山頂付近にて遭難、スマホ電波なし、お前らどうする?
1 名無しさん@おーぷん ID: pnO
取り敢えずひたすら下るべき?
山頂目指すべき?
その場に留まるべき?
2 名無しさん@おーぷん ID:nt7
そのばにとどまりゅ
11 名無しさん@おーぷん ID: pnO
>>2
俺もそう思っとるんや
留まれる安全な場所探して無駄に行動しないで体力温存
あとは救助をひたすら待つ
3 名無しさん@おーぷん ID:1Cq
山頂いぐ
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- トランプ「大統領令!」トランプ政権「艦名を再び偉大に!」米軍「空母エンタープライズ改名!」米国「空母マスク誕生!」トランプ「爆撃警告!」米国...
- 【朗報】4/3(木)10時25分~日本テレビ「DayDay.」にAKB48が出演決定!新曲TV初生披露【AKB48まさかのConfession】
- 【日向坂46】数年前のみーぱん、意外だけど...【ひなあい】
- 【相互関税】トランプ大統領「場合によっては大幅に下がるかも知れない」
- 【悲報】松本まりか、ヤバいプリが流出・・・・・(画像あり)
- 「オールスター感謝祭25春」 TBS女子アナ全力疾走 & 森香澄アナ!!【GIF動画あり】
- 【悲報】日本人の人生の難易度が上がりすぎて無理ゲー化wwww
- ウクライナからロシアへの子供連れ去り、トランプ政権が責任追及を阻む!
- 「不倫ではなくセクハラ」女性職員が訴え ”上司(市長)と部下(秘書)で交際断れず” 福岡県田川市
- 【画像】道重さゆみちゃん(27)、ぬいぐるみとスシローへ
- 【櫻坂46】マジか... 中嶋優月、飛行機を使って福岡の大学に通っていた
4 名無しさん@おーぷん ID: pnO
今から調べるのなしで
今のお前らの知識でならどう行動する?
5 名無しさん@おーぷん ID:bws
条件が曖昧や
視程とか気温とかによるやろ
6 名無しさん@おーぷん ID:aLV
高さ次第
登山計画は出しとるよな?
8 名無しさん@おーぷん ID:qTP
遭難したのに山頂付近だって分かるのか?
9 名無しさん@おーぷん ID:51k
山頂付近なら山頂行くやろ
12 名無しさん@おーぷん ID:VnH
いや降りるわ
15 名無しさん@おーぷん ID: pnO
>>12
下る方向を誤るかもしれないから怖くね?
まぁ知識があるやつはそれが一番ええのかもしらんけど
13 名無しさん@おーぷん ID:5bh
山頂から下山ルートが見つからないような山に登るのが悪い
14 名無しさん@おーぷん ID:djF
留まるって言っても最低限移動して安全にビバーク的なのできる場所探さないといけないしなぁ
18 名無しさん@おーぷん ID:G1R
普通に降るよね
そもそも遭難とか意味不明ずっと歩けば道に出るやん
19 名無しさん@おーぷん ID:kTt
山頂行って看板とか道探すやろ
20 名無しさん@おーぷん ID:duR
マッチで山火事起こして見つけて貰ったカップルは聞いたことあるわ
30 名無しさん@おーぷん ID:u3T
山頂行ったらだれか来るやろ
32 名無しさん@おーぷん ID:RCm
下手に動きたくないが山頂に近いなら行きたくなるの
35 名無しさん@おーぷん ID:iHx
山で迷った時は山頂を目指せって爺ちゃんが言ってた
37 名無しさん@おーぷん ID:NFg
そこそこ人気がある山なら山頂で待った方が登ってきた人に見つけてもらえる
43 名無しさん@おーぷん ID:v94
登山道から大きく外れてる状態なら動かへんわ
下手に動いて足滑らして死ぬ可能性の方が高そう
44 名無しさん@おーぷん ID:okg
日が暮れるまではひたすら下山したい
日の方角で東西南北何となくわかるのと、川があれば下っていけば人里に着くはずやからそれを目指す
夜はしらん
46 名無しさん@おーぷん ID:cFq
>>44
夜が明けるまで待ってた方がええやろな
47 名無しさん@おーぷん ID:cjk
>>44
でも川に地下かったら近いで危険やで
とくに怪我してたら
48 名無しさん@おーぷん ID:Zu9
https://i.imgur.com/p9TgNsW.jpg
これどっちに行くかやで
51 名無しさん@おーぷん ID:mzv
>>48
う〜ん、右!w
55 名無しさん@おーぷん ID:iHx
>>48
太陽以外ヒントなしやなこれは遭難するわ
57 名無しさん@おーぷん ID: pnO
>>48
うーん、歩きやすそうやから右いこか!
60 名無しさん@おーぷん ID:sBs
>>48
これ左は獣道やから左が正解やっけ
62 名無しさん@おーぷん ID:PY0
山頂いけっていうけど山頂に木が生い茂ってない場合にしか通用しなくね?
