パラパラチャーハンの作り方で打線組んだwww
1 名無しさん@おーぷん ID: WKI
1(遊)強火で一気に作る
2(二)弱火でじっくり焼く
3(中)木べらを使う
4(一)脂を大量に使う
5(指)マヨネーズ
6(左)冷ご飯を使う
7(三)ご飯を水で洗う
8(右)炊き立てアツアツのご飯を使う
9(捕)1人前を作る
先発:ご飯と卵を最初から混ぜる
中継:お玉を使う
抑え:ご飯を蒸して作る
2 名無しさん@おーぷん ID: WKI
解説いくで
3 名無しさん@おーぷん ID: WKI
1(遊)強火で一気に作る
中華の基本は火力、具材を先に炒めておきギンギンに熱したフライパンに卵→ご飯を入れて一気に作る
手早く混ぜることで油がご飯にコーティングされてパラパラになる
長時間の調理は細胞壁が壊れて水分が出てくるためベチャベチャになってしまうので厳禁
- 【速報】高市内閣、保険料滞納の外国人 在留資格更新など認めない仕組み導入「納付率は平均63%」
- 高市早苗「台湾代表と会談(重要」中国「抗議!」X民「高市無双(絶賛」高市政権「支持率82%(実質90%超」立川談四楼「男に媚びて出世した!(問題...
- 【悲報】上原浩治、マジで”効いて”いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 菅原咲月のSHOWROOM配信、盛り上がり4.0万人を記録
- 一流フェミニスト「高市のふるまいはチリ大統領に失礼」 チリ大統領「知らんなにそれこわっ」
- 【w】日本のNPOと中国が2005年から毎年実施の日中共同世論調査、発表延期へ 中国側「担当者不在」
- 【(・(ェ)・)】岩手のクマ出没件数、9月末で4524件…識者は「行動が変容している可能性」指摘
- 【画像】地方番組さん、2流芸能人たちの巣窟になってしまうwwwwwww
- 【東京】ハロウィーン警戒の警察官に暴行 容疑でチュニジア人の20代男ら2人逮捕
- 乃木坂スタッフが凡ミスw【乃木坂46】
5 名無しさん@おーぷん ID: WKI
2(二)弱火でじっくり焼く
チャーハンを作るときに強火はNGそもそも家庭の火力は店に到底及ばないため弱火が基本
卵弱火で炒めて半熟になったらご飯を入れて鍋を振らずにすくうように混ぜる。途中で真ん中に空間を作り具材を炒める
強火で一気に調理するのは水分が飛び過ぎてパラパラではなくパサパサになってしまうので厳禁
7 名無しさん@おーぷん ID: WKI
3(中)木べらを使う
チャーハンを調理するときに木べらを使いながら切るように混ぜる
お玉を使ってご飯を潰しながら混ぜるとご飯が潰れてベチャベチャになる
10 名無しさん@おーぷん ID: WKI
4(一)脂を大量に使う
ご飯に油がコーティングされることで米粒同士が離れてパラパラになるため、油を大量に入れることでコーティングさせやすくする
またラードのような脂を用いることで食感が軽くなり食べやすくなる
11 名無しさん@おーぷん ID:qfh
もうこれわかんねぇな
12 名無しさん@おーぷん ID: WKI
5(指)マヨネーズ
油の代わりにマヨネーズを使うことでマヨネーズ中の卵黄と乳化された植物油が、ご飯の一粒一粒をコーティングするため、パラッと仕上がります
さらにコクもアップして、おいしくなります
マヨネーズを乳化剤(油と水を混ざるようにするもの)として使うことでパラパラになる。
13 名無しさん@おーぷん ID: WKI
6(左)冷ご飯を使う
炊き立てのご飯は水分や粘り気の原因であるαデンプンが多いため調理の最中にくっつきやすくなる
冷ご飯を使うことで適度に水分が抜けさらに表面のαデンプン量が少なるなるためパラパラにしやすくなる
16 名無しさん@おーぷん ID: WKI
7(三)ご飯を水で洗う
そもそも炒める前からご飯同士がくっついているのがパラパラにならない原因である
ご飯を水洗いすることで表面の粘り気が消え米粒がバラバラになる
しっかりと水を切って始めからパラパラなご飯を使うことで当然パラパラなチャーハンが出来上がる
17 名無しさん@おーぷん ID: WKI
8(右)炊き立てアツアツのご飯を使う
炊きたてのご飯は水分を多く含んでいるので、モチモチした食感の為に必要な要素である
冷ご飯や保温状態のご飯は水分量が少ない為、パサパサとした食感になりやすいためダメである
18 名無しさん@おーぷん ID: WKI
9(捕)1人前を作る
そもそも一度に大量のご飯と具材を入れるとご飯に油をコーティングさせることが困難になるため、一度に作る量は1人前が限界である
19 名無しさん@おーぷん ID: WKI
先発:ご飯と卵を最初から混ぜる
ご飯を卵がうまくコーテイングすることで米粒同士が離れてパラパラになるが、調理しながら卵をコーティングさせることは難しい
その為炒める前から卵とご飯を混ぜてTKG状態にすることでプロのような黄金チャーハンが作れる
21 名無しさん@おーぷん ID: WKI
中継:お玉を使う
チャーハンを調理するときにお玉を使いながら潰すように混ぜる
木べらを使ってご飯を切るように混ぜるとご飯が潰れてベチャベチャになる
22 名無しさん@おーぷん ID: WKI
抑え:ご飯を蒸して作る
ご飯を炊飯器で炊くとお米表面のαデンプンが強く出て粘り気が強くなる
その為炊飯器で炊くのではなく蒸し器を使ってお米を蒸し上げることでご飯の水分量を少なくかつデンプン量を抑えることができるためパラパラな仕上がりになる
23 名無しさん@おーぷん ID: WKI
以上やで!
