新書読んでたらバカという風潮なんなの?
1 名無しさん@おーぷん ID: dLE
教授や院生とかでも新書は読むやろ
- 【日向坂46】大戦犯:かほりん、五期生へのミスリードがエグいw【ひなあい】
- 【速報】米欧の安全提供「ロシアが容認する考え」 NATO類似「全加盟国への攻撃と見なして武力行使」と説明
- 【画像】Hしたい女子プロレスラーwwwwww
- 【北海道熊事件】町役場と道庁、『大パニック状態』になってしまう!!!!!
- 【悲報】40代、韓国のことが嫌いすぎるwwwwwwwwwwww
- 【画像】遊戯王、ポケモンカードに完全敗北wwwww
- 【夏のホラー】突然喋りだす猫がガチで怖い……
- 中川安奈アナ 透けタンクトップとレギンス直履きでトレーニング!!【GIF動画あり】
- 平野雨龍「日本より香港優先」中国「武漢肺炎発生(2020年」平野雨龍「医療物資を寄付!(67kg分」日本「厚労省がヒトヒト感染発表する前に日本か...
- ( ´_ゝ`)石破政権「日本をスパイ天国だと考えてない」閣議決定
- 米ロ首脳会談の機密文書、信じられない展開で外部に流出して衝撃を受ける人が続出中
7 名無しさん@おーぷん ID:YeB
新書と文庫と単行本って違いわからんタイプの人?
11 名無しさん@おーぷん ID:YNo
どこにそんな風潮があるのか
13 名無しさん@おーぷん ID:Hhj
そんな風潮あるんやな
16 名無しさん@おーぷん ID:tPr
別にそんな風潮ないのに主張してるイッチが一番馬鹿で
23 名無しさん@おーぷん ID:6ny
新書
文庫本 (A6判) よりやや大きい小型本の通称(コトバンク)
25 名無しさん@おーぷん ID:Ceb
敷居が低すぎるのが悪い
自称社会学者みたいな奴の「眠くなったら寝ればいい」レベルのうんこエッセイと
一流学者の有用な学術書が横並びになってるとか正気の沙汰やないで
31 名無しさん@おーぷん ID:fts
>>25
ほんこれ
PHP新書しね
27 名無しさん@おーぷん ID:sIL
おんJだと新書を悪く言う人そんな多くないと思うねんけど
イッチの勘違いやない?
29 名無しさん@おーぷん ID: dLE
>>27
いた気がすんだよなあ2ヶ月くらい前?の読書関連のスレで
28 名無しさん@おーぷん ID:YeB
新書はむしろ読むべきやろ
30 名無しさん@おーぷん ID:gPX
ちゃうで
新書読んだら賢いって思ってる奴が馬鹿なんやぞ
33 ■忍【LV4,ギズモ,UG】 ID:xIe
活字すら読めんアニメバカより10倍はマシやも思うぞ
35 名無しさん@おーぷん ID:OHv
Fランワイ新書だけをネタに卒論書き上げる
毎回の経過報告も特に問題なかった模様
36 名無しさん@おーぷん ID:fts
岩波ばっか読んでるやつは意識高い系そう
39 名無しさん@おーぷん ID: dLE
全文検索で見つけたわ
これ以外にも事例あった気がするけど
10: 名無し:20/05/30(土)15:17:15 ID:Bet ×
新書とか高校生までやろ
41 名無しさん@おーぷん ID:qmq
サピエンス全史とかいう神
あれ教科書より優れ取るやろ
43 名無しさん@おーぷん ID: dLE
逆に歴史学とかの院生や教授で岩波新書や中公新書を全く読まん奴がいるのか
ワイが知ってる教授は新書もチェックしてたけど
44 名無しさん@おーぷん ID:XYK
ブルーバックスは好んで読んでたけど
ネタは好きでもつまらん本とか
ネタはそこまで興味なくても一気に読んだ本とか
書き手の技量をものすごく実感させられた
40 名無しさん@おーぷん ID:7ZC
新書はあくまでとっかかり
読んだだけでその分野を知った気になってたら馬鹿
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593261636/
新書読んでたらバカという風潮なんなの?
