瞑想(頭良くなります、鬱治ります、ストレスに強くなります、慈悲深くなります)

瞑想

1 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

なんでこいつが天下取れてないん

2 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

ほとんどチートやろ

3 名無しさん@おーぷん ID:Wyv

ワイ寝れなくて目を瞑りながら妄想するんだが
瞑想にカウントしていいんか?

5 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>3
それは多分ただの妄想や

7 名無しさん@おーぷん ID:BNW

毎日夜7時間瞑想してるけど体感一瞬で疲れ取れるからオススメや

9 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>7
寝てんじゃねえか

8 名無しさん@おーぷん ID:qb9

そんな暇あるならテレビ観るわ

10 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>8
騙されたと思ってやってみ

11 名無しさん@おーぷん ID:VOZ

ワイは瞑想じゃないけど禅やわ
たぶんちょっと浮遊してると思う

12 名無しさん@おーぷん ID:Wyv

瞑想してる奴のハゲ率異常
数珠も持ってるし

13 名無しさん@おーぷん ID:cHn

瞑想(頭良くなりません、鬱治りません、ストレスに強くなりません、慈悲深くなりません)
論破

15 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>13
なる論破

16 名無しさん@おーぷん ID:cHn

>>15
ならない再論破

17 名無しさん@おーぷん ID:UWe

鬱は治らんぞ
腹式呼吸のおかげか少し落ち着きはするが

18 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>17
治る人は治る
少なくともいい方向には向かう

24 名無しさん@おーぷん ID:UWe

>>18
治る人は治るでは瞑想の効果と言えるかどうか…
怪しげな民間療法と一緒やぞ

20 名無しさん@おーぷん ID:ttb

きちんとした医学的治療以外で鬱が治るという主張をする人を信じてはいけない(戒め)

23 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>20
いや普通に研究でハッキリしてたと思うが

27 名無しさん@おーぷん ID:ttb

>>23
どこのどんな研究やねん

34 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>27
ググれ

37 名無しさん@おーぷん ID:ttb

>>34
主張するほうが提示するのが筋やろ

78 名無しさん@おーぷん ID:UUv

>>20
医学、学会を信じてはいけない
エリートを信じてはいけない

22 名無しさん@おーぷん ID:l6l

そもそもうつ病ってそう簡単に思考を止められない気がする

25 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>22
瞑想にもよるけど思考を止めるのが瞑想ではない

30 名無しさん@おーぷん ID:ycE

>>22
10年近くやってるが止まるのなんて稀やわ

26 名無しさん@おーぷん ID:Z0D

瞑想って3時間ぐらいやってると気持ちよくなるってほんと?

33 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>26
ワイは10分くらいで満足してる

44 名無しさん@おーぷん ID:rA8

ワイは自己流でやってるからいい方法かは分からん
ワイは鼻で息吸って口で吐く、を1分くらいやってからそのまま1分くらい息止めてる
そこでまた鼻から吸って口で吐いて、をする

>>33
10分?効果ある?

45 名無しさん@おーぷん ID:ycE

>>44
5分息止めると真っ暗になって気持ち良くなるよ

31 名無しさん@おーぷん ID:bDw

昼寝とは違うんか?

38 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>31
ちゃう

32 名無しさん@おーぷん ID:XfN

効きそうやけどワイはあかんわ
静かになるとヒスってる親や上司の声が聞こえるから音楽ないと眠れん

39 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>32
自然の音でも聞いたらどうや

35 名無しさん@おーぷん ID:2VG

瞑想とオナ禁信仰は似たようなもんだと思ってるわ
科学的根拠なしやけど滅多にやる人なんぞおらんし良いと思いこんでしまった人からしか話が出ない

40 名無しさん@おーぷん ID:l6l

>>35
たとえプラセボでも効果出てるならええんちゃう
それを押し付けてくるような人間は論外やけど

41 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

https://note.com/newlifemagazine/n/n757b7ca8438f
おらよ

47 名無しさん@おーぷん ID:ttb

>>41
本文に一行も鬱って書いてる場所ないやん

49 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>47
https://www.tm-meisou.org/blog/archives/741
はい

54 名無しさん@おーぷん ID:ttb

>>49
「これらの研究結果によって、超越瞑想がうつ症状の治療に付け加えられる可能性が高まるだろう」とヘクター・メイヤー博士は語った。


付け加えられましたか……?

