紙の本「2000円」←わかる 電子書籍「1900円」←は?
1 名無しさん@おーぷん ID: lfD
データだけなんだから900円くらいにできるだろ
- Google Pixel 10、高くて才能も低いという謎のスマホになる🙂
- ガルちゃんで貼られた画像にプラスとマイナスどっちが多いかクイズ
- おひさま『櫻坂ライブのセットは金が掛かってるが日向坂は垂れ流し感がある』
- 【速報】5ch探偵団の推理通り 登場人物日本人ゼロ説が的中「東京・世田谷区 韓国籍女性切り付け死亡 韓国籍パク・ヨンジュン容疑者を空港で確保」
- 蓮舫さん「今日は関東大震災から102年目」「震災時に事実ではない情報によって暴力で亡くなられた朝鮮の方々にも心から哀悼の意」
- NHK元中国人スタッフに1100万円の賠償命令 ラジオで「古来から中国の領土」「南京大虐殺を忘れるな」と発言 東京地裁
- 警察「熊、撃ってもいいよ」 ハンター「拒否する」 警察「え?」
- 【速報】東京・世田谷 韓国女性が首を切り付けられ死亡 羽田空港でパク・ヨンジュン容疑者を確保 女性と男は交際関係 「別れ話を切りだしたら暴力を振...
- 【動画】相手のシャドーが見えるシャドーをこなすJK、レベチwwwwwwwwww
9 名無しさん@おーぷん ID:V0N
ワイもそう思う
せやけど
それやったら
本屋潰れる
13 名無しさん@おーぷん ID:uiX
アニメDVDとか本の内訳暴露とかあったらどれだけ中抜きというか
それ要る?みたいなのが明らかになるんやろ
14 名無しさん@おーぷん ID:udJ
東京以外の本屋は潰れてええのちゃう?
16 名無しさん@おーぷん ID:Rb9
実際は紙とインク代だけやからな
葬式とかより遥かにぼったくっとるやろ
17 名無しさん@おーぷん ID:DVH
電子書籍買わないワイ高みの見物
19 ■忍【LV21,ゾンビマスター,S8】 ID: lfD
20 名無しさん@おーぷん ID:DVH
>>19
書店に行きたい人がいるってことがわからないのか
25 名無しさん@おーぷん ID:V0N
>>19
利権じゃなくて
そこで働く人もいるし
そこでの売り上げも無視は出来ない
日本にはお前じゃない人も住んでるんやで
21 名無しさん@おーぷん ID:P54
でも選手名鑑が電子書籍になったら萎えるやろ?
22 名無しさん@おーぷん ID:zsk
本屋無くなったら紙の本と同じ価格にするぞ
23 名無しさん@おーぷん ID:OMH
そんなに利権が嫌ならkindleアンリミテッドで素人の書いた本でも読んでろよ
利権の軛から解き放たれてるから安いぞ
24 名無しさん@おーぷん ID:ttl
いや持ち家買ったら分かるけど「スペース取らない」ってのはそれはそれで価値あるんだぞ
死ぬまでに本買い続けたら家がクソ狭くなるのは目に見えてるしな
26 名無しさん@おーぷん ID:dph
逆に考えられんのかね?
電子書籍で値段が下がらない?
ほな紙の本が実はそんな金かかってないんやろ
27 名無しさん@おーぷん ID:uLu
紙媒体が廃れたら図書館もなくなりそうや
時代小説全集が読めなくなってしまうわ
31 名無しさん@おーぷん ID:dph
>>27
デジタル図書館とかって
デジタルデータ化するんやなくて
ロボットアームで本をめくってウェブ経由で見るとかいう
クソ効率悪い状態になってほしいわ
28 名無しさん@おーぷん ID:OMH
紙を売ってるわけじゃなくて、情報を売る媒介として紙を使ってるだけやし
根本から的はずれなこといってる
30 名無しさん@おーぷん ID:wJH
製本作業や原料代が高いわけじゃなくて内容が高いからそうなっとるんやろ
32 名無しさん@おーぷん ID:dph
教えてはくれんやろうけど
印刷とか配送にどんだけ支払われてるか聞いたら
1冊辺りは缶ジュース一本より安かったりするんやろな
34 名無しさん@おーぷん ID:OMH
>>32
でもそういう本って相当売れてる一部の本やぞ
大多数の売れてない本は結構かかってる
無能教授の糞教科書ほど4000円とかするのはそのせい
43 名無しさん@おーぷん ID:Bq6
サーバー代とか考えても
1000円の紙本を半額ぐらいに出来ないのかな?
