料理できるやつ「レシピ通りにやれば失敗しないぞ」←これ
1 名無しさん@おーぷん ID: I9a
失敗するぞ
2 名無しさん@おーぷん ID:46n
何をどうしたら失敗するんや
3 名無しさん@おーぷん ID:spO
炒めるだけ煮込むだけなら余裕やろ
4 名無しさん@おーぷん ID:YVZ
上手く出来なかった→まあいいかヨシ!
↑下手な奴はこうなる
- 日向坂46の今後の課題、一つの指標に表れる
- 【画像】ねづっちチャンネル、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】米津玄師が主題歌のアニメ全部失敗してね?
- フランス人配信者「中国でわざとノートパソコンを置き忘れて放置した結果wwwwwwww」
- 【動画】セクシー女さん、生配信中にとんでもないことになるwwwww
- 【悲報】ショートスリーパー堀大輔さん、芸人にモノマネされてブチギレwwwwwww
- 【ヘタレ】サヨク「チャーリー・カーク殺害を称賛した人物をまとめるのはSNS規制」→「レイプ被害者に自業自得と言った男を解雇するのは『SNS規制』...
- チョコプラ・松尾駿、昼の生放送の姿に「大丈夫?」
- 【悲報】「元の身体に戻りたい」ワクチン後遺症に苦しむ患者たち かさむ医療負担
- 【悲報】日産、中国製部品の活用検討 コスト削減策の一環
- 【画像】メスガキ、地球温暖化で年々露出度が高まるwwwww
- 【速報】最新版「小学生に人気のゲームランキング」、公開されるwwwwwwwwwwww
- 【悲報】乃木坂46・久保史緒里さん(24)、卒業を発表・・・
- 【衝撃】北九州市で『異変』が起こっている模様・・・・・・・
5 名無しさん@おーぷん ID:PhK
イッチ「レシピ通りにできれば苦労してないぞ」
7 名無しさん@おーぷん ID:anI
そもそもレシピに使う調味料がないんだよなぁ…
10 名無しさん@おーぷん ID:9Wp
料理下手な奴「〇〇?そんなんないわ!これでええやろ!なんやこの工程...めんどいから飛ばしたろ!ん?これ入れたら美味しいんちゃうか入れたろ!」
料理下手なトッモはこれやった
13 名無しさん@おーぷん ID:6I1
火力をなめると簡単に失敗するで
15 名無しさん@おーぷん ID:Rmh
失敗はしないけど大して美味くもないものが出来上がる
16 名無しさん@おーぷん ID:A5o
そんな難しい料理に挑戦しとるんか?
17 名無しさん@おーぷん ID:mPN
菓子やったら話違うけど
家庭料理やったら失敗まではなかなかならんやろ
18 名無しさん@おーぷん ID:flN
油が馴染むまで炒めるという少々より難しいワード
19 名無しさん@おーぷん ID:eWs
レシピが理解できないのではなくて
レシピ通りに上手くできないのや
どうすればええんや?
