なんで世界各地の神話や伝承って類似性があるんや?
1 名無しさん@おーぷん ID: MP6
まあそんな詳しいわけじゃないけど
神が人間を作って、大災害が起こって〜みたいなのってよく見るよな
宗教もそれとなく似通ってるし
3 名無しさん@おーぷん ID: MP6
ワイは割とまじで人間の起源は外的要因によるものやと思ってるんやが
- 【絶望】フジテレビ、スポンサー撤退が50社超えwwwwwww
- 【速報】豊洲市場スタッフ、来日中の米ブリンケン国務長官に中指を立て「Fuck You!!」 東京都職員に囲まれ豊洲市場場内入場禁止処分となり解雇
- 【画像】女性芸能人の乳の首ポチwwww
- 【急募】稼げるバイト教えろwwwwww
- 【悲報】万博のチケット、目標の半分ほどしか売れていない模様
- 【共産支持層について】日本保守党・百田代表「脳みその貧困層」有本氏「アハハw私は違う言い方をしようと思ったんですけど〜」(動画)
- 黒髪ロングに戻った向井地みーおんちゃんがかわいすぎる(´;ω;`)【AKB48向井地美音】
- 【日向坂46】森本茉莉、5期生についてリーク!!!
- 深海底で生成される「暗黒酸素」のメカニズム解明へ…日本財団が英研究機関と深海調査!
- 【速報】トランプ大統領「国境に米軍派遣、米国への亡命申請を阻止、不法移民の子供が米国で生まれても米国籍を与えない」
- 【悲報】有名ラッパーさん、完全に壊れる
- 【動画】乳と脇を見せつけながらポニーテールを結ぶ女www
5 名無しさん@おーぷん ID: MP6
外的要因というか、神か宇宙人か知らんが現存してる人間以外の知的生命体によって生み出されたんじゃないかと思うんや
14 名無しさん@おーぷん ID:tAq
もうやめようや
眠れなくなる
19 名無しさん@おーぷん ID:sF3
民族移動も頻繁やったしね
トルコ系はシベリアから今のアナトリアまでやし
日本人やって南方から遥々やって来た連中おったやろ
21 名無しさん@おーぷん ID:w2h
神話の大半は後付けやで
22 名無しさん@おーぷん ID:y1t
精神病患者も妄想の内容はだいたい一緒っていうからな
人間の考えることってそんなバリエーション多くないんやろな
25 名無しさん@おーぷん ID: MP6
>>22
あーたしかに
23 名無しさん@おーぷん ID: MP6
じゃあ逆に進化論って妥当性あるんか?
オカルトバカにする連中おるけど進化論もかなり無理がある気がするんやが
24 名無しさん@おーぷん ID:npS
>>23
ひたすら時間かければいつかはそうなるという無敵理論やぞ
29 名無しさん@おーぷん ID:y1t
>>23
ワイ的にはID説と進化論とどっちも正しいんやないかなって
進化論がガバいのはまだ発展途中の説だからやとおもうで
大筋ではあってるとおも
33 名無しさん@おーぷん ID:tAq
進化論は空白期間が気になるわ
人間だけだったかはしらんが
38 名無しさん@おーぷん ID:Rax
まあ「話が類似している」という事実ひとつとっても様々な要因が混在してんだろ
伝来の結果多少の変化をしているとか
人間考える事は同じとか
42 名無しさん@おーぷん ID:sF3
あと面白い話聞いたら人間誰かに教えたくなるからね
現代で古典SF読んで感動した作者が漫画やラノベに取り込むみたいなそう言う神話の伝達もあったやろな
46 名無しさん@おーぷん ID: MP6
>>42
あー民族移動の過程でか
伝言ゲームやもんなそんなん
44 名無しさん@おーぷん ID:ScX
神話とかそう言う話って近い地域内では似るとかそう言う話無かったか?
まぁそんなん関係なく多頭の蛇の化け物はどこでも見られるから人間の創造力の限界、もしくは忌避するものが似通うみたいなもんなのかもしれんけも
52 名無しさん@おーぷん ID: MP6
>>44
その人間の忌避するイメージが近いというのも興味深い
なぜ現実のものでなく空想上の生き物、それも似通ったイメージに対して恐怖を抱くのか
56 名無しさん@おーぷん ID:y1t
>>52
なぜかわからんけど怖いものに形を与えたのが空想上の怪物なんじゃね?
