1 名無しさん@おーぷん ID: weH
みんなこの時期何食べてるんや…
ワイはここ数日もりそばと冷奴しか食べてないわ
2 名無しさん@おーぷん ID:Dzm
ひややっこにオクラと山芋と海苔全部混ぜて流し込んでる
12 名無しさん@おーぷん ID:plb
>>2
それもええよな
ワイは蕎麦か素麺にかけて食う方が好きやけど
14 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>2
ワイも何回か作ってたんやが帰宅してから刻む元気がなくなってきた
3 名無しさん@おーぷん ID:121
米を食え米を
9 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>3
美味しんぼみたいに水茶漬けは食べた
4 名無しさん@おーぷん ID:icv
ラーメンとチャーハンとか焼肉定食とか焼魚定食とか
6 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>4
夏バテ知らずやろ
10 名無しさん@おーぷん ID:icv
>>6
多少食欲なくても食ったら食えるやろ
5 名無しさん@おーぷん ID:Pnx
カロリー高いもん食えや
17 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>5
会社行ってる時はドーナッツと冷たいコーヒー食べてるで
7 名無しさん@おーぷん ID:d9M
うなぎ
8 ■忍【LV8,けんじゃ,OP】 ID:KEU
むしろ暑いからこそガッツリ食べて栄養つけとこう
11 名無しさん@おーぷん ID:6BF
酸味とか辛味があるものが良いやろ
酸辣湯とか
15 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>11
熱い汁物を作る元気がないのよ…
冷汁でさえ厳しい
16 名無しさん@おーぷん ID:TgL
ワイはろくに外出ずに冷房キンキン
18 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>16
北海道だからおうちにエアコンないの…
19 名無しさん@おーぷん ID:H2J
ゴーヤチャンプルー
20 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>19
めっちゃ食べたいわ
ミミガーと海ぶどうもいセットで食べたい
21 名無しさん@おーぷん ID:H2J
>>20
ゴーヤは簡単に手に入るけど
ミミガーと海ぶどうは難しそう
22 名無しさん@おーぷん ID:vBE
寿司が食べやすい
24 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>22
体力弱って中りそうなので生もの避けてるの
23 名無しさん@おーぷん ID:X1Z
ステーキ
26 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>23
出番を待ってる豚肩ロースブロックが冷凍庫に眠ってるわ
27 名無しさん@おーぷん ID:Sxl
大根おろしかけご飯
31 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>27
うまいよね…
辛ければ辛いほどうまい不思議
28 名無しさん@おーぷん ID:Dzm
ああ、カレーええやん
29 名無しさん@おーぷん ID: weH
そうめん冷麦アレンジメニューでもええで
30 名無しさん@おーぷん ID:tfu
冷たいもんばっか食うと腹下して余計に体力なくす
34 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>30
今まさにその状況やね
32 名無しさん@おーぷん ID:uVo
山形のだしがお薦め
夏バテ防止で生まれたものなんで
36 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>32
お盆前までは作ってたが夏野菜高いのでレシピから外れてもうた
40 名無しさん@おーぷん ID:A4n
>>32
大蛇丸の人のそうめんのやつ?
35 名無しさん@おーぷん ID:ntt
すっぱいものはええで
38 名無しさん@おーぷん ID:H2J
中華スープはどうや
熱湯、鶏ガラスープの素、ごま油、コショウ、塩少し
乾燥わかめ、溶きたまご
39 名無しさん@おーぷん ID:Dzm
キノコとネギ炒めるやろ、そこに濃いめの出汁作るやろ生姜も入れろ
ちょっと片栗粉でとろみつけろ
ほんでそうめんでも蕎麦でも好きなので食ってええで
キノコねぎの他にオクラやニンジン入れてもいいぞ
42 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>38
>>39
日没後なら何とか作れそう
そういうのを食べて体力回復したい
43 名無しさん@おーぷん ID:i4x
薬膳スープで検索
44 名無しさん@おーぷん ID:A4n
ミョウガなんて売ってないよ
47 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>44
だし作る時には絶対入れたい野菜やな
45 名無しさん@おーぷん ID:Dzm
山形のだしってスーパー売ってるやん
あれ買ったらええやんアカンのか
46 名無しさん@おーぷん ID:tfu
>>45
売ってるんか
どのコーナーにあるん
48 名無しさん@おーぷん ID:Dzm
>>46
漬物コーナーあったで
あと別のスーパーは豆腐コーナーの隅に置いてた
49 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>45
でかいスーパーの麹や漬物扱ってるコーナーにありそうだがこっちじゃ見かけんで
51 名無しさん@おーぷん ID:Owk
うなぎ
52 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>51
お値段高くない?
