ガチで9月入学になりそう
1 名無しさん@おーぷん ID: GEl
このまま夏休み突入させて
全部9月始まりにずらしたほうが授業日数の調整楽になるらしい
2 名無しさん@おーぷん ID:nkf
突然過ぎるよな
3 名無しさん@おーぷん ID:Uhy
このコロナって国の常識が変わるほどなのか?
終息したら全て元通りにはならんのか?
6 名無しさん@おーぷん ID: GEl
>>3
一度ズレたらもうずらしたまま行くしかないやろ
- 【画像】東京のテレビ局さん、夕方5時にとんでもない人たちを映してしまう
- 櫻坂46、FLOWのステージにも参加!!!【AnimeExpo 2025 in LA】
- 【速報】JR東日本さん、バカすぎて終わる
- 【画像】彡(゚)(゚)「トカラ列島に釣り行ったけどめちゃくちゃ良かったわ、あそこは釣りの聖地」
- 【速報】市長「卒業資格が取り消された可能性がある」副議長「大学がそれはないと言ってる」市長「へぇ~」
- 【閲覧注意】古代エジプトの罪人処刑方法『ホムダイ』がやばすぎるw w w w
- 【日向坂46】富田鈴花、衝撃の水着カットが公開される!!!
- 日本式のフルーツサンドが英国で爆売れしている模様、だが法律的な問題を引き起こして関係者が当惑中
- 【空手】植草歩「太ったからなに?あんたに迷惑かけたか?」 体型を指摘され怒りのコメント
- 【参院選速報】 自民党、大幅減!!! 国民民主と参政党が議席を伸ばす!!!!
5 名無しさん@おーぷん ID: GEl
安倍ちゃんも百合子も9月入学に前向きやし
https://www.google.com/amp/s/news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000182848.html
https://www.google.com/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/347667
7 名無しさん@おーぷん ID:nkf
まぁ言うてワイは工業高校生やから 一般科目を簡単にして専門科目に取っ替えてもらうだけで結構なんやがな 実際数学と英語だけやればいいし
他の科目は試験と課題だけで成績つけて欲しい
8 名無しさん@おーぷん ID:i91
今までまともに議論もしてこなかったしオンライン授業の整備すらできないのにそんな改革出来るんですかね
15 名無しさん@おーぷん ID:QKF
なんでもこんでも海外に合わせるんか
18 名無しさん@おーぷん ID:nkf
9月入学で7月末に卒業やろ?甲子園とかどうなるんや?
22 名無しさん@おーぷん ID:6aS
こんなに影響が出るとか3月の始めぐらいには全く思えんかったなぁ
27 名無しさん@おーぷん ID:6aS
今年新卒の人らほんま可哀想
32 名無しさん@おーぷん ID:BfU
9月入学するのは口で言うよりも難しいから本当はやめたほうがいい
33 名無しさん@おーぷん ID: GEl
メリットデメリットはこんな記事があったで
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/04/29/07634755.html
34 名無しさん@おーぷん ID:xDs
いきなりやっても今までと半年違うんやからな
昼夜逆転みたいなもんや慣れへんやろ
38 名無しさん@おーぷん ID: GEl
メリットは海外と合わせられるのと雪とかインフルエンザで受験が困難になるのを避けれることで
デメリットは企業の会計年度とズレることらしい
48 名無しさん@おーぷん ID:BfU
>>38
とか言ってまたちがう時期にこんなウイルスでたらまたずらすのかな?まじでいまの日本少しおかしい
42 名無しさん@おーぷん ID:nkf
今までインフルのせいで受験失敗したってやつはいないやろ ならこんなに続いてないよ 実際受験失敗しても取り返すチャンスなんていくらでもあるし 所詮その人の努力が足りないだけ
47 名無しさん@おーぷん ID:pgp
>>42
すまんけどインフルかかって受験失敗とかざらにあるぞ
46 名無しさん@おーぷん ID:xDs
小池とかあの横文字からも海外志向強そうやから押し切りそうで嫌だわ
やるにしても東京だけにしてくれ
51 名無しさん@おーぷん ID: GEl
>>46
東京だけはあり得ないやん
やるなら全国や
49 名無しさん@おーぷん ID:Cm6
けど4月のままで受験したら2年の段階で範囲終わってる進学校といつもなら3年の12月くらいでやっと全部終わる並の学校で差付きすぎやろ
52 名無しさん@おーぷん ID:QRO
ワイは9月入学を大学だけが実施すればええと思う
高校生は3月に卒業して、半年受験勉強だけの期間や
今年の高3生だけはその半年も高校行く必要があると思うけどな
53 名無しさん@おーぷん ID:nkf
>>52
ってか工業高校生にとっては大学受験なんてないもんやからな 9月入学なんかにしたらもうあかんわ
54 名無しさん@おーぷん ID:9cO
>>52
それは大学が半年お金入ってこなくなって厳しい