45 名無しさん@おーぷん ID:pZ0
収斂進化ってあってな
オオカミがいないオーストラリア大陸にも
オオカミによく似た有袋類のフクロオオカミってやつが生きていて
オオカミと同じような生態系のピラミッドの位置にいたんや
これと同様に人間の思考も
似たような環境があれば似たようなことを考えつくんやないか
人間身体の機能はだいたい同じやろうし
54 名無しさん@おーぷん ID:jz5
釈迦は実は当時のインディアではたくさん釈迦みたいなホラーマンがいすぎて特定できんらしいけえ
63 名無しさん@おーぷん ID:sF3
地域特性みたいなモノは実際あるよ
ちうごくは他と比べてかなり早い段階で治水マスターしちゃったから洪水伝説が乏しいみたいな
70 名無しさん@おーぷん ID:pZ0
大地(地下の死神っぽいやつ)
人(地上に生きる奴ら)
天(なんかすごい主神みたいなやつ)
なんかだいたいこうなるよな
78 名無しさん@おーぷん ID:Ntm
似てるのは1800年ごろに支配権を握った権力者が広めてる神話な
1800年にもなれば世界中行き来できて情報も手に入った
こうすれば上手く行くという計算の元に宗教を広めることができた
79 ■忍【LV4,シャドー,EV】 ID:7No
天岩戸伝説があったあたりで
2年連続で皆既日食見れた年があったと言う話を聞いて面白かった
しかも最初のは月に隠れながら太陽が沈んで
2年目のは夜明けと共に月から太陽が見えたらしい
88 名無しさん@おーぷん ID:3vU
古代の人が神様は全知全能
っていうのからだいたい始まってるのが原因だと思ってる
90 名無しさん@おーぷん ID:578
古代世界は単一国家だった?!みたいな本をよく読んだなあ
96 名無しさん@おーぷん ID: MP6
>>90
古代というか、現存の人類の前の世代かな
ワイの妄想では
100 名無しさん@おーぷん ID:pZ0
あとインドヨーロッパ語族は
同一っぽい祖語があったらしいことは良く言われるな
105 名無しさん@おーぷん ID: MP6
ワイは現存する人類は別々の派閥がそれぞれ違う場所で人間と言う生命体生み出して生じたものな気がするんや
その過程で混ざったりして更に細分化もされてるやろけど
106 名無しさん@おーぷん ID:ScX
母なる地球って言うくらいやし皆地球から産まれたって意識があって、地球と言う惑星に生物上の親の役割を垣間見るんやろうか
115 名無しさん@おーぷん ID:pZ0
男性名詞女性名詞とか
他にも大量に種類あったらしいし
なんかもう現代人と世界の見かたというかイメージが全然違ってそう
121 名無しさん@おーぷん ID:ScX
インド神話はインドラがインフレ起こして周囲の神話が歪んでいったことと
クリシュナは信仰してた奴等に肌の色とか色々問題があったことしか知らん
122 名無しさん@おーぷん ID:Rax
なんとなく西洋の方がヘビをわるもんにしてるイメージ
123 名無しさん@おーぷん ID: MP6
まあワイが言いたいのは宇宙人的な存在はいるんじゃないかということだけや
130 名無しさん@おーぷん ID:npS
>>123
いるとは思うが地球の歴史に干渉してるかというとオカルトの領域やね
133 名無しさん@おーぷん ID:FOO
世界になまはげの類型がいっぱいあることに少し感動したやで
150 名無しさん@おーぷん ID:ScX
まぁ西と東では方向性が異なるのは当然の事や
例えば日本は常に自然災害と共に発展してきたけど西洋なんて地震や噴火の類いとはあまり縁がなかったやろ。むしろ西洋どうやって崩壊とかしてるんやっけ
156 名無しさん@おーぷん ID:3vU
中国の神話って夏王朝とかのありそうでなさそうなところがすき
161 名無しさん@おーぷん ID:8Tt
>>156
中国の神話で明らかにロボのやつおるよな
165 ■忍【LV4,シャドー,EV】 ID:7No
>>156
夏王朝は最近発掘進んでるやろ
ロマンあって好き
170 名無しさん@おーぷん ID: MP6
オーパーツとか、壁画とか遺跡ってデタラメなわけじゃないやろ?多分
オカルトなロマンを抑えきれないわ
184 名無しさん@おーぷん ID:npS
>>170
オーパーツってどれも生ぬるいわ
アンティキラの機械かて職人がガチれば作れるし
現代科学でも無理なもんやないと
172 名無しさん@おーぷん ID:ScX
ある程度文明が進むと神話が混ざるから同じことを別の英雄が微妙に異なる道中と結末を迎えても何かの打倒、何かの目的は同じな神話、英雄譚は増えるよな
いつ頃が一番似かよらないんやろ
191 名無しさん@おーぷん ID:zhJ
同じ種族が同じ星で生きてれば似たような話が生まれる
普通のことなんだよなぁ
207 名無しさん@おーぷん ID:npS
暇すぎて星座作って妄想してたら神話にまでなっとったんやろなぁ
211 名無しさん@おーぷん ID:y1t
まあ現在もイカという宇宙人の調査用カメラを通して地球は監視されてるんですけどね
212 名無しさん@おーぷん ID:8Tt
星座にしたのは図形にした方が角度目測しやすいからやろ
星みて暦作っとかないと雨季乾季に洪水とか把握できないし
227 ■忍【LV4,シャドー,EV】 ID:7No
アマツミカボシ
日本神話においては星神は服従させるべき神、すなわち「まつろわぬ神」として描かれている。これについては、星神を信仰していた部族があり、それが大和王権になかなか服従しなかったことを表しているとする説がある。
はえー
230 名無しさん@おーぷん ID:8Tt
>>227
日本の神話で悪い神としてはっきり書かれてるのこいつくらいやで
しかも理由があんまりはっきりしないの
242 名無しさん@おーぷん ID:y1t
なんやこいつ星のくせに昼間にみえてるやん!