気軽に買えないやろ
54 名無しさん@おーぷん ID:tfu
>>52
そんな頻繁にくわんやろ
53 名無しさん@おーぷん ID:GXD
3日に一度はラーメンやな
あとはカレーとか焼肉とか鍋とか
55 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>53
その強フィジカルが欲しい
ワイ28度超えたらほぼ活動停止や
57 名無しさん@おーぷん ID:GXD
>>55
飯食って酒飲んでたっぷり寝てればだいたい乗り切れるわ
58 名無しさん@おーぷん ID: weH
30度オーバーの真夏日にラーメン屋に行列する体力と根性が欲しい
59 名無しさん@おーぷん ID:JZa
ゆでたまご
60 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>59
一日一個は食べるようにしてる
61 名無しさん@おーぷん ID:F6J
南インドのサラサラ系カレーがええで
スパイスは胃にええんや
64 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>61
辛くない?
ワイココ壱の10辛が限界やで
63 名無しさん@おーぷん ID:tfu
塩分足りてないんちゃう
65 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>63
意識して摂るようにしてる
もりそばのつけ汁も少し飲んでるわ
66 名無しさん@おーぷん ID:Dzm
10辛って味覚おかしならん?
ワイ1辛も無理やで?
68 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>66
あれほぼペッパー系の辛さやろ
あれに花椒みたいな痺れなければまだ食べれる
67 名無しさん@おーぷん ID:Tlo
ベーコンエッグええで
簡単に作れて食うのも疲れないけどカロリーは高いし栄養もある
70 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>67
ちなニキは夏バテになってないんか?
ワイ今日没後に一食食べるのがやっとや
69 名無しさん@おーぷん ID:JZa
食欲ない時は生姜、オクラ、納豆、大根おろし、山芋をそばにかけて食ってる
ある時は焼き肉ににんにく入れてがっつり食う
夏はいつもこれで乗り切ってるわ
72 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>69
大根おろしと山芋すりおろしが面倒になるくらい体力落ちてるのよ
一食で体力回復する冷食あればいいのに
75 名無しさん@おーぷん ID:JZa
>>72
それうつ病じゃね
76 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>75
そうではないと信じたい…
81 名無しさん@おーぷん ID:lYn
>>72
オクラは冷凍ものが売ってるので
夏場は重宝する
83 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>81
そういえばセブンでも見たことあるような気がするわ
71 名無しさん@おーぷん ID:Dzm
焼肉ええなあ
焼肉食べたなってきた
77 名無しさん@おーぷん ID:JZa
大根おろしと山芋のすりおろしってパックか何かであるはずやで
栄養あるかは知らん
78 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>77
冷凍のとろろパックはアマゾンで買った事あるわ
おろしも売ってるんかな?
80 名無しさん@おーぷん ID:JZa
>>78
チューブがある
79 名無しさん@おーぷん ID:tfu
何かストレス抱えてるんちゃうの
82 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>79
コロナでワチャワチャの中の営業職なんで仕事がストレスかもしれん
85 名無しさん@おーぷん ID:tfu
>>82
それやろ
肉体より精神的に削られてるんやから
そっちを治せば食欲もでるはぅう
88 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>85
あと出張で30度オーバーの関東関西圏に月の半分近く泊まってるも影響してるわ
湿度やばすぎない?