58 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>54
揚げ足とれてないぞ
瞑想を行った重度の鬱グループの半分は改善したって書いてあるやろ

42 名無しさん@おーぷん ID:ttb

瞑想でメンタルがよくなる ?
瞑想する余裕のあるやつはメンタルにも余裕がある ○

よくてこんなところよ

46 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>42
いや 普通によくなる

48 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

ワイはいわゆる観察瞑想ってやつをやってる
自分の感覚とか志向を観察するんや

50 名無しさん@おーぷん ID:rA8

>>48
それが普通のやり方よな。自分の考えを観察する

51 名無しさん@おーぷん ID:4de

瞑想ってどうやってええか分からへん

52 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>51
まず自分の感覚を観察するんや
どこに重心を置いてるかとか どんな音を聞いてるかとか

55 名無しさん@おーぷん ID:iQw

前やったけど疲れた 考えちゃいかんのやろ?

57 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>55
ええぞ別に 
観察することが重要なんや

56 名無しさん@おーぷん ID:HMn

瞑想したら迷走するわ

60 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>56
しないぞ

63 名無しさん@おーぷん ID:rA8

考えちゃいけんってのは結構広く誤解されてるな
自分が何を考えているか、感じているかを観察するんや
瞑想してて、何か考え事してたら
”考え事しているな”
って認識する
ムカついてたら
”ムカついてるな”
って認識するんや
何も考えてなかったら
”あ、何も考えてないな”
って気づけばええんや

65 名無しさん@おーぷん ID:wch

内因性のうつは基本薬物療法やぞ
比較的軽微とかサブでならマインドフルネスとか認知行動療法とかあるけど

68 名無しさん@おーぷん ID:ttb

>>65
これ
うつ病を民間療法で治そうとするのが蔓延るのが許せん

72 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>68
ちゃんとソース出してあげたのに何が不満やねん君

69 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>65
まあ全員が全員治るとはおもわんけどな
とりあえずやってない人はやってみるといいと思うで

67 名無しさん@おーぷん ID:oeB

酔っぱらうんやろ?
こわいわ

70 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>67
逆や 意識がはっきりする

71 名無しさん@おーぷん ID:vag

マインドフルネス流行ってるやろ

73 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>71
君もこの波にのるんや

79 名無しさん@おーぷん ID:SUz

瞑想はそもそもそれをするのに体力がいるし、外出てフラフラするのが好きな奴は向かなさそうだよな

80 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>79
おんjはインドアが大半やろうしかまへんかまへん

81 名無しさん@おーぷん ID:rA8

ワイは瞑想ってのは呼吸法もあると思うから何かただの精神論的なアレとかとも違うと思うけどな
鬱の人って呼吸が浅いから鬱になってるって言うし
呼吸を瞑想によって深くすることによって精神にも影響あるやろ
呼吸が浅いと緊張状態になってるんや
確か横隔膜を意識して呼吸するだけでも楽になるって見たことあるで

84 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>81
まあそういう要因もあるやろうな
そういう人はストレッチとかも効果あるんちゃう

82 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

とにかく自分のありとあらゆる感覚を観察するんや
何か思考が浮かんで来たらその思考も観察する

86 名無しさん@おーぷん ID:4de

うつ病になってからとにかく雑でもいいから何でも早く終わらそうとしてしまうんだが
例を挙げれば早食い
どうにかならんものか

89 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>86
まずは呼吸を深くしたらどうや

90 名無しさん@おーぷん ID:4de

>>89
それさえも無駄って思ってしまう

92 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>90
だまされたとおもって深く息を吸ってみるんや

94 名無しさん@おーぷん ID:UUv

>>90
自分のうれしいって感覚こそが重要や
うれしさを味わうために生きてるんや、そういう生き方でいいんや
と考えたらおいしいものを味わって食べたいと思わんか?