そこら辺の山って普通に頂上も木生えてるよな
65 名無しさん@おーぷん ID:Zu9
ちなみにこの画像新潟親子が遭難したときの分かれ道ね
71 名無しさん@おーぷん ID:q8j
雪残ってる道なんか歩けるかいや
72 名無しさん@おーぷん ID:Zu9
親子は右行って死んだ
78 名無しさん@おーぷん ID: pnO
>>72
まぁなんか道に繋がってそうやもんなぁ
たしか遭難親子って護摩堂山やったと思うんやが
あそこって小学校低学年が遠足で行く山やし
舐めてたんやろなぁ
気持ち分からんでもない
83 名無しさん@おーぷん ID:4ZH
山行計画立てたら普通はエスケープルート設定するんやで
大抵は稜線から外れる道を降りるか来た道引き返すかやけど
山頂?の近くにいる時点で道は見失ってないやろし特にケガした設定でもなし
イッチがどんな状況を想像してんのかよくわからん
95 名無しさん@おーぷん ID:D5x
富士みたいな森林限界高度の山やったら余裕やで
周りに木はないし
98 名無しさん@おーぷん ID:S7P
そもそも入山する前にちゃんと届け出しとるから帰らんかったらすぐ捜索来るで
ヘリから見えやすい場所に移動が正解やろ
107 名無しさん@おーぷん ID: pnO
>>98
それが正解やろな
迷惑掛けまいと下手に自力で下山は最悪な結果を産むとわいも思っちょる
102 名無しさん@おーぷん ID:cjk
とりあえずワイは服で紐作って弓を作ってその弓を使って火を起こすわ
111 名無しさん@おーぷん ID: pnO
>>102
ニキならできるかも知らんが
普通の人はできひんやろな
生きる知恵がある人はかっこええな
103 名無しさん@おーぷん ID:aXY
樹海だったらヤバそう
110 名無しさん@おーぷん ID:rgk
実際高山経験豊富な人が近くの里山でゲリラ豪雨か何かにあって
迷った挙げ句遭難したような話も聞くしな
122 名無しさん@おーぷん ID:aXY
アウトドアは危険がいっぱい
134 名無しさん@おーぷん ID:rgk
たまーに危険を意識しとかな生き物として色々退化しそうやからな
自然にふれるのはええことやで
141 名無しさん@おーぷん ID:Qzv
よく分からんが来た道戻ればええんちゃうんか
144 名無しさん@おーぷん ID:rgk
「そこに山があるから」
はメスナーが余りにも多くのインタビューに面倒くさくなって
適当に言ってみただけらしいけどな
145 名無しさん@おーぷん ID:69p
というか山頂に行けるなら普通行くやろ
山頂からならリカバリーできるやろ
148 名無しさん@おーぷん ID:cjk
大体そうなんって道を外れてるのに気づいてないよな
164 名無しさん@おーぷん ID:S7P
というかたまに登山道ちゃうのに道っぽくなっとる所があって騙されるねん
165 名無しさん@おーぷん ID:aXY
男は山好き多い
女は海好き多い
イメージやけど
166 名無しさん@おーぷん ID:rgk
どの辺で「これホンマに合ってるんか?」って思えるかよね
早ければ早いほど元の道に戻れるけど
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595743218/
山頂付近にて遭難、スマホ電波なし、お前らどうする?
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- 【日向坂46】数年前のみーぱん、意外だけど...【ひなあい】
- 【悲報】松本まりか、ヤバいプリが流出・・・・・(画像あり)
- 【朗報】4/3(木)10時25分~日本テレビ「DayDay.」にAKB48が出演決定!新曲TV初生披露【AKB48まさかのConfession】
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- 「オールスター感謝祭25春」 TBS女子アナ全力疾走 & 森香澄アナ!!【GIF動画あり】
- 【速報】フジテレビの第三者委員会の調査報告書、内容がグロすぎて大炎上
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしていたと判明…
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【悲報】山里亮太「週刊誌の臆測と思っていたのが本当だったので驚いている」
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
ランダム記事紹介
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- ユニクリ「骸音シーエ 15th Memorial」「シーエ JAPANESE Style 15th Memorial Costume」フィギュア 本日予約開始
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- 「オールスター感謝祭25春」 TBS女子アナ全力疾走 & 森香澄アナ!!【GIF動画あり】
- 韓国人「日本のケンタッキーの新メニュー」
- 【日向坂46】数年前のみーぱん、意外だけど...【ひなあい】
- 2025年4月2日のAKB48関連のテレビ
- 【櫻坂46】マジか... 中嶋優月、飛行機を使って福岡の大学に通っていた
- 【朗報】4/3(木)10時25分~日本テレビ「DayDay.」にAKB48が出演決定!新曲TV初生披露【AKB48まさかのConfession】
>>28
通話・ネットの電波は届かなくても、衛星なら届くこともある。
それなら最初から携帯がない設定にしろ。
普通は 捜索範囲が狭くなるように上を目指すもんだと思うけど
雪山とかだと話も違ってくるよね 何にしても夏でも冬でも暗いうちはできるだけ動かずに体温を下げずに済む所を探すのが良いと思うが。
登るのが正解って聞いたことあるが山の高さや周辺の環境にもよるわな
単独峰で低いんなら下ってりゃ必ず平地に着くわけだし
まぁスマホにモバブは必須だよな今
尾根まで出ればあっさり電波拾えたりするから、登るのが正解
ただ今時ちゃんと地形図落としたスマホにモバイルバッテリー持ってりゃ何とでもなる
滑落や怪我で身動き取れなくなった時のため、ホイッスル持ってるといい
山頂から尾根伝いに下れ。
そのうち分かりやすい登山道に出るだろ。
チャララン 衛星電話
電波無くてもGPSアプリが動きますがな。
山登るのにGPSアプリ入れないのは遭難したくてしょうがないやつだけ。
あきらめて山に住め