瞑想(頭良くなります、鬱治ります、ストレスに強くなります、慈悲深くなります)
1 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
なんでこいつが天下取れてないん
2 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
ほとんどチートやろ
- 【画像】元モー娘・安倍なつみ、白ビキニの乳がたまらない
- 【ダウト】社民副党首・大椿ゆうこ前参議院議員「なぜヤジるかわかりますか?演説に看過できない点があるからです」※なお本人は街宣のヤジにブチギレの模...
- 立憲・小西ひろゆき「ヤジを放った水沼秀幸は国民代表として称賛されるべきです」
- 【画像】これ見て金玉膨らんだら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 河出奈都美アナ ノースリーブで脇全開、インナーチラ見え!!
- 嫁が友人に抱かれてしまった
- 【和歌山】全国初「白タク事故」乗車していた中国籍の60歳の女性が死亡 中国籍の男(26)を逮捕 ワンボックスカーに中国人観光客7人を乗せる 大型...
- 【は?】米軍には過剰反応する沖縄県知事、尖閣周辺(好漁場)で漁をする日本漁船に「安全・安心な領域で漁を行うことを選択した方がよろしいのでは」 中...
- 【検証】友人・恋人の『本性』を知る方法
- 【画像】クマ、住宅から『とんでもない物』を持って行ってしまう・・・・
- 【日向坂46】結局やったもん勝ちなのか… ローソンライブFC先行の当落結果がこちら
- 柴田柚菜ちゃん、ハリがある生足が・・・・・・
11 名無しさん@おーぷん ID:VOZ
ワイは瞑想じゃないけど禅やわ
たぶんちょっと浮遊してると思う
12 名無しさん@おーぷん ID:Wyv
瞑想してる奴のハゲ率異常
数珠も持ってるし
13 名無しさん@おーぷん ID:cHn
瞑想(頭良くなりません、鬱治りません、ストレスに強くなりません、慈悲深くなりません)
論破
17 名無しさん@おーぷん ID:UWe
鬱は治らんぞ
腹式呼吸のおかげか少し落ち着きはするが
20 名無しさん@おーぷん ID:ttb
きちんとした医学的治療以外で鬱が治るという主張をする人を信じてはいけない(戒め)
23 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
>>20
いや普通に研究でハッキリしてたと思うが
78 名無しさん@おーぷん ID:UUv
>>20
医学、学会を信じてはいけない
エリートを信じてはいけない
22 名無しさん@おーぷん ID:l6l
そもそもうつ病ってそう簡単に思考を止められない気がする
25 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
>>22
瞑想にもよるけど思考を止めるのが瞑想ではない
30 名無しさん@おーぷん ID:ycE
>>22
10年近くやってるが止まるのなんて稀やわ
26 名無しさん@おーぷん ID:Z0D
瞑想って3時間ぐらいやってると気持ちよくなるってほんと?
32 名無しさん@おーぷん ID:XfN
効きそうやけどワイはあかんわ
静かになるとヒスってる親や上司の声が聞こえるから音楽ないと眠れん
39 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
>>32
自然の音でも聞いたらどうや
35 名無しさん@おーぷん ID:2VG
瞑想とオナ禁信仰は似たようなもんだと思ってるわ
科学的根拠なしやけど滅多にやる人なんぞおらんし良いと思いこんでしまった人からしか話が出ない
40 名無しさん@おーぷん ID:l6l
>>35
たとえプラセボでも効果出てるならええんちゃう
それを押し付けてくるような人間は論外やけど
41 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
42 名無しさん@おーぷん ID:ttb
瞑想でメンタルがよくなる ?
瞑想する余裕のあるやつはメンタルにも余裕がある ○
よくてこんなところよ
46 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
>>42
いや 普通によくなる
48 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
ワイはいわゆる観察瞑想ってやつをやってる
自分の感覚とか志向を観察するんや
50 名無しさん@おーぷん ID:rA8
>>48
それが普通のやり方よな。自分の考えを観察する
51 名無しさん@おーぷん ID:4de
瞑想ってどうやってええか分からへん
52 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
>>51
まず自分の感覚を観察するんや
どこに重心を置いてるかとか どんな音を聞いてるかとか
63 名無しさん@おーぷん ID:rA8
考えちゃいけんってのは結構広く誤解されてるな
自分が何を考えているか、感じているかを観察するんや
瞑想してて、何か考え事してたら
”考え事しているな”
って認識する
ムカついてたら
”ムカついてるな”
って認識するんや
何も考えてなかったら
”あ、何も考えてないな”
って気づけばええんや
65 名無しさん@おーぷん ID:wch
内因性のうつは基本薬物療法やぞ
比較的軽微とかサブでならマインドフルネスとか認知行動療法とかあるけど
68 名無しさん@おーぷん ID:ttb
>>65
これ
うつ病を民間療法で治そうとするのが蔓延るのが許せん
72 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
>>68
ちゃんとソース出してあげたのに何が不満やねん君
69 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
>>65
まあ全員が全員治るとはおもわんけどな
とりあえずやってない人はやってみるといいと思うで
79 名無しさん@おーぷん ID:SUz
瞑想はそもそもそれをするのに体力がいるし、外出てフラフラするのが好きな奴は向かなさそうだよな
80 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
