退職代行使った結果
1 名無しさん@おーぷん ID: ypB
俺には罪悪感しか残らなかった
- 【速報】トランプ、オバマを国家反逆罪で告発
- 河本準一、うつ病の人が負担に感じる“2つの声掛け言葉”を明かす「それに心が負けてしまう人も」
- 【ゴゴスマ】鈴木紗理奈「自分たちの代表のような喋り方だった」参政党と国民民主党への真摯な想いを語りパヨから総攻撃
- 【元日向坂46】みーぱんのインスタストーリー...
- 【悲報】カズレーザー、意味ないと思う風習について『暴露』してしまうwwwwww
- 【驚愕】従妹(30)を妊娠させてしもたwwwwwwwwwwww
- 【櫻坂46】『TOKYO SNOW』この件が謎のまま...
- 【w】関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定 アメ車終わる
- 特区民泊の新規受け付け停止を提案 大阪府知事 騒音・ごみトラブルなど噴出で大阪市検討
- 田村真子アナ 胸元くっきり衣装!!
- 【動画】参政党さや「私を皆さんのお母さんにしてください!」←これ正直興奮したよな
- 【日向坂46】四期生ライブに参戦するおひさま、大歓喜
- 【画像】大阪トップ当選の元グラドルさんの全盛期がこちらwwww
7 名無しさん@おーぷん ID:D09
代行使うやつただただかっこ悪いわ
街でばったりあったらどうすんねん
普通にやめたなら恥なんてないものをよ
9 名無しさん@おーぷん ID: ypB
>>7
いや、ほんまに
我ながらあんなもん使うんじゃなかた
13 名無しさん@おーぷん ID: ypB
次からは自分で伝える
これはあってはならない
ほんまの最終手段や
14 名無しさん@おーぷん ID:lVL
なんで罪悪感があるんや?
17 名無しさん@おーぷん ID: ypB
>>14
なんやかんやゆうてお世話になった先輩、上司をこんな形で切ってもたからな
かなり恥知らず
15 名無しさん@おーぷん ID:9Og
なんや退職代行って?
19 名無しさん@おーぷん ID:Nnm
>>15
第三者が退職の手続きを代行するサービス
仕事辞めるのを必死で止めてくる会社が多いので去年位から話題になってる
18 名無しさん@おーぷん ID:3Yg
その退職代行がなんか失礼なことしたんか?
それとも後になってこのサービスを利用したことを後悔し出してるってことか?
22 名無しさん@おーぷん ID:PJr
そういう要らんことをぐちぐち気にするような奴しか使わんやろな
25 名無しさん@おーぷん ID:NOM
直接本人がこないと契約解除はしないって言う会社は出てこんの?
29 名無しさん@おーぷん ID:PJr
>>25
辞めるいうたら会社は拒否できんことになっとる
35 名無しさん@おーぷん ID:WHZ
>>25
分かってる人は分かってると思うけど
一回辞める決心した人を説得してもまた何処がで辞めると言い出す
引き止めるだけ無駄
31 名無しさん@おーぷん ID:CMn
退職代行屋のサイト見てると会社辞めることがめっちゃライトに書かれててなんだかなあと思う
「2回目以降の利用は10000円引き」ってなんだよ
36 名無しさん@おーぷん ID:PJr
>>31
2回目の利用は草
55 名無しさん@おーぷん ID:9Og
>>31
ワイの知り合いに八回くらい会社を転々と退職したヤツいるで
まぁそいつ全部自分で退職届出したみたいやが
40 名無しさん@おーぷん ID:Nnm
退職の代行使っても別に問題ないんやで?
大航海者もやめた会社にアフターケアするから
別の人間を雇うサポートをする人材コンサルやってるから心配すんな
41 名無しさん@おーぷん ID: ypB
とりあえずよっぽど追い詰められとる人以外は使わんほうが良い
43 名無しさん@おーぷん ID:3Yg
まあ使わな辞めれないような状況だったんならしゃーないんやないか
そうじゃないのに使ったらガ*ジやけど
44 名無しさん@おーぷん ID: ypB
>>43
まあ実際使ったからわいは追い込まれてたんやろうけど
心が弱かったわ
45 名無しさん@おーぷん ID:9l7
いっつもわからんねん
バックレるやつとかさ
なんで普通の手続きで辞めないの?って
46 名無しさん@おーぷん ID:Nnm
退職代行に参入する理由は、むしろその会社に人材を送り込める余地があると見込んだ
コンサル会社の営業の一環でもあったりする
代行会社は「イッチさんじゃなくても別の方を紹介しますよ?」って売込みするんよ
47 名無しさん@おーぷん ID:3Yg
なんていうかあれよな
Twitterで人をブロックするのと同じようなノリでリアルの人間関係をブロックしたような感じやろな
これは罪悪感あるで
48 名無しさん@おーぷん ID: ypB
>>47
例えがまさにそれだ
51 名無しさん@おーぷん ID:IuQ
退職代行を使わなかったとしても退職したことを後悔しそうやな
あんまり退職代行は関係ない気がするわ
52 名無しさん@おーぷん ID: ypB
>>51
たぶんそう思う
53 名無しさん@おーぷん ID: ypB
