なんで日本人ってこんなに6畳好きなの?
1 名無しさん@おーぷん ID: 8gw
部屋数のある賃貸探してるんやけど
どこもかしこもLDK以外6畳を2部屋だの3部屋だのブツ切りにしやがって
8畳はないと息がつまるやろ
ていうかキッチンとリビング一緒くたにするのやめーや
汚いやろ
- ウクライナからロシアへの子供連れ去り、トランプ政権が責任追及を阻む!
- 【日向坂46】数年前のみーぱん、意外だけど...【ひなあい】
- 【画像】道重さゆみちゃん(27)、ぬいぐるみとスシローへ
- 「オールスター感謝祭25春」 TBS女子アナ全力疾走 & 森香澄アナ!!【GIF動画あり】
- 【朗報】4/3(木)10時25分~日本テレビ「DayDay.」にAKB48が出演決定!新曲TV初生披露【AKB48まさかのConfession】
- 【悲報】松本まりか、ヤバいプリが流出・・・・・(画像あり)
- 【相互関税】トランプ大統領「場合によっては大幅に下がるかも知れない」
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 「不倫ではなくセクハラ」女性職員が訴え ”上司(市長)と部下(秘書)で交際断れず” 福岡県田川市
- 【櫻坂46】マジか... 中嶋優月、飛行機を使って福岡の大学に通っていた
- トランプ「大統領令!」トランプ政権「艦名を再び偉大に!」米軍「空母エンタープライズ改名!」米国「空母マスク誕生!」トランプ「爆撃警告!」米国...
- 【悲報】日本人の人生の難易度が上がりすぎて無理ゲー化wwww
3 名無しさん@おーぷん ID:Dfk
狭過ぎやな
5 名無しさん@おーぷん ID:bwq
猫みたいな民族だからやで
ほどよく狭いところが落ち着くんや
7 名無しさん@おーぷん ID:Dfk
>>5
狭過ぎやろ
8 名無しさん@おーぷん ID: 8gw
>>5
8畳ならまだわかるが6畳は狭すぎ
物置みたいで息苦しい
9 名無しさん@おーぷん ID:ZmV
四畳半こそ正義
12 名無しさん@おーぷん ID: 8gw
>>9
4.5畳とかただのウォークインクローゼットやろ
少なくとも戸建て物件とか部屋数多い物件で
収納も充実してるのにこぞって入れたがる意味がわからん
11 名無しさん@おーぷん ID:Ugu
自室は6畳がいい
17 名無しさん@おーぷん ID: 8gw
>>11
ワイは10畳欲しい
でもキッチンと一緒なのは嫌やからなかなか見つからなくて困っとる
キッチンって換気扇ついてても実際大して吸い込めてるわけやないから部屋中に食い物の油やらなんやらつきまくりやで
実際エアコンの汚れとかはヤバくなるとエアコン業者も言ってた
13 名無しさん@おーぷん ID:RcS
昔は6畳の子供部屋に学習机×2、二段ベッド、本棚、タンスを押し込んでたけど今思うとよく生活できてたわ
16 名無しさん@おーぷん ID:jG1
>>13
大人目線やと狭いかもしれんけど子供目線やとそんなに狭くないんちゃうか
18 名無しさん@おーぷん ID:3V6
>>13
ワイもそんな感じやったわ
子供だったから窮屈さ感じんかったんかな
15 名無しさん@おーぷん ID:Jlm
その発想をビジネスに活かせよ
レオパに提案したら逆転復活あるかもだよ
20 名無しさん@おーぷん ID: 8gw
>>15
どうせ部屋数多いこそ最強っていう老害の古い考えがあるんやろな
産めや増やせやの子供が多く生まれるじだいの感覚引きずりすぎ
やけどそれ言っても変化は冒険やから聞き入れるわけがない
19 名無しさん@おーぷん ID:bwq
トイレって落ち着くやろ?
管理の目が届いて安心できる範囲やん
部屋もそれぐらいの方が落ち着くやろ
23 名無しさん@おーぷん ID: 8gw
>>19
そういう奴はワンルームにでも住めばええやん
ワイが言っとるのはわざわざ広い占有面積を確保してる、戸建てやマンションの部屋数が多い物件や
21 名無しさん@おーぷん ID:HoL
ワイは6畳の部屋に住んでた時は息苦しく感じたけど、実際10畳の部屋に引っ越しても半分しか使ってへんわ
25 名無しさん@おーぷん ID:DYm
それだけで暮らすとか夫婦子供のリビングとかなら狭いだろうけど
それ以外は六畳あれば十分じゃろ
33 名無しさん@おーぷん ID:T3X
キッチンとリビングが一緒なのはええけどトイレと風呂はイヤや
36 名無しさん@おーぷん ID: 8gw
>>33
バストイレ一緒は複数部屋ある物件ではさすがに見ないな
ていうかキッチンといっしょにしてるのは本来その手の狭さ解消法であって
占有面積ある戸建てでやる必要ないんだよなあ
38 名無しさん@おーぷん ID: 8gw
あなたのお探しのお部屋がきっと見つかる♪
とかほざいてどこもかしこも似たようなことばっかしやがって
どんだけやたら広いLDK+6畳複数が好きやねん
6畳で十分とか言いながらLDKだけはキッチンと繋げてまで10畳以上にしやがってよお!