84 名無しさん@おーぷん ID:Dzm
冷凍のネギだけはやめとけ
何買ってもなんか臭いわ
87 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>84
肉や内臓の臭み取り用の青ネギ凍らせてもクセあるよね
89 名無しさん@おーぷん ID:vtk
焼肉
92 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>89
サガリと白飯めっちゃ食べたい
なおカツサンド食べて吐いた模様
90 名無しさん@おーぷん ID:lYn
セブンだとパック詰めのおでんが売ってる
去年食欲落ちて何度か食べたわ
97 名無しさん@おーぷん ID:tfu
スレ見てたら腹減ってきたわ
99 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>97
ワイも料理系のまとめサイト見てたら腹減るんやけど食べれないねん
102 名無しさん@おーぷん ID: weH
ワイの理想としてはこれくらい炭水化物を過剰摂取したい
https://i.imgur.com/mHAiIMo.jpg
103 名無しさん@おーぷん ID:46K
マジで食えない時は温玉とろろ蕎麦
104 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>103
生卵より美味しそう
ちな8月に入って8キロ痩せたわ
111 名無しさん@おーぷん ID:Dzm
>>104
それもう病気や
112 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>111
心配になって月曜日に病院行ってきた
105 名無しさん@おーぷん ID:xGu
ごはんに目玉焼きってすげえミスマッチ
107 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>105
半熟だとかなりいけるで
この画像は確かマツコの番組に登場した札幌の店やったと思う
106 名無しさん@おーぷん ID:46K
魚介系つけ麺とか美味い
セブンの冷凍のとみ田のつけ麺食ってみ
109 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>106
実はまだ食べたことないわ
評判からするとかなりうまいと想像できるんやが
113 名無しさん@おーぷん ID: weH
ニキ達は虚弱そうで結構体力あるんやな
夏バテJ民おらんやん
114 名無しさん@おーぷん ID:MW8
麻婆豆腐
116 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>114
クックドゥの大好き
118 名無しさん@おーぷん ID:MW8
>>116
市販のより豆板醤入れて自作した方がええで
117 名無しさん@おーぷん ID:tfu
夏バテの時こそ熱いもの食えって美味しんぼで言ってた
119 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>117
胃が受け付けてくれればアチアチスープ飲みたいなぁ…
121 名無しさん@おーぷん ID:ccu
パエリア
トムヤムクン
123 名無しさん@おーぷん ID: weH
>>121
上はともかく下は汗ドバドバになりませんかね…
辻調理師専門学校の番組で作り方だけは勉強した事あるけど
125 名無しさん@おーぷん ID:MW8
>>123
汗ドバドバ出したら夏バテ治るぞ
122 名無しさん@おーぷん ID:JZa
ぬるま湯に浸かると食欲湧く
124 名無しさん@おーぷん ID:FhF
肉食え肉
肉食ってりゃバテない
126 名無しさん@おーぷん ID:Dzm
豚肉は効率いいぞ冷しゃぶとかしてみたらどうよ
まあでも他の人も言うてるがあったかいもの食うのがええぞ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597817803/
【急募】夏バテにピッタリの料理
料理では無いけどスイカは夏に必要な栄養素のかなりを持った食べ物と言える
食えるモン食ってデザートにバニラアイスとバナナ。
あと水分とるときは好きな飲み物に少しだけ塩入れや。
味に影響ないくらいの少量でええで。
それ飲んだ後水を飲むんや。
インスタントお吸い物の粉と一回分ずつでまとまってる春雨を浸るくらいの熱湯で溶かし
水でのばした汁に、ご飯、適当にくずした豆腐、一口大くらいに小さくしたトマトと
ミョウガ、ゴマなんかを投入して残りもんの惣菜で食べると、作るのも疲れた胃にも楽だよー
冷たくても暖かくしてもいいから季節関係ないし
ツイッターで見た茗荷と枝豆の炒め物を作ってみたらめっちゃ美味しくて箸が進んだ
冷凍の枝豆と四つ割りにした茗荷を油で炒めて塩をふるだけのシンプルレシピだが茗荷の香りがすごく良かったわ
オリーブ油を使ったら油の香りも食欲をそそってさらによかった