あとPDFで読めるようにしてくれ電子版
48 名無しさん@おーぷん ID:Rb9
>>43
コピーされまくるやん
44 名無しさん@おーぷん ID:sYE
紙の発行部数が減れば一冊あたりの費用は増加する
電子版買う場合もそこは吸収せなあかんのやろなあ
電子版しかない本なら安くできると思う
49 名無しさん@おーぷん ID:MUU
>>44
確かに紙の本が全然売れなくなっても困りそうやしな
でも電子版にするメリット薄くなっていつまでも電子化進まないわな
そんで古本に走られたら結局潰れるんちゃうか
47 名無しさん@おーぷん ID:Gts
なんで便利なもの提供して利益を上乗せして売るの嫌がるんやろな
マジで感覚がよくわからへん
52 名無しさん@おーぷん ID:V0N
54 名無しさん@おーぷん ID:W8P
印刷代と紙代は思ったより安いということだけ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587259776/
紙の本「2000円」←わかる 電子書籍「1900円」←は?
- おひさま『櫻坂ライブのセットは金が掛かってるが日向坂は垂れ流し感がある』
- 【画像】人気声優の鷲見友美ジェナさん、初水着グラビアデビューwwwwww週刊プレイボーイで美しすぎるスタイルを大胆披露!!!
- 【画像】上坂すみれさん、腰のくびれがエグいwwwww
- 【炎上】ヒルナンデスさん、炎上してしまう
- 【悲報】町内に居たら引っ越すレベルのご家族がこちらwwww
- 【悲報】日本、住んでいる以上「この企業」からは逃れられないらしいwwww
- 【悲報】サ終した「レンタル怖い人」、怖いキャストを募集したら「ガチの人達」が集まってしまい困惑していたwwww
- 【画像】平成のレジェンド玩具、令和にとんでもない姿で復活するwwww
- 【閲覧注意】ダムの放流を知らなかったYoutuber、奔流の中に消える
- ダイアン津田の月収、800万wwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】アニソンの祭典『アニサマ』、ガチでヤバイことになるwwwwwwww
- 浜辺美波さん、なんか首が長くなる(画像あり)
- 【悲報】宇多丸さん、「劇場版 鬼滅の刃」を酷評して炎上wwwww
- 【速報】浜辺美波さん、次期座布団運びに就任か?
ランダム記事紹介
- 【悲報】大人の人達「う~ん、この日本酒は辛口…こっちは甘いねぇ…」ワイ「はは…(何言ってるんやコイツら…」
- カレーに合う肉、牛肉か豚肉か鶏肉かひき肉どれや?
- 去年の8月、お盆を少し過ぎた頃の話 私がリビングでウトウトしていたら「・・・シャム子?」と猫と戯れていた夫が猫の名を呼んだ【再】
- 【画像】ママ友界隈の「カースト」を決める要素がこれらしい。惨めすぎて草wwww
- 【画像】皆藤愛子さん(41)の生足、しっかりヌケる
- 最新の杉本彩(57)さん、ガチでエッロすぎるwwwwwww
- 車の鉄粉除去剤ってあるじゃん?
- 【悲報】日本、住んでいる以上「この企業」からは逃れられないらしいwwww
- おひさま『櫻坂ライブのセットは金が掛かってるが日向坂は垂れ流し感がある』
- 【悲報】アニソンの祭典『アニサマ』、ガチでヤバイことになるwwwwwwww
同人誌も売りに出した当日にpdf化されて拾われる時代になって何年たったかな
新作ゲームも当日に割られてネットに散らされるのが当たり前レベルになってるし、pdfなんてシンプル化したら売り上げ一気になくなるだろうね
印刷、出荷は出版の一工程に過ぎないからな
工程の一部は省けても全体としてはそこまででもない