レシピが無くても失敗する
料理で成功したことない
21 名無しさん@おーぷん ID:AIm
ワイは雑に作っても失敗せんようなもんしか作らんわ
25 名無しさん@おーぷん ID:mPN
普通の人が普通にやったら外で食って1000円くらいよりはマシなもの作れるやろ
26 名無しさん@おーぷん ID:z6C
料理に限っては形から入るタイプの人の方が成功すると思う
27 名無しさん@おーぷん ID:diC
ただの科学
28 名無しさん@おーぷん ID:Tzk
レシピ通りやれば失敗せーへん
失敗するのはレシピ通り作れてへんからやん
31 名無しさん@おーぷん ID:mPN
>>28
ルール知らんやつがやろうとするのがあかんわね
7六歩って書いてあったら普通意味わかるんやけど
料理できんいうやつはそもそもゲームのルールわかってないねん
29 名無しさん@おーぷん ID:qEz
出来もしないのに目分量で適当に入れたりするからな
30 名無しさん@おーぷん ID:4Xb
専用の型まで買ったシフォンケーキが膨らまないんじゃあ
調べたら別サイトで失敗を回避する方法があったんや
クックパッドのレシピ書いたやつ糞無能とか思いながらやり直したら結局萎んで膨らまないんじゃあ
32 名無しさん@おーぷん ID:mPN
>>30
菓子は条件がシビアなこと多いから
飯からやったほうがええで
33 名無しさん@おーぷん ID:fOR
レシピ通りに作っても
なんか「うーん…」ってなる
35 名無しさん@おーぷん ID:R4l
ワイもパンケーキ作ろうとしたらクレープできたわ
37 名無しさん@おーぷん ID:4wU
たまごはなんだかんだいって焼けばうまくなる
40 名無しさん@おーぷん ID:ghW
カレー程度ならレシピ通りできるわ
41 名無しさん@おーぷん ID:mPN
中火って書いてあるのに強火やったり
小さじって書いてあるのにそのへんにあるスプーン使ったり
小さじあるのに使い方知らんかったり
43 名無しさん@おーぷん ID:yl0
大抵焼きすぎ、生焼けで失敗する
45 名無しさん@おーぷん ID:TeQ
焼く時に失敗するんだよなあ
48 名無しさん@おーぷん ID:mPN
クックパッドなんて素人が見てええもんとちゃうわ
49 名無しさん@おーぷん ID:b2Z
野菜入れたら大体水分が出きってべちゃべちゃの仕上がりになる
54 名無しさん@おーぷん ID:b9U
大さじとか洗うの面倒だから使いたく無い
56 名無しさん@おーぷん ID:mPN
>>54
まず美味いもの作れるようになるのが先や
手間を減らすのはあとの話やろ
57 名無しさん@おーぷん ID:b2Z
>>54
口付けてなかったら腐らんから洗わんでええよ
55 名無しさん@おーぷん ID:9Wp
ワイはYouTubeでどっかの居酒屋のおっちゃんが酒飲みながら作る動画見てレシピ知るわ
火加減とかもわかりやすくていいで
58 名無しさん@おーぷん ID:9Wp
調味料系は何割入れるとかを覚えるとはかりもいらんし応用できるしええで
家庭料理で大さじとかなんかいらん目分量や
59 名無しさん@おーぷん ID:yph
動画は良さそうやな
「火が通ったら」とか文章ではどうしても分かりにくい所があるもんな
60 名無しさん@おーぷん ID:9Wp
>>59
意識高い料理番組見たいのやとあれやけどおっちゃんがラフにやってるから料理作るのも気楽やしええわ
61 名無しさん@おーぷん ID:Tzk
動画ええんやろけど必要なとこで一時停止しながら見るとか料理苦手な不器用な人がやると大変そうやけど
そうでもないんかな
62 名無しさん@おーぷん ID:Qba
大さじ←は?
○○cc←は?
64 名無しさん@おーぷん ID:JZ8
レシピ「〇〇を適量、××を若干量、△△をお好みで入れて適度に炒めましょう」
66 名無しさん@おーぷん ID:fEk
料理できるやつ「レシピなんか要らないぞ」
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604564624/
料理できるやつ「レシピ通りにやれば失敗しないぞ」←これ
- 【放送事故】世界陸上、ガチでヤバい瞬間が話題に。怖すぎるだろ……
- チョコプラ・松尾駿、昼の生放送の姿に「大丈夫?」
- 【画像】ねづっちチャンネル、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】新入社員だけど会社でガチでヤバいことになる・・・・・・
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔した結果3位に入賞してしまうwww
- 【悲報】スタバぶちまけおばさん、問題に。これぶつかりおじさんより危険だろwwwww
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔する
- 【朗報】阿部寛「僕が成長できた理由は『2ちゃんねる』的を獲た意見が多い」
- 【警告】研究者『うつ病のリスクが高い人、こればっか食ってる』
- 【悲報】大炎上中の人気YouTuber、最新動画の「コメント数」が限界突破wwww
- 【悲報】井口裕香さん、御年37歳を迎えるもツインテ&ニーハイの暴挙wwwww(画像あり)
- 花澤香菜 生番組で離婚イジられ絶叫「うるせえなぁ、この野郎!」
- 武井壮「なんで俺世界陸上に呼ばれんのやろなー(チラッチラッ)」
- 【緊急】すまん、居酒屋でトラブったんだけどこれ俺が悪いの・・・?