96 名無しさん@おーぷん ID:4de

>>94
確かにおいしいものを食べると嬉しいんやけど、
逆にもっともっと食べたいってなってパクパクパクパク食べてまう
あと、こんなカスみたいな自分が食事なんて取ってええんやろうかみたいな思考になる

88 名無しさん@おーぷん ID:5P1

瞑想したら夢見れたで!!

91 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

>>88
寝てるやんけ!

101 名無しさん@おーぷん ID:l6l

自愛だの瞑想だのワイには続かんのよな
瞑想に関してはやり方を間違えていたかもしれんが
数年前に瞑想したら地獄の黒い壁みたいなのが見えたことはある

103 名無しさん@おーぷん ID:UUv

>>101
人間は何も考えず流動してる方が気楽よ
思考の中に入ると身体が固まって苦しくなる

106 名無しさん@おーぷん ID:rA8

>>101
黒い壁?凄いな
かなり長い間瞑想してたんか?

107 名無しさん@おーぷん ID:l6l

>>106
あんまり覚えてへんけど一時間くらいやろうとしてた気がする
瞑想終えて台所行こうとしたら廊下の木目が虫に見えてクッソ気持ち悪かった

102 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

とにかく
感覚・感情・思考を観察するんや
それだけでかなり頭がすっきりする

104 名無しさん@おーぷん ID: Ks6

ワイはもう寝るで
皆も気が向いたら瞑想やってみるとええで
ほな

116 名無しさん@おーぷん ID:IN9

サマタ瞑想とヴィパッサナー瞑想を極めたワイ高みの見物

118 名無しさん@おーぷん ID:rA8

>>116
ワイは呼吸を深くするのと自分の考えを観察するのしかやってないんやが
サマタってのはどうやるんや?
ヴィパッサナーは観察するやつやろ?

120 名無しさん@おーぷん ID:IN9

>>118
やり方やったな
やり方はまぁ一点に集中やな
観察はせぇへん

122 名無しさん@おーぷん ID:9CB

瞑想ってガチでトリップできるん?

123 名無しさん@おーぷん ID:ycE

>>122
至福感はある
すぐに現れるものでもないけど

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601480409/
瞑想(頭良くなります、鬱治ります、ストレスに強くなります、慈悲深くなります)

ランダム記事紹介

コメント

瞑想っていうとなんか宗教臭くてうさんくさいな。そや!マインドフルネスちゅう言い方に変えたろ!

>>1
「それ、あなたの感想ですよね?」だから

多発性胃潰瘍できるレベルのガチの鬱になった身としては瞑想程度で治るようなもんは鬱じゃ無い
そんな軽い症状で鬱とか逆に羨ましいわ俺の胃潰瘍7個ぐらいあげたくなる

は?
別に頭よくはならないと思う。
読書や勉学に集中できて
結果的に知識が増える可能性はあるが。

瞑想といっても、内容は様々なので一概に言えない面もある。
西洋魔術でも瞑想みたいなこともやるらしい。
自称「宗教ではない」伊勢神宮でも禊と称して
冷水につかる苦行をやるらしい。
具体的にどうやればどうなるという議論ならば
正確な評価ができるだろう。

ジャイナ教で説かれる瞑想の過程は複雑である。
小乗仏教の瞑想でも段階によって内容が違う。
大乗の中観派では一切法無自性を論理的に考察する瞑想もある。
内容はいろいろある。

ストレス状態の時って心拍数が一定に近くて呼吸が浅くなるんやで。
それを逆にするとメンタルがストレス状態から脱せれるよねって感じちゃうか。
瞑想ってほぼほぼ呼吸ちゃうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です