- 【悲報】大人気Vtuberさん、ガチのマジで年齢バレか…
- 【画像】木村拓哉さん、初めての家系に「これもうバカでしょ」
- 最新のこじるりこと小島瑠璃子wwwwww(画像あり)
- 勇者「姫はどこだ!?」怪物「あ~?今ひり出すから待ってなぁ・・・」ニヤ
- 【画像】筧美和子 前開きショットが話題 前方部分がすべて開き、丸見えに…
- 【朗報】国宝、実写22年ぶりの興行収入100億突破WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中川安奈アナ 透けタンクトップとレギンス直履きでトレーニング!!【GIF動画あり】
- 【画像】モテ強男・千葉雄大(36)、変わり果てた姿で見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】俺、行きつけのラーメン屋で店員にとんでもないあだ名を付けられてた結果・・・・・・
- 【画像】吉岡里帆(32)、お笑い番組での採点が厳しすぎて炎上wwwww
- 【悲報】いきなりステーキ、常連客にしか良質の肉を回していなかった
- 【悲報】婚活男子(40歳実家住み)、デリカシーゼロ発言をして婚活女子をブチギレさせるwwww
- 【悲報】東出昌大さん、ペルー美女にロックオンwwwwwwwww(動画あり)
- 【速報】加藤ローサ、松井大輔氏と離婚
- 【悲報】YOASOBIのイクラちゃん、もうどう見ても処女じゃない(画像あり)
ランダム記事紹介
- 【悲報】嘘松さん、さすがに限度を超えてしまう。分かりやすすぎて草wwww
- 【悲報】登山女子、鹿島槍ヶ岳150m滑落して死亡
- ドライバーらの2026マシン批判にFIAが反論「F1をエネマネだけのレースに成り下がらせるつもりはない」
- 【日向坂46】大戦犯:かほりん、五期生へのミスリードがエグいw【ひなあい】
- オコンはハースF1に移籍してからいろいろうまいこと回ってるよな
- 佐藤璃果ちゃんの友達エピソードに梅澤キャプテンと設楽さんブチギレ!!!【乃木坂46】
- 中川安奈アナ 透けタンクトップとレギンス直履きでトレーニング!!【GIF動画あり】
- 「四国八十八ヶ所巡礼」 ヒット祈願達成報告キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 鬼滅の刃の原作者「鱗滝式呼吸術!」編集者「ださすぎるので『水の呼吸』にしましょう」
- カードショップ、ワキガにガチギレしてしまうwwwwwwwww
精神病院行けよ
まあ、半分以上は文庫本の体裁被った週刊誌みたいなもんやしなあ。
敷居が低いのがいい所だよ
確かにどうでもいいレベルのことしか書いてないやつもあるけど、それはタイトルとレーベルで予め察しが付くだろ
それよりも、一冊1,000円未満で一流の専門家の見解を知ることができる、そういう窓口が用意されてることの方がはるかに大切
本格的な専門書読むほど興味も無いし、時間も掛けたくないけど、
多少の教養として知っておきたいって時に読むものやろ。
たったの1レスで風潮があるって言われても(困惑)
特に根拠のない1レス信じるのに多数の反論否定するって意味わからん
人が読んでる本にそこまで口を出す人がいるとは思わなかったな
10代くらいの子供だったら、他人から見てかっこいいと思われたいから読む本を選ぶかもしれないけど
自分の読みたい本読めばいい
人の意見なんか気にするな
もっと言えば、頭良く思われたいって気持ちが少しでもあるから、自分の読んでる本を馬鹿にされると苛々するんでないの
「やれやれ、アベ政権には困ったものだ」みてえな結びで終わるコラムありがたがってる奴は本物のバカでいいと思う