ランダム記事紹介
- 【悲報】米津玄師が主題歌のアニメ全部失敗してね?
- 【緊急】すまん、居酒屋でトラブったんだけどこれ俺が悪いの・・・?
- チョコプラ・松尾駿、昼の生放送の姿に「大丈夫?」
- 【悲報】暴露系YouTuber、ハゲる。予想の6倍くらいハゲるwwwww
- 【悲報】乃木坂46・久保史緒里さん(24)、卒業を発表・・・
- 【悲報】新入社員だけど会社でガチでヤバいことになる・・・・・・
- 【画像】識者「マチアプの“落とし穴”を漫画化しました」1万いいね
- 「慰安婦は偽物」と主張した韓国の保守団体関係者8人を在宅起訴=韓国の反応
- 【驚愕】ティファール、不適切に使う奴らのせいで逝くwwwwwwwwwwww
- 鳥取県美術館「3億円でウォーホルの『箱』買いました」 県民「高すぎ」「鳥取には不要」「客来ねえよ」 → 結果
- 鬼滅の刃がいくら人気でも…韓国内ネットショップで旭日旗模様のグッズが販売され議論=韓国の反応
- F1イタリアGPでのアロンソのサスペンション破損原因はスタート直後にノリスが撒き上げた砂利の直撃らしい
- 日本政府、韓国海洋調査船の独島周辺活動に外交ルートで抗議=韓国の反応
- 日向坂46の今後の課題、一つの指標に表れる
調味料の「少々」とか「適量」とかの意味を理解せずに目分量でやると失敗する
ちなみに少々は親指と人差し指の二本でつまんだ量(約0.75g)。適量は味見をしながら少しずつ足してちょうどいい味にすること。
あと火加減。中火弱火のところを時短目的で強火にしたりするとだいたい失敗する。
クックパ。ドのレシピとか、レシピ通りに作っても3割は完成せんがな
「豆腐を(つなぎとか入れずに)こねてボール状にします」とかなるわけねーだろ
味付けや手順はレシピみればわかるけど、慣れてないやつはそもそも火加減や切り方理解できてないからな
基本のキを解説してるサイトがまた別にあるから、そこで予習してから挑めば格段に上手くなるよ
クックパっドは当たり外れが激しいからな
外れレシピの中には、絶対に作ってないだろって感じのも多い
レシピ通りに作ってマズかったら自分が美味いと思う様にアレンジすりゃ良い。
レシピはあくまで目安な事もある。
まずクックパッドを選ぶ時点でダメだろ
料理本もちゃんとしたのならいいけど中には変な手抜きとかアレンジ主体のがあるから味の素みたいな会社が公開してるレシピが一番安全か
料理初めてならyoutubeでプロが公開してるやつを見ながら一緒にやる
(自称プロとか料理研究家とかのエセじゃなく店開いてる人の動画)
レシピだけみてやるのはある程度料理が分かってからじゃないと無理
日本語分からないからレシピの絵だけ見て完成させてる
多分料理の流れが分かってないから、作りたい料理動画を見てやり方覚えて先に調味料とか全部計っておいてから料理を作れば、あとは加える順番さえ間違えなてければ失敗しない
レシピの1かけとか適量とかやめえや
国産や中国産のニンニクとか全然大きさ違うし
適量とか初めて挑戦するのとか分かるわけないやろ
>>21
出来ないのは理解してないのと同義やぞ
>>30
火力もけっこう大事
電気オーブン180度設定で150度ないとかザラだから
失敗しないし、というかもし少しくらい失敗したとしても、食べられないものは出来上がらないだろ
漫画とかアニメのキャラかよ
あれはキャラ付けとして狙って描いてる創作なんですが…