そう、結局普通に辞めても後悔してそう
お給与が悪いだけであとは普通やったんや…
54 名無しさん@おーぷん ID:9l7
辞めたいと言ってるのに辞めれないケースを持ち出してくるやつがおるが
そのパターンになると相談する相手が違うんだよなぁ
62 名無しさん@おーぷん ID:IuQ
24歳で28万(額面なんやろうけど)って凄いな
ワイ25歳やけど手取り20万前後やわ
64 名無しさん@おーぷん ID: ypB
>>62
まあ基本給28に加えて歩合で給与増えるから
うまくいきゃ月総支給50も行くときあるみたい
67 名無しさん@おーぷん ID:uDe
人生の選択をこそこそやるやつがまともな人生送れるわけがない
68 名無しさん@おーぷん ID: ypB
>>67
こそこそしたのはこれが初めて
次からはきちんとするよ
今回で認識した
70 名無しさん@おーぷん ID:IuQ
イッチは営業職かな
ワイはゼネコンで事務職やから給料はベースアップがない限り上がらないわね
って言うか月支給50万って所長・部長クラスでもよっぽどの有能やないとあり得んな
給料に見合ったパフォーマンスを示さないとアカンから大変やとおもうで
74 名無しさん@おーぷん ID:uDe
美容師ってそんなに稼げるんやな
休み無さそうだけど
78 名無しさん@おーぷん ID: ypB
>>74
店によるとしか言えない
辞めたとこはひっそりと静かにやるタイプ
次行くとこは安さメインやから客の流れが早いタイプ
49 名無しさん@おーぷん ID:Ism
罪悪感があるうちはまだマシなんちゃう?
その感覚すらマヒしたら人間関係滅茶苦茶になりそう
50 名無しさん@おーぷん ID: ypB
>>49
そう思っとく
なんかありがとう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563157256/
退職代行使った結果
- 【速報】石破茂、退陣wwwwwwwwwwww
- 【画像】ビーチバレー高校生大会、正直そういう目で見るなって方が無理だろwwwwwwww
- カズレーザーが中年男に正論! 「"何かをやってます”って見えたらもう、おじさんなんだよ
- 【訃報】突然活動休止した大物YouTuber、ガレソに全部バラされて終了www
- 【速報】関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定wwwwwwwwwwww
- 【悲報】婚活女子「(はえー…年収1000万の男性って努力しないとゲット出来ないんだ……)」
- 元ホロライブ・kson(元桐生ココさん)、酷過ぎる理由で所属事務所「VShojo」を脱退へ
- 【悲報】JKがチー牛系男子に告白した結果wwww
- 参政党「ガンは戦後にできた病気」ワイ「草」参政党「じゃあ戦前にガンになった奴の具体名挙げろ」
- 【画像】バニーガール、逆バニーはもう古い これからは全バニー
- 【画像】芹那(40)のバーベキュー、なんG民の99%が参加したくなるwwwwww
- 【悲報】歌手のBoAさん、骨壊死・・・・・・
- 【画像】TWICEモモとかいうお茶の間に出しちゃダメな衣装着て踊る女wwwww
- 【悲報】北村晴男弁護士、ガチで終わるwwwwwwwww
- 【悲報】伊東市長の学歴詐称疑惑、また新たな怪文書が出るwwww
- 【悲報】我が社のエース君、先月退職していたwwwwwwww理由がこちらwwwwwwww
- 【悲報】「妻の連れ子」を25年育てた父、裏切られ咽び泣くwwwwww
- 【画像】美少女VTuber、機材ミスでおばさんの体が出てくる放送事故を起こしてしまうwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】サッカー久保建英が日本凱旋ツアーの真っ只中なのに全く盛り上がっていない…
- トランプ「日本と貿易交渉妥結…日本相互関税25%から15%に」=韓国の反応
- 【日向坂46】四期生ライブに参戦するおひさま、大歓喜
- 【元日向坂46】みーぱんのインスタストーリー...
- 田村真子アナ 胸元くっきり衣装!!
- 【速報】石破茂、退陣wwwwwwwwwwww
- アメ車「よっしゃ!日本人好みの落ち着いた見た目でコンパクトな車を開発したぞ!」 →
- 【櫻坂46】『TOKYO SNOW』この件が謎のまま...
- 日本の与党、参議院でも過半数失敗=韓国の反応
- 【悲報】伊東市長の学歴詐称疑惑、また新たな怪文書が出るwwww
- レアル・ソシエダ、京都DF喜多壱也の獲得を発表!移籍金150万ユーロの買取OP付の期限付き移籍(関連まとめ)
- 【悲報】彼女(14)「妊娠しちゃった」彼氏(14)「一緒に育てよう!」→ 1年後…
- 初めて映画館に連れて行ってもらった時、父に「金額が高すぎる」「次は一人で行け」と帰り際すごく不機嫌そうに言われて悲しかった。
あんなもん利用する人ってなにやってもダメそう
退職は簡単だったな。
なんか文句言われたら切れてやろうと気合入れてたんだけど
「できれば残って欲しいんだけど。」みたいな感じで拍子抜けだった。