40 名無しさん@おーぷん ID:jWd
狭くてもそれぞれの個室が欲しいんやろ?知らんけど
43 ■忍法帖【Lv=6,アントべア,g6p】 ID:p15
一人暮らしとかワンルームでええやろって考えが染み付いてんのやろ
45 名無しさん@おーぷん ID: 8gw
>>43
異常やわ
貸す側としては入居者増やす方が利益が得られるのはわかるが
48 名無しさん@おーぷん ID: 8gw
京間 (畳/縦 191.0cm× 横 95.5cm)×6帖=10.9443平米
中京間 (畳/縦 182.0cm× 横 91.0cm )×6帖=9.9372平米
江戸間(畳/縦 176.0cm× 横 87.8cm)×6帖=9.2716平米
団地間(畳/縦 170.0cm× 横 85.0cm)×6帖=8.67平米
49 名無しさん@おーぷん ID:jWd
やっぱり違うんやな
統一規格にしてくれんと嫌やなぁ
6畳でええとは言ったけどもアパートの6畳は狭いわ
54 名無しさん@おーぷん ID:IJf
欲を言うなら一人暮らしでも
ベッドだけある部屋とは別に6畳欲しいわ
55 名無しさん@おーぷん ID:jWd
ワイはじめての一人暮らしの時和室を見て「うちの実家より畳が小さいけどどうして?」って聞いて困った顔された模様
実家の6畳はアパートの8畳くらいある
言い過ぎかもやけど
56 名無しさん@おーぷん ID:KZa
クローゼットがあれば4畳半でもええわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556448361/
なんで日本人ってこんなに6畳好きなの?
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- 【速報】フジテレビの第三者委員会の調査報告書、内容がグロすぎて大炎上
- 「オールスター感謝祭25春」 TBS女子アナ全力疾走 & 森香澄アナ!!【GIF動画あり】
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【日向坂46】数年前のみーぱん、意外だけど...【ひなあい】
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- 【悲報】松本まりか、ヤバいプリが流出・・・・・(画像あり)
- いじめられっこさん、いじめっこの顔面に硫酸をぶっかけた結果・・・・・
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 【朗報】4/3(木)10時25分~日本テレビ「DayDay.」にAKB48が出演決定!新曲TV初生披露【AKB48まさかのConfession】
ランダム記事紹介
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- 【朗報】4/3(木)10時25分~日本テレビ「DayDay.」にAKB48が出演決定!新曲TV初生披露【AKB48まさかのConfession】
- 韓国人「日本のケンタッキーの新メニュー」
- いじめられっこさん、いじめっこの顔面に硫酸をぶっかけた結果・・・・・
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 「オールスター感謝祭25春」 TBS女子アナ全力疾走 & 森香澄アナ!!【GIF動画あり】
- 【日向坂46】数年前のみーぱん、意外だけど...【ひなあい】
- 【櫻坂46】マジか... 中嶋優月、飛行機を使って福岡の大学に通っていた
- 2025年4月2日のAKB48関連のテレビ
- ユニクリ「骸音シーエ 15th Memorial」「シーエ JAPANESE Style 15th Memorial Costume」フィギュア 本日予約開始
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
家買う時12畳〜の部屋は絶対条件だった。住んで3年めだが大正解だ
しかもWICつき。自分マウント取っていいッスか?
空間の使い方が下手まで読んだ
4畳半が隣同士で重量鉄骨の物件なら
壁壊して繋げてしまえばいい。
大した工事じゃないから地域によるけど解体で10万、
原状回復(間仕切り壁設置)の時に10〜15万見ておけば十分できるよ。
もちろん大家の許可はいるけど
貸し手売り手がケチだからとしか言いようがないw
区内は土地が高いからしゃーない。
俺は田舎住みで11+6畳に月5万だが、
本社に長期出張した時、品川区にウィークリー借りたら
4.5畳で月12万くらいだったかな?8畳とか候補に入らない程高い。
なぁそろそろ家買いたいんだが、
いつになったら価格下がる?
今ガチのピークよな