液体ミルク批判やクックドゥ批判ってあるらしいけどどうなん?
1 名無しさん@おーぷん ID: A4w
手抜きとかなんちゃらとか
2 名無しさん@おーぷん ID: A4w
実際どうなん?
- 竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」
- 【悲報】正鋳真優さん
- 【は?】石破政権、USAID支援打切で人員削減のIOMに約82億円供与、UNHCRに1億円資金提供、ユニセフに5億円無償資金協力 国連IOM事務...
- 【動画あり】中2女子、揺れすぎ問題wwwwwwwww
- 【朗報】石破首相、急に有能になる!!!!!
- 【画像】やっぱり女の子って、これくらいの体型が一番魅力的だよなw
- 【速報】大野愛実、ガチでバチクソに可愛い。日向坂5期大勝利へ
- 今からNISAするのってヤバいっすか?
- 広瀬アリス、答え合わせ。【pickup】
- トランプ関税、小学生並みのガバガバ計算で算出されていた
- 井上和ちゃんのド迫力πキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
4 きしめん◆pI9yNjldmY ID:lmY
俺は批判してないよ
7 名無しさん@おーぷん ID:m4M
忙しい人が使ってるものを
批判してる人は暇を持て余してる
なんかなぁ
使ってる人を楽をするなと批判する時に
何が失われてると訴えてはるんかな
8 名無しさん@おーぷん ID:R3A
そんな批判聞いたことないな
11 名無しさん@おーぷん ID:DAZ
苦労さで言ったら母乳より粉ミルクの方が大変だぞ
ソースは一人目が粉ミルクで二人目が完母だったうちのヨメ
18 名無しさん@おーぷん ID:DAZ
液体ミルクはまだ出たばかりみたいね
19 名無しさん@おーぷん ID:m4M
新しいものに警戒してる人がいるってことかな
それは健康に関わるものだとある程度ありそう
20 きしめん◆pI9yNjldmY ID:lmY
俺も液体ミルクが何かわからなかったから調べたよ
手がかかる子ほど…とは言うけど、ミルクで変わるかねぇ
29 名無しさん@おーぷん ID:R3A
>>20
オムツに関して言うと布オムツの方が小まめに替えるからシリが綺麗に保たれる
紙だと合う合わないもあるし2、3回くらい替えなくても平気だから替えない時も出てきちゃう
紙でも布並に替えればいいけど金かかる
21 名無しさん@おーぷん ID:R3A
苦労が美徳なら紙オムツもやめなきゃな
散歩も抱っこ紐なしでベビーカーなんて犯罪レベル
当然、洗濯は洗濯板で洗剤はもったいないから米の磨ぎ汁な
ベビー服も親のお古を繕って使おう
24 名無しさん@おーぷん ID: A4w
>>21
クックドゥはなしで醤油はセーフ
液体ミルクはなして紙おむつはセーフ
これ言われてる人は気がついてないパターン
27 名無しさん@おーぷん ID:m4M
使わないことで
忙しくてお母さんがイライラするなら
使った方がええに決まってるやん
お母さんが気持ちよく子育てできる
これより価値のあるものってあるんかいな
28 名無しさん@おーぷん ID:si8
クックドゥみたいな専用調味パック便利だよ
アレンジも出来るしw
31 名無しさん@おーぷん ID:si8
粉ミルクも家の保温ポット70度にしとくと作るの楽
作るたびに沸かさないなんて!とか細かい人には怒られそうだけど
温度調整が一段階減る手間は大きい
34 名無しさん@おーぷん ID:R3A
今は冷蔵冷凍した母乳を適温にしてくれるのがあるよな
おっさんでも簡単に母乳をあげられる
鍋で沸かすと成分壊れるとかで湯煎せなあかんし熱いと冷まさなきゃやし冷まし過ぎて温め直したり
便利な世の中や
35 名無しさん@おーぷん ID:m4M
子育てみたいなもので
こうしたほうが良いってものがあったら
批判して相手の行動が変わることってあるんかな
こうした方がこう良いよってことを
言われた側が納得できるように説明ができるか?
だと思うねんけどなぁ
37 名無しさん@おーぷん ID:R3A
>>35
あいつらめっちゃ教え上手やぞ
やってみせ、言って聞かせてさせてみせ、ほめる、合わないからと断っても気にしなーい
なおママ友同士に限る
36 名無しさん@おーぷん ID:tQS
批判が目的であって変えさせるのが目的じゃないでしょ
38 名無しさん@おーぷん ID:si8
各親はできることの中から最適選んでそうなってるから
違うなーと思っても、病気怪我心傷に繋がることじゃなければ尊重すべき
それぞれできる事微妙に違うんだからさ
39 名無しさん@おーぷん ID:m4M
具体的に何を批判してるのかわからんと
ふわっとするね
41 名無しさん@おーぷん ID:yCA
ペットボトルのお茶や缶コーヒーインスタントコーヒーあたりも批判してる人が言うなら納得するわな
42 名無しさん@おーぷん ID:si8
園でいわれる
・既製品買わないで手作りグッズ絶対
・お弁当にソーセージや冷凍食品入れるな野菜入れろ&残すもの入れるな
これもそんなん強制して手間隙かけるより
時短で浮いた分我が子かまうほうがいいと思うんだが
43 名無しさん@おーぷん ID:Fq0
みんな他人の意見を気にし過ぎ
44 名無しさん@おーぷん ID:tns
見当違いだろうけど、クックパッドについてはわかる
あれはググッた時に似たようなのが連続で出過ぎ
そのせいで他の料理サイトに飛べなくなるのが鬱陶しいから殺意がわく
液体ミルクの批判って、なんで認可しなかったんだ!ってだけじゃないの?