>>79
おんjはインドアが大半やろうしかまへんかまへん
81 名無しさん@おーぷん ID:rA8
ワイは瞑想ってのは呼吸法もあると思うから何かただの精神論的なアレとかとも違うと思うけどな
鬱の人って呼吸が浅いから鬱になってるって言うし
呼吸を瞑想によって深くすることによって精神にも影響あるやろ
呼吸が浅いと緊張状態になってるんや
確か横隔膜を意識して呼吸するだけでも楽になるって見たことあるで
84 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
>>81
まあそういう要因もあるやろうな
そういう人はストレッチとかも効果あるんちゃう
82 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
とにかく自分のありとあらゆる感覚を観察するんや
何か思考が浮かんで来たらその思考も観察する
86 名無しさん@おーぷん ID:4de
うつ病になってからとにかく雑でもいいから何でも早く終わらそうとしてしまうんだが
例を挙げれば早食い
どうにかならんものか
101 名無しさん@おーぷん ID:l6l
自愛だの瞑想だのワイには続かんのよな
瞑想に関してはやり方を間違えていたかもしれんが
数年前に瞑想したら地獄の黒い壁みたいなのが見えたことはある
103 名無しさん@おーぷん ID:UUv
>>101
人間は何も考えず流動してる方が気楽よ
思考の中に入ると身体が固まって苦しくなる
102 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
とにかく
感覚・感情・思考を観察するんや
それだけでかなり頭がすっきりする
104 名無しさん@おーぷん ID: Ks6
ワイはもう寝るで
皆も気が向いたら瞑想やってみるとええで
ほな
116 名無しさん@おーぷん ID:IN9
サマタ瞑想とヴィパッサナー瞑想を極めたワイ高みの見物
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601480409/
瞑想(頭良くなります、鬱治ります、ストレスに強くなります、慈悲深くなります)
- 【動画】サッカー選手さん、真後ろからタックルされてぶっ飛ぶ
- 【悲報】バーガーキングさん、「ポテトに塩付いてない」と指摘した客に嫌がらせをしてしまう
- フジ『酒のツマミになる話』が急遽差し替えられた理由wwwww(画像あり)
- 【悲報】田原総一朗さん(91)、職場を失ってしまう
- 【悲報】鈴木福くんが熊と戦う映画『ヒグマ』公開延期、現実のクマ被害が多すぎるため
- 大食い双子Youtuberさん、吐かずにガチで食べてしまい体調不良で活動休止
- 【愕然】トラック運転手YouTuber「仕事風景こんな感じです!」 俺「底辺で草w勉強サボった馬鹿の末路w」 → 結果wwwwwwwwww
- 【画像】これ見て金玉膨らんだら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】マチアプで来る女、大体このくらいのレベルwww
- 【画像】キンタローが干される原因wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】TBS、ベルトコンベアで流れる経産婦を男達が品評する番組を放送してしまう
- 【画像】元モー娘・安倍なつみ、白ビキニの乳がたまらない
- 【日向坂46】結局やったもん勝ちなのか… ローソンライブFC先行の当落結果がこちら
- 【悲報】21歳の大学生、ガチで死にまくってる模様
- 精神科医『メンタルが強い人の特徴、圧倒的にこれ』
- 【画像】松本人志さん、約2年振りに公に姿を現すも何かがおかしい...
ランダム記事紹介
- DeNA 2025ドラフト会議の裏金密着動画が公開!佐々木麟太郎競合時のリアルな反応など見どころ満載
- 【悲報】なか卯、店員が脱走して現場が崩壊wwww
- 大食い双子Youtuberさん、吐かずにガチで食べてしまい体調不良で活動休止
- 米FRB、追加利下げへ AIブームで株高、過熱リスクも
- 【悲報】21歳の大学生、ガチで死にまくってる模様
- 河出奈都美アナ ノースリーブで脇全開、インナーチラ見え!!
- 【衝撃】にしおかすみこ(50)の現在、凄まじい
- 【画像】元モー娘・安倍なつみ、白ビキニの乳がたまらない
- 【悲報】バーガーキングさん、「ポテトに塩付いてない」と指摘した客に嫌がらせをしてしまう
- 柴田柚菜ちゃん、ハリがある生足が・・・・・・
- 【青森】「悔しいです…」畑からピーマン1万6,000個が盗まれ農家憤り
- 【北九州】「このラーメンは誰が作った」「味が薄い」店のドアガラスを蹴り壊す→51歳男を逮捕
- 【日向坂46】結局やったもん勝ちなのか… ローソンライブFC先行の当落結果がこちら
- 海外「世界で唯一の皇帝なのに…?」 皇居で行われた儀式の光景に衝撃を受ける外国人が続出













![【にじさんじ】[竜]恐竜パーカー????????](/img_feeds/nullpo_story/03.jpg?202510261511)












瞑想っていうとなんか宗教臭くてうさんくさいな。そや!マインドフルネスちゅう言い方に変えたろ!
>>1
「それ、あなたの感想ですよね?」だから
多発性胃潰瘍できるレベルのガチの鬱になった身としては瞑想程度で治るようなもんは鬱じゃ無い
そんな軽い症状で鬱とか逆に羨ましいわ俺の胃潰瘍7個ぐらいあげたくなる
は?
別に頭よくはならないと思う。
読書や勉学に集中できて
結果的に知識が増える可能性はあるが。
瞑想といっても、内容は様々なので一概に言えない面もある。
西洋魔術でも瞑想みたいなこともやるらしい。
自称「宗教ではない」伊勢神宮でも禊と称して
冷水につかる苦行をやるらしい。
具体的にどうやればどうなるという議論ならば
正確な評価ができるだろう。
ジャイナ教で説かれる瞑想の過程は複雑である。
小乗仏教の瞑想でも段階によって内容が違う。
大乗の中観派では一切法無自性を論理的に考察する瞑想もある。
内容はいろいろある。
ストレス状態の時って心拍数が一定に近くて呼吸が浅くなるんやで。
それを逆にするとメンタルがストレス状態から脱せれるよねって感じちゃうか。
瞑想ってほぼほぼ呼吸ちゃうか。