車の運転免許の制度が変わったせいで
1 名無しさん@おーぷん ID: ifE
消防団員が消防車を運転できなくなってきている模様
2 名無しさん@おーぷん ID:EWm
トラック運転手探すのも大変になっとる
3 名無しさん@おーぷん ID: ifE
自衛隊も免許取らせてくれんくなっとるらしいな
4 名無しさん@おーぷん ID:dF1
消防団員なんて団費や税金で旅行行ってコンパニオンとちちくり合う事しか考えてないんやからなくなってええんちゃう
7 名無しさん@おーぷん ID: ifE
>>4
火事が起きた時に出動しとるのは基本的に消防団員やで
日中普通にそのへんで仕事しとるオッサンがボランティアで駆り出されとるんや
手当は一応出るが出動1回あたり数千円やで?やってられんわ
- 【動画】外国人同士の喧嘩、レベルが高すぎる
- 自衛隊 レンジャー隊員育成を中止『Z世代が根性なさすぎ 今後、日本で被災しても来てくれると思うな』
- 【韓国企業に赤信号】「世界の工場」ベトナムに46%の関税…現地に生産工場を置く韓国企業に「赤信号」
- 【乃木坂46】てれぱん悶絶w
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】チアリーダーさん、うっかり見せパンはき忘れた結果wwwww
- 【画像】“アイドル史上最高傑作”の水着グラビア、最高すぎるwwwwww熊澤風花、ビジュアル最強のオフショットが反響!!!
- キャベツ高騰で大騒ぎしていた方々、”天の恵み”によって常識のなさを露呈してしまった模様
- 【画像】スペイン「美術品治してくれ」修復師「こんなもんか……?」
- 【悲報】トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を440兆円消してしまう…
- 【芸能】65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- 出水麻衣アナ ガッツリと乗せ乳!!
- 【画像】キッチンカーでからあげを買ったまんさん、咽び泣く
6 名無しさん@おーぷん ID:cBQ
利権やろうなあ
自動車学校に行けってことやろ
行くかボケ
9 名無しさん@おーぷん ID:Jh3
消防隊おるんやからええんちゃう
10 名無しさん@おーぷん ID: ifE
>>9
常駐の消防署員だけじゃ人手が足りんし必要な人数を常に待機させるとなるとコスト=税金爆上げせんと無理やで
12 名無しさん@おーぷん ID:PKY
消防団員って本業が別にある人がやってるからな
13 名無しさん@おーぷん ID:j5P
ま、実際消防団員って地域のイベントでも手伝ったり陣頭指揮とってるからな
負の面だけ見て批判するのはどうかと思う
14 名無しさん@おーぷん ID:bRF
そもそも消防なんていまそんなに必要ないからな
消防署やって警察の一部にして経費削減してもいいレベル
離島とかならまだしも消防団員なんてそれこそ税金の無駄使いでいらんレベルや
15 名無しさん@おーぷん ID:j5P
>>14
消防署削減して何かあった時に削減したツケがくるんですねワカリマス
16 名無しさん@おーぷん ID:JbD
ワイのとこは第一出場でも分団×4程で要するにポンプ車4台やで。
署、分署、他や局からの応援も併せたら団員よりも署員が少ないなんてありえんぞ
覚知から集まって出動したら署員のほうが早いのあたりまえなんやから、遠くから水利確保して中継してやっと2線伸ばして延焼防止放水やろ
基本的に火事を消防団員が出動するってどんな離島だよ
21 名無しさん@おーぷん ID: ifE
>>16
地域によって違うとしか
田舎はしゃーないねん
17 名無しさん@おーぷん ID:G9A
まあ準中型はやり過ぎな気もする
普通か大型かの二択やった旧制度も大概やけど
23 名無しさん@おーぷん ID:3O4
消防団ってこんなん振るだけやろ
27 名無しさん@おーぷん ID:UlS
め組の大吾みたいに消防団で漫画化してみよう
29 名無しさん@おーぷん ID: ifE
消防団の実態知られなさすぎやろな
火事の現場に駆け付ける消防車に乗ってんのが
消防署員じゃなしに普段その辺で別の仕事やってるオッサンのボランティア出動だとか知らんやろ
34 名無しさん@おーぷん ID:444
消防団がない自治体があるからそれに倣うのもありでは
大阪市と堺市だけやが(OBで作る予備役みたいなのはある)
40 名無しさん@おーぷん ID: ifE
夜中に寝ている時でも火事がおきれば叩き起こされて出動
家族サービスで子供の相手してる時でも火事が起きれば出動
急ぎで片付けにゃならん重要な仕事をやってる時でも火事が起きれば出動
これで本業じゃないんやで
金貰ったとしてもやりたくねーのが本音やぞ
43 名無しさん@おーぷん ID:JbD
>>40
行かなきゃええやん。何を強制されてんねん。仕事中で終業後に行くとか普通やぞ
