶頂wwwwwwwwww
- 【悲報】広がる"ポルノグラフィティ依存症"、視聴がやめられなくなり生活への支障が世界中で指摘され始める
子供の時にミンククジラの刺し身と鯨のベーコンを親から食べさせられたことがあった。
まずくもうまくも無かった。
脂っぽいから苦手な人と好きな人に分かれそう。
個人的には馬のほうが美味しい。
いるかと泳いだりするのは好きだけど、捕鯨は別に反対じゃない。
セミクジラやミンククジラなんか増えすぎて問題になってるしね。
シロナガスだけでしょ、減ってるのは
ちょっと脂っぽいよな
食糧が乏しい時代の食べ物だよ 今更て感じだな
ミンク鯨の刺身とかはかなり美味しいよ
給食で竜田揚げが出た時代は流通に問題が
あって不味かったらしい
思ったより人気ないな
俺は大好き
脂っぽいとか言ってる奴はなんか勘違いしてると思うぞ
クジラ肉は脂身部分も加工して食う事多くてコロって呼ばれる
それ食べて脂っぽいって感想持ってるんじゃないか?
赤身部分は脂っぽくないし刺身もより濃厚な肉って感じでいいぞ
美味いとは思わんが不味いとも思わん ベーコンは文句なしで美味い
竜田揚げと大和煮缶詰美味しかったな
晩メシでクジラ出てきたらブーブー言ってたな
くじらの刺身美味かったよ
馬刺しみたいな感じだった
※5
おでんに入ってるやつでしょ。
アレきらい。
自分が言っているのはベーコン(紅で色ついたアレ)
※3
親いわく、給食のクジラはゴムみたいでかたかったらしい。
いいクジラ肉は最高にうまいけど、給食のはクズ、って言ってた。
いらない部位だとかなんとか
学校給食で一回だけ出た鯨のメンチカツを食べて以来鯨のとりこだ
牛とか豚とか鳥があるのにわざわざ鯨を選んで食べるほどのものではないし
鮮度落ちたら臭みしかなくてクッソ不味い
今は流通量が少ないからその辺のスーパーだとあまり良い肉が回ってこないんだと思う。
冷凍技術なんかは昔よりはるかに進んでるから、商業捕鯨が軌道に乗ってくれば旨い肉が新しい食い方で味わえるようになるはず。
品種や部位による違いもどんどんアピールしてくるんじゃないかね。
何にせよ、牛豚鶏魚にもうひとつ選択肢が加わるのは大歓迎。
>充分に畜肉があるのになんでクジラを獲って食べるんだ
そのドイツ人に言ってやれ
充分に鯨肉があるのになんで牛豚を育てて食べるんだってな