それはアベ政治を許さないってヤツラがいってるだけのような
強いて言えば、保存期間とか安全性のチェックは大丈夫なん?って心配はある
薬みたいに医師と本人の合意のもと、人体実験とかって終わってんのかね
47 名無しさん@おーぷん ID:si8
>>44
クックパッドじゃなくてクックドゥって突っ込みはおいといてw
クックパッドの料理群はマトモなのもあるけど
調味料ドバドバが多くて末恐ろしい
48 名無しさん@おーぷん ID:tns
今はだいぶ変わってるね
前は「麻婆豆腐」でググると、クックパッドだらけになって
他が探せなかったからマイナス検索を日常化してた
49 名無しさん@おーぷん ID:K0q
液体ミルクの方が粉ミルクよりむしろ衛生的とかいう話もある
今のところコストが高いけどだんだん液体ミルクが主流になって行きそうやね
50 名無しさん@おーぷん ID:rAI
いちばん気になるのは安全性やろね 液体食品の長期保存は難しい
安全性について検証したから認可が通ったんやろけど後から出てくることもないとはいえないし
でも乳児期におかあさんのおっぱいとの接触は可能ならできるだけあるべきやと思う
そうでないと成長してからおっぱいに変な執着心や幻想を抱くんやないかと推察
54 名無しさん@おーぷん ID:si8
液体ミルクに関しては批判というより
実績のないものに対する拒否感がある気がする
55 名無しさん@おーぷん ID:M76
子育て現役世代からすればアリだけど
子育て済んだ世代からすればナシな人もいるだろうな感
個人的には粉ミルクは手間かかるので駆逐すればいいと思うよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1552518663/
液体ミルク批判やクックドゥ批判ってあるらしいけどどうなん?
- 【画像】JCの保育実習、園児も大満足
- 【画像】エイプリルフールネタが過激過ぎたソシャゲ、BANされるwwwww
- 【朗報】株価が乱高下するなか「ゆうこりん株」が爆騰wwwwwwwwwwwww
- 【動画あり】中2女子、揺れすぎ問題wwwwwwwww
- 【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwww
- 【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 【悲報】タレントU、テレビ各局で名前を共有されて使用ゼロへ!実質終了かwwwwwwwwwwwwwwwwwww【フジテレビ問題】
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」
- 井上和ちゃんのド迫力πキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【速報】大野愛実、ガチでバチクソに可愛い。日向坂5期大勝利へ
- 【画像】やっぱり女の子って、これくらいの体型が一番魅力的だよなw
- 【画像】強者男性の「ホテルの誘い方」、ガチで陰キャにはマネできないやり方で草wwww
- 【画像】TikToker「なぜこれを学校で教えないの?」→10万イイネ
ランダム記事紹介
- 【試合実況】西武スタメン 先発:渡邉勇(2025.4.6)
- 【警告】発達障害者の『この話し方』、ガチでお前らそっくり…
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 逆襲の隅田、鷹にリベンジ7回2失点「今年はやり返す年」
- 尹錫悦は弾劾されたが役者(次期大統領候補)は多い国民の力党、党内選挙に注目=韓国の反応
- 【朗報】株価が乱高下するなか「ゆうこりん株」が爆騰wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】正鋳真優さん
- 【速報】大野愛実、ガチでバチクソに可愛い。日向坂5期大勝利へ
- 韓国困惑、日本が勝者になるかも…価格が上がっても強行するというトランプの自動車関税=韓国の反応
- 井上和ちゃんのド迫力πキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwww
- 【悲報】専業主婦「ビキニ着たいから5000万の島買ってもらった」
クックDOとか無難に美味いから下手な味付けされるより
確実に安定した味で食えるからええやんけ
液体ミルクなんて変な呼び方するから駄目なんだ日本は
粉ミルクじゃないのだから液ミルクと呼べ
それだけで混乱は収まる
液体ミルクの活躍の場は災害時の避難所
で、普段は母乳で育ててる人がショックやストレスで母乳出ないときの救いの神
そして液体ミルクに批判的な新しいもの嫌いの大人より慣れないものが嫌なのは乳児自身
普段から粉ミルクや液体ミルクに慣らしておくと災害時に乳児の健康損ねる事がない
乳児期なんていいとこ1年ちょいだから偶然その時期に災害に遭遇する率は低いが、
運悪く当たったときは乳児抱えてると激ヤバだからな
哺乳瓶の熱湯or薬剤消毒なんて夢のまた夢だぞ、水道止まって停電するんだから