へんなやつ!
ってことか
日本人っぽい気もする
248 名無しさん@おーぷん ID:BDj
一応星の神は名前くらいはでてくるで
例えば宗像三女神はオリオン座の真ん中の三ツ星を神格化した神やと言われとるし
251 ■忍【LV4,シャドー,EV】 ID:7No
スバルにも日本神話とかないの?
256 名無しさん@おーぷん ID:8Tt
>>251
伊勢神宮皇大神宮摂社の棒原神社には昴に由来するとされる天須婆留女命御魂が御前神と共に祭られている。
258 名無しさん@おーぷん ID:R1h
>>251
むつらぼし として俳句や物語にはでてくるけど神話っぽいのはあんまりなさそう
方言もいっぱいあるらしい
日本だと遠洋航海が発達してなかったから全体として星を神聖視して体系化する方にはならんかったんやないかな
既出やったらすまんが
264 名無しさん@おーぷん ID:KfB
日本は他国の神様を輸入して魔改造するクセがあるからなぁ
266 名無しさん@おーぷん ID:R1h
>>264
仏教がユルユルなのが悪いよー
267 名無しさん@おーぷん ID:BDj
>>264
他の国もやってる定期
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582634393/
なんで世界各地の神話や伝承って類似性があるんや?
- 【画像】女性芸能人の乳の首ポチwwww
- 【絶望】フジテレビ、スポンサー撤退が50社超えwwwwwww
- 【動画】乳と脇を見せつけながらポニーテールを結ぶ女www
- 【大惨事】女性、『大人のおもちゃ』を入れたままMRI検査を受けた結果…
- 【悲報】休憩時間中にキスしてた消防士2名、処分される…「業務時間外にキスして何が悪い?」
- 【悲報】中居さん、X子さんへの加害内容が雑誌によって明らかになる
- 【画像あり】家の鍵がコレのやつ、ヤバいぞwwwwwwwwwwwww
- 【速報】フジテレビ、CMストップした企業が50社超えるwwwwwwwwww
- 黒髪ロングに戻った向井地みーおんちゃんがかわいすぎる(´;ω;`)【AKB48向井地美音】
- 【急募】稼げるバイト教えろwwwwww
- 【速報】TBS「それではTBSのみなさん、あなた達に黒い処はありませんでしたね?」
- 【日向坂46】森本茉莉、5期生についてリーク!!!
- 【画像】フジテレビ、シロ確定wwwwww
- 【悲報】有名ラッパーさん、完全に壊れる
- 【画像】葬送のフリーレン「フェルン」最新フィギュア、過去最高の出来だと話題にwwwwwwwwwww
- 【悲報】フジテレビ社内、もうめちゃくちゃ 若手は転職WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【速報】橋本環奈、文春砲wwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】女性芸能人の乳の首ポチwwww
- 日本の最高裁判所、韓国人遺族の靖国神社合祀撤回要求を再び棄却=韓国の反応
- 韓個人女子大生ハンマー殴打事件、いじめの事実いまだ確認されず=韓国の反応
- 黒髪ロングに戻った向井地みーおんちゃんがかわいすぎる(´;ω;`)【AKB48向井地美音】
- 支持率不審の共に民主党、世論調査特別委員会を発足…尹支持率40%公表した世論調査会社訪問検討=韓国の反応
- 【画像】ナイトプールの女さん、なんかメチャクチャつまんなそうwwwwwwww
- 【ガンプラ】イベント「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL」事前購入・会場受け取り 対象アイテム【明日販売開始】
- 韓国人「イルベ歴14年の俺が韓国の未来を予測してみる」
- 【速報】スギ薬局、大炎上「薬を取り扱う資格ない」と言われてしまう
- 【悲報】中居さん、X子さんへの加害内容が雑誌によって明らかになる
- 【悲報】休憩時間中にキスしてた消防士2名、処分される…「業務時間外にキスして何が悪い?」
- 【日向坂46】森本茉莉、5期生についてリーク!!!
- 【画像】フジテレビ、シロ確定wwwwww
原型は一つで、それが民族の移動などで伝搬するうちに細部が変形しただけ
なろう小説が似たり寄ったりなのが答えだろ。
生活環境が似てるなら発想も似たようなもんになるんだろうな
体の構造は人間同じだから同じようなこと考えるだろそりゃ
人類が毒や怪我じゃしなないけど太陽光にあたったらしぬとかだったらまた別の神話構造になってたろうさ