全部守ればみんなも家でプロ並みのパラパラチャーハン作り放題や!
26 名無しさん@おーぷん ID:7pr
ご飯は洗ったあとザルにひろげて陰干し、がない
27 名無しさん@おーぷん ID:mr9
外野大モメしそう
28 名無しさん@おーぷん ID:Kze
全部守ることが不可能なんですがそれは・・・
29 名無しさん@おーぷん ID:t7p
チーム内で派閥できて内乱おこしそう
30 名無しさん@おーぷん ID:InE
お玉と木ベラどっちがええねん
31 名無しさん@おーぷん ID:Kze
>>30
おたまやろ
32 名無しさん@おーぷん ID: WKI
>>30
木べらやな
36 名無しさん@おーぷん ID:t7p
監督は冷凍チャーハンなんやろうな
39 名無しさん@おーぷん ID:Uxc
「天津チャーハンで」
35 名無しさん@おーぷん ID:Uxc
チームワークが悪いのはよくわかった
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587384311/
パラパラチャーハンの作り方で打線組んだwww
- 山下公園に上半身だけになった女性のバラバラ死体が見つかる
- 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
- 【画像】地方番組さん、2流芸能人たちの巣窟になってしまうwwwwwww
- 【悲報】解体業者さん、住居を無茶苦茶な手順で解体してしまう
- 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
- 【悲報】松本人志さん、アンミカに苦言「白は100通りあるって言ってた人が俺を完全に黒扱い」
- 【画像】フリーレン公式、立ちバックみたいな公式画を投稿してしまうwwww
- 乃木坂スタッフが凡ミスw【乃木坂46】
- 【画像】お前ら必見「ダサい中年男性」しか着ていない“古臭いファッションアイテム”ワースト5 がこちらwwww
- 【悲報】上原浩治、マジで”効いて”いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 一流フェミニスト「高市のふるまいはチリ大統領に失礼」 チリ大統領「知らんなにそれこわっ」
- 菅原咲月のSHOWROOM配信、盛り上がり4.0万人を記録
- 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
ランダム記事紹介
- 太極旗に一礼した高市早苗首相、韓国騒然=韓国の反応
- 人気配信者さん、ホロライブ問題にガチ正論wwww
- 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
- 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
- 菅原咲月のSHOWROOM配信、盛り上がり4.0万人を記録
- 4勝中3勝が山本の作品、ロサンゼルス・ドジャース、ワールドシリーズ2年連続優勝=韓国の反応
- 【悲報】マクドのトリチ購入者、静かにキレるwwww
- 【悲報】上原浩治、マジで”効いて”いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
- 【選択的夫婦別姓】「実現の動き止まった」 通称で自維合意、法案審議に影響
- 乃木坂スタッフが凡ミスw【乃木坂46】
- 旭日大綬章の竹中平蔵さん「一部の人に批判を受けるような仕事もやってきましたから。叙勲の対象になるとは思ってなかったですね」


























割と上手に作れるやり方
・豚バラ肉を5mm角位に切って先に炒める
・ラードがフライパンに溜まってきたら一旦肉をお玉ですくって皿に上げる(脂は出来る限りフライパンに残す)
・卵を2個割り入れてフライパン上で炒めつつラードと混ぜる
・半熟トロトロの状態になったら熱いご飯を入れる(冷や飯入れるのは家庭用ではNG。温める間にパサパサになる。
・フライパンで返してご飯が下卵が上の状態にする
・調味料やネギ、先に炒めた豚バラ肉を投入(塩コショウ中華調味料とするか、単純に市販のチャーハンの素でもOK)
・木べらやおたまで切りながら混ぜて強火で手早く炒め、熱々になったら出来上がり。
これでお店の味に結構近づくよ。もし手に入るなら、豚バラ肉+ラードではなく、鶏油(チーユ)+角切りチャーシューだと更に良し。鶏油はAmazonや業務用食品の通販等で買うなり、鶏皮をフライパンでじっくり炒めて自分で作るなりして手に入れてね!
パラパラじゃなくてチームがバラバラじゃねえか
矛盾してんだけどどーすんのこれ?