団員は自分の生活が第一に決まってるやろ。その余裕があるときに行けばええんやで
44 名無しさん@おーぷん ID:UlS
普段訓練してないおっさんに消火活動なんかできるんか?ワイは1回しか出動してないからわからん
45 名無しさん@おーぷん ID:JbD
>>44
ホースを5分〜10分持つ腕力あればええで。アドレナリン出るから辛いけど行ける
1時間以上放水とかなると所詮素人は疲れるから、何人も交代できる人手が大切なんやで
機関員とか難しいことはベテランに任せておけばええ
47 名無しさん@おーぷん ID:rUH
田舎なんて消火栓整備されてない地域腐るほどあるからな
そうなると火災出動の時に農業用水利使ったり自然水利使ったりする訳やがそんなもんどこにあるのか消防士が知る訳ないし現地住民である消防団がおらんと水利確保すら出来ん
都会では重要性薄れてきてるんかもしれんが田舎やと消防団おらんと話にならん
48 名無しさん@おーぷん ID: ifE
>>47
それ
地域によって違いがありすぎる
JbDの言ってるのとか別世界の話やもん
50 名無しさん@おーぷん ID:JbD
>>48
ワイのとこ確かに県庁所在地やから、恵まれてるってのはわかってるよ
変に聞こえたらすまんかったな
53 名無しさん@おーぷん ID: ifE
でも一般人はそんな実態しらんから、「消防団」で一括りにして
>>4 みたいなイメージでおるんよなぁ
56 名無しさん@おーぷん ID:ooR
免許の制度って何が変わったの?
57 名無しさん@おーぷん ID:rUH
>>56
準中型のことやないか?
58 名無しさん@おーぷん ID: ifE
>>56
2017年に普通免許と大型免許の間の中型免許が新しく作られて
それ以降新規で免許とる若い奴は今まで普通免許があれば運転できてた車が中型(か準中型)免許取らんと運転できなくなったんやで
まず運送会社が悲鳴上げとるやが、このスレ的には消防車が運転できんやでって話
59 名無しさん@おーぷん ID: ifE
本業じゃないボランティアなんに自腹で金払ってまで中型免許取りに行くか?
って話なんやが今んとこ国からの補助とかは無い
60 名無しさん@おーぷん ID:gP2
新規でとればええやん
今まで取ってたやつはええんやろ
62 名無しさん@おーぷん ID:9ne
ただし中型車は何トンに限るって書いてあるやつか
64 名無しさん@おーぷん ID:4rW
消防団あるところには住まない😤
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598400823/
車の運転免許の制度が変わったせいで
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【画像】チアリーダーさん、うっかり見せパンはき忘れた結果wwwww
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- これ美人アイドルのグラビア撮影でほぼ裸だが、現場のスタッフは全部見てるのか??
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
ランダム記事紹介
- 【乃木坂46】てれぱん悶絶w
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 【画像】チアリーダーさん、うっかり見せパンはき忘れた結果wwwww
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 出水麻衣アナ ガッツリと乗せ乳!!
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 関東の中学校「今年の修学旅行は万博に行くか、京都奈良に行くか、どっちか選べ」
- 【画像】“アイドル史上最高傑作”の水着グラビア、最高すぎるwwwwww熊澤風花、ビジュアル最強のオフショットが反響!!!
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
都内でも三多摩は消防団が主力だぞ。
地方は若者がおらずやり手がいないから1度消防団に入ったが最後辞められず
中年〜高齢者ばかり。なので逆に免許問題が発生しない・・・
自分が消防団入った時は機関員講習受けたら運転できたんだが、、、と思ったら、今はポンプ車が4トンだから準中型を持ってないと駄目ということなのね。
緊急車両はちょっと考えて欲しいわ。
消防団アンチが居る事が怖いわ
田舎は悪!
人付き合いがあるのは悪!
自分より優れた人間ポイのは悪!
消防団はどうでもいいけど
アホみたいに細分化した免許制度はクソだと思う
消防団何て制度地域にない
ってか消防署の職員増やしたり、警察官でパトロールする人が兼務したり
民間の警備会社にその業務も含ませたりとボランティアに手当て払うのではなく
ちゃんと業務として確保しておくべきじゃないの?