さらに順当にいったら9月卒業になるから就職にも不利
56 名無しさん@おーぷん ID:BfU
学校は6月には始業するべき
6月ならまだ夏休み返上でなんとなる
63 名無しさん@おーぷん ID:nkf
6月入学にして この1ヶ月間でエアコンないとこは設置したらいいと思うで わいのとこも結構田舎の
67 名無しさん@おーぷん ID:QRO
コロナ以前に大学生が「単位とりつつ就活もして」っておかしいと思うねん
就活シーズンは全員半期休学でええと思うわ
68 名無しさん@おーぷん ID:pbt
9月入学に揃えるなら欧米みたいに一定レベルに達しなかったら
留年するようにしてほしいな
一括採用も廃止で
73 名無しさん@おーぷん ID:QRO
ワイの描く理想は
高校3年…全部部活や文化祭でめいいっぱい楽しむ
高校卒業後半年…受験勉強する奴はしたらええボランティアとかしたい奴もしたらええ人生を一度考え直す
大学4年…研究を4年かけてちゃんと卒論を書く
そのうち休学半年…就活をする、学費が足りない子はバイトで稼ぐなど
これに留学もしやすいとかメリットだらけやと思うけどな
81 名無しさん@おーぷん ID:QRO
わかるで・・・
この問題が解決せえへんのは
「若いやつは苦しんでなんぼや!」って思想があるんや・・・
そらそうなんやろうけど
もっと彼らの可能性を広げることも大事やと思うんや・・・
83 名無しさん@おーぷん ID:QRO
おまえらだって今何万もつぎ込んでももう1年余分にくれるというなら学生の時代やろ
まぁそれも人によるとも思うが・・・
それでも学生期間に余裕があるだけでも学校生活に対する見方も変わってくると思うねん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588181139/
ガチで9月入学になりそう
- 【悲報】nikkeさん、堂々とコンドームを所持した画像をのせる
- 【漫画】うつ病女性『日本から逃げたい…そうだ、ベトナム行こう』→
- 【画像】ワイ「AI!JKがチャーハン作ってる画像を出して!」AI「OK!」
- 【画像】豊胸した胸、不気味に光るwwww
- 【画像】瀬戸環奈(セトカン)のメイド姿、下乳と横乳が丸出し
- 【画像】彡(゚)(゚)「トカラ列島に釣り行ったけどめちゃくちゃ良かったわ、あそこは釣りの聖地」
- 夫が急死の小島瑠璃子、5カ月ぶりに投稿 金髪水着姿で近況報告
- 【悲報】子ども「学校のプールを修理して下さい」町長「プールの修理は1億円以上必要。よって無理!」
- 櫻坂46、FLOWのステージにも参加!!!【AnimeExpo 2025 in LA】
- 【画像】あたシコ姫・上坂すみれ(33歳)、ミニスカであたシコwwwww
- 【空手】植草歩「太ったからなに?あんたに迷惑かけたか?」 体型を指摘され怒りのコメント
- 【速報】元V6井ノ原快彦にパワハラ疑惑報道wwwwwww
- 【画像】東京のテレビ局さん、夕方5時にとんでもない人たちを映してしまう
- 【朗報】ノースリーブの女、激増wwwwwwwwwwwwwwww
- 【水着画像】ファッション誌の女編集長(26)、ナイスボディすぎると話題にwwwww百瀬りえ、神スタイルなビキニ姿が大反響!!!
- 【画像あり】夫が急死の小島瑠璃子、5カ月ぶりに投稿 金髪水着姿で近況報告
- 【朗報】華原朋美さんまた痩せる(画像あり)
ランダム記事紹介
- もしもラッセルがメルセデスから移籍するならどこに行く?どこが拾いそう?
- 小学校教師「今日は水泳の授業でお着替えの練習です!男子は廊下に出て1回、女子は中で3回ね!」
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に旭日旗…削除後に謝罪=韓国の反応
- ハースのベアマン、F1イギリスGPのFP3で赤旗に従わなかったとして決勝で10グリッド降格&ペナポ「4」
- 【悲報】子ども「学校のプールを修理して下さい」町長「プールの修理は1億円以上必要。よって無理!」
- 櫻坂46、FLOWのステージにも参加!!!【AnimeExpo 2025 in LA】
- ハースF1のオコンがチームメイトのルーキー、ベアマンを称賛「若いクマで、地球上で最速のクマ」
- 【悲報】トヨタのアクア、注文殺到で受注ストップwwww
- 【日向坂46】富田鈴花、衝撃の水着カットが公開される!!!
- 大手広告代理店関係者「角田裕毅は商品価値があるためハースをバックアップしているトヨタが確保に動くかも」
九月までにコロナは収束しないし休校分留年するのは確定か
どうも現状は「アメリカ等より5ヶ月早く入学している」ではなく「アメリカ等より7ヶ月遅く入学している」みたい 入学を9月にづらせば「日本はアメリカ等より一歳遅く就学しているので大学留学すると一歳違う子が多い」ってなるのでは 世界基準に合わせるのが目的なら趣向がおかしいのでは
※2 まさにこの通りで日本の教育が世界から1年遅れるとことになる。
そしてコロナ対策でてんてこ舞いの中でさらに制度を変える負担までかけるのは